X



機動戦士ガンダム NT(ナラティブ) TVエディション 第1話「やせっぽちのG」 U.C.2 (ワッチョイ有1000停止)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/05(日) 16:59:39.14ID:dweNoSqD0
!extend::vvvvv::
機動戦士ガンダム NT(ナラティブ) TVエディション 第1話「やせっぽちのG」 U.C.1 (ワッチョイ有1000停止)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1677971002/

日5『機動戦士ガンダム NT(ナラティブ)』TVエディション 1/4[字][デ]
2023年3月5日 (日) ごご 5時00分~5時30分
第1話「やせっぽちのG」▼ミシェルは地球連邦軍の機密任務“不死鳥狩り”作戦にナラティブガンダムとパイロットのヨナを送り込む。ニュータイプ神話の行き着く先とは—?

https://www.tbs.co.jp/tv/20230305_07E9.html
https://www.mbs.jp/gundam-hour/
http://gundam-nt.net/tv/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/05(日) 17:11:56.90ID:1c6ADdke0
>>40
ただの移植じゃないんか?
2023/03/05(日) 17:11:57.98ID:kORVhIlv0
ユニコーンネタバレスタートだからね
2023/03/05(日) 17:12:00.34ID:nGVqDULw0
ディジェのデザインに違和感
この宇宙世紀の時代にそぐわない
2023/03/05(日) 17:12:01.64ID:Q3cPNS2r0
>>45
あーそんなもんなのか
2023/03/05(日) 17:12:06.58ID:6nP0isMe0
ディジェって中身リックディアスでしょ?
この時代で対応できるの?
2023/03/05(日) 17:12:06.69ID:LxJH4agha
ディジェ使ったらルオ商会疑われるだろ
元々、カラバのモビルスーツなのだから
2023/03/05(日) 17:12:07.66ID:ra4NnQXG0
>>1


スレッタ「モビルスーツで生身の人間を踏み潰すなんて、ひどいです!」
78渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 8bbc-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:12:08.07ID:5+Lr1L730
これジムなのか
わけわからんよな
2023/03/05(日) 17:12:08.37ID:oLzueqhH0
>>66
出てない
2023/03/05(日) 17:12:09.88ID:tqyULtZY0
>>50
このあとすぐ
2023/03/05(日) 17:12:10.70ID:cNXRFAL+0
>>33
基本的に空中戦はそうやね
無理矢理ブースターの出力任せで飛んでるだけ
2023/03/05(日) 17:12:10.74ID:Eeii7VxK0
ナラティブは興業収入は7億くらいだったんやろ?
2023/03/05(日) 17:12:11.21ID:dLkBBm1L0
>>49
今そう思うかもしれないけど、まぁ最後まで見てみ、同じ感想になるから
2023/03/05(日) 17:12:12.51ID:0GEM3paJ0
誰も喜ばないのに何でディジェなんか出した
2023/03/05(日) 17:12:13.47ID:FaAcPZuY0
実はユニコーンも最後まで見てないからどうなったか覚えとらん(´・ω・`)
86渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 8bdc-dAbh)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:12:15.08ID:SQSpRowo0
ここでナラティブをやるってことは
エアリアルには人由来の部品等が使われているってことなのかな・・・
2023/03/05(日) 17:12:15.73ID:JdiZZwGx0
福井さんが関わると懐かしいのMSを出さないといけない指定でもあるのか
俺は結構好きだけど
ディジェってそんなに良機体なのか
そんな機体ならハサウェイの頃にはなんでつかってないのってなる
2023/03/05(日) 17:12:16.29ID:Sdw52nAi0
大丈夫だガンダム00をガンダムオーツー…酸素?っつったポンコツ店員さんだっている
2023/03/05(日) 17:12:16.49ID:fsAgA32X0
>>45
チョンなんか入れるから評判悪いんだよw
2023/03/05(日) 17:12:18.33ID:g3r/17a00
>>65
だから韓国系のアイドルみたいな髪型なのか
2023/03/05(日) 17:12:20.35ID:iccaXCpi0
バトオペ2で良いわ
2023/03/05(日) 17:12:20.88ID:2l5DhnvN0
>>35
ガンダムブランドだけあって音響が厳しかったのかもしれない
あるいはまだ今みたいに自己流の演技(笑)に目覚めてなかったのかも
