X



機動戦士ガンダム サンダーボルト TVエディション 第3話「花」 U.C.3 (ワッチョイ有1000レスで停止スレ)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/02/26(日) 17:08:49.48ID:JNUS0SHc0
!extend::vvvvv::
機動戦士ガンダム サンダーボルト TVエディション 第3話「花」 U.C.2 (ワッチョイ有1000レスで停止スレ)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1677398370/
機動戦士ガンダム サンダーボルト TVエディション 第3話「花」 U.C.1 (ワッチョイ有1000レスで停止スレ)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1677365757/
日5『機動戦士ガンダム サンダーボルト』TVエディション3/3◆地上波初放送[字][デ]
2023年2月26日 (日) ごご 5時00分~5時30分
第3話「花」▼フルアーマー・ガンダムとサイコ・ザクの決戦後、一年戦争が終結。その七ヶ月後、イオとダリルは任務で地球へ。二人が戦い続ける運命はまだ終わっていない。
https://www.tbs.co.jp/tv/20230226_06F9.html
https://www.mbs.jp/gundam-hour/
http://gundam-tb.net/tv/index.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/26(日) 17:28:23.09ID:27wDJXxu0
4話もやるとかおかしいですよ!
2023/02/26(日) 17:28:24.37ID:v0HUwVSy0
ナラティブか
見なくていいかな
2023/02/26(日) 17:28:25.13ID:pIWAYz1D0
>>691
キティちゃんはガンダム世界にも現れるほどだからな
2023/02/26(日) 17:28:26.55ID:XsYSpJMK0
ゾルタンが宇宙世紀の歴史解説してる動画が面白かった記憶
2023/02/26(日) 17:28:27.09ID:7esJ/W2R0
続きは今原作13巻まで無料だぞ(´・ω・`)
807渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 0d64-4r2j)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:28:27.15ID:omvivbk50
3連発
2023/02/26(日) 17:28:27.28ID:KphPEaiX0
ア・バオア・クーの戦いで決着つかなかった世界なの?
一年戦争は普通に終わってその後のテロの話になるの?
2023/02/26(日) 17:28:28.00ID:vjn5tBlj0
展開にフラストレーションが溜まる作品が続くなあ
2023/02/26(日) 17:28:28.05ID:R2MHeUg0M
UCも見てない
あっちもパラレルだっけ?
811渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 76dc-cxzQ)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:28:29.07ID:B+njP8Cj0
>>723
ハサウェイは待てばいつか映画が公開されるはず
2023/02/26(日) 17:28:29.44ID:92vj9vdv0
ナラティブよりもサンダーボルト続きやってくれよ…。
オカルト全開っつーか、同じシーン使いまわし過ぎてダレる。
2023/02/26(日) 17:28:30.53ID:86xCetU9M
>>723
バンディットフラワーは最後までやってないぞ
814渡る世間は名無しばかり (テテンテンテン MM0e-g+Li)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:28:31.55ID:1n4TNxvHM
パズドラ地獄
2023/02/26(日) 17:28:33.25ID:fJFSOA4H0
サンダーボルトの続きが気になってしょうがねえ
2023/02/26(日) 17:28:33.45ID:8PxFw2Iw0
アンチが多いユニコーン続編
2023/02/26(日) 17:28:34.21ID:ULOyl2rE0
NTはあんまり面白くなかった
2023/02/26(日) 17:28:34.36ID:FROOsklF0
NTはただの超能力です!
2023/02/26(日) 17:28:34.41ID:FgdRNg4r0
>>745
<丶`∀´>ウェーハッハッハ、ガンダムの起源は韓国ニダ
2023/02/26(日) 17:28:35.25ID:q2j3Viy70
ナラティブはギミックの見せ方がショボい
2023/02/26(日) 17:28:35.36ID:MUZTTl7y0
なんでNTなんか
2023/02/26(日) 17:28:35.39ID:1FnuENava
TBSでカービィw
2023/02/26(日) 17:28:36.58ID:uIhs9vI0d
>>657
ザク2機搭載出来るんだがな
2023/02/26(日) 17:28:37.26ID:DZphetnR0
>>370
まぁ正史でもGアーマー(ファイター)って超兵器があるけどねw
2023/02/26(日) 17:28:37.45ID:nJTk38xQ0
サンダーボルトのつづきは?
