【マターリ】機動戦士ガンダム サンダーボルト TVエディション 第2話「水」【1】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1676790146/
日5『機動戦士ガンダム サンダーボルト』TVエディション2/3◆地上波初放送[字][デ]
2023年2月19日 (日) ごご 5時00分~5時30分
第2話「水」▼リユース・P・デバイスを搭載した超高機動で連邦艦隊を殲滅したダリルのサイコ・ザクは、現れたイオのフルアーマー・ガンダムと壮絶な死闘を繰り広げる。
https://www.tbs.co.jp/tv/20230219_0617.html
https://www.mbs.jp/gundam-hour/
http://gundam-tb.net/tv/index.html
【マターリ】機動戦士ガンダム サンダーボルト TVエディション 第1話「雷」【1】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1676185502/
【マターリ】機動戦士ガンダム サンダーボルト TVエディション 第2話「水」【2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2023/02/19(日) 17:22:10.63ID:2ct2bZg92023/02/19(日) 17:23:37.83ID:2Y2nyRex
音楽
【音楽】 菊地成孔
公式HP
【HP】https://www.mbs.jp/gundam-hour/ 【ツイッター】 https://twitter.com/gundam_tb @gundam_tb #g_tb
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【音楽】 菊地成孔
公式HP
【HP】https://www.mbs.jp/gundam-hour/ 【ツイッター】 https://twitter.com/gundam_tb @gundam_tb #g_tb
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/19(日) 17:24:47.74ID:8JX6nl3l
気持ち悪いスレだな
2023/02/19(日) 17:26:17.18ID:8JX6nl3l
スレッドの無駄使いするな!
2023/02/19(日) 17:29:03.11ID:04zZ5ZY5
次回は1年戦争後か
2023/02/19(日) 17:29:08.29ID:k+EOYkvW
アトラスって何?
サイコザク?
サイコザク?
10渡る世間は名無しばかり
2023/02/19(日) 17:29:37.92ID:+Bt5Mtuy なんでこのアニメやってんの?
コロナで水星が完成しなかったの?
コロナで水星が完成しなかったの?
2023/02/19(日) 17:29:57.97ID:bEZMZNTI
あのジオングみたいに手が伸びたやつって何?
2023/02/19(日) 17:30:03.68ID:k+EOYkvW
>>10
元からの予定
元からの予定
2023/02/19(日) 17:30:16.81ID:QJX46w7Y
アストラなんてウルトラシリーズ以外で久々に聞くネーミングだな
14渡る世間は名無しばかり
2023/02/19(日) 17:30:19.20ID:4j3M0utF2023/02/19(日) 17:30:21.68ID:Uv0Bt5dy
>>9
アトラスガンダムは水陸両用のMSで地上に降りてから出て来る機体
アトラスガンダムは水陸両用のMSで地上に降りてから出て来る機体
16渡る世間は名無しばかり
2023/02/19(日) 17:30:35.73ID:mn1WBzZp >>11
ジオングのプロトタイプ
ジオングのプロトタイプ
2023/02/19(日) 17:30:36.58ID:5zIEgiNR
先週の「雷」はまだ分かるが、今週の「水」って何やねんと
2023/02/19(日) 17:31:18.01ID:jsrWkoN/
>>17
ワラーのことやね
ワラーのことやね
19渡る世間は名無しばかり
2023/02/19(日) 17:31:27.75ID:4j3M0utF2023/02/19(日) 17:31:55.50ID:k+EOYkvW
2023/02/19(日) 17:32:08.34ID:195KyX70
こうやって宇宙世紀の設定で何か作ると
無限に面倒くさいのが湧いてくるのをみると
どれだけ「ガンダムって名前つける意味あるの?」とか言われても
自由な舞台で『水星の魔女』作ったのは戦術として正しかったな、と思えるな・・・
無限に面倒くさいのが湧いてくるのをみると
どれだけ「ガンダムって名前つける意味あるの?」とか言われても
自由な舞台で『水星の魔女』作ったのは戦術として正しかったな、と思えるな・・・
2023/02/19(日) 17:32:13.73ID:bEZMZNTI
23渡る世間は名無しばかり
2023/02/19(日) 17:33:24.44ID:4j3M0utF2023/02/19(日) 17:34:57.87ID:ych3V9V9
2023/02/19(日) 17:36:50.80ID:195KyX70
26渡る世間は名無しばかり
2023/02/19(日) 17:39:07.87ID:mn1WBzZp >>20
それ完全パラレルだから
それ完全パラレルだから
2023/02/19(日) 17:39:31.59ID:195KyX70
2023/02/19(日) 17:39:46.35ID:aX/9CKf4
TBSが日曜夕方にこんなグロいの放送するんか
深夜向けだろこんなの
深夜向けだろこんなの
2023/02/19(日) 17:40:37.40ID:k+EOYkvW
>>26
これってパラレル世界なのね
これってパラレル世界なのね
30渡る世間は名無しばかり
2023/02/19(日) 17:44:21.36ID:2bfUlXJa 自分も0083の2次漫画描いたことあるけど、戦闘シーンよりもキャラのリアリティーにこだわったな。コウ・ウラキは東洋人だからつり目でエラが張った出っ歯のキャラにした。
日本人含めて目が大きく彫りが深いなんてあり得ないからね。
日本人含めて目が大きく彫りが深いなんてあり得ないからね。
31渡る世間は名無しばかり
2023/02/19(日) 17:45:28.43ID:mWiEC5iC >>30
阿部寛に謝れ
阿部寛に謝れ
32渡る世間は名無しばかり
2023/02/19(日) 17:47:23.94ID:2bfUlXJa >>28
子供の感性をバカにしてる。漫画やアニメやゲームを子供の娯楽だとバカにする典型的な石器時代のオッサンだな。
子供の感性をバカにしてる。漫画やアニメやゲームを子供の娯楽だとバカにする典型的な石器時代のオッサンだな。
33渡る世間は名無しばかり
2023/02/19(日) 17:49:29.40ID:2bfUlXJa34渡る世間は名無しばかり
2023/02/19(日) 17:54:41.90ID:aX/9CKf4 いまのガンダムってこんなことになってるんだな
長く続けすぎて完全に方向性見失ってんな
長く続けすぎて完全に方向性見