X

実況 ◆ TBSテレビ 49716

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 03:07:50.77
実況 ◆ TBSテレビ 49715
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1678609486/
2023/03/13(月) 10:00:41.97ID:k0NbbTd/
これはヲタがめちゃくそ買いそう
2023/03/13(月) 10:00:43.03ID:UHIDTOAz
こんだけ食べられてたら充分
2023/03/13(月) 10:03:13.95ID:k0NbbTd/
このコンビ仲悪くて有名な2人か
水ダウ見て笑った
2023/03/13(月) 10:03:39.86ID:jrHrdrDq
発熱時間があと10分長かったら耳ほぐタイム最高
2023/03/13(月) 10:06:22.46ID:DbWdwLaM
小林さん仕事するねえ
2023/03/13(月) 10:07:18.84ID:DbWdwLaM
ちょっとでも何か怖いな ロウソク
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:07:24.39ID:1mt5SK4Z
火をつける瞬間股間が「痛い!」って感じになる(´・ω・`)
2023/03/13(月) 10:15:57.01ID:qPG68j0w
エンクミ今こんなになっちゃってるのか…
2023/03/13(月) 10:17:26.37ID:LAwhkuxQ
整形の目だな (´・ω・`)
2023/03/13(月) 10:24:10.04ID:LAwhkuxQ
愛ちゃん待ち(´・ω・`)
2023/03/13(月) 10:25:10.18ID:MSjqPeCy
野球もういいって
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:25:16.41ID:hJtkuB7p
今日もいきなりスタート
2023/03/13(月) 10:25:56.09ID:wvCtilRD
WBCも担当して忙しかった愛ちゃん
2023/03/13(月) 10:25:59.67ID:YdO8k4TN
牧薄っぺらいなあ
2023/03/13(月) 10:26:11.70ID:vMyc8YTq
本気なの日本だけたろ
2023/03/13(月) 10:26:40.39ID:+xFjDkNt
セコムしてますか
2023/03/13(月) 10:26:41.07ID:RI6JRr+v
牧プロ2年目w
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:26:43.10ID:03BhlDlk
>>50
ぷw
2023/03/13(月) 10:27:20.20ID:j1AQ6dUj
村上の全打席もやれよ
2023/03/13(月) 10:28:01.03ID:qMv6f6Ol
大谷あのフォームでどうやってフォロースイングしてるのかと思ってたけど
インパクトの瞬間に手首を返してたんだな
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:28:07.49ID:CUF9CA+7
にわかで野球ほぼ初めて見たけど接戦なら長くても見てられるけど
レイプ戦を5時間とかやられてもアホらしい
ルールがおかしい
2023/03/13(月) 10:28:23.20ID:MSjqPeCy
誰だよこいつ
2023/03/13(月) 10:28:23.81ID:xrLEz/bE
誰?
2023/03/13(月) 10:28:33.62ID:4My4EsbK
円城寺だ
2023/03/13(月) 10:28:48.77ID:LAwhkuxQ
愛ちゃんこんにちは(´・ω・`)
2023/03/13(月) 10:28:49.31ID:+xFjDkNt
奥様キラー感むんむん
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:28:51.90ID:TFN2oRt0
ミュージカル俳優か
2023/03/13(月) 10:29:02.94ID:xrLEz/bE
日本のグループだけ相手が弱すぎて試合としてはかなり面白くないわ
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:29:13.00ID:G+VTzSnF
ヌートバーは拾いものだけど大谷出てなかったら日本でもお通夜な大会だっただろうなぁ
2023/03/13(月) 10:29:16.65ID:pp/rfE1x
こういう出演うざいな
2023/03/13(月) 10:29:39.24ID:AQYGYC3n
国会中継 高市氏 壊れた @NHK
2023/03/13(月) 10:30:14.69ID:RI6JRr+v
>>56
準決勝から見るといいよ
たぶん次も虐殺だから相手を
2023/03/13(月) 10:30:16.24ID:6V1qf6AS
>>56
そのためのコールド戦ルールがあるし、割と野球は大逆転もあるので仕方ないのだ
2023/03/13(月) 10:30:19.82ID:MSjqPeCy
ああ、舞台TBS赤坂ACTシアターでやるからか 自己宣伝いい加減にしろ
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:30:30.36ID:hJtkuB7p
雨降ってきた
2023/03/13(月) 10:31:03.65ID:xrLEz/bE
ピアザなつい
2023/03/13(月) 10:31:05.95ID:EvUqWN+r
イタリアにエンゼルスのフレッチャーおるやんけ
2023/03/13(月) 10:31:16.60ID:pFhRN0Zl
志らく「侍に勝ってるのはドラゴンズだけ」
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:31:28.56ID:CUF9CA+7
野球は長くてつまらないから不人気になってオリンピックから外されるのは当然と思う
2023/03/13(月) 10:31:41.01ID:nEBK55nP
イタリア普通に投手良いし強いよな
2023/03/13(月) 10:31:46.58ID:j/IR+A+/
村上の話題ないけどどうなってんの?
