X



世界ふしぎ発見!インド情熱革命ing★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/25(土) 20:15:34.41ID:X/4PNv+d
歌って踊るインド映画新時代!世界最大の撮影スタジオへ潜入!話題の「RRR」監督も登場▽IT先進国で女性起業家続々誕生▽超多忙!仏教徒を牽引する日本の僧侶に密着
草野仁 黒柳徹子 野々村真 出水麻衣(TBSアナウンサー)
八嶋智人 森崎ウィン 與那城 奨(JO1) 佐藤 景瑚(JO1) 岡田圭右(ますだおかだ)
みほとけ
ナレーター 山寺宏一
2023/02/25(土) 21:20:04.84ID:7h90mR2V
寺院まで作るとはよほどジーンときたんだな
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:20:07.26ID:ls0w7xGb
さすが徹子
2023/02/25(土) 21:20:10.66ID:e8no3vFa
>>612
黒柳さんの介護よなぁ(T . T)
2023/02/25(土) 21:20:13.62ID:ZDNtZObY
過度な神格化は
2023/02/25(土) 21:20:15.80ID:KzycBsG/
そういやYouTubeって、AIが誤審査した時に
再審査請求の動画を作らないといけない場合があるんだけど

英語、ヒンディー語、ベンガル語じゃないと不可なんだよ
英語は仕方ないけど、どんな企業やねん
663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:20:15.88ID:qyKkaHUN
スタジオ眩しすぎだろ
2023/02/25(土) 21:20:21.93ID:D9c5ZBr7
>>624
えー白塗りメイク男達は韓国人タレントじゃないの?
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:20:24.88ID:pElVwP1j
ボッシュートなくなったん?
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:20:25.43ID:ls0w7xGb
>>658
( ´・ω・)(´・ω・)(・ω・`)(・ω・` )【審議中】
2023/02/25(土) 21:20:26.36ID:eYOSFVSQ
ふがふが
668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:20:29.68ID:g6aKW422
アルゼンチンにはマラドーナ寺院がある
2023/02/25(土) 21:20:32.38ID:vGcRBu+p
バッチャンの名にかけて
2023/02/25(土) 21:20:36.45ID:s37jEMsC
>>613
久々に見て岡田がまだいてがっかりしてる
2023/02/25(土) 21:20:37.94ID:gzPyFlLZ
映像技術すごいよね
672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:20:43.59ID:cv/kmfoz
>>664
和製コリアンとでも言うべき存在
2023/02/25(土) 21:20:44.94ID:t1bqC1+O
キモいなあこの桑田の息子みたいな奴ら
674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:20:46.01ID:0UzcFf4b
ボッシュートないやんけ・・
2023/02/25(土) 21:20:46.43ID:WfNIDMKo
朝鮮映画や朝鮮クネクネダンスより
エンタメ性が高くて好感が持てる
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:20:48.03ID:yRwVGt2B
>>567
マット・ガファリ
2023/02/25(土) 21:20:49.72ID:NaT67gzw
>>624
韓国と吉本の合作だから間違ってないぞ
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:20:51.07ID:HLakRJmT
日出郎みたいだぞ
2023/02/25(土) 21:20:51.61ID:QQ3J6KiU
>>665
スーパーひとしくんも置いてあるけどただの飾りやろ?
2023/02/25(土) 21:20:51.82ID:pvkhK5sd
気持ち悪いなこいつらの顔
681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:20:55.51ID:R4zZitmX
>>633
肉野菜味付けせんで煮込むんよ
器に持ってカレー粉振ればカレーになる、他にもシチューとか二、三日楽しめるよ
2023/02/25(土) 21:20:55.60ID:RAKw97YE
照明とばしすぎやろ
2023/02/25(土) 21:20:56.54ID:D9c5ZBr7
どう見ても白塗り野郎過ぎるな
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:20:58.79ID:9QvzR9IU
肌白すぎると気持ち悪いわ
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:21:01.32ID:gwo3R9dS
いちいち岡田が昔のインド映画とか言ってるのムカつく
昔とかいうならサタジット・レイの映画のこと想定して言え
2023/02/25(土) 21:21:02.35ID:G3gT6a2V
タイガー・ジェット・シンだな
2023/02/25(土) 21:21:03.75ID:+MoA1tZQ
キモすぎて見てられない…
2023/02/25(土) 21:21:06.16ID:eYOSFVSQ
この二人モザイクかけて
2023/02/25(土) 21:21:07.57ID:fo+sWKgp
>>657
大英帝国気分を味わおうぜ
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:21:07.88ID:MN/cy+xG
もしや創造神の出番あれだけ?