2023/02/26(日) 17:28:38.63ID:te1mlMv80
いや水星の振り返りやれよ
2023/02/26(日) 17:28:41.02ID:+mbwkgzt0
NT評判悪すぎるから逆に楽しみだわ。
UC見てればわかるよね。
2023/02/26(日) 17:28:43.53ID:xGC2NC4s0
>>608
ガンダムっていうか人間
2023/02/26(日) 17:28:45.62ID:DO73905t0
>>760
俺は好きだけどな
めちゃくちゃ泣ける
2023/02/26(日) 17:28:47.14ID:ohzOadZT0
>>457
なるほど
2023/02/26(日) 17:28:47.44ID:eSqALWv7d
>>608
モビルスーツかっけー と思えるならセーフ
2023/02/26(日) 17:28:47.80ID:ok3TERop0
>>492
アバオアクーにいたから救出されたんやろ
2023/02/26(日) 17:28:48.87ID:HMyzFe2k0
>>686
UCとかNTとかとにかく寄生しないと気がすまない作者だから
2023/02/26(日) 17:28:49.71ID:t6LqErFK0
精神的にきついなサンダーボルト
835渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 05cd-SAq/)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:28:51.74ID:oP/d212q0
ナラティブって キムみたいな名前が主人公だっけ
2023/02/26(日) 17:28:52.45ID:KqiPPgJl0
NTユニコーン観てなくても観れる?
2023/02/26(日) 17:28:52.45ID:bKBTI3BO0
ナラティブやるとか正気かw
2023/02/26(日) 17:28:53.77ID:sN8li9sX0
ナラティブは本当につまらないからおまえら見ろよ
俺は見ないよ
2023/02/26(日) 17:28:54.24ID:henmfZLe0
>>719
火星で活動するやつが
2023/02/26(日) 17:28:55.98ID:vF3+xYAB0
ユニコーンの続編なのか
ヒマだったら見るや
2023/02/26(日) 17:28:57.69ID:KF36zKCH0
おわりかよ
2023/02/26(日) 17:28:59.25ID:TNjQmzCq0
>>769
梅原のためにみてやってくれ
843渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 6ecd-M7cN)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:28:59.31ID:5oFvuji/0
DECEMBER SKYってのが続き?
2023/02/26(日) 17:29:00.53ID:9lgut5Xr0
ナラティブ終わったらそのまま水星?
2023/02/26(日) 17:29:00.62ID:J+Xb7Lw70
>>775
最近の若い男ああいう髪型のやつばっかりだな
2023/02/26(日) 17:29:01.40ID:RsoBouD/d
>>488
サブスクてなんだろ?
2023/02/26(日) 17:29:02.50ID:2quSCd600
NTをがんばって擁護したいが
848渡る世間は名無しばかり (アウアウウー Sa39-Btrd)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:29:03.37ID:D2gLgTg5a
パズドラうるせー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023/02/26(日) 17:29:10.64ID:qq+NnvUv0
NTよりビルドファイターズが見たい
2023/02/26(日) 17:29:13.31ID:u8dRaTfL0
>>823
カートリッジ化されたザクが2機積まれてたりしてなw
2023/02/26(日) 17:29:15.91ID:jSGXBKKM0
>>797
封印されてますというのをチラ見せするだけ
2023/02/26(日) 17:29:16.04ID:xy90bW760
>>812
サンボルもこれ以降はナラティブ並みかそれ以上にオカルトだぞ
2023/02/26(日) 17:29:17.98ID:+AB+uXmi0
ナラティブってのも見たことないわ
2023/02/26(日) 17:29:18.19ID:92vj9vdv0
>>830
ランチャーっていうか、レールガンだしな
2023/02/26(日) 17:29:20.33ID:9vNQvcBor
ハサウェイもサンダーボルトも映画投げっぱなしエンドすぎね
856渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 76dc-cxzQ)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:29:22.62ID:B+njP8Cj0
>>809
これらを放送するのは水星の要素合わせらしい
2023/02/26(日) 17:29:23.76ID:I1y6amsl0
実況すればちょっとは面白くなるかもしれん
2023/02/26(日) 17:29:24.09ID:0fj63k+l0
>>671
そこ既にMSVだよ
2023/02/26(日) 17:29:25.76ID:sN8li9sX0
>>843
あっちは完全版
860渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ da6c-GXzk)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:29:26.02ID:kw1HoV2s0
>>732
そうそう、HGの利点は組みやすさと安さだけで、組み立てるだけで満足できるのはMGのほう
2023/02/26(日) 17:29:29.48ID:xR+l7LL0d
アムロうるせえよw
2023/02/26(日) 17:29:32.80ID:iwF61p7Q0
>>829
泣ける話なのか
見たことないから一応見るか
863渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 6ecd-8/4C)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:29:33.68ID:goNr1y8a0
ペタグミのCM作ったの、関西人だろうな。。。
2023/02/26(日) 17:29:34.60ID:XsYSpJMK0
>>608
それって認知症かも
2023/02/26(日) 17:29:41.97ID:J+LJjVgX0
NTはvigilante流しながらナラティブがカッ飛んで来るところは超絶かっこいいぞ
2023/02/26(日) 17:29:43.72ID:fJFSOA4H0
>>853
たぶん史上最低レベルの映画だった
しょっちゅうBSでやってた
867渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ eec7-zPvX)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:29:43.85ID:kfQc8GHU0
>>732
俺もMGの方がいじる必要なくて良いと思う
すみ入れして、艶消しスプレー拭くくらいで充分

HGはそのまんまだとプラモ臭が強いのよね
2023/02/26(日) 17:29:44.26ID:eSqALWv7d
>>836
ユニコーンの雑な知識をちょっとだけ入れといたら大丈夫だと思う
2023/02/26(日) 17:29:46.04ID:rfBDBMxs0
>>692
1年戦争じゃないと売れないから
2023/02/26(日) 17:29:46.34ID:J+Xb7Lw70
>>801
聖☆おにいさんはおっさん二人がダラダラ過ごすクソみたいなアニメになってたな
2023/02/26(日) 17:29:46.79ID:lIMOYkcS0
>>808
2期はダリルがジオンの残党として地球で活動する話
2023/02/26(日) 17:29:46.96ID:FROOsklF0
>>825
自分で。
873渡る世間は名無しばかり (オッペケ Sr75-eKwq)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:29:47.29ID:OrgCjM5nr
>>838
見たことない
2023/02/26(日) 17:29:47.34ID:8srM9IIo0
>>608
水星は女の子2人が学園生活をキャハハウフフする話だろ?簡単じゃん
話がわからないって何を求めてるんだ?
