X

世界くらべてみたら★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/08(水) 12:56:03.75ID:DwmCDLSH
▼世界のスシロー
「タイ」新たな挑戦!現地タイの人たちだけで新店舗オープンにチャレンジ!
外国人や観光客もほとんど来ないローカルエリアで新規出店に成功することはできるのか?
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:06:36.69ID:KFIFUidT
便利に使われてるだけ感あるけど
日本じゃバイトしたくらいじゃ抜擢されないもんな(´・ω・`)マシだな
2023/03/08(水) 19:06:42.78ID:B/Ts1qxg
>>66
アメリカのアニメ
2023/03/08(水) 19:06:50.27ID:+w4n/F6l
事件発覚の前の収録なんかな
2023/03/08(水) 19:06:56.10ID:I1Q+Tcmq
ザキヤマうるさい
2023/03/08(水) 19:06:58.71ID:GoKEEfH9
こんなに席があったら監視行き届かないしペロペロし放題だろ
2023/03/08(水) 19:07:13.89ID:AwnAd6K+
タイは3回ぐらい行った
バンコクとプーケットは全然違う国みたいだった
2023/03/08(水) 19:07:20.69ID:iIdgRaKc
スシローがNo.1スシin Japanって言われてもな…
2023/03/08(水) 19:07:29.97ID:I1Q+Tcmq
ブラックじゃん
2023/03/08(水) 19:07:34.90ID:dT1GH13m
スシローはまぢ行かなくなったな
衛生的にリスキーすぎる
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:07:36.56ID:tOmO6rk+
>>88
その行動力をもっと役に立つ方向に持ってけないのか(´・ω・`)
2023/03/08(水) 19:07:40.83ID:4fd+ECb7
日本語で号令いらんやろw
2023/03/08(水) 19:07:40.95ID:GoKEEfH9
カルト
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:07:43.45ID:BY0+Ot/i
タイの客相手なのに
2023/03/08(水) 19:07:46.09ID:AwnAd6K+
日本人より凄いw
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:07:47.17ID:ArS2IcLJ
いやへたくそだろ
2023/03/08(水) 19:07:48.03ID:8nllPNdq
部活かな
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:07:48.32ID:KFIFUidT
なんかやばいw
2023/03/08(水) 19:07:48.76ID:WWtVNZ5C
掛け声やらんでもいいと思うよ(´・ω・`)
2023/03/08(水) 19:07:56.78ID:l7eql1W5
日本語上手wまだこういうこと言うんだな
2023/03/08(水) 19:08:08.68ID:LhDTHPCf
ポーちゃん可愛いな
2023/03/08(水) 19:08:10.91ID:s+I3EkoF
東南アジアの店が日本を抜く日も近そう
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:08:13.64ID:7JGDdHqm
スシローか流石にタイムリー過ぎて見たくねえな他行くか
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:08:13.75ID:1mw7cq50
ホワイインゴワンリン言ってたな
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:08:15.26ID:PCfg3X45
別に日本語使わないのに日本語挨拶覚えさせるのマジで無駄すぎるだろ
そういうとこだぞ
2023/03/08(水) 19:08:22.94ID:DtVirXyr
>>99
日本の店の雰囲気出したいんだろ
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:08:30.91ID:tOmO6rk+
高井十蔵「まぁ俺が台無しにするんですけどねw」
2023/03/08(水) 19:08:32.35ID:jVtfRDKs
日本人がタイの屋台料理食ったらお腹壊すかな
2023/03/08(水) 19:08:36.29ID:8nllPNdq
>>97
シャリが少なすぎて行かなくなったな自分は
コスパ悪すぎ
2023/03/08(水) 19:08:52.47ID:DtVirXyr
握らない寿司
2023/03/08(水) 19:08:53.49ID:K4r+6FhF
こういうの大変よねえ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2023/03/08(水) 19:08:56.85ID:lUEwsUxi
乗せ寿司
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:08:57.53ID:tOmO6rk+
>>115
胃腸弱いけど壊さなかった
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:09:02.31ID:KFIFUidT
日本の店、バイトがダベってたり
テーブルも席も汚れてたり
店によってかなり差がある…
2023/03/08(水) 19:09:05.51ID:WWtVNZ5C
乗せる練習大変そう
2023/03/08(水) 19:09:05.75ID:XL592uyF
トムヤムクン寿司!
