X



実況 ◆ TBSテレビ 49856

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 11:51:59.33ID:QZLAv3qs
前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 49855 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1680174908/
2023/03/31(金) 13:16:23.61ID:4Ge9Sxsj
>>836
じゃあどうすればいいと思う?
批判するだけじゃなくて代案も出さないと野党と同じだよ
867渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:16:26.16ID:7iZ29n6f
フロアDがうろうろしてて草
868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:16:32.71ID:GLrVUY/S
ねずみ色のやつが横切った
2023/03/31(金) 13:16:33.47ID:NYKJH2JK
アメリカ人エリートは日本人以上にハードワーカーだろ
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:16:37.15ID:CX4GiJkV
教師はその点進んでたよな
産休に入ると代わりの教師が派遣される
生徒からしてもちょっと楽しみだった
2023/03/31(金) 13:16:37.57ID:Aiti2FKI
なんか前通ったぞ
2023/03/31(金) 13:16:41.81ID:3lABr0Zc
>>840
フランスはいま、年金改革のでも大変だよね 日本よりは、出生率高いけど、それでも1.83 人口は減って少子高齢化していく
873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:16:44.31ID:/7UbleCJ
借金じゃぶじゃぶ
2023/03/31(金) 13:16:44.31ID:B+S08PrP
子供生まれたら会社でシッター代面倒みてやれ育休なんて取らせるなよ
2023/03/31(金) 13:16:50.18ID:HIF1rGXf
ババア黙れ
2023/03/31(金) 13:16:50.65ID:BcB3/epU
公務員と大企業だけだろ
877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:16:51.18ID:fYrOygOO
>>809
妻がワンオペ育児してると鬱病になる率高いからメンタルケアのためにも仕事休んで一緒にやろうってやつ
2023/03/31(金) 13:16:52.90ID:FkvtmNmb
高学歴高収入の山口真由に
税金をバラ撒いて少子化改善すると本気で思ってるアホか
879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:16:57.71ID:PemQI7tE
>>828
そこは間違いないね。
2100年には5000万人を割る
2023/03/31(金) 13:17:04.90ID:OAOG3yHL
財源がないので増税します
881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:17:04.99ID:TNjlH+rO
このBBAいい加減だな
と思ったら毎日新聞の社員かよ
882渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:17:06.84ID:GLrVUY/S
毎日新聞 土井たか子みたいだな
2023/03/31(金) 13:17:08.02ID:LjWy15hA
それをフォローさせられる側の不満解消もなく、育休優遇ねえ。
2023/03/31(金) 13:17:12.19ID:Z4Qd5rjp
あれワイドショーやってるやん
885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:17:17.11ID:0HgUP7dq
休んだら支援じゃなく
旦那が休みを取らなくても掛かる同等のコスト分をお給料に上乗せしてあげればいいじゃん
休まなくともジジババが面倒見てくれるとかの理由で金多くもらえたほうがいい人もいるだろ
886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:17:17.35ID:IInYAgAq
>>866
女の社会進出を後退させる
単にそれだけでいいんだがまあ無理ね
887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:17:20.83ID:PemQI7tE
>>836
まあ、それが失われた30年なわけでw
2023/03/31(金) 13:17:23.99ID:HIF1rGXf
偉そうに
2023/03/31(金) 13:17:24.31ID:7bbsUSLb
育休とるのはいいけど、無能上司だと補充してくれないからなあ

前にいた職場、5人の小さな部署で女性二人が出産・育児休暇とって
3人でも大変だったのに、一人男性が育児休暇とって二人になっても
上が「休んでる人らも一年したら戻るから」で補充されず
休みまともに取れん状況だったから逃げるようにやめた
残った一人がどうしたか知らん
2023/03/31(金) 13:17:24.35ID:vurewMrz
>>870
育休の先生はの代理は非正規雇用だよ。そのまま使いつぶされる人生
891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:17:24.86ID:0ASvQgPH
少子化止めるのは福島の廃炉ほど難しい
892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:17:27.58ID:KYFLOC5a
アメリカで仕事の割り振りができているなら、なぜ日本でそのやり方が話に上がらないの?
2023/03/31(金) 13:17:27.79ID:4ODHCNQM
アメリカで長期休暇取れるのはエリートだけ
休もうものならすぐに首
894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:17:28.65ID:CX4GiJkV
逆に邪魔というね
2023/03/31(金) 13:17:29.54ID:g8Gw4S8c
外国へのバラマキが最優先事項な時点で終わってるよ
2023/03/31(金) 13:17:33.10ID:OAOG3yHL
何笑ってんだよ
897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:17:34.16ID:Ez0E40dR
居ると邪魔は草
2023/03/31(金) 13:17:36.19ID:Pzw5WqKh
家庭内のことなんて知らんがな
2023/03/31(金) 13:17:36.52ID:zfAcT2xs
>>840
外国と比べたって、色んな面が違うんだから意味無いのにな
日本は日本に合ったやり方、子どもが多かった時代は男は仕事、女は家で家事と育児
って「役割分担」で、あれだけ沢山子供居たんだから
今みたいに女性に働け育児も家事もやれ、男は育休で数日間だけ手伝え
って、それで子ども増えると思ってる方がおかしい
900渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:17:38.78ID:tHoR/ucj
このBBAキメえ
901渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:17:39.27ID:qPleMXit
黙れよBAA
2023/03/31(金) 13:17:41.01ID:iRRP7ncg
いや何が面白いの?