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:21:10.82ID:R4zZitmX
>>658
ぬるぽ
2023/02/25(土) 21:21:12.39ID:iCyKYjSH
人口半端ない
2023/02/25(土) 21:21:12.51ID:5HFN10GC
>>676
そのタレント名鑑じゃないな
694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:21:15.67ID:EurIoOqZ
一度インド料理屋に行ってみたいがなかなか勇気が出ん
2023/02/25(土) 21:21:17.72ID:ZikGgLNS
ふしぎ発見て今こんなんなってんのか
2023/02/25(土) 21:21:22.77ID:zcTgpkKT
バーフバリ
https://imgur.com/NVhntaB.gif
2023/02/25(土) 21:21:24.96ID:D9c5ZBr7
肌白何なんだよこの男らは
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:21:27.17ID:UcWoFyKv
未だにダンスのイメージが先行してるのかな
エンタメとしても超一級なんだけどな
699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:21:28.54ID:Ctz4prgp
ふしぎ発見ってクイズ止めたの???

あと草野さんが全く喋らない…
2023/02/25(土) 21:21:32.23ID:jYOzik17
ガンジス川でのビキニ沐浴はよ
2023/02/25(土) 21:21:36.35ID:OKhEPPrD
岡田が仕切ってるけど草野しんどいんか?
702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:21:36.39ID:cv/kmfoz
桑田の息子で思い出したが桑名正博の息子はどうしてるんだ?
2023/02/25(土) 21:21:41.62ID:pkOsLZHO
久しぶり見たら黒柳さん喋れてないな
悲しいなあ
2023/02/25(土) 21:21:42.88ID:m6aqtOom
日本もギターを抱いた渡り鳥
とかあったしそんなもんやろな
2023/02/25(土) 21:21:47.83ID:QQ3J6KiU
>>694
接客が雑なことがあるくらいで普通の料理屋だよ。たいていは
2023/02/25(土) 21:21:57.91ID:D9c5ZBr7
>>694
美味いよ
チーズナンがあればカレーいらないくらい好きだ
2023/02/25(土) 21:22:08.79ID:RuIW88di
>>695
ここまで来るともうクイズやらなくて良いような気がする
2023/02/25(土) 21:22:13.22ID:TxG7iFc8
>>613
岡田はもうメイン司会者だからいなくなることはない
2023/02/25(土) 21:22:16.81ID:e8no3vFa
RRRはスタントマン使っていないって
モブとか数人死んでいるんじゃね?
って思うくらいヤバい
2023/02/25(土) 21:22:18.10ID:Cg0HSkvM
>>688
ほんとモザイクかけて欲しい
2023/02/25(土) 21:22:20.12ID:qiDdO+Cp
>>694
なんの勇気が必要なのか
日本向けの味になってるとこ多いけどね
2023/02/25(土) 21:22:21.76ID:gzPyFlLZ
バーフバリとRRR以外だとインドオブザデッドくらいしか見たことないわ
2023/02/25(土) 21:22:23.33ID:KzycBsG/
>>622
歌舞伎みたいに照明がない時代の劇場でも
顔が見えるようにしてるんじゃね。呪怨も怪談映画の流れだしな
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:22:24.22ID:EurIoOqZ
>>686
なぜかサーベルの柄の方で攻撃する
715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:22:25.87ID:u9tk9QGD
>>685
こういう端々のセリフで称賛風マウントが滲み出てるのよね……
2023/02/25(土) 21:22:26.20ID:ADmCgSDC
ゴメン、この番組を久しぶりに視聴したら、
「あれ?草野さんがいない」と思ったら、いた。
司会に回答者だった芸人が???いつから!?
