X

実況 ◆ TBSテレビ 49675

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:14:56.63ID:QM6ggzPb
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 49674
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1678160546/
2023/03/07(火) 13:23:05.90ID:IKn2wRxe
3日前て
延期してでももっと時間かけるべきでは
2023/03/07(火) 13:23:06.11ID:Z9VCO/Jm
>>73
負けると分かっていて特攻した
2023/03/07(火) 13:23:08.89ID:XAfLqEvc
>>125
亜久里さんかよ
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:09.35ID:vEmVDHZz
>>109
さっきかがんだよ。見えた
2023/03/07(火) 13:23:12.56ID:LxescvJv
ノイズが影響しないように、別電源でリレーでオンオフしたら?
2023/03/07(火) 13:23:12.79ID:FpDP5W98
設定が神経質すぎるんじゃね
2023/03/07(火) 13:23:13.76ID:tZTIHiGX
ゆっくりやれとあれ程言ったのに
2023/03/07(火) 13:23:13.93ID:QXaEm6F5
やっぱ早すぎたな再発射が
まるでナウシカの巨神兵やね(⁠‘・⁠ω・⁠`)
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:15.22ID:fTuw/TLu
>>78
またあの気狂い記者に煽られるんかなw
151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:20.73ID:ftT/oi1i
なんか電波が干渉してるらしいからこっち切っちゃえって切って打ち上げたとかそんな間抜けな話だと思う
2023/03/07(火) 13:23:22.15ID:A71bm9/n
衰退していく日本の象徴みたいなロケットだな
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:22.27ID:O4vIZR2E
敗戦革命の後、何が混じって来たか
イス盗りゲームに、図々しくも戦勝国民とか名乗った連中だよ

気をつけなよ
2023/03/07(火) 13:23:25.55ID:9Z69std0
H2Aはそういうノイズ問題無かったの?おかしいな
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:25.95ID:xWOf9Rbn
あの上祐史浩は、
早稲田大学大学院理工学研究科を出てJAXA研究員やってたからな。

宇宙の真理を究明するのが夢だと言ってた。

もしかしたらこの場にいたかもな。
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:26.88ID:niuIj1Fc
工作員なんていないよ
日本の技術レベルが単に落ちてるんだよ
半導体もAIもみんな他国に先いかれてるだろ
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:28.03ID:r+1m39Q3
この連続失敗はパターンの仕業だな、フリンジチームに居るから分かるんだけど俺は(´・ω・`)
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:34.31ID:JP0rna0X
アナログすぎる
タイミング次第では同時押しと同じように
大きな合成波できるんんじゃないか?
2023/03/07(火) 13:23:37.45ID:xlrvip0l
>>1
だから!

恵、なんにも知らないんだから黙れよ!!!!!!!
2023/03/07(火) 13:23:37.58ID:ee68+/9j
中抜きでネジ1本足らなくて失敗したんだろw
2023/03/07(火) 13:23:37.61ID:+lzVPQKq
>>138
北朝鮮だったら失敗したら処刑だから緊張感や死ぬ気が足りない
2023/03/07(火) 13:23:41.79ID:6NbPYUWB
無理してやって全部パーになったな
163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:45.37ID:t0GGkA6T
どこのケーブル使ってんだ?
今時ノイズなんてw
2023/03/07(火) 13:23:46.98ID:StmuM1mr
バービーはコメンテーター向いてねえな
興味ないのが顔にモロ出てる
2023/03/07(火) 13:23:47.71ID:l+TbtgFu
中抜きはし放題
お茶くみは20万/日
そりゃ技術崩壊するわ
まず政権を崩壊させろよw
2023/03/07(火) 13:23:47.97ID:pflgVtLQ
>>108
第2エンジンは韓国製らしい
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:52.34ID:vEmVDHZz
>>141
これからも猫蹴れるりんたろー
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:55.33ID:QFjrQ+ae
三菱重工って飛行機あれだけやって諦めたんだろ?
あの技術ホンダジェットに売却させて ホンダが航空機メーカーになれば良いんだよ
2023/03/07(火) 13:24:01.40ID:6rOE117L
>>137
そして日本の優秀な人は高給でアメリカのシリコンバレーに引き抜かれてるからな

中抜きばっかりする国の末路だわ
2023/03/07(火) 13:24:03.78ID:u6Lfictz
>>115
徴用工で韓国内資産没収
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:24:10.81ID:O4vIZR2E
チョウセンテレビは日韓友好
「ワカモノ交流に基金、マジェマジェしましょう!」