2023/03/08(水) 19:09:19.02ID:K4r+6FhF
やっぱ米はタイ米なんだろうか?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:09:19.51ID:BY0+Ot/i
寿司の置きかたを習得
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:09:44.05ID:tOmO6rk+
マックスバリューかな
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:09:45.00ID:DYbUSLlI
日本じゃ回る寿司やめる店もでてきてるのに
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:09:49.36ID:KFIFUidT
>>116
いつ頃からかどんどん他の回転寿司チェーンと横並びに寄せて行ったなぁ
129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:09:52.12ID:ArS2IcLJ
タイにもバイトテロとかいるんかね?
2023/03/08(水) 19:09:52.77ID:I1Q+Tcmq
あ、脂買うの忘れてた
2023/03/08(水) 19:09:52.92ID:K4r+6FhF
流石経験者・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2023/03/08(水) 19:10:12.74ID:I1Q+Tcmq
ちんぽテロ
2023/03/08(水) 19:10:20.77ID:9J+6UYMR
きちんと対価支払われてるか心配だなあ
2023/03/08(水) 19:10:21.35ID:I1Q+Tcmq
ちんぽぺろ
2023/03/08(水) 19:10:24.65ID:6H8R5K8H
厳しいいい
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:10:29.62ID:KFIFUidT
>>129
むしろ海外の方がレベルすごそう
2023/03/08(水) 19:10:31.30ID:lUEwsUxi
ポーさんがんばって
2023/03/08(水) 19:10:59.57ID:6H8R5K8H
バイトリーダー大変
139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:11:20.01ID:ArS2IcLJ
ヤラセっぽいけどな
140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:11:21.96ID:tOmO6rk+
マイペンライで
2023/03/08(水) 19:11:39.62ID:oRxwT0DR
日本のも崩れてますから…(´・ω・`)
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:11:42.02ID:KYgvyWoY
やっぱ向こうの人にしてみたらなぜそれがダメなんだって感じなのかな
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:11:47.19ID:Xs4cm5AW
今回ってる寿司は誰が食うん?
2023/03/08(水) 19:11:48.16ID:I1Q+Tcmq
大変だ
2023/03/08(水) 19:11:53.40ID:WWtVNZ5C
さすが、詳しいな
146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:11:57.69ID:+v1tZgOE
日本の回転寿司もここまでやってないだろw
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:11:58.21ID:yzCDKWT9
日本の回転ずしってそんな大層なものでも
2023/03/08(水) 19:11:58.63ID:+XEKhT2t
こんな崩れた寿司日本でも当たり前w
2023/03/08(水) 19:12:00.76ID:K4r+6FhF
そんなん毎日完璧にできるわけねえやろ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2023/03/08(水) 19:12:01.60ID:U+9LHwM7
日本厳しすぎ
151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:12:02.97ID:PCfg3X45
日本の回転寿司なんてたいしたことないのバレたのに
2023/03/08(水) 19:12:07.01ID:3PYsAz1C
ん?タイの客がくるんやから日本式の挨拶やなくてタイ式でよくね?
2023/03/08(水) 19:12:11.57ID:6H8R5K8H
日本のスシローはないの?