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:22:27.32ID:cv/kmfoz
>>703
徹子の部屋でもスーパーふがふが(よぼよぼ)タイムになってて本人はやる気があるみたいなんだけど観てて辛いぞw
2023/02/25(土) 21:22:32.92ID:hzDM0MQD
顔真っ白の兄ちゃん達何年か後にこの映像見て赤面するんだろうな
2023/02/25(土) 21:22:34.29ID:QQ3J6KiU
>>707
わいわいやるのが楽しいんや
2023/02/25(土) 21:22:39.24ID:5w5sa/u9
>>699
たぶん、徹子に対するみんなの優しさの表れだと思う
2023/02/25(土) 21:22:48.28ID:D9c5ZBr7
草野さんと黒柳さん悲しいな
722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:22:48.88ID:se1ZQJP3
新しい職業にはカーストないからね
2023/02/25(土) 21:22:52.30ID:H3fSVRgE
地元のインド料理店はちゃんとインド人が経営してる
2023/02/25(土) 21:22:54.97ID:Pa8wonmp
>>712
マダム・イン・ニューヨーク
パッドマン
この辺もいいぞ
2023/02/25(土) 21:22:55.05ID:To66lKr4
>>694
スリランカ人のカレー屋にはいったお
カレーとナンで満腹になるやで(´・ω・`)
2023/02/25(土) 21:23:00.21ID:cOQnl/Cv
インドのダリットには触れないよTBS、1日3人強姦される国だぞ
2023/02/25(土) 21:23:05.82ID:nG8/x+Sl
>>694
京橋エドグランの前はめちゃくちゃ旨い、並ぶけど
728渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:23:12.50ID:W3WS7A7R
この白塗り男ども吉本か
2023/02/25(土) 21:23:18.62ID:fo+sWKgp
ナンは超絶原価安そう
2023/02/25(土) 21:23:19.06ID:m6aqtOom
>>705
男には早よ頼め
女にはニコニコ
この映画並みの対応の違いに笑える
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:23:19.46ID:HLakRJmT
上級国民
2023/02/25(土) 21:23:22.52ID:BQS/1lfr
>>718
昔はこういうメイクが流行ってたって思うだろうな
流行ってるかどうかは知らんけど
2023/02/25(土) 21:23:24.05ID:gzPyFlLZ
盛りがすげえ
734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:23:25.42ID:9QvzR9IU
うまそー
735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:23:29.58ID:se1ZQJP3
ミールス食べたい
2023/02/25(土) 21:23:29.71ID:fLusv5Ip
モンエナ!(´・ω・`)
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:23:29.92ID:y/d56BVZ
インド人もカレー食うんだな(´・ω・`)
2023/02/25(土) 21:23:30.48ID:BQS/1lfr
美味そう
2023/02/25(土) 21:23:33.81ID:KzycBsG/
>>694
ネパール人の店じゃないか下調べも必要だしな
2023/02/25(土) 21:23:34.24ID:lfWmBU6Q
>>462
能とかほぼミュージカルだけどそういうのも観れないのかね
2023/02/25(土) 21:23:36.05ID:pW4LgGZu
IT立国を目指すならこれぐらいしないとなー
2023/02/25(土) 21:23:39.16ID:cioU1q1r
インド料理屋で素手で食べた云々のあれ好き
743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:23:39.61ID:4WLTI5Dd
地下アイドル
すげえええええええ
2023/02/25(土) 21:23:39.81ID:XgsZCSpP
ビリヤニー!
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:23:39.94ID:hPsFZEi7
モノ作り日本
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:23:41.44ID:g6aKW422
カヒミカリィ
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:23:42.32ID:1tjN3fqx
手で食わんの?
2023/02/25(土) 21:23:44.85ID:IFTlqIW9
すげー早口
2023/02/25(土) 21:23:45.17ID:eYOSFVSQ
中井貴一です
2023/02/25(土) 21:23:45.31ID:BQS/1lfr
炊き込みご飯か
751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:23:46.69ID:cv/kmfoz
>>725
地元に少なくとも30年くらいやってるインド料理屋があるんだけど、繁盛してるから続けられてるんだろうなあ
2023/02/25(土) 21:23:48.71ID:fO9cOVFD
カレーにモンスター合わせるのか
2023/02/25(土) 21:23:48.85ID:zcTgpkKT
うまそう
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/25(土) 21:23:50.62ID:5wNTGXsL
アメリカの下請けの1次受けばっかやでインドは(´・ω・`)
2023/02/25(土) 21:23:51.35ID:cXQg0I1E
カレーを手で食べないとか
こいつら本当にインド人かよ
2023/02/25(土) 21:23:52.37ID:l5htTWCM
ハイデラバード結構ムスリムもいる
2023/02/25(土) 21:23:53.84ID:TtvCXl9V
インドの女性って思ってたより肌が美白だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況