相対化革命
2023/03/07(火) 13:24:11.24ID:Qa9EFUB6
>>145
見逃したー
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:24:16.78ID:25rtKg8/
>>64
救済どころか軍需関連は国防の為に国営化まで話が出てるのにさすがヒュンダイ様だ
斜め上からから頓珍漢な記事を出すな
174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:24:27.64ID:xWOf9Rbn
>>154
本当は研究費ポケットに入れて飲み食いしてたのかも
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:24:27.95ID:JP0rna0X
失敗を延期しただけだったんだな。
2023/03/07(火) 13:24:29.66ID:xO3uyCWA
>>138
JAXAだけの問題かねぇ

ロケットは三菱が設計と製造してるわけでしょ?
2023/03/07(火) 13:24:31.28ID:3u3OW5wk
積荷がゴミになったのが痛すぎる
178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:24:32.37ID:SfLVOW1G
もうやめろよロケットなんか😁
今の国の立ち位置考えなよ そのお金を国民に配ったりやれるだろ😛
2023/03/07(火) 13:24:38.70ID:hmpYVWfD
JAXAはというか日本って科学技術に使う予算少ないんだよな
その辺の理系への冷遇が問題の根底にあったりはしないんかな
日本が技術的に落ちれば後は観光で食っていくしかなくなってしまう
2023/03/07(火) 13:24:45.27ID:7Veua8DW











2023/03/07(火) 13:24:46.58ID:+lzVPQKq
>>168
MRJで国は三菱重工に1兆円補助金を出したらしいね

国や経産省肝入りの半導体会社の行方が心配だ
2023/03/07(火) 13:24:51.37ID:bQD3Ubpo
宇宙より第一次産業に注力しろ
輸入頼りは食糧危機だぞ
2023/03/07(火) 13:24:53.99ID:alZw5EUk
最終的に打ち上げ成功してアンチザマァとなる流れ見たかったんだがなぁ
2023/03/07(火) 13:24:58.74ID:3u3OW5wk
>>178
軍事転用から国策なんだろう
185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:00.88ID:fTuw/TLu
>>141
にゃー
2023/03/07(火) 13:25:04.75ID:XAfLqEvc
>>154
大幅なコストダウンやったからなぁ
2023/03/07(火) 13:25:07.06ID:sAOmZwtv
MRJ
JAXA研究不正
イプシロン6号機、H3打ち上げ連続失敗

金の無駄遣い
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:15.02ID:vEmVDHZz
今夜はロケット発射しようかなっと
2023/03/07(火) 13:25:24.85ID:u5OnlbqD
>>115
三菱長崎の火災って20年くらい前だよな。
確か、ダイヤモンドプリンセス号。

その後、大型旅客船建造から撤退したんだよな
2023/03/07(火) 13:25:26.95ID:f49j8xmG
日本の技術なんて、せいぜい実物大のガンダム造るぐらいだろ
2023/03/07(火) 13:25:28.93ID:zT79eTlY
>>138
北の学者は失敗続けば文字通り殺されるから本気度が違う
2023/03/07(火) 13:25:31.11ID:+lzVPQKq
>>182
だから、コオロギの食用化に力を入れている心理面も含めて
193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:37.60ID:7Ui3hUqS
H3ロケット発射「失敗」を「中止」と…JAXAが一貫した“組織のメンツを守る”話法(日刊ゲンダイDIGITAL)

この場面がネットで拡散、テレビや新聞でも報じられたことから、《この記者は何様なのだ》、《何を聞きたいのかな。文系記者なのかな。理系であれば、なるほど、大事にならずに済んで良かったと思うはずだが》、
《「失敗」と書きたいがための質問? それよりも、これからどうするという方が大事でしょ》、《科学・化学を知らないんじゃないかな》などと疑問や批判の声が上がった。

打ち上げ「中止」なのか「失敗」なのか……SNSでは識者らが、JAXAの「話法」に問題があると指摘している。
2023/03/07(火) 13:25:39.24ID:ee68+/9j
人間を使い捨てにして大事にしない
中抜きしまくり
まあこうなるわな
統一自民党は早く死ねよ
195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:39.84ID:n5psrvXy
>>169
引き抜くほど人材がいるのかね
2023/03/07(火) 13:25:45.76ID:MpsJtEK4
失敗を認めない日本の風潮が悪い
2023/03/07(火) 13:25:45.90ID:pflgVtLQ

