X



ニッポン超緊急事態シミュレーション★もしも怪獣が襲ってきたら!?チョコプラが調査★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:57:52.16ID:HGFI22br
ニッポン超緊急事態シミュレーション★もしも怪獣が襲ってきたら!?チョコプラが調査★3
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1677065797/
2渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 21:17:35.14ID:kpN64cl2
リサーチ300X
2023/02/22(水) 21:21:42.91ID:OB0S4I5Y
 ネット上の一級建築士さんが書いた記事を見ると、ゴルフ練習場の鉄柱は、通常は鉄柱単体で風速60メートル/秒の強風に耐えうるように設計されており、また、ネットを付けた状態でも風速25メートル/秒の強風に耐えうるように設計されているそうです。
 もしこれが事実であるとすると、台風が来る前にネット降ろせば鉄柱単体となり、風速60メートル/秒の強風に耐えうることになりますので、ほとんどの台風の強風に耐えうることになります。

 ただ、ネットを降ろしていなければ、風速25メートル/秒までしか耐えられないということなので、台風が来れば倒壊する危険性があるということになります(ちなみに、台風の強度は、「強い」「非常に強い」「猛烈な」の3段階に分かれていますが、一番低い「強い」でも、最大風速33メートル/秒以上です。)。
 従って、台風がくるとわかっていながらネットを降ろさなければ、保存上の瑕疵があることになる可能性があります。
 また、上記の基準は、あくまで設計時のものですから、その基準どおり建築しても、建築後の経年変化等により、鉄が腐食するなどして強度を失い、ある程度の強風で倒壊する危険のある状態になることもあります。この場合も、保存上の瑕疵があることになります。

https://smtrc.jp/toushi/landlord/column/2019_10.html
2023/02/22(水) 21:21:56.53ID:vh3kQAaJ
なんだドコモの宣伝か
5渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 21:22:04.81ID:kpN64cl2
ウェザーニュースのやつかな
2023/02/22(水) 21:22:11.51ID:tkUIz9Xu
一方楽天モバイルは
7渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 21:22:16.31ID:rzuXFQCg
24時間365日って閏年は休みあるの?
8渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 21:22:19.89ID:CggNTPbv
ドコモタワーだ
2023/02/22(水) 21:22:20.46ID:WH0JNMBU
画面が黒と赤になると何か怖いわ
10渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 21:22:22.74ID:LzPV+GR1
来年はISDNも無くなってパケット通信になる時代だしな
2023/02/22(水) 21:22:22.91ID:DnEp6O9I
>>1
おつ
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 21:22:23.30ID:jr+xFZpT
>>1
やればできる!
2023/02/22(水) 21:22:26.11ID:8tegLzx9
auであれなんだから
ソフバンとか格安SIMは死ぬだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況