2023/03/13(月) 10:31:49.32ID:vw/w96N4
ベネズエラがガチ
プエルトリコ相手に初回4点取って6回表の時点で9-1
いま9-2になったが
2023/03/13(月) 10:31:55.87ID:xrLEz/bE
グループAはみんな2勝2敗で面白かっただろうな
2023/03/13(月) 10:32:00.45ID:qMv6f6Ol
日本人監督が外国ナショナルチームの監督になる日は来るのかな
2023/03/13(月) 10:32:14.20ID:KHkiV6N3
野球はのんびり楽しむものだしなあ
元になったクリケットなんて1試合に数日かかったりするんだぞ
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:32:17.29ID:/hARXTKY
あれオランダって敗退したの?
2023/03/13(月) 10:32:25.34ID:MSjqPeCy
サッカーワールドカップに比べるまでもなくしょぼい大会
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:32:46.22ID:CUF9CA+7
>>68
10対1や2みたいに楽勝すぎてもそれはそれで面白くないよな
7回で試合終了、4点以上の差がついたら即コールドでいいわ
そっちのが緊張感生まれるだろ
2023/03/13(月) 10:33:07.63ID:46olLEc5
>>80
クリケットは人気ないのに野球は全く人気ないEU
2023/03/13(月) 10:33:09.32ID:6V1qf6AS
愛ちゃんおはよう
2023/03/13(月) 10:33:20.34ID:LAwhkuxQ
愛ちゃん(´・ω・`)
2023/03/13(月) 10:33:27.37ID:4My4EsbK
さんとさんでいちを挟む
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:33:29.14ID:3Ug/pyzC
午後たっぷりと
ウザいくらいたっやるからなw
2023/03/13(月) 10:33:37.17ID:7claXvc5
大谷はもう投げないんじゃないの
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:33:37.32ID:DnFNDu1j
佐藤さんの日
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:34:19.52ID:hJtkuB7p
海外でもそうなのか
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:34:19.84ID:KCBYD68V
卵高いのに
2023/03/13(月) 10:34:27.22ID:LAwhkuxQ
へぇ (´・ω・`)
2023/03/13(月) 10:34:28.90ID:4My4EsbK
知らんわ
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:34:32.02ID:ctcS5c3e
えーなにこれ
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:34:33.08ID:DnFNDu1j
関西のは邪道
2023/03/13(月) 10:34:33.70ID:c3191GXf
これ嫌い、卵焼きで食べたくない
2023/03/13(月) 10:34:49.88ID:xrLEz/bE
サンドイッチって何で食パンにちょろっと具挟んだだけなのに高いんだろ
2023/03/13(月) 10:34:53.66ID:hmrmusy8
え、廃棄されんの
2023/03/13(月) 10:35:01.35ID:rNRE+Agz
パンに出汁巻きって
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:35:02.80
ゲホ
2023/03/13(月) 10:35:09.24ID:ksYDFbjz
関東のしっかり味のついた卵じゃないと無理
2023/03/13(月) 10:35:10.89ID:h+e1yfxk
あんまり旨そうじゃないが食ったら旨いんだろうか
2023/03/13(月) 10:35:10.90ID:+xFjDkNt
別の料理なのにバカなのかな
2023/03/13(月) 10:35:14.81ID:lW4D7eLr
やっぱ関西は凄いね
2023/03/13(月) 10:35:17.26ID:KHkiV6N3
こんなの毎日食ってたら動脈硬化になりそう
2023/03/13(月) 10:35:24.35ID:6V1qf6AS