2023/03/31(金) 13:17:41.47ID:EZQzrzpZ
少子化考えるならインドでも見習えば?(ハナホジ)
904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:17:42.10ID:uOPhSuD8
何笑ってんの
2023/03/31(金) 13:17:42.47ID:Z4Qd5rjp
代わりにママが仕事でろよ
906渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:17:43.70ID:fYrOygOO
どの国も異次元の少子化対策しても5年間で出生率最高2%しか上がってないのに岸田は50%にする!!!とかアホだな
907渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:17:45.32ID:QcN00aN4
何ヘラッヘラ笑ってんだこの女
2023/03/31(金) 13:17:47.39ID:DbZ3EU+N
給与の高い大手企業と地方の零細の社員で
補償の金も格差
どんだけ格差者社会をつくっていくんだよ
909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:17:48.94ID:YcaiSnyj
あーあ・・・
2023/03/31(金) 13:17:53.08ID:O9pAaNK0
それは各家庭で解決してくださいw
2023/03/31(金) 13:17:56.10ID:0w7Z2HO/
北欧みたいに育児休暇は夫婦でずらして取らなきゃ意味ないよ
2023/03/31(金) 13:17:56.61ID:OAOG3yHL
男性差別だろ
2023/03/31(金) 13:18:04.60ID:RkgnQ8Rx
この毎日のおばちゃんよくわかってないだろう
914渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:18:05.30ID:9IcjtCDt
まーた男が悪い か
2023/03/31(金) 13:18:07.06ID:Sbzhopty
自分の周りの大手企業しか考えてないんやろこのババア
2023/03/31(金) 13:18:07.68ID:X30V8iGj
年金が積み立て式じゃないでしょ。それが問題だと思うけどなあ
2023/03/31(金) 13:18:08.75ID:3lABr0Zc
>>877
子沢山のうちの長男とかだったら、弟妹が小さい時を知ってたりするだろうけど・・ まぁ、買い出しとかは手伝えるかぁ
918渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:18:13.22ID:Ez0E40dR
大谷の勝ち星消滅
2023/03/31(金) 13:18:16.46ID:NF+DwW30
>>866
子供を産んだら何かしてやるより先ずは結婚してそして1人子供を産んでだろ
920渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:18:22.54ID:d40sH4sS
>>800>>823
人類は知能指数が高くなると性に関する興味が無くなり子供を作る選択を取らなくなる
2023/03/31(金) 13:18:23.55ID:JwL3IrIq
このBBA大嫌い
2023/03/31(金) 13:18:27.11ID:LjWy15hA
「オッサンの壁」というタイトルは性差別ではないのん?
923渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:18:37.54ID:Lvpm4loI
子育て対策は今までもずっとやってきて、なんの効果もなかったろ
結婚した夫婦が生む子供の数変わってないんだから、結婚が減ってるのが問題なんだろ
マジで意味が無い、これは少子化対策ではなく子育て支援
2023/03/31(金) 13:18:43.54ID:W4QZaTMT
【速報】同点wwwwwwwwwwww@NHK
925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:18:47.60ID:7yXtozXq
まあ主婦層が見る番組だからな
2023/03/31(金) 13:18:48.40ID:Pzw5WqKh
今まで児童関連を増やして来ても変わらないんだからさ
2023/03/31(金) 13:18:48.94ID:pJxkD0X0
財源財源って日本の先がないから少子化対策するのに財源なんか気にしてる場合かよ
928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:18:50.37ID:07/024ID
>>833>>842
人生はパスポートだらけ
学歴もパスポート
就職もパスポート
パスポート持つ持たないで人生は決まる
929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:18:54.03ID:IInYAgAq
>>917
そしてヤングケアラー
930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:18:54.05ID:0HgUP7dq
TBSアナウンス局にはシルビアさんとか蓮見さんとか
面倒な勢力が居て面白いよなw
2023/03/31(金) 13:18:56.58ID:4Ge9Sxsj
>>886
無理だと分かってる案出して代案出したつもり?
それで政府批判してるわけ?w
932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:19:08.14ID:7iZ29n6f
そういえば今日、大谷と藤浪の対決じゃね?