2023/03/05(日) 17:12:22.93ID:j3L6ozMw0
キャラデザインさえよければ
2023/03/05(日) 17:12:22.96ID:Su0pgIdc0
なんでディジェなんだろうな
グリプス戦役からバージョンアップしてるんだろうか
2023/03/05(日) 17:12:23.79ID:eCymUdQF0
ガンエボはもう・・・
2023/03/05(日) 17:12:27.58ID:FaAcPZuY0
>>83
ダメじゃん(´・ω・`)
2023/03/05(日) 17:12:29.71ID:QubqpbrG0
まあもうちょい我慢しろ
主人公とヒロインは電波だがライバル出てきた瞬間めちゃくちゃ面白くなるから
2023/03/05(日) 17:12:30.01ID:TMjYpU8A0
ディジェって地上専用だっけか
2023/03/05(日) 17:12:30.75ID:qbW1xCb9d
ぶっちゃけ騎士ガンダムはヒーローズではなく外伝の路線のままやってくれ
2023/03/05(日) 17:12:32.43ID:AkJn2Nk10
>>38
ククルスドアンもクソつまらなかったな
ピーピー五月蠅くて
2023/03/05(日) 17:12:32.74ID:z3VYNcbK0
100万のガンダムが大地を踏み潰して進むアニメが見たい(´・ω・`)
102渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 11ee-+UJ9)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:12:33.89ID:rw3/yceF0
SDガンダムってこんな
トゲトゲになってるの?
2023/03/05(日) 17:12:34.00ID:2x/1d95I0
>>26
主人公パイロット、
ルオ紹介の占い娘、
金髪の本物ちゃんはまだ謎
2023/03/05(日) 17:12:34.01ID:mV8rOq4Ia
またスマホか
2023/03/05(日) 17:12:35.00ID:qE+i7Cgi0
そもそもルオ商会って、どういう組織なんだっけ?
2023/03/05(日) 17:12:37.36ID:qt4xumiF0
ユニコーンのスロットが明日からか
2023/03/05(日) 17:12:37.45ID:VzBi8EUZ0
雑魚兵だとスペックのいい機体でもなんもできずやられるばっかなのが近年のガンダム演出の難点だわな
>グスタフ・カール
108渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 1391-KfS5)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:12:37.53ID:EtYH42un0
マーサとギギ•アンダルシアの性格って似てる
2023/03/05(日) 17:12:40.73ID:AOJhievX0
>>33
宇宙世紀の本筋からはハズレてるけど、機体設定はそうやな。
2023/03/05(日) 17:12:42.97ID:0Lx6yKWD0
主人公が韓流ぽくてかっこいいじゃん
2023/03/05(日) 17:12:44.18ID:/W0MBzMXd
シンフォニアよりディスティニー
112渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 79cd-zbnh)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:12:44.29ID:aFDi0bFA0
URであーる
2023/03/05(日) 17:12:45.09ID:JdiZZwGx0
ガンダムのスマホゲーって面白いのあるのかな
114渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 13dc-T3v9)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:12:45.17ID:04Onz7e40
NTの記憶を追体験したいか?
2023/03/05(日) 17:12:45.67ID:oFlsnMdi0
>>45
そもそも、今のガンダム関連はみんな韓国人スタッフが関わっとるしな。
2023/03/05(日) 17:12:45.85ID:c437Hx0a0
>>35
エノキなんで今みたいな棒になっちまったんだろうな・・
2023/03/05(日) 17:12:46.00ID:3s3ZguP/0
>>70
そのアムロすら勝手に死なせたりユニコーンがアムロのマークと知らずに使うのが福井
118渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 9964-ELVK)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:12:51.11ID:QFhjGqu70
パチンコに支えられるとはな
119渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 41dc-GMqP)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:12:53.26ID:rcGr0ptY0
コロニー落としを予言したのかロタ
ロタはフェネクスの中に

