X



ニッポン超緊急事態シミュレーション★もしも怪獣が襲ってきたら!?チョコプラが調査★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/02/22(水) 19:39:43.72ID:PhUWotnb
ニッポン超緊急事態シミュレーション★もしも怪獣が襲ってきたら!?チョコプラが調査★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1677001925/
823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:30:19.42ID:wpH+dhGL
>>760
カイジュウ・オン・ジ・アース

ていうボードゲームがあるらしい
ゴジラ版もある
2023/02/22(水) 20:30:21.22ID:Mx5poZvU
しょうもな
2023/02/22(水) 20:30:34.61ID:LxD+ef1O
アクアww
2023/02/22(水) 20:30:35.11ID:DnEp6O9I
地震や津波きたら
2023/02/22(水) 20:30:35.37ID:KLQybmls
困らんだろ
2023/02/22(水) 20:30:35.87ID:2wPPaCBC
もうゴジラに壊されたじゃん
2023/02/22(水) 20:30:36.87ID:8D6MkEa1
やっぱり金掛かってますな
2023/02/22(水) 20:30:43.43ID:NjOr3b60
シンゴジラで被害にあってたな
風の塔も
2023/02/22(水) 20:30:54.72ID:aH5Ecu0u
これ作ってるときはまだ日本に夢があった時代だな
2023/02/22(水) 20:30:57.80ID:Mx5poZvU
>>827
大災害なのに高いから痛いとか言ってるバカスタッフ
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:30:59.19ID:mhOEXeuC
最高速スポット
2023/02/22(水) 20:31:02.01ID:XmOSTOxG
学術会議が反対している
2023/02/22(水) 20:31:03.74ID:8D6MkEa1
ハマコウがいなかったら出来なかったわ
2023/02/22(水) 20:31:05.09ID:LxD+ef1O
1兆って
2023/02/22(水) 20:31:05.12ID:NBAlmkB6
伊福部昭、ゴジラのマーチ
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:31:05.34ID:zWTIiLyY
なんかこのランキング怪獣じゃなくても良くない?
2023/02/22(水) 20:31:07.41ID:bglDv0c5
4000円って高杉で草
840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:31:08.22ID:9+LwFCHC
よくこれが作れるよな
2023/02/22(水) 20:31:08.66ID:+L8wqbZC
>>812
ナッパですらクィッ一発で都市消滅
2023/02/22(水) 20:31:11.62ID:AZPWEkfX
うそつけ
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:31:12.23ID:jr+xFZpT
東京湾迂回すればいいやん
2023/02/22(水) 20:31:13.59ID:2xCEqyiS
森田健作のおかげで
2023/02/22(水) 20:31:16.09ID:qBui4vc5
>>819
うちはさいたま市の住宅街なんだが計画停電全然関係なかった
東武野田線が近いくらいだ
2023/02/22(水) 20:31:18.15ID:LxD+ef1O
怪獣キター
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:31:24.88ID:wpH+dhGL
そこまでして作る必要あったのか?
2023/02/22(水) 20:31:30.01ID:+0N7qHVR
別に壊されても惜しくないな
2023/02/22(水) 20:31:36.19ID:6GyIEAbn
これ森田さんの功績だったのにね(´・ω・`)
850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:31:46.21ID:oHyD8O74
NHK新本社は3,400億円 金かけ過ぎ
2023/02/22(水) 20:31:47.05ID:15iMWm2P
カネオくんじゃないか
2023/02/22(水) 20:31:53.62ID:uhebkd8A
>>802
韓国もヤンガリーとか言う怪獣がいなかったっけ(´・ω・`)?
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:31:59.33ID:Jwe+8hoS
怪獣が何時現れてもいいよう広い道を作っておくものだ
2023/02/22(水) 20:32:03.24ID:DnEp6O9I
おりない
2023/02/22(水) 20:32:04.07ID:/jYhzBhA
>>819
それ都市伝説
知人が自衛隊の駐屯地近くの職場で停電経験してるから
2023/02/22(水) 20:32:07.31ID:ams+/rd8
シミュレーションではないよなこれ
857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:32:09.43ID:6imCEm61
どうせならTBS持って歩けよw
858渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:32:18.51ID:LzPV+GR1
アクアラインとか津波でタンカーでも衝突したらすぐ終わり
2023/02/22(水) 20:32:20.26ID:mtPFLK6i
保険が降りるわけないだろw
2023/02/22(水) 20:32:24.02ID:2wPPaCBC
約款に怪獣被害入ってませんね
2023/02/22(水) 20:32:29.57ID:qBui4vc5
免責だろう
2023/02/22(水) 20:32:30.05ID:+0N7qHVR
日本の政治家は功績を失言でぶち壊すからな
2023/02/22(水) 20:32:42.96ID:mnIJbh8a
後で放火すればおけ
2023/02/22(水) 20:32:50.02ID:6GyIEAbn
いみふみこ(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:32:53.43ID:IzJVwkxN
地震保険下りるんかw
866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:32:55.29ID:zWTIiLyY
保険降りる前に保険会社が倒産するんじゃ?
