実況 ◆ TBSテレビ 49872
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1680509580/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 49873
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1680510664/
実況 ◆ TBSテレビ 49874
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1680575853/
実況 ◆ TBSテレビ 49875今日も野球
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1680579553/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 49876 おせーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/04(火) 13:28:09.62ID:3ZZ/gPnS
46渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:29:27.60ID:uImgKfTw 要らん
2023/04/04(火) 13:29:28.57ID:XMaVcDda
35万www
買わないわ
買わないわ
2023/04/04(火) 13:29:32.64ID:YGjWOTPR
デカい箱は入らないよな
2023/04/04(火) 13:29:32.98ID:inWT7cV9
やっぱりお客一人一人の都合に合わせるのが無駄が大杉で過剰サービスなんだよ
2023/04/04(火) 13:29:34.84ID:j29wo8km
24時間防犯カメラ機能とか、月々の別料金も取られそう・・・
2023/04/04(火) 13:29:36.35ID:4ZjuVaYA
35万(設置費別)
高すぎだろ
高すぎだろ
52渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:29:36.83ID:FFVLgtau アプリが立ち上がるのに以外と時間かかるんだよね
2023/04/04(火) 13:29:37.03ID:ddT47a5V
高すぎだろ
2023/04/04(火) 13:29:37.22ID:P6x50CLm
>>27
ポストは宅配ボックスになるのか熟考した結果
ポストは宅配ボックスになるのか熟考した結果
2023/04/04(火) 13:29:41.14ID:gSpTQpb0
コンビニ受け取りもちょっとデカい商品は無理なのがなぁ
56渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:29:43.07ID:9OSnF/qk 暇な管理人さんが配達員と一緒に自宅玄関前に置き配してくれたら良いのになあ
57渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:29:43.81ID:f8PPrcw8 荷物受け取るだけで35万って「嘘だろ!?」って思っちゃう
まぁうちのマンションの宅配ボックスの更新見積り250万だったけど・・・
まぁうちのマンションの宅配ボックスの更新見積り250万だったけど・・・
58渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:29:45.53ID:JoUF7OKr なんて女子アナさん?
2023/04/04(火) 13:29:46.25ID:3ZZ/gPnS
>>45
新婚です
新婚です
2023/04/04(火) 13:29:46.99ID:yj3FXtMl
小さくね?
61渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:29:47.40ID:ppySIiqd Amazonは盗まれても同じものすぐ送ってきた
62渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:29:48.75ID:xQMREegJ でかい荷物だと入らないよね
2023/04/04(火) 13:29:54.47ID:wriAyTHP
↓ドロボーが
2023/04/04(火) 13:29:57.76ID:LtJom318
宅配業者が来た瞬間に携帯いじれるとは限らなくない?
2023/04/04(火) 13:30:02.39ID:yjwA1P4N
無料で配布するくらいじゃないと無理だろうなあ
2023/04/04(火) 13:30:04.83ID:90pPqaiJ
うーん、バールで壊せるなぁ(*・д・)
67渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:30:05.27 35万でこのサイズは草
2023/04/04(火) 13:30:09.33ID:7ZC5rfnR
仕組みに比べて価格が高すぎるのはどっかかボってるのか
2023/04/04(火) 13:30:10.27ID:KVuv5HXG
マンション用のボックスはどれも似てるけど
戸建用はいろんなタイプがあって配達する人が対応するの大変そう
戸建用はいろんなタイプがあって配達する人が対応するの大変そう
70渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:30:10.56ID:Ypfiwfcf 今きてビックリした、解説の女子アナが日テレの笹崎にそっくりだから
チャンネル間違えたかと思ったw
チャンネル間違えたかと思ったw
2023/04/04(火) 13:30:12.81ID:PnH9S6fN
あんな小さいボックス何も入らんぞ
2023/04/04(火) 13:30:17.05ID:ng2HGVsJ
小池都知事はソーラーパネル義務化じゅなくて
宅配ボックスを都内の住宅全戸に設置推進をやるべきだったんだよ(´・ω・`)
宅配ボックスを都内の住宅全戸に設置推進をやるべきだったんだよ(´・ω・`)
73渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:30:18.33ID:XkLXRtom 高いわりにちっせぇし
2023/04/04(火) 13:30:20.51ID:ZI1yFtua
今クロネコ来た。
赤と黒のユニのおそらく下請けさんだった。
赤と黒のユニのおそらく下請けさんだった。
2023/04/04(火) 13:30:23.58ID:LtJom318
三木谷の件ってなに?