他の二人はモビルスーツ乗りに
2023/03/05(日) 17:12:56.50ID:wqpIwcr4d
フェニックス一輝兄さんやん(。・ω・。)
2023/03/05(日) 17:12:57.85ID:DHScznM70
>>66
ゼータではアムロ機のみ
だからワンオフじゃねって思われても仕方ない
2023/03/05(日) 17:12:58.11ID:V5T38FSj0
>>66
リックディアスが入手できないとディジェは作れないはず
2023/03/05(日) 17:13:02.42ID:QFmAZnwa0
エンゲージやってる人いる?
2023/03/05(日) 17:13:02.82ID:Sdw52nAi0
>>87
福井のそういうところが本当に出来の悪い二次同人臭しかしなくて吐き気がする
2023/03/05(日) 17:13:04.34ID:6L3d1qwq0
>>17
脱アムロ脱シャアを目指した意欲的作品ZZの評価は残念ながら
2023/03/05(日) 17:13:05.68ID:2LhDMp4d0
Gレコ外伝に出てくるGフェネクスはフェネクスそのままじゃなくて
Gレコ時代の技術で復刻された別物らしいが、数千年後でも通用するようなバケモノってことよな
2023/03/05(日) 17:13:06.65ID:2x/1d95I0
>>17
やはりクロスボーンをアニメ化するしかないか
2023/03/05(日) 17:13:07.16ID:6cMWvkXV0
>>70
引きこもりのメカオタク坊やがエリート軍人達とMS戦やフェンシングで渡り合うんだからNTは恐ろしい
129渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 0964-NXp5)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:13:07.41ID:/tE6W1Ya0
逆シャアを劇場で見た奴おる?
2023/03/05(日) 17:13:08.22ID:03BK/WxN0
>>71
Switch版が読み込みクソ長かったりガクガクだったりGC以下の出来らしい
2023/03/05(日) 17:13:10.98ID:vb/hdaGK0
B
2023/03/05(日) 17:13:12.00ID:OFnh1AcD0
>>75
金ないから古いMS改装して使い回してるんだろ
F91でも旧式のジェガン使ってたりしたし
133渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 13cd-B+AS)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:13:12.00ID:zyam7MGk0
もぎり
2023/03/05(日) 17:13:14.30ID:3URHFwr4d
死んでいったNTの亡霊同士が戦うガンダムつくれよ
2023/03/05(日) 17:13:14.44ID:TMjYpU8A0
>>100
巨神ゴーグは辻さんの脚本が良かったんだろうな…
2023/03/05(日) 17:13:15.70ID:Mu+WCy6ja
ガンダムまだ?
2023/03/05(日) 17:13:19.39ID:Z8nAGDW0a
>>53
元は小説版UCの外伝だったのが、アニメ版UCの続編になったからね
NexT UC100プロジェクトの一環で
2023/03/05(日) 17:13:21.16ID:xfW/KY/1a
魔女 ガンダムっぽくないけどキマシキマシで面白い
ハサウェイ キャラたちが何喋ってるかさっぱりわからん
サンボル 戦闘はかっこいい
ナラテブ キャラデザ終わってるし話も面白くない
2023/03/05(日) 17:13:22.15ID:cNXRFAL+0
>>35
ここにもアンチ沸いてんのかよ…
2023/03/05(日) 17:13:23.37ID:nGVqDULw0
>>69
1年戦争にもグリプス戦役にも徴用されずここまで温存されてる不思議
2023/03/05(日) 17:13:23.50ID:z9oK3fSt0
フェネクス
142渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 598c-LBE+)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:13:24.28ID:OSrOQ45F0
このキャラデザではグッズも売れんのに、思い切ったことをしたな
ここまで犠牲を払って、韓国では売れたのだろうか
2023/03/05(日) 17:13:24.85ID:Sndae3rda
小倉優子勉強してたんかい
2023/03/05(日) 17:13:25.41ID:zO3hu/zq0
サンダーボルト宙域
2023/03/05(日) 17:13:25.43ID:Blp5AVpo0
ぴゅんぴゅーん
2023/03/05(日) 17:13:27.10ID:ZJH3JGwUa
なんだ、サンダーボルトは終わったんか(´・ω・`)
2023/03/05(日) 17:13:29.09ID:aaR2k0ti0
モビルスーツ戦
2023/03/05(日) 17:13:30.33ID:afiWajA10
>>66
出てないね
アニメの当時は壊したリックディアスの地上換装品扱い
2023/03/05(日) 17:13:31.96ID:7xtls39+d
サンキョーは生き残って西陣は廃業か
2023/03/05(日) 17:13:32.17ID:/W0MBzMXd
ジェスタかっこいい
2023/03/05(日) 17:13:33.19ID:TGcMPaXQ0
サンダーボルトって終わったの?
2023/03/05(日) 17:13:34.32ID:Lq/9h5vz0
シェザール隊キタ
2023/03/05(日) 17:13:34.60ID:aaR2k0ti0
ソーラ・レイSE
2023/03/05(日) 17:13:35.56ID:KqozghHr0
金ぴか
2023/03/05(日) 17:13:35.70ID:wzkkbb6V0
>>83
じゃあ、最後まで話が分からん、ってことか。
2023/03/05(日) 17:13:36.11ID:5EPJHD530
ミノ粉だのNT空間だの逆シャアのあれだの許容してる奴らがこれをやりすぎ言ってんのほんとアホ
大して変わんねーわ
2023/03/05(日) 17:13:37.06ID:mV8rOq4Ia
金ぴか
2023/03/05(日) 17:13:38.76ID:VWZ/rIFI0
エウレカみたいな画のガンダムやってよ
2023/03/05(日) 17:13:39.37ID:CHt3vDkf0
こんなすごそうなスペックでもデナンゾン以下なんだろこの時代のMSじゃ
160渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 13dc-T3v9)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:13:40.35ID:04Onz7e40
フェネクスきたー
2023/03/05(日) 17:13:40.53ID:2x/1d95I0
片桐はいりさんって地元の映画館のもぎり
毎週普通にやってるって記事見て面白かったな
2023/03/05(日) 17:13:40.62ID:QyrhRgao0
主人公は榎木君か
キャラデザが気に入らない
2023/03/05(日) 17:13:41.23ID:Mu+WCy6ja
百式みたいだな
2023/03/05(日) 17:13:43.57ID:YjWJju7W0
かっこいい(*´Д`)
2023/03/05(日) 17:13:44.58ID:Ga3xmT8K0
ぴっかぴか
2023/03/05(日) 17:13:45.04ID:J0DNFQWB0
ゾロ
2023/03/05(日) 17:13:47.07ID:JdiZZwGx0
フェネクスの動き方がこえええ
CGだからできるんだろうか
2023/03/05(日) 17:13:48.40ID:aaR2k0ti0
おうよ!
2023/03/05(日) 17:13:49.46ID:/W0MBzMXd
金ジム
2023/03/05(日) 17:13:49.82ID:X66sd0YGa
フェネクスの燃料どうなってんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。