速報!将棋界の一番長い日A級順位戦最終局
静岡市葵区の浮月楼で2日に指された第81期名人戦A級順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛)最終9回戦一斉対局で、藤井聡太王将(20)は稲葉陽八段(34)を降し、7勝2敗の首位で全日程を終えた。広瀬章人八段(36)が菅井竜也八段(30)に勝って首位に並べば、渡辺明名人(38)への挑戦権を懸けたプレーオフが8日に行われる。どちらが勝利しても初挑戦となる。稲葉八段は4勝5敗。 一方、広瀬八段が敗れた場合は藤井王将の挑戦が決まる。名人戦七番勝負は4月5、6日、東京都文京区のホテル椿山荘東京で行われる対局で開幕。渡辺名人は4連覇、藤井王将は谷川浩司十七世名人(60)が持つ21歳2カ月の名人獲得最年少記録の更新が懸かった戦いになる。【新土居仁昌】