2023/02/26(日) 17:29:47.60ID:Wja/xzt2r
サンボルはつまらんかった
2023/02/26(日) 17:29:48.26ID:nJTk38xQ0
何回やるんだこのCM
2023/02/26(日) 17:29:50.69ID:EOs/47gc0
ナラティブは
影の薄い主人公と主役機
878渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 6110-I9iF)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:29:54.88ID:Bn9a3A4s0
https://i.imgur.com/Bs9tC0D.jpg
さっきのショタが成長した姿がこれな
2023/02/26(日) 17:29:55.09ID:lZFtGH8a0
>>851
その程度なのか、完全に別の話って感じか
ありがとう
2023/02/26(日) 17:29:55.68ID:AH15xDjv0
>>723
サンボルは原作どんどん面白くなるぞ
2023/02/26(日) 17:29:56.31ID:RsoBouD/d
>>464
なんだ生かしといたんだ?
普通にガンダムパイロットは寿命が短いだろ
狙撃兵並みに
2023/02/26(日) 17:29:56.35ID:1Zld0crU0
>>488
安くでならDアニで観れる
2023/02/26(日) 17:29:56.66ID:H2KI/ylv0
NTは初代の裏ではこんなことがありました~ってほんまの駄作
2023/02/26(日) 17:29:56.85ID:VqGAmLRm0
>>845
似合えば良いけどな
2023/02/26(日) 17:29:58.28ID:i16rfJFg0
ゾルタン ゾルタン
2023/02/26(日) 17:30:01.10ID:+xivSSbz0
>>760
そうでもない
90分でキレイに終わるし、無料で見れるなら見といたほうがいい。
2023/02/26(日) 17:30:03.65ID:FROOsklF0
>>827
見て無くても分かる
2023/02/26(日) 17:30:07.00ID:q2j3Viy70
>>855
まだ途中までしか出来てないんだもの(´・ω・`)
2023/02/26(日) 17:30:08.34ID:gNYNC44R0
あのコムサイには何が載ってたの?
2023/02/26(日) 17:30:09.57ID:xGC2NC4s0
>>826
金曜の深夜にやってるやろ
2023/02/26(日) 17:30:11.35ID:scOeRXpS0
NTはナラディブのインコムとフェネクスがちょっとかっこいいのと
バナージが出るくらいしか良いところが見つからない
2023/02/26(日) 17:30:13.14ID:DZphetnR0
>>542
小学舘「コミックス買ってね(ニッコリ)」
2023/02/26(日) 17:30:13.24ID:UKs1Cx6u0
来週から韓流ガンダムか
2023/02/26(日) 17:30:16.14ID:0fj63k+l0
>>860
パーフェクトグレードは
2023/02/26(日) 17:30:17.81ID:R2MHeUg0M
寝るか
2023/02/26(日) 17:30:20.75ID:FgdRNg4r0
>>824
ザクレロ「ワイは?」
2023/02/26(日) 17:30:22.31ID:+AB+uXmi0
>>866
そうなのか、あんま期待せずに見てみよう
2023/02/26(日) 17:30:23.67ID:sN8li9sX0
>>860
組みやすいなら初心者向けやろ
いきなりMGはハードル高い
2023/02/26(日) 17:30:23.98ID:jSGXBKKM0
>>810
小説の企画段階からサンライズも関与してる正史
2023/02/26(日) 17:30:25.38ID:S2Ovyto20
>>616
ムーア宙域の戦闘終わる
ア・バオア・クー落ちて一年戦争終結
あらたな火種
2023/02/26(日) 17:30:35.98ID:a+ph0t41a
ぶっちゃけ
ガンダム→Zガンダム→ガンダムZZ→逆襲のシャア→ガンダム
の無限ループで放送してほしいよな

他のガンダムいらんだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況