前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 49717
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1678674456/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 49718
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/13(月) 12:16:40.02ID:NZLGAhPY
2023/03/13(月) 12:16:50.04ID:wK94RDT/
レッツゴージョージは?
2023/03/13(月) 12:16:51.55ID:cAJ/4/I8
雨降ってる
2023/03/13(月) 12:16:54.79ID:xrLEz/bE
>>1
乙
乙
5渡る世間は名無しばかり
2023/03/13(月) 12:16:55.82ID:aFDRX0Md ボールが戻ってきたら加藤球に変わっていたら笑う
2023/03/13(月) 12:17:03.60ID:jQ+NaaSy
レプリカとすり替えられてたりしてな
2023/03/13(月) 12:17:04.78ID:y3OZ306X
2023/03/13(月) 12:17:07.74ID:CUF9CA+7
市野瀬瞳って大谷となんかなかったっけ
2023/03/13(月) 12:17:10.63ID:IqFXofdf
念のためすり替え用のボール常備しておいたほうがいいな
2023/03/13(月) 12:17:10.81ID:WuQi+vhy
いちおつ
2023/03/13(月) 12:17:14.00ID:m8TVohc5
まるで半島の教育やね
2023/03/13(月) 12:17:16.25ID:dhb2azph
>>2
あの子、可愛すぎ反則
あの子、可愛すぎ反則
13渡る世間は名無しばかり
2023/03/13(月) 12:17:20.58ID:YmOOakag 大谷は普通に世界一の野球選手
2023/03/13(月) 12:17:21.75ID:rleCa0fZ
ルフィがアップしたかも?
2023/03/13(月) 12:17:22.81ID:3rXAJmci
大学の友達が遊びに来て取られる
レプリカボール10個くらい並べて、本物は隠しておくべき
レプリカボール10個くらい並べて、本物は隠しておくべき
2023/03/13(月) 12:17:23.61ID:1ADrJiyc
WBC第一号だから高値つく
2023/03/13(月) 12:17:24.05ID:lDPgVs2V
18渡る世間は名無しばかり
2023/03/13(月) 12:17:27.61ID:3Y6DxzmF アメリカ支配度=野球人気
19渡る世間は名無しばかり
2023/03/13(月) 12:17:32.41ID:yteUJiel >>7
あいなぷぅに似てる
あいなぷぅに似てる
2023/03/13(月) 12:17:37.81ID:3VkT5xeh
【日テレ視聴率操作】
アンケートなど装い「巧妙」買収 日テレの視聴率操作
http://www.asahi.com/special/ntv/TKY200311190426.html
やはりTWICEの知名度はそんなに高くない、いやむしろ低いということが分かる。ZIP!については以前より結論ありきのやらせが行われていると騒ぎになっていた。
(中略)
にわかには信じがたい放送であり、アンケートの結果もいまいち信用できない。こうして振り返ってみればZIP!の放送内容はいつもワンパターン。まずあるものが流行っていると断言してから街でアンケートをとり、生の声を紹介する。それからスタジオで具体的にどこが魅力なのか改めて話すという流れだ。TWICEが人気だと紹介した日本テレビ、正確には「人気ということにしたい」の間違いではないか。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1642344817/672-
アンケートなど装い「巧妙」買収 日テレの視聴率操作
http://www.asahi.com/special/ntv/TKY200311190426.html
やはりTWICEの知名度はそんなに高くない、いやむしろ低いということが分かる。ZIP!については以前より結論ありきのやらせが行われていると騒ぎになっていた。
(中略)
にわかには信じがたい放送であり、アンケートの結果もいまいち信用できない。こうして振り返ってみればZIP!の放送内容はいつもワンパターン。まずあるものが流行っていると断言してから街でアンケートをとり、生の声を紹介する。それからスタジオで具体的にどこが魅力なのか改めて話すという流れだ。TWICEが人気だと紹介した日本テレビ、正確には「人気ということにしたい」の間違いではないか。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1642344817/672-
2023/03/13(月) 12:17:38.99ID:LQ9fopMD
歯並びってどうやったらあんなに汚くなるもんなの?