ゼロ戦が

世界の三菱重工

戦艦大和が
198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:45.93ID:QFjrQ+ae
>>181
北海道に兼摂してる半導体工場も失敗するよ 役人がやる事なすこと失敗する
199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:48.65ID:J59DwdzS
山本ケツ見せろ
旦那にぱかーてしてるケツを
2023/03/07(火) 13:25:48.90ID:MgLdGwRw
鈴木つながり
2023/03/07(火) 13:25:53.55ID:bm/O9zyp
>>179
そりゃ確実にあるでしょう。エンジン点火失敗なんてテスト不足以外原因考えられない
2023/03/07(火) 13:25:55.60ID:u5OnlbqD
>>176
三菱を選んだアホが悪い。
2023/03/07(火) 13:25:58.97ID:AFjZmCma
これは中韓のスパイにじゃまされたっぽいな
204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:58.99ID:lXMr44Pm
タダ乗りしたんだから文句は言えないだろ
205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:59.60ID:lCcrXTEJ
だいち3号は海のモズク
2023/03/07(火) 13:26:00.83ID:FpDP5W98
スパイ衛星やん
2023/03/07(火) 13:26:02.19ID:xlrvip0l
>>138
北は「成功例」しかメディアに出してない、ということに気づけw
落ちたロケットいっぱい映ってるよ
2023/03/07(火) 13:26:02.36ID:4o3TCbW1
これは痛いな
2023/03/07(火) 13:26:07.73ID:sAOmZwtv
俺の南極2号は、母親に見つかって廃棄処分になった
2023/03/07(火) 13:26:09.15ID:htTJnjrq
前回もたとえ打ち上げできても第2エンジンの問題で破壊するしかなかったんだな
だいち3号も失われたしこの失敗で今後の打ち上げスケジュールも見直しだろ?
2023/03/07(火) 13:26:11.72ID:XAfLqEvc
>>188
恥丘に帰還はできそう?
2023/03/07(火) 13:26:12.71ID:RxkpEJoi
政治経済技術開発も70歳過ぎたらご意見番とかに隠居しないと日本はやばいね
2023/03/07(火) 13:26:15.89ID:MgLdGwRw
偵察衛星(・∀・)
2023/03/07(火) 13:26:17.73ID:+VMU3QCD
ガンダム破壊命令
2023/03/07(火) 13:26:18.03ID:+lzVPQKq
>>195
もう引き抜かれまくって技術は渡ったから
これから引き抜く人材はいなくなったね
2023/03/07(火) 13:26:19.27ID:6NbPYUWB
こんな未来なかった
2023/03/07(火) 13:26:24.21ID:oq4t/B2k
お金の話は
2023/03/07(火) 13:26:25.88ID:tZTIHiGX
じっくりやれ
219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:26:26.32ID:aSTlP7vU
貴重なスパイ衛星が
220渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:26:26.37ID:JaeFQ0Ar
だいち3号が海の藻屑に
2023/03/07(火) 13:26:28.28ID:yYtzb0g3
©Googleでおk
2023/03/07(火) 13:26:28.55ID:56eWP9Om
曇りの日にうっかり地上撮影しちゃったやつw
2023/03/07(火) 13:26:29.57ID:6+xVck3h
鳩が近づいたから失敗した
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:26:32.25ID:O4vIZR2E
公共資産にタダ乗り
電波ムラの批判が、はじっまるよwww
2023/03/07(火) 13:26:38.38ID:Qa9EFUB6
ちょっと前も学生が作った衛星乗せたロケット失敗してなかったっけ
2023/03/07(火) 13:26:38.81ID:tdw8R83T
技術がない日本はスパイバルーンで頑張ればいいよw
2023/03/07(火) 13:26:39.69ID:fWcgi6tr
遺憾砲は発射成功www
2023/03/07(火) 13:26:39.95ID:6rOE117L
国民の血税返せや
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:26:40.35ID:lCcrXTEJ
転進
2023/03/07(火) 13:26:42.01ID:LxescvJv
ノイズの処理もできないようじゃ、日本の他の電化製品も信用失うね
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:26:42.15ID:vEmVDHZz
>>211
その前に暴発しちゃうぜ
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:26:44.34ID:xWOf9Rbn
>>179
違う。
蓮舫の2位じゃダメなんですか問題も、
あの後スーパーコンピュータの予算倍になったんだぞ。

問題はその金がどこに行ったかだ。
2023/03/07(火) 13:26:46.70ID:+VMU3QCD
遺憾てこういう時に使うのか
2023/03/07(火) 13:26:48.57ID:6NbPYUWB
会合w
2023/03/07(火) 13:26:48.73ID:xlrvip0l
>>161
>>207
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 13:26:50.05ID:QFjrQ+ae
>>209
次はオリエントの物を使うんだな!!
2023/03/07(火) 13:26:50.24ID:tZTIHiGX
北朝鮮の技術者を見習え
2023/03/07(火) 13:26:50.70ID:u6Lfictz
お通夜
2023/03/07(火) 13:26:52.03ID:7Veua8DW



使




2023/03/07(火) 13:26:54.28ID:6rOE117L
中抜きジャパンもうやめろよ
2023/03/07(火) 13:26:54.89ID:Mi5D+4RD
なぜ成功もしていないロケットに、高価な衛星を乗せた ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況