X



ニッポン超緊急事態シミュレーション★もしも怪獣が襲ってきたら!?チョコプラが調査★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/22(水) 19:39:43.72ID:PhUWotnb
ニッポン超緊急事態シミュレーション★もしも怪獣が襲ってきたら!?チョコプラが調査★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1677001925/
2023/02/22(水) 19:40:04.11ID:NjOr3b60
>>1
乙(´・ω・`)
2023/02/22(水) 19:40:06.56ID:8D6MkEa1
アルマゲドンみたいな生物が絶滅するような巨大な隕石は問題だが
そうでないなら放っておけばいい。
6渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:40:12.15ID:UpAITDa7
鉄で検討しろよ、なんならタングステンでもいい
2023/02/22(水) 19:40:13.50ID:pNNlycN8
大体の方向がわかればいいじゃん
2023/02/22(水) 19:40:13.89ID:PhUWotnb
今、漢字書けないことを笑ったお前ら、手書きで子どもの頃書けていた漢字を書けるか?
2023/02/22(水) 19:40:18.24ID:uZ7Z1PTp
チョコプラのコントみたいな人だな
2023/02/22(水) 19:40:21.23ID:ZNtiluGz
1mm違っただけでアウトなら絶対成功せんやろ
2023/02/22(水) 19:40:23.78ID:Iv0yXUem
文句は言うけど代案は出さない
2023/02/22(水) 19:40:32.12ID:RRrpkQTv
>>3
アメリカンスクールからの留学とかじゃないの?
13渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:40:34.43ID:sKol7Ex4
コーヒー党は信頼できる
2023/02/22(水) 19:40:37.22ID:NjOr3b60
ちょくちょくいらん情報が公開される
2023/02/22(水) 19:40:43.13ID:OB0S4I5Y
『200X年は観測史上X番目に暑かった』

というNASAの発表も、もはや全く信用できないわけです。

ではNOAAだけが悪者で、CRUやNASA・GISSは騙されていただけかというと、どうやらそれも違いそうです。

Phil Jones教授などCRUの連中は科学ジャーナルの査読プロセスを政治力で支配し、温暖化に否定的な論文の掲載を拒否し“懐疑派”の粛清を行っていましたし、イギリス気象局(UK Met Office)と共謀し温暖化に不都合なデータを隠蔽・改竄・破壊していたこともメディアで報じられています。

NASA・GISSのJames Hansen所長も“補正”や原データについての情報公開請求を悉く無視していましたから(情報公開法違反で訴訟になっています[11])、結局、みんなNOAAのデータ不正・捏造を知った上で利用していたのでしょう。

温暖化研究でNOAAは年間4億ドル、NASAに至っては年間13億ドルもの助成金を得ています。
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74
2023/02/22(水) 19:40:45.41ID:pNNlycN8
>>5
都市1つが消滅するようなものでもか?
2023/02/22(水) 19:40:46.64ID:qBui4vc5
>>1
18渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:40:50.38ID:vncndvXy
実に香ばしい
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:40:50.68ID:DVN+Ma9O
2023/02/22(水) 19:40:53.33ID:hZwWUmdu
笑わない数学
カオス
初期値敏感性
3体問題
2023/02/22(水) 19:40:57.79ID:xkeNQgMM
高齢者「ワシらは先短いしここに残るよ」

現実「どけいどけい飛行機乗せい」
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:41:06.42ID:BgoIC12N
有事の際はこの漢字も知らない変なオッサンに頼らなきゃならんのか
2023/02/22(水) 19:41:06.89ID:Qu2L4eAI
オレも平林さんと同じ考えだわ
1ミリも失敗は許されないから
納得行くまで熟考してハロワ行けてない
2023/02/22(水) 19:41:12.28ID:EIS6C29N
小学生に聞こえる