2023/03/13(月) 12:17:46.36ID:NZLGAhPY
>>7
マスクしてて良かった
マスクしてて良かった
2023/03/13(月) 12:17:47.36ID:3VkT5xeh
日本テレビ系で13日に放送されたラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会の「日本対スコットランド戦」の平均視聴率(関東地区)は、39・2%だった。15日、ビデオリサーチの調べで分かった。日本テレビによると、瞬間最高視聴率は、山中亮平選手がラックから出たボールを蹴り出し、日本代表の勝利と史上初の決勝トーナメント進出が決まった午後9時41分の53・7%だった。
https://www.yomiuri.co.jp/rugbyworldcup/20191015-OYT1T50013/
https://www.yomiuri.co.jp/rugbyworldcup/20191015-OYT1T50013/
24渡る世間は名無しばかり
2023/03/13(月) 12:17:48.95ID:ruo29pvv 拾った人おばさんかと思った
2023/03/13(月) 12:18:00.48ID:QgAz5Y4/
auのCMの女の喋り見たらイライラするわ(´・ω・`)
26渡る世間は名無しばかり
2023/03/13(月) 12:18:05.34ID:WHqZUiu7 優勝してもオオタニサン凱旋しないみたいね(笑)
2023/03/13(月) 12:18:06.03ID:dhb2azph
2023/03/13(月) 12:18:06.10ID:3BGGlkOj
日本のボール争奪戦の現実はこれだぞ
https://i.imgur.com/95yRJ7Q.gif
https://i.imgur.com/95yRJ7Q.gif
2023/03/13(月) 12:18:06.29ID:MSqtSkmZ
>>7
君、10万円でどうだい?
君、10万円でどうだい?
2023/03/13(月) 12:18:06.91ID:jQ+NaaSy
みんなグッズショップで買ってるからレプリカは持ってるもんな
31渡る世間は名無しばかり
2023/03/13(月) 12:18:16.67ID:yteUJiel >>14
ボールゲットしたJDの前にいるおっさんがルフィっぽかった
ボールゲットしたJDの前にいるおっさんがルフィっぽかった
2023/03/13(月) 12:18:25.55ID:XhJJJE1F
インディアンスのきむみたいなのいたな
2023/03/13(月) 12:18:31.30ID:hkzHy/Vk
田舎もんばかりだな
34渡る世間は名無しばかり
2023/03/13(月) 12:18:33.71ID:iH9oqSpk >>1おせーよ 乙!
35渡る世間は名無しばかり
2023/03/13(月) 12:18:35.28ID:L8WkxfDp 濡れたおばさん
2023/03/13(月) 12:18:35.91ID:A7pS5YTZ
若者の野球離れって嘘やったん?
2023/03/13(月) 12:18:36.87ID:dhb2azph
>>25
あいつはマスクしてて欲しい
あいつはマスクしてて欲しい
2023/03/13(月) 12:18:40.28ID:WW79o4t/
メジャーなら記念球になってサイングッズと交換になるのに
そのまま持って帰れるんだな
そのまま持って帰れるんだな
2023/03/13(月) 12:18:41.26ID:WyP/BFEX
こんな世界で無視されてるやきう見てて楽しいの?
職場では話題出てこないし
職場では話題出てこないし
2023/03/13(月) 12:18:42.45ID:xrLEz/bE
(;・∀・)w
2023/03/13(月) 12:18:43.49ID:5M9M3KO0
あの可愛い子ちゃん女子大生だったのか
2023/03/13(月) 12:18:50.63ID:iCdDeKGC
よく見てる
2023/03/13(月) 12:18:54.34ID:10IOic20
びちょびちょに濡れちゃったのかな?
44渡る世間は名無しばかり
2023/03/13(月) 12:18:54.53ID:iH9oqSpk よくわかっているじゃんwww
2023/03/13(月) 12:18:58.59ID:KW1NgZSA
>>28
酷すぎる
酷すぎる
2023/03/13(月) 12:19:06.05ID:hkzHy/Vk
オージーの幼女探してこい
2023/03/13(月) 12:19:06.87ID:mZLiDt+F
野球少年いいな
2023/03/13(月) 12:19:07.08ID:b6VcROXk
視聴率44.4%はスゲーな
こないだのサッカー超えちゃったじゃんw
こないだのサッカー超えちゃったじゃんw
49渡る世間は名無しばかり
2023/03/13(月) 12:19:09.89ID:hJ4ypwO52023/03/13(月) 12:19:11.24ID:2Y88yH8S
カワイイ子らやな
2023/03/13(月) 12:19:11.61ID:RmgTqGKH
日本は野球の国ですな
2023/03/13(月) 12:19:13.12ID:3VkT5xeh
『3S政策』 にだまされるな!
