X



ニッポン超緊急事態シミュレーション★もしも怪獣が襲ってきたら!?チョコプラが調査★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/22(水) 19:39:43.72ID:PhUWotnb
ニッポン超緊急事態シミュレーション★もしも怪獣が襲ってきたら!?チョコプラが調査★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1677001925/
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:21:31.80ID:oHyD8O74
LINE-Xを車に塗っておけば、、、
656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:21:36.24ID:wpH+dhGL
もっとリアルに
台湾有事とか想定した方がいいだろ
2023/02/22(水) 20:21:44.59ID:ZNtiluGz
>>621
かに道楽に撃退されちゃうやん
2023/02/22(水) 20:21:47.10ID:FK5eRckB
こんな事やってるから中国や韓国に抜かれるんだよ
2023/02/22(水) 20:21:49.16ID:YXO7DSdS
なんか違う番組のレスがあるような
2023/02/22(水) 20:21:51.61ID:qBui4vc5
>>652
むしろこれが本編で
2023/02/22(水) 20:21:52.40ID:KLQybmls
ナウい言い回しは、冗談ポパイのほうれん草
2023/02/22(水) 20:21:53.09ID:/E+ovhUB
田中は兄貴のシャブ抜きを心配しろよwww
2023/02/22(水) 20:21:55.40ID:3Q/sch5i
かわいいwww
2023/02/22(水) 20:21:56.25ID:6GyIEAbn
チョコプラは演技力あるよね
こういうの見てて楽しい
2023/02/22(水) 20:21:56.96ID:+L8wqbZC
昔謎本的なのであった気がするな
2023/02/22(水) 20:22:00.40ID:LxD+ef1O
怪獣キター
2023/02/22(水) 20:22:01.72ID:IzJVwkxN
異星人の方がよっぽど現実味あるのに
敢えて怪獣なんて非現実的なものでシミュレートするって事は
エイリアンの人権に配慮してるのか(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:22:01.83ID:DnEp6O9I
お金>人命
2023/02/22(水) 20:22:02.66ID:K5E71GvS
特命リサーチって終わって20年以上経つんだね
年取るわけだよ
2023/02/22(水) 20:22:04.24ID:aH5Ecu0u
原爆持とう
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:22:11.58ID:EYzSM/6B
怪獣なんて出ないって話を出た時を想像してくださいって馬鹿だろ
2023/02/22(水) 20:22:14.21ID:YbL2humv
地球防衛軍
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:22:17.46ID:bMMyFMJp
JALが飛行機飛ばしてくれるんだろ
2023/02/22(水) 20:22:18.43ID:3NSokCzj
こいつは死ぬ
2023/02/22(水) 20:22:20.38ID:1sVgx6Fw
エヴァ初号機を開発しろ
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:22:21.64ID:M8h0lDSI
怪獣って随分ボヤッとした危機だな
677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:22:27.24ID:K9XtLLr5
バズるwww
2023/02/22(水) 20:22:29.29ID:OB0S4I5Y
日本の1人当たり国防費は年4万円 韓国の3分の1
https://www.sankei.com/article/20210927-DXHPP2FNUZJGDIB63QUBODRQYY/

“コロナ予算”は
国民1人あたり61万円

“コロナ予算”は、新型コロナの流行が本格化した令和2年度だけで、総額77兆円。国民1人あたり、61万円(※1)という計算になります。東日本大震災の復興予算(※2)が、10年あまりの総額で約32兆円であることからも、“コロナ予算”がいかに異次元の規模かがわかります。ワクチン接種、国のマスク配布、Go To イート。感染症の拡大防止から経済対策まで、使い道は多岐にわたります。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/covid19-money/