ターゲットの小学生……
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:41:17.85ID:Kgu8CSlK
外資系に勤めてるが、英語も日本語もペラペラだけど漢字が全く書けない読めないって日本人が多い。みなインターナショナルスクール出のやつね。
2023/02/22(水) 19:41:18.01ID:NjOr3b60
なにわろてんねん
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:41:23.51ID:mhOEXeuC
画質悪い
28渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:41:24.34ID:EYzSM/6B
なんかイラッとする吹き替え
2023/02/22(水) 19:41:27.79ID:7A4b+gc6
楽しそうだな
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:41:38.77ID:sKol7Ex4
こういうの生で実況したいわ
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:41:54.51ID:DVN+Ma9O
え。日本でもニュースになってた??
2023/02/22(水) 19:42:02.04ID:LiGOJPzd
まあ有事の時は全て英語で連絡とるだろ
2023/02/22(水) 19:42:15.80ID:Pe6qqGl0
やっとこの技術が…JAXAは前から持ってた('A`)
2023/02/22(水) 19:42:20.12ID:KNuKbQ3D
こんなのやってたの日本人は知らないぞ
2023/02/22(水) 19:42:21.64ID:8D6MkEa1
幸せってなんですかって言ってたけど
研究が大好きならそれが幸せだろうね。
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:42:27.24ID:sKol7Ex4
>>31
知らん
NASAチャンネルとかで実況したかったなあ
2023/02/22(水) 19:42:39.61ID:VFstArBY
フェブラリーは絶対当てる
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:42:40.91ID:m2RRG/vH
39渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:42:42.66ID:BgoIC12N
>>30
津波が来るお?
2023/02/22(水) 19:42:54.45ID:/UYZSgLs
俺も最近日本語難しくなってきた
平林と同じ脳みそなんだなと思った
2023/02/22(水) 19:43:10.25ID:7A4b+gc6
ロケットの1つも飛ばせないJAXA
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:43:21.51ID:m2RRG/vH
200mとかめっさ小さいな
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:43:26.02ID:Yjskm5U5
特命リサーチ復活しねえかな日テレ
2023/02/22(水) 19:43:26.91ID:+nCCxNrp
>>40
たまに平仮名の「ぬ」の書き方を忘れる
2023/02/22(水) 19:43:32.78ID:DnEp6O9I
>>1
おつ
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:43:34.89ID:mhOEXeuC
2023/02/22(水) 19:43:45.04ID:VFstArBY
宇宙ごみにあたっておじゃんとかついてないこともあんだろうな
48渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:43:59.10ID:m2RRG/vH
ダートか 柴じゃないのか
2023/02/22(水) 19:44:01.89ID:hdw64Lz8
人工衛星ごとぶつければいいじゃない
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:44:06.14ID:BgoIC12N
>>37
レモンポップが勝つよ
2023/02/22(水) 19:44:08.13ID:HYIG5zXd
アグネスデジタルなら当たるよ
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:44:25.13ID:X4oodOJG
エンジン切らない方が当たる可能性が高いだろ
2023/02/22(水) 19:44:29.40ID:LiGOJPzd
赤ジャケの姉ちゃんブスやなあ
2023/02/22(水) 19:44:37.06ID:ziO9Nrrs
ん~笑いもリアリティもないし
テレ東のたけしのUFOとエジプトのが楽しめるな
2023/02/22(水) 19:44:38.99ID:+nCCxNrp
粗品「絶対当てる」
2023/02/22(水) 19:44:44.00ID:qBui4vc5
>>51
クロフネでも
2023/02/22(水) 19:44:48.51ID:2wPPaCBC
怪獣来る
2023/02/22(水) 19:44:53.17ID:7A4b+gc6
ふざけてるの?
2023/02/22(水) 19:44:54.42ID:NjOr3b60
ぜったいシンゴジラ参考にしてるだろ
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:44:59.76ID:mhOEXeuC
怪獣w
2023/02/22(水) 19:45:00.95ID:A6eH8sqz
ガメラがいたらなぁ
2023/02/22(水) 19:45:03.40ID:Kfxefo7S
ゴジラきたあああ
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:45:09.45ID:EYzSM/6B
これで大きい方の軌道が変わって未知の生物がいる星に落ちて…
2023/02/22(水) 19:45:14.97ID:2xCEqyiS
ガンダム作成を急げ
2023/02/22(水) 19:45:19.45ID:LxD+ef1O
倒せるww
2023/02/22(水) 19:45:21.15ID:hdPGTbVv
>>50
メイセイオペラだろ
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:45:22.48ID:8ER2fOO/
石橋ゲル
2023/02/22(水) 19:45:23.11ID:NBAlmkB6
小惑星に着陸して戻ってきたハヤブサて、もしかしたら凄い技術だったのか?
2023/02/22(水) 19:45:24.81ID:qBui4vc5
怪獣のあとしまつのシミュレーションもやってよ
2023/02/22(水) 19:45:28.47ID:VInIESiW
まぜこぜにしないでまずは隕石のこと終わらせてくれよ
2023/02/22(水) 19:45:33.12ID:9xB8VeZM
石やんけwwww
2023/02/22(水) 19:45:34.25ID:Gr9CAmce
血が流れるなら・・殺せる
2023/02/22(水) 19:45:35.61ID:xkeNQgMM
怪獣でも対話しろって怒られるぞ
2023/02/22(水) 19:45:37.28ID:HuW23f/q
>>56
あのカステラか。あんまり美味しく無いよね
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:45:37.53ID:K9XtLLr5
怪獣の能力次第でしょ
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:45:41.33ID:CZaDHJi/
最悪新宿都庁舎が変形してロボになるからな
2023/02/22(水) 19:45:46.61ID:33gvINcA
ウルトラマン助けに来るだろ
2023/02/22(水) 19:45:57.95ID:NjOr3b60
>>35
俺も実況が幸せ(´・ω・`)
2023/02/22(水) 19:46:00.15ID:+nCCxNrp
シムシティで怪獣イベントはやった
2023/02/22(水) 19:46:01.27ID:ZNtiluGz
スマホでdartミッションでググったらdart飛んできて画面が斜めったんだがw
2023/02/22(水) 19:46:01.57ID:j9eopsKH
中途半端なクオリティだなあ…。いっそのこと勇者ヨシヒコみたいに超低予算風にしてチョコプラに怪獣やらせたほうが良かったのでは
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:46:03.70ID:BgoIC12N
>>61
ガメラが居ても仙台消滅しちゃったよ
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:46:10.99ID:8C19FlAy
巨大隕石や大停電はわかるけど、