konarch.blog4.f
c2.com/blog-entry-1925.html
そして補助政策としての「3S」を策定したことをGHQのガーディナー参事官(フルネーム未詳)から直接話を聞いているという[1]。この政策により、日本では性風俗が開放され[2]、映画やエンターテインメントが興隆し、プロ野球をはじめとするスポーツが国民行事となった。スクリーン(映画)、スポーツ、セ●クス(性産業)またはスピード(クルマ)は大衆の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。あまりにも厳しい占領政策をすると、暴動が起こる恐れがあるので、人々の目を逸らさせるために行う[3]。
安岡は「日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、日本人はむしろ喜んで、これに応じ、これに迎合した、あるいは、これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から生まれたわけであります」[2]と警告している。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在に至るまで「自己検閲」を続けることによって日本の弱体化を図ったものとされている[3]。
同様の主張をしているのが自民党で、『党の使命』で「“占領下強調された民主主義、自由主義は新しい日本の指導理念として尊重し擁護すべきであるが、初期の占領政策の方向が誤っており、主としてわが国の弱体化に置かれていたため”愛国心と国家観念が不当に抑圧された」と断じている[4]。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1678199513/642-
konarch.blog4.f
c2.com/blog-entry-1925.html
そして補助政策としての「3S」を策定したことをGHQのガーディナー参事官(フルネーム未詳)から直接話を聞いているという[1]。この政策により、日本では性風俗が開放され[2]、映画やエンターテインメントが興隆し、プロ野球をはじめとするスポーツが国民行事となった。スクリーン(映画)、スポーツ、セ●クス(性産業)またはスピード(クルマ)は大衆の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。あまりにも厳しい占領政策をすると、暴動が起こる恐れがあるので、人々の目を逸らさせるために行う[3]。
安岡は「日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、日本人はむしろ喜んで、これに応じ、これに迎合した、あるいは、これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から生まれたわけであります」[2]と警告している。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在に至るまで「自己検閲」を続けることによって日本の弱体化を図ったものとされている[3]。
同様の主張をしているのが自民党で、『党の使命』で「“占領下強調された民主主義、自由主義は新しい日本の指導理念として尊重し擁護すべきであるが、初期の占領政策の方向が誤っており、主としてわが国の弱体化に置かれていたため”愛国心と国家観念が不当に抑圧された」と断じている[4]。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1678199513/642-
2023/03/13(月) 12:19:13.63ID:u5+HxYif
この子たちが未来のWBC選手だったら胸熱だな
2023/03/13(月) 12:19:14.02ID:E8yeIhK6
2023/03/13(月) 12:19:18.89ID:5GXlbghD
誰だよこいつ
56渡る世間は名無しばかり
2023/03/13(月) 12:19:19.06ID:AYDUT2vl 少年たちには分かるのかな?
2023/03/13(月) 12:19:20.15ID:o6mct/4o
ミーハーな大人よりも子供の方が的確な分析してて草
2023/03/13(月) 12:19:21.25ID:Bmh4YKY0
大谷さんにサインして貰ったのかな
2023/03/13(月) 12:19:23.43ID:XJpeQmj3
でもレギュラーシーズンは見ないんだろw
2023/03/13(月) 12:19:25.35ID:uEvfEfm2
日米野球のボンズレベル
2023/03/13(月) 12:19:30.55ID:RSZOTL0s
>>21
柔らかいものばかり食べてるせいで顎が育たず歯が並ぶスペースがない。
柔らかいものばかり食べてるせいで顎が育たず歯が並ぶスペースがない。
62渡る世間は名無しばかり
2023/03/13(月) 12:19:32.23ID:3Y6DxzmF キューバはイタリアとオランダに負けてるのに
イタリアは台湾とパナマに負けてるのに
オランダはキューバに勝ってるのに
台湾はオランダとイタリアに勝ってるのに
ルール改正だな
サッカーのようなジャイアントキリングでもなく、こんだけ拮抗してるのも珍しい
イタリアは台湾とパナマに負けてるのに
オランダはキューバに勝ってるのに
台湾はオランダとイタリアに勝ってるのに
ルール改正だな
サッカーのようなジャイアントキリングでもなく、こんだけ拮抗してるのも珍しい
2023/03/13(月) 12:19:37.89ID:3BGGlkOj
>>49
んなわけあるか死ね
んなわけあるか死ね
2023/03/13(月) 12:19:38.56ID:DksXS7iL
結構どころじゃなくかなり背が高いんだよ
2023/03/13(月) 12:19:40.93ID:oyVBqiHJ
>>28
誰が打ったホームランボールだ?