財務省が「反コロナ・反ワクチン政策」のノロシをあげた3つの理由。
https://note.com/hiroyukimorita/n/nb7d6f60a9da5
https://assets.st-note.com/img/1668897434493-T0QPLv7bFM.png
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:22:36.75ID:OpukasJc
これ系のはもう20年以上前にとっくに流行ったんだよなぁ
2023/02/22(水) 20:22:36.85ID:qBui4vc5
>>670
国内に核撃てないわ
2023/02/22(水) 20:22:40.35ID:NjOr3b60
明らかな合成
2023/02/22(水) 20:22:41.24ID:UtOQBwxW
樹渾身の演技
2023/02/22(水) 20:22:44.23ID:YXO7DSdS
わかった
番組始まる時間がたぶん違う
2023/02/22(水) 20:22:44.94ID:GtXcktyb
はいはいデウス・エクス・マキナ
2023/02/22(水) 20:22:47.30ID:6GyIEAbn
2体目カワイイ(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:22:51.18ID:LxD+ef1O
怪獣どんだけいるんだよw
2023/02/22(水) 20:22:59.46ID:mnIJbh8a
とっ捕まえて経済効果バク上がりや
2023/02/22(水) 20:23:00.53ID:T48hRQli
くだらねぇー
なに見せられてるんだか
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:23:01.23ID:bMMyFMJp
軽くブースカ入ってまんがな
2023/02/22(水) 20:23:02.58ID:AZPWEkfX
顔面コスト削りすぎ
2023/02/22(水) 20:23:03.54ID:zqH+9Pxy
もふもふかわいい
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:23:05.39ID:Aws287CI
怪獣さんはなんでビルとか建物壊して進むの?足の裏とか痛いやろ
2023/02/22(水) 20:23:08.78ID:3Q/sch5i
なんでちょっとかわいいんだよ
694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:23:09.62ID:K9XtLLr5
怪獣には怪獣をぶつけるんだ

予算なかった?
2023/02/22(水) 20:23:14.02ID:ams+/rd8
なんだかんだでガチで切羽詰まった状況ではLGBTは考えられてないし、
それで損にはならないからそこには文句を付けないLGBT連中
2023/02/22(水) 20:23:16.47ID:oKYHLJSE
なんで破壊するん?
2023/02/22(水) 20:23:18.03ID:LxD+ef1O
怪獣2匹もいたのか
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:23:19.23ID:RZmReOou
避難順序は老人は一番最後だろ
2023/02/22(水) 20:23:20.02ID:DnEp6O9I
>>670
使用後どうするw
2023/02/22(水) 20:23:29.18ID:/E+ovhUB
こんな可愛い怪獣がいるか
2023/02/22(水) 20:23:31.54ID:NQSNe+k3
おれんちとおったんs
2023/02/22(水) 20:23:32.71ID:BrAK18SD
>>244
柏木こと竹中直人も思い出して下さい
2023/02/22(水) 20:23:34.54ID:Gr9CAmce
宇宙人襲来とか怪獣襲来に遭遇できる世代は当たりだよな
2023/02/22(水) 20:23:37.81ID:15iMWm2P
>>692
草かき分けるのと同じ感覚じゃない
2023/02/22(水) 20:23:40.46ID:7A4b+gc6
いやその前に道路や橋も全部壊れてるだろ
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:23:41.27ID:1y9xG67y
PS5で巨影都市2開発してくれ
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:23:43.11ID:K9XtLLr5
フジテレビは?
2023/02/22(水) 20:23:46.86ID:xkeNQgMM
橋修復大変だかららめぇええええ
2023/02/22(水) 20:23:48.64ID:1sVgx6Fw
特撮とCGのちゃんぽん
2023/02/22(水) 20:23:49.37ID:DwM53NKB
ただのバラエティのVにしてはがんばってるじゃん
2023/02/22(水) 20:23:49.64ID:NjOr3b60
円谷がんばってるなあ
2023/02/22(水) 20:23:52.84ID:+0N7qHVR
怪獣デザインした奴、誰?
713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:23:54.44ID:GI02TS/A
くらげバンチの「怪獣自衛隊」がこれを漫画でやってるな
現在、高知市が怪獣に襲われてる