2023/03/31(金) 13:19:20.03ID:CgO3C3QI
>>870
中学の時若くて美人の体育教師が産休育休で
代理がクソBBAだったときはキツかったっす
2023/03/31(金) 13:19:29.99ID:AlT6Ux77
自民党「移民を入れれば無問題」
935渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:19:33.21ID:uR+XNhKv
>>809
ただ旦那が休みたいだけだよなw
確かに家にいられると邪魔だし
同時にはとらなくて良いわ
2023/03/31(金) 13:19:33.48ID:7bbsUSLb
育児休暇をとってきた、とドヤる夫が家にいてもスマホ見てるばかりで
育児に参加せず、邪魔すぎて実家に帰りたいっていってたママさんいたな
2023/03/31(金) 13:19:37.56ID:PVeHyYLC
女性団体はたくさんあるけど男性団体ってないよね
2023/03/31(金) 13:19:38.60ID:O/Re5xao
速報

大谷、6回2安打10三振で無失点も、エンゼルス中継ぎが打たれて同点に…
2023/03/31(金) 13:19:38.79ID:0w7Z2HO/
日本のオスも一人で育児出来るようにならないと少子化は改善されんよ
940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:19:40.34ID:CX4GiJkV
>>923
離婚が増えてるから再婚支援がいいかもね
一人の相手と複数の子供を持つ時代じゃなくなった
941渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:19:42.35ID:/7UbleCJ
今の国会議員は既に死んでからの問題だから本腰入れないよな
942渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:19:45.75ID:ZcUwjEeM
大谷投げたんだろ。 
野球まだか。
2023/03/31(金) 13:19:45.92ID:3lABr0Zc
>>933
大変でしたね
944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:19:46.82ID:PemQI7tE
日本の人口が多すぎるから減ったほうが良いとか、いまだに言ってるアホがおるけど、これからの人口比率を考えろよ。
少子高齢化で人口減るって終わり過ぎてるから。
2023/03/31(金) 13:19:47.30ID:A5M26fxF
私は世田谷さんなんですよねずーっと
946渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:19:50.26ID:d40sH4sS
長期休暇すると「あれ?○○さんいなくてもやっていけるし○○さん要らなくね?」ってなるのが怖いからみんな長期育休取りたくない
2023/03/31(金) 13:19:53.82ID:zfAcT2xs
>>866
旦那の給料だけで暮らせるように給料を上げて専業主婦を増やす
メディアの結婚に関するネガティブキャンペーンをやめさせて、若者の結婚に対するイメージを変える
異性にグイグイいけない若者の為に、お見合い(金のかからないでくっつけるシステムを作る
みたいな
948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:19:56.19ID:uR+XNhKv
>>809
ただ旦那が休みたいだけだよなw
確かに家にいられると邪魔だし
同時にはとらなくて良いわ
取るなら女の育休が終わってから取って欲しい
2023/03/31(金) 13:19:56.92ID:Aiti2FKI
別にこんなのなくても子供を作るやつは作るんだよ
問題は子供を作らない男女をどうするかだわ
2023/03/31(金) 13:19:59.48ID:f6BPCrvW
>>899
その国の風習、意識、制度を踏まえてやらないとダメなのにね
無理やり法改正しても定着せずに反発が大きいと思う
2023/03/31(金) 13:20:01.85ID:wzoeCHko
結局ヨーロッパでも少子化対策成功した国って無いんでしょ
2023/03/31(金) 13:20:02.18ID:TFYse1sY
カネで人間の行動を操作できると思ってるとかアフォよね
2023/03/31(金) 13:20:05.00ID:PN7md9GE
>>927
じゃあ遠慮なく増税します
2023/03/31(金) 13:20:05.71ID:Fqv/8ErA
>>928
とパスポートすら取る努力が出来なかった者が言っています
955渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:20:07.70ID:9IcjtCDt
なんで野菜が摂れないの?馬鹿なの?
2023/03/31(金) 13:20:07.96ID:4Ge9Sxsj
秀平ヘーイ
2023/03/31(金) 13:20:08.16ID:GhjqBThp
>>840
こういう奴って自分の劣等感を自覚できないのかねw
馬鹿過ぎる
958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:20:10.06ID:IInYAgAq
>>931
多分最初にレスした人は別人
俺は政府批判してない
むしろ格差が開けば子は増えるから貧困増やせ派
たぶん岸田と同じ意見
959渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:20:14.08ID:tHoR/ucj
役割分担が無いなら同居する意味が薄れるんだよ
2023/03/31(金) 13:20:14.30ID:GN6i0OHr
一番効果的なのは結局男女分業で男が稼いで女が育てるなんだよね
2023/03/31(金) 13:20:16.47ID:RkgnQ8Rx
子育て支援重視より婚姻支援重視にした方がいいんだろうけど、中々マッチングしない
962渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:20:22.82ID:aOs+2F1l
大谷 勝消えた いつものエンジェルス
2023/03/31(金) 13:20:25.34ID:OAOG3yHL
異次元だの様々なだの、
余計なこと言って期待値だけ上げすぎなんだよな
2023/03/31(金) 13:20:35.29ID:AQfYUp0m
少子化と言いながら
子育て支援だけしかやっていなかったらそれ以上子供が増えないのは当たり前
必要なのは子育て支援ではなく、子作り支援
965渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/31(金) 13:20:35.47ID:7iZ29n6f
今やってんじゃねぇか試合
くそループまた打たれたのかよ…使えないなこいついつも
2023/03/31(金) 13:20:35.54ID:PVeHyYLC
>>941
有権者の多くが高齢者だから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況