誰が打ったホームランボールだ?
66渡る世間は名無しばかり
2023/03/13(月) 12:19:48.36ID:hJ4ypwO5 >>54
思うほど悪くないぞ
思うほど悪くないぞ
2023/03/13(月) 12:19:51.60ID:XnY9uxMS
語らねえよw
2023/03/13(月) 12:19:54.12ID:Vp4Bbl2T
今大会の名場面
一位 レッツゴージョージ
2位大谷ホームラン
3位 チェコの四球
一位 レッツゴージョージ
2位大谷ホームラン
3位 チェコの四球
2023/03/13(月) 12:19:56.58ID:tLVXkFeB
ステキですよね
2023/03/13(月) 12:20:04.82ID:Bmh4YKY0
ナンパか
2023/03/13(月) 12:20:04.97ID:CUF9CA+7
この11歳がプロに入ったら
2023/03/13(月) 12:20:05.44ID:IqFXofdf
それまで持ってくれよ日本
73渡る世間は名無しばかり
2023/03/13(月) 12:20:05.72ID:iH9oqSpk 大谷さん+一平ちゃん>>>>サッカー日本代表
2023/03/13(月) 12:20:07.08ID:Wws3ZsqQ
大谷特需でも変わらない“WBCマネー”の闇…メジャーが収益ゴッソリ、泣き寝入りするしかないNPB
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/319793
WBCの儲けの大半を主催者のWBCI(MLBとMLB選手会が共同運営)が得る構図は今もあまり変わっていない。
NPBにとって利益の柱となるはずのグッズの肖像権はWBCIが持っている。
NPBが今大会の出場契約をする際にも、日本代表のユニホームのデザインの詳細を提出するよう求められたという。
大谷のレプリカユニホームがバカ売れしたとしても、利益はWBCIに流れる。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/319793
WBCの儲けの大半を主催者のWBCI(MLBとMLB選手会が共同運営)が得る構図は今もあまり変わっていない。
NPBにとって利益の柱となるはずのグッズの肖像権はWBCIが持っている。
NPBが今大会の出場契約をする際にも、日本代表のユニホームのデザインの詳細を提出するよう求められたという。
大谷のレプリカユニホームがバカ売れしたとしても、利益はWBCIに流れる。
2023/03/13(月) 12:20:08.21ID:wK94RDT/
2023/03/13(月) 12:20:08.44ID:XJpeQmj3
バックスクリーン3連発見てましたよ
77渡る世間は名無しばかり
2023/03/13(月) 12:20:12.64ID:FUWHwXrX >>28
ヒデえーな、このババアw
ヒデえーな、このババアw
2023/03/13(月) 12:20:19.40ID:CiT54Wzk
今度はアメリカに渡米するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 随意契約の備蓄米、小泉農相から「これまで仕入れたコメと価格差つけて並べるよう要請」とアークス幹部 [蚤の市★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 [蚤の市★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告、日産“名車”購入を報告「大切に乗ります」 [冬月記者★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★4 [樽悶★]
- 【岐阜】リニアのトンネル工事問題、地下水位低下に打つ手なし…JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める ★2 [樽悶★]
- 【音楽】1980年代の、おそらくあなたが聞いたことのない一発屋4選 [湛然★]
- LAD @ NYM ★9
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap111
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1708
- 巨専】 祝勝会
- LAD @ NYM ★8
- かもめせん
- 日本人、やはり最低な奴だった… [271912485]
- 【画像】「AIエロ画像作り依存症」が爆増…ボタンを押せば無限に最高のエロ画像が出てくる。 [253542839]
- 羽田空港の再国際化、個人的には失敗だったと思う、国内線だけで良かった [943688309]
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww ★2 [197015205]
- 「コストコ南アルプス倉庫店」開業1か月で国内37店舗中2番目の来客…想定の2倍超で弊害も [947959745]
- 【都市】田舎だと舐めてたら、「え…?こんな都会だったの??」って思った街😮 [634417921]