2023/02/22(水) 20:32:57.73ID:NjOr3b60
意味ふみこ!(←全然聞かない)
2023/02/22(水) 20:32:59.95ID:dq5IYKFV
全壊しないと厳しいとかか
2023/02/22(水) 20:33:00.83ID:AOxkPeMH
くだらなすぎ
2023/02/22(水) 20:33:03.41ID:2xCEqyiS
振動で傾いたのはアウトだろ
871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:33:08.66ID:jhVUR03M
政府が災害指定したらほぼ降りるようになるんじゃないかねー
2023/02/22(水) 20:33:08.72ID:NBAlmkB6
>>819
停電ないのは基地内だけだろ
自家発電するから
2023/02/22(水) 20:33:10.44ID:jNfvbHWK
怪獣保険でも作っておきなよ
2023/02/22(水) 20:33:12.10ID:7WVaRrkh
自然災害だからおろせって政府がやってくれて、来年からの保険代が上がるだけだろ。
2023/02/22(水) 20:33:12.87ID:KLQybmls
保険のこと考える前に怪獣どうするか考えようや
2023/02/22(水) 20:33:13.57ID:FK5eRckB
昭和昭和うるせぇなぁ、昭和と海外からしかアイデアをコピペできないくせに
2023/02/22(水) 20:33:15.89ID:AZPWEkfX
各社で違うはず
2023/02/22(水) 20:33:15.97ID:A1edkSIa
そんなんで軌道が変わるのか
2023/02/22(水) 20:33:16.69ID:LiGOJPzd
ハゲてるやん
880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:33:18.86ID:mhOEXeuC
笑ってるぞ
2023/02/22(水) 20:33:19.97ID:+0N7qHVR
令和で、わけわかめを見るとはな
2023/02/22(水) 20:33:28.17ID:RnGAFk/S
ワケワカメは昭和というか平成じゃないの
883渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:33:29.37ID:bMMyFMJp
野村不動産とか三菱地所のマンション
2023/02/22(水) 20:33:32.20ID:7A4b+gc6
怪獣に壊されることなんて100%無いしw
2023/02/22(水) 20:33:33.71ID:OB0S4I5Y
中国に買われたゴジラ 共産党のプロパガンダに利用される懸念
https://www.sankei.com/article/20160116-OJL7DX2KGRMQPINKZVNXM25G2A/photo/UVFLYOSOAZKZTG5AVZSKOVLQGU/
2023/02/22(水) 20:33:39.83ID:mtPFLK6i
火災保険なのか地震保険なのかはっきりしろ
887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:33:44.04ID:ZAFyNnu1
半壊はムリそう
888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:33:44.25ID:u2kq1PWC
遺憾の意を表明し注視
2023/02/22(水) 20:33:52.87ID:hZwWUmdu
スカイツリー 400億円
2023/02/22(水) 20:33:55.80ID:LxD+ef1O
なるのかよww
2023/02/22(水) 20:33:56.69ID:15iMWm2P
害獣被害的なあれか
2023/02/22(水) 20:34:00.36ID:dq5IYKFV
なるほど
2023/02/22(水) 20:34:00.77ID:KLQybmls
ヒグマドンか
2023/02/22(水) 20:34:00.96ID:+L8wqbZC
振動倒壊が貰えないか
2023/02/22(水) 20:34:01.98ID:7WVaRrkh
クマ下りるの?
2023/02/22(水) 20:34:03.79ID:NjOr3b60
子連れかわいい(*^^*)
897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:34:08.91ID:M8h0lDSI
飛来物ただし台風に限る
2023/02/22(水) 20:34:17.94ID:+0N7qHVR
鳥獣災害とみなされるのか
2023/02/22(水) 20:34:22.55ID:LiGOJPzd
小熊かわいい
2023/02/22(水) 20:34:26.29ID:aekhPGn4
火災保険でいけるんだw
2023/02/22(水) 20:34:27.88ID:L8NLOllw
免責事項に当たらんのかね
2023/02/22(水) 20:34:30.96ID:NBAlmkB6
岸和田のダンジリで壊されたら保険でるのか?
2023/02/22(水) 20:34:31.58ID:/jYhzBhA
怪獣は獣害扱になるのか
2023/02/22(水) 20:34:34.49ID:7WVaRrkh
>>893
ヒグマドンwww
2023/02/22(水) 20:34:34.66ID:uhebkd8A
バキシム?
2023/02/22(水) 20:34:44.78ID:mnIJbh8a
くま保険すげえ
2023/02/22(水) 20:34:59.90ID:/jYhzBhA
怪獣ってもはや天災の類だと思うんだが
2023/02/22(水) 20:35:03.39ID:qBui4vc5
ただし一般論であるので
909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:35:05.03ID:jr+xFZpT
怪獣来たら、保険会社が一気に破産かな
2023/02/22(水) 20:35:07.94ID:3/1TP0J1
どうせ件数が多いとおりなくなるんじゃないの
2023/02/22(水) 20:35:12.32ID:FfWaqGeI
戦争では保険はおりないのに、怪獣は対象なのか。
2023/02/22(水) 20:35:13.40ID:AZPWEkfX
地震ことか
2023/02/22(水) 20:35:21.30ID:7WVaRrkh
いやいや、自然災害の延長やろ。
2023/02/22(水) 20:35:25.80ID:dq5IYKFV
地盤沈下とか無理なのか
915渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:35:29.64ID:EYzSM/6B
>>855
まじか
入間基地の側で停電なかったけど道路挟んだ向かいが停電喰らってて「いいわねぇ」ってネチネチ言われたわw
2023/02/22(水) 20:35:33.76ID:uhebkd8A
ミニチュアに金かけてるんだから着ぐるみもちゃんと作れ(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:35:35.95ID:15iMWm2P
会社の方に行くのか
2023/02/22(水) 20:35:37.93ID:L8NLOllw
不測的突発的に該当せんのかね?
2023/02/22(水) 20:35:38.33ID:7WVaRrkh
それはトンネル会社の賠償だからだろw
920渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:35:44.20ID:sKol7Ex4
震災の時コレで支払い困ってたよな
2023/02/22(水) 20:35:47.54ID:jNfvbHWK
お断りします
2023/02/22(水) 20:35:48.20ID:Mx5poZvU
意味分からんな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況