絵が上手いから見やすい漫画
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:23:55.82ID:azYhE2Qm
怪獣がいるならウルトラマンもいそうなもんだけど(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:23:56.03ID:OB0S4I5Y
デジャヴ書き込み
2023/02/22(水) 20:23:58.36ID:Iv0yXUem
シムシティやりたくなってきた
2023/02/22(水) 20:24:10.81ID:DnEp6O9I
しばらく仮設の駅で
2023/02/22(水) 20:24:11.39ID:NjOr3b60
スカイツリーまあまあだな値段
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:24:13.71ID:LzPV+GR1
怪獣はあの巨体だから食い物食わないとすぐ死ぬだろう
2023/02/22(水) 20:24:19.07ID:oKYHLJSE
壊すのやめちえええ🥺
2023/02/22(水) 20:24:23.66ID:aekhPGn4
国会議事堂は安そうやな
2023/02/22(水) 20:24:26.06ID:uhebkd8A
>>654
初期の怪獣特撮では鉄筋を入れたミニチュアが踏んでも蹴ってもびくともしなかったのでノコギリで切れ目を入れて壊れやすくしたそうな(´・ω・`)
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:24:32.00ID:OpukasJc
ロシアに送り込めよ
2023/02/22(水) 20:24:35.70ID:AZPWEkfX
ただの建築費比較
2023/02/22(水) 20:24:36.89ID:3Q/sch5i
ウルトラゾーンまた観たい
2023/02/22(水) 20:24:37.00ID:IzJVwkxN
>>703
新コロで学校行事なんも無しで卒業していく奴等ですら
エピソードトーク的には当たりだからな(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:24:37.63ID:+L8wqbZC
TBS壊されても何も困らんからな?
2023/02/22(水) 20:24:39.79ID:DnEp6O9I
いつかは解体する
2023/02/22(水) 20:24:41.16ID:/jYhzBhA
都庁とスカイツリーと六本木ヒルズか
2023/02/22(水) 20:24:42.58ID:6GyIEAbn
かかったお金もだけど
金のかかる社員どもがたくさん入ってるからな(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:24:43.81ID:JWuR3QVw
来るとしても東京ではなさそう
2023/02/22(水) 20:24:50.19ID:qBui4vc5
中抜きが無ければもっと安く出来るよ
2023/02/22(水) 20:24:52.38ID:Z0nuUyaA
シムシティでクッパに破壊されるの楽しい
2023/02/22(水) 20:24:54.61ID:KLQybmls
カネオくんみたいになってきたw
735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:25:03.94ID:0PH4hBOq
戦隊の敵、襲撃するところピンポイントだよね ヒーローたちすぐ駆けつけるし
2023/02/22(水) 20:25:04.10ID:w0NRitBX
スーパーファミコンのゲーム
ウルトラマンを遊びたくなった
2023/02/22(水) 20:25:13.59ID:15iMWm2P
巨人のドシンやりたくなってきた
2023/02/22(水) 20:25:13.85ID:uhebkd8A
テレ朝をぶっ壊せ(´・ω・`)
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:25:13.98ID:tWEAyucO
あー、コレ3時間特番か19時からローカル番組やっていたから1時間遅れで最後の1時間カットされるのか最悪
2023/02/22(水) 20:25:20.13ID:k2q/SuIU
国立競技場は2兆円くらい?
2023/02/22(水) 20:25:25.18ID:eFOVNO9s
いまんとこ壊れても問題ない建物ばっかだな
2023/02/22(水) 20:25:30.18ID:LxD+ef1O
ネズミwww
2023/02/22(水) 20:25:30.49ID:+0N7qHVR
シン・ゴジラだと、被害総額どんくらいなんだろ
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:25:31.96ID:hm7mu73V
昔 宝島社でこんな内容の本 出してなかったっけ?
2023/02/22(水) 20:25:33.51ID:bglDv0c5
そういえば昔よく桃鉄やってたらドジラース(だっけ?)がやってきたな
2023/02/22(水) 20:25:35.00ID:YbL2humv
地震という見えない怪獣がいる
2023/02/22(水) 20:25:40.63ID:VyvT5aen
東京じゃないのに
2023/02/22(水) 20:25:41.00ID:6GyIEAbn
そこ東京じゃないよ(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:25:45.21ID:+L8wqbZC
テーマパークは壊されてもヤバくはないだろ
2023/02/22(水) 20:25:53.74ID:LxD+ef1O
ネズミは東京じゃないから…
千葉
2023/02/22(水) 20:26:03.55ID:WAxaPJup
スカイツリーか1番は
2023/02/22(水) 20:26:05.76ID:dq5IYKFV
>>740
2500億くらいだったはず空調なしとか内装でコストダウン成功した
2023/02/22(水) 20:26:05.89ID:OB0S4I5Y
「一昨年、織田無道さんが『クイズ番組は解答を渡されていた』とテレビのヤラセを暴露してこの世を去りましたが、テレビ界の秘密は死に際でないと本当のことが言えないんだなと思いましたね。『冒険少年』で話題のTBSは『消えた天才』や『クレイジージャーニー』『さんまのSUPERからくりTV』の『ご長寿早押しクイズ』など、ヤラセの伝統がある局。むしろヤラセを悪いと思っていないのでしょう。その理由としては、買収疑惑がまことしやかに報じられる、本丸の『輝く!日本レコード大賞』があるからではないでしょうか」
https://www.asagei.com/201566

【やらせ問題】TBSテレビ『世界くらべてみたら』のやらせが酷い件
http://hongkongshenzhen.seesaa.net/article/sekaikurabetemitara.html?amp=1
2023/02/22(水) 20:26:07.14ID:HapI0TDy
壊されたら痛いのは発電所とか浄水場だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況