2023/03/08(水) 19:12:18.36ID:LhDTHPCf
日テレ すずちゃん出てる
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:12:23.16ID:KFIFUidT
まぁ寿司だけど…
スシローの寿司ね
2023/03/08(水) 19:12:24.20ID:I1Q+Tcmq
揚げ物の方が簡単かも
2023/03/08(水) 19:12:24.53ID:iIdgRaKc
研修でイヤんなってやめちゃう人もいるんだろうな
2023/03/08(水) 19:12:28.81ID:8nllPNdq
>>128
他も変わらんのか
前にくら寿司行ったときはスシローよりかはシャリ多くて満足度高かったが
スシローはシャリが少なすぎるからちょっと醤油付け過ぎるとすぐボロボロと崩壊するからマジ最悪
シャリ少ないほうが皿が掃けて儲かるからってやり過ぎなんだよなこの悪徳企業
2023/03/08(水) 19:12:35.71ID:4fd+ECb7
揚げ物担当大変そうだな
2023/03/08(水) 19:12:56.18ID:3PYsAz1C
>>136
海外の汚さは日本の比ではないって散々思い知らされたばかりなのにね
161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:13:06.78ID:tOmO6rk+
今バーツ4円かよ
2023/03/08(水) 19:13:12.99ID:jVtfRDKs
あかまんぼう
2023/03/08(水) 19:13:16.88ID:4fd+ECb7
海外でもトロって好まれるんだ
2023/03/08(水) 19:13:22.23ID:DtVirXyr
>>158
シャリに醤油びちゃ漬けすんなよ
2023/03/08(水) 19:13:23.45ID:+R4bgDqi
萌音ちゃんかわいい
2023/03/08(水) 19:13:26.11ID:Mo5GVNhJ
スシローよく行ってたけど、笑顔で対応されたことなんて無いぞw
2023/03/08(水) 19:13:27.93ID:3PYsAz1C
え?じゃあ何で日本の大トロは高いの……
2023/03/08(水) 19:13:30.37ID:B/Ts1qxg
30年前の回転寿司はシャリが暖かくてマグロがシャーベットだったよ
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:13:31.73ID:qlbXuwt5
>>116
シャリ少なくてネタでかいから評判良くなったんだろ
2023/03/08(水) 19:13:43.93ID:oRxwT0DR
>>167
オープン記念では
2023/03/08(水) 19:14:05.58ID:ffoIZ6n8
一番安い皿でも150円とかタイの人にとっては高級だな
2023/03/08(水) 19:14:14.50ID:EEV1HZy1
>>168
10年前のかっぱ寿司でもそうだったわ
寿司は嫌いなのに無理やり連れていかれて
2023/03/08(水) 19:14:17.15ID:8nllPNdq
>>169
見せ方の問題だな
シャリを小さくすれば視覚効果的にネタが大きくみえるというマジック
2023/03/08(水) 19:14:55.06ID:+XEKhT2t
日本でも入ってるバイトによってクオリティが全然違っちゃうからな
近所のはま寿司も古株のおばちゃんパートと若手の兄ちゃんが居るときはきちんとした寿司が出てくるみたい
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:14:56.04ID:PCfg3X45
スシローは都内に店舗少なかった時はそこそこのクオリティあったけど都内に店出し始めたら値段はどんどん上げるくせにクオリティどんどん下げたり挙句の果てには詐欺し始めるからなぁ
2023/03/08(水) 19:15:02.62ID:8nllPNdq
>>164
あそこまで小さいとちょっと箸で摘むだけでもすぐ崩れる
醤油関係なしに
2023/03/08(水) 19:15:39.57ID:3PYsAz1C
>>158
シャリなんざ多少多くしたところでコストなんか大して変わらんのだからキミの勘違いでしょ
つーかシャリにビッチャリ漬けてんのか……
178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:15:40.89ID:qlbXuwt5
>>173
大手4社まんべんなく利用してたけどスシローは明らかにでかいよ
100円寿司では有りえんネタの良さが受けて1人勝ちになったんだろ
2023/03/08(水) 19:16:02.96ID:8nllPNdq
スシローはとにかくシャリが小さすぎたり、オトリ広告やったり色々と狡い悪徳企業

テロられても仕方ない
2023/03/08(水) 19:16:10.14ID:EEV1HZy1
これローカルCMだよな
かっぱ寿司のCMがこのタイミングで流れたんだが
2023/03/08(水) 19:16:15.39ID:iIdgRaKc
回転寿司は銚子丸がおいしい
高いけどね
2023/03/08(水) 19:16:16.86ID:B/Ts1qxg
>>172
近いからカッパは時々行ってしまう
2023/03/08(水) 19:16:37.33ID:3PYsAz1C
>>170
あー最初だけか
でもそれで客を寿司の味に惚れさせたらリピーターも増えるかもね
2023/03/08(水) 19:16:38.11ID:4fd+ECb7
スシロー食べ行くとなんやかんやで一人で5-6000円食っちゃう
2023/03/08(水) 19:16:39.84ID:8nllPNdq
>>178
まあくら寿司よりかは確かにデカいな
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:16:48.72ID:xIsKpGqV
ペロペロ
187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/08(水) 19:16:53.95ID:qlbXuwt5
>>175
スシローちょっと低迷した原因は値上げだと思う
そこにペロペロ事件で同情されて巻き返しのきっかけになった
2023/03/08(水) 19:17:13.67ID:+XEKhT2t
欧米人は寿司にわさびを大量にどろどろに溶かした醤油にどっぷりと寿司を漬けて食べる人多いのは何でなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況