江戸っ子は気が短いから焼き上がりを待つなんてしないんだな
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:35:24.80ID:hJtkuB7p
スーパーに卵がない時に卵のネタ
2023/03/13(月) 10:35:26.86ID:mlJTmup9
>>98
作るの意外と手間だからだろ
2023/03/13(月) 10:35:30.25ID:ETtHoI1H
関西だけどこんなサンドイッチ初めて聞いた
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:35:30.83ID:bEknnDeZ
関西のは甘いよな
俺的に関東のがいいけど
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:35:32.07ID:7NR4m5w9
関西の方が合理的だな
関東もそうすれば良いのに
2023/03/13(月) 10:35:33.53ID:e+fuoQtw
日経平均死んだ。゚(゚´Д`゚)゚。
2023/03/13(月) 10:35:35.85ID:pwGHXbsA
関西のたまごサンドが、全部これっていう訳ちゃうから
2023/03/13(月) 10:35:39.39ID:hmrmusy8
関西のはサンドイッチとは味違うなぁ
2023/03/13(月) 10:35:42.67ID:xrLEz/bE
そもそも関西の卵焼きって甘く無くて味無いのに挟んでうまいのか?
2023/03/13(月) 10:35:44.96ID:e+fuoQtw
スレ間違えた(。・ω・。)
2023/03/13(月) 10:35:49.70ID:/xNXlItu
関西風サンドの方が美味しそう
2023/03/13(月) 10:35:57.84ID:IZ2ekkhg
関西でも潰した玉子焼き多いぞ
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:36:02.46ID:ctcS5c3e
たまご焼きサンドじゃんよ
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:36:04.88ID:eDa1ganw
その時の気分で卵焼きと卵サラダと変えるからどっちとも言えんな
2023/03/13(月) 10:36:07.77ID:Y6WMOIkl
関東だけどスクランブルエッグでサンドウィッチだったぞ
2023/03/13(月) 10:36:13.00ID:QTfbSToc
神戸は 関東風やで(´・ω・`)
2023/03/13(月) 10:36:13.02ID:xfD3nvKh
大阪京都だけか
2023/03/13(月) 10:36:16.31ID:oGuiLGui
たまごとマヨネーズじゃないと嫌だ(´・ω・`)
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:36:30.79ID:KCBYD68V
セブンの玉子サンドは
2023/03/13(月) 10:36:33.29ID:j1AQ6dUj
たまごがしつこいな
2023/03/13(月) 10:36:35.50ID:rNRE+Agz
コンビニは?
2023/03/13(月) 10:36:37.12ID:FS4hrDES
卵焼きサンドうまくない
2023/03/13(月) 10:36:40.55ID:VVOgbVOQ
関東の方は売れなきゃ値引き有るんだから良いじゃん
値引きで完売するから廃棄なんか無いし
2023/03/13(月) 10:36:44.50ID:lW4D7eLr
出汁巻きサンドの良さは関東人には分からないだろうなぁ
うどんも蕎麦も真っ黒な関東w
2023/03/13(月) 10:36:47.81ID:oGuiLGui
これは厚焼きたまごサンド
2023/03/13(月) 10:36:48.44ID:MSjqPeCy
今日はコロッケの誕生日だ コロッケサンドでいいだろ
2023/03/13(月) 10:36:51.06ID:TRC1JCFe
麻布十番の天のやって関西系だったのか
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/13(月) 10:36:59.59ID:8huorUWY
>>100
デパ地下で売ってる高い玉子サンドは
たいてい出汁厚焼き焼きのタイプ
最初は、
和風の風味とパンバターの組合せに違和感あったけど
今は慣れたけど
2023/03/13(月) 10:37:01.35ID:YImO8Kek
座間市出身てレアだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況