2023/04/04(火) 13:30:25.37ID:42SlfiFU
BOXのない宅配の肉とかでBBQやるユーチューバーが出そうだな(´・ω・`)
2023/04/04(火) 13:30:27.46ID:DMBQlwxP
お前ら文句ばっかだな
国民皆「あーいえば上祐」状態だから日本って物事進まないんだよな(´・ω・`)
国民皆「あーいえば上祐」状態だから日本って物事進まないんだよな(´・ω・`)
78渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:30:32.49ID:a6b1Okq7 時間指定させるなら幅狭くしろ
午前中とか選ばせて12時すぎてから来るんじゃねえ
午前中とか選ばせて12時すぎてから来るんじゃねえ
2023/04/04(火) 13:30:33.21ID:j29wo8km
中途半端に小さすぎるボックスww
2023/04/04(火) 13:30:34.25ID:18Tov6I7
うちはホムセンで適当なボックス買ってきて置いてる
灯油タンクが何個か入るようなやつ
灯油タンクが何個か入るようなやつ
2023/04/04(火) 13:30:36.33ID:3n2Qfyce
早く自動運転のドローン配送出来るようにしないとならんな、ベランダに誘導する装置設置してそこに荷物投下で
82渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:30:43.03ID:DBKKYlOU2023/04/04(火) 13:30:47.26ID:69MMXrvK
小学生の将来なりたい職業ナンバーワン 保安要員
2023/04/04(火) 13:30:49.57ID:pEzAcpTV
自分が注文した品なら自宅に居る時間選んだり出きるけど
お歳暮とか何時来るか分からん荷物が来る時有るからな
お歳暮とか何時来るか分からん荷物が来る時有るからな
2023/04/04(火) 13:30:51.72ID:Hy49a1Qm
消費者は悪くないよぜんぜん
2023/04/04(火) 13:31:00.22ID:eyjDNmyU
87渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:06.18ID:JuHUzra4 俺はクロネコと佐川には玄関先に置いとけばいいから再配達なんてするなよ面倒くさいからと恫喝してある
2023/04/04(火) 13:31:09.03ID:kLzeK26h
>>75
そりゃウクライナの美女を集めてパーティーしてた事よ
そりゃウクライナの美女を集めてパーティーしてた事よ
89渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:13.16ID:2k8IjCzc ドローンはどうなった?
2023/04/04(火) 13:31:23.51ID:ng2HGVsJ
コンボイ(゚∀゚)
2023/04/04(火) 13:31:24.22ID:90pPqaiJ
>>77
それはホントにそう、まったくソレ(*・д・)
それはホントにそう、まったくソレ(*・д・)
2023/04/04(火) 13:31:24.39ID:X71tnSZg
玄関扉の横に標準装備でええやん
内側の扉に鍵を付けておけば安心だろ
内側の扉に鍵を付けておけば安心だろ
93渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:28.57ID:uImgKfTw こえーよ
94渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:29.34ID:f8PPrcw8 カルガモそうこうすげえw
2023/04/04(火) 13:31:30.42ID:KVuv5HXG
ドラクエ方式
2023/04/04(火) 13:31:30.97ID:zYYvNhEq
JR貨物使えよ
2023/04/04(火) 13:31:31.15ID:yj3FXtMl
こえええ
2023/04/04(火) 13:31:33.97ID:/cmIWxrQ
信号ではぐれたらどうすんの?
2023/04/04(火) 13:31:34.54ID:JOjJce1L
割り込みチャレンジ
100渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:34.60ID:t4IbGEXm 割り込みされたらヤバそう
101渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:35.15ID:KJtwpEkU 家の遺品整理に来た業者が配達部門でドライバーを募集しているのでどうですか?って誘われたけどどうなんだろうな…
102渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:36.82ID:7ZC5rfnR そこまでやるなら電車の貨物便利用しろよ
103渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:37.09ID:j29wo8km104渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:39.65ID:DBKKYlOU >>80
そんなので十分代用出来るよね
そんなので十分代用出来るよね
105渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:40.71ID:Hy49a1Qm 怖っ
106渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:41.27ID:YWPOCsoe 長距離運転手に言わせてもらえば4時間に30分は休憩なんてウザくてしゃーないわ
ズドーンとノンストップの方が楽
ズドーンとノンストップの方が楽
107渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:41.72ID:YGjWOTPR Amazonは置き配で品物無くなったら同じの配達か返金だね
108渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:44.27ID:GmKULtw2 コンボイ方式
109渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:46.69ID:/FyHvNM8 車間距離みじけーーーーーーーーーーーー(´・ω・`)
110渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:47.75ID:4Bzba2r8 そもそも残業960時間自体も他の業界に比べたら甘々な規制だけどな
111渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:48.05ID:WPTC1Ca2 知らずに間に割り込んだらどうなるんだろう
112渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:48.44ID:eAdvzLAI 美少女ガイノイドが荷物運ぶ時代来ないかな
113渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:49.34ID:RcqL4CyV >>88
破廉恥なぱーちぃーだったの?
破廉恥なぱーちぃーだったの?
114渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:52.47ID:P6x50CLm 無人トラックはいざ事故になったらめっちゃめんどくさそう
115渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:52.68ID:rVxL2P3m ドローン配達が普及するだろうけど、着陸スペース確保の問題があるな(´・ω・`)
116渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:53.13ID:lDGVXeE/ ゲッターロボかよ
117渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:53.52ID:p5umX0ll 連結可能にならなかったか
118渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:53.91ID:PLE4gZcA >>40
ベランダとかトイレに居る時に限って来る
ベランダとかトイレに居る時に限って来る
119渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:55.83ID:a6b1Okq7 先頭のトラックが居眠りして突っ込んだら後続も突っ込むの?w
120渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:56.94ID:FFVLgtau 役人には実現無理だろうな
121渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:57.88ID:CbrD0jvh あおり運転キタ━(゚∀゚)━!
122渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:31:59.70ID:o4higVGa 再配達有料化にして金払いたくなければ営業所まで利用者に取りに行かせりゃいい
123渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:01.18ID:xVo1TArK 弊社茨城主管支店管下のドライバーが担当エリア内での住居侵入・強●等の容疑で逮捕されました。
弊社の社員が、このような事件を起こしたことにつきましては、大変申し訳なく思っております。被害にあわれた方に対し心よりお詫び申し上げます。地域の皆様および弊社をご利用いただいているお客様の信頼を裏切るような行為が発生したことは誠に遺憾であり、今後は失った信頼を回復すべく、全社を挙げて取り組んで参ります。
http://yamato-unyu.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_1890.html
弊社の社員が、このような事件を起こしたことにつきましては、大変申し訳なく思っております。被害にあわれた方に対し心よりお詫び申し上げます。地域の皆様および弊社をご利用いただいているお客様の信頼を裏切るような行為が発生したことは誠に遺憾であり、今後は失った信頼を回復すべく、全社を挙げて取り組んで参ります。
http://yamato-unyu.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_1890.html
124渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:03.67ID:Ia1m4ArY この無人トラックは絶対進めないと
ドライバー不足時代は乗り越えられない(´・ω・`)
ドライバー不足時代は乗り越えられない(´・ω・`)
125渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:04.29ID:Ao+Mqa7j へー
126渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:04.57ID:f8PPrcw8 何あの煽りトラック!?って勘違いしそう・・・
127渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:07.48ID:x3WVqc1C 宅配業者も会社毎に対応違うだろう?
業者毎に良し悪しあるよな?
業者毎に良し悪しあるよな?
128渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:09.63ID:/sfC6g3O 怖すぎる
129渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:09.74ID:5CVat2Sa 合体も出来るの?
130渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:11.33ID:gbDFdGXE この三台分の荷物を一人のドライバーが配達するのか
131渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:16.50ID:t4IbGEXm 急ブレーキで事故りそうな車間距離
132渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:18.43ID:FDKm8KzF 男?
133渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:18.58ID:XkLXRtom 長いトラックと何が違うの
134渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:20.58ID:wriAyTHP 新東名は自動運転レーン設置
135渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:20.59ID:3ZZ/gPnS >>91
「オレ様が正義」の人が多すぎ
「オレ様が正義」の人が多すぎ
136渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:22.75ID:ctg1Il97 >>78
それ
それ
137渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:22.94ID:a6b1Okq7 連結しろw
138渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:22.99ID:sc6gYiG7 妨害電波対策はしてるのか?
139渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:25.46ID:xQMREegJ ジャップ利権のせいで自動運転が遅れている
140渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:26.38ID:bNhm+vhr >>99
迷惑系ユーチューバーがやりそう
迷惑系ユーチューバーがやりそう
141渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:27.26ID:KJtwpEkU こんなもん作るくらいなら貨物列車使えよ
故障して制御不能になったらどうなるんだ
故障して制御不能になったらどうなるんだ
142渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:32.58ID:Ao+Mqa7j 後続車が人を跳ねたらどうすんの
143渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:34.38ID:yjwA1P4N ハンコもサインもいらないときあるな。あれはビックリした。逆に今まで通りいるときもある。なんだあの違いは
144渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:35.24ID:XMaVcDda これ合流とか車線変更時どうなるんだろ
とくにとっさの時の車線変更とか
とくにとっさの時の車線変更とか
145渡る世間は名無しばかり
2023/04/04(火) 13:32:35.32ID:LtJom318 >>126
絶対そういうやつ出てくるだろうな
絶対そういうやつ出てくるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方★2 [シャチ★]
- とらせん
- 🌰どんぐりレベルスレ ★54
- 松山英樹 実況応援スレ No.649
- ネットでサッカー観戦◆2025-3
- バドミントン総合実況スレ シャトル231
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★4
- 大人になったらパブやスナックに通って酒を飲んでるんだろうなと思ってた
- 元フジ長谷川豊、笠井と佐々木からおすぎへ上納されたことを告発 [579392623]
- 【謎】ビートたけしにあって、松本人志になかったもの [312375913]
- ガチもんのjcです寝れない
- 【悲報】大韓民国🇰🇷さん、唯一のキムチを🇨🇳中国父さんに取られて終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 中国って、自由主義国家だったら、多分全ての競争でアメリカに勝ってたよな。 [308389511]