怪獣 は現実あるわけない
シミュレーション無意味
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:46:13.15ID:8ER2fOO/
ゼットンだったらどうするつもりだ
2023/02/22(水) 19:46:16.43ID:hZwWUmdu
空想科学読本
2023/02/22(水) 19:46:22.96ID:Kfxefo7S
怪獣差別反対!
2023/02/22(水) 19:46:33.46ID:7A4b+gc6
ネッシーやビッグフットならまだしも怪獣なんてw
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:46:36.35ID:An4oSfAp
ギエロン星獣来ても知らねーよ
2023/02/22(水) 19:46:44.73ID:NBAlmkB6
>>33
ハヤブサは、小惑星にぶつけるどころか、着陸して戻ってきたもんな。
2023/02/22(水) 19:46:48.95ID:xkeNQgMM
プレデターなら倒せる
あいつらすぐフェイタリティしてくるけど
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:46:50.67ID:hAKSJ231
巨影都市使えばいい
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:46:55.89ID:sKol7Ex4
アリタリアカラーも良いけどピレリやマルボロカラーのストラトスもいい
2023/02/22(水) 19:47:04.93ID:VFstArBY
地球防衛軍6が発売されてたな
2023/02/22(水) 19:47:06.70ID:LiGOJPzd
ウルトラマン来ても体重だけでカナリ街破壊するで
2023/02/22(水) 19:47:15.75ID:OB0S4I5Y
一昔前のチョソの場合は、池・石・大・小・平・吉・高
ここらへんが多いんだけどね
例:平野・池谷・大石・高田
大久保・池野・平林

https://ameblo.jp/2013june10/entry-12193918256.html
https://chargepure.com/?p=360
2023/02/22(水) 19:47:19.60ID:KNuKbQ3D
運の漢字も書けない中卒がこんな大事なミッションに関わっていいのか
2023/02/22(水) 19:47:20.05ID:YbL2humv
地球防衛軍を呼べ
EDF!EDF!
2023/02/22(水) 19:47:22.69ID:HuW23f/q
ももクロって緑が脱退した時ファンの中で分裂とか起きたのかね?
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:47:53.10ID:CZaDHJi/
芳根ちゃん可愛いよ
2023/02/22(水) 19:47:56.60ID:HuW23f/q
ガッキーだろうが芳根京子だろうがマルエフはまずい
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:47:59.83ID:BgoIC12N
>>84
斎藤工が何とかしてくれる
2023/02/22(水) 19:48:02.53ID:ziO9Nrrs
TBSが視聴率勝てないのはまさにこういうとこに出てるんだよなあ
2023/02/22(水) 19:48:06.40ID:NBAlmkB6
>>90
プレデターなら、日本のヤクザが日本刀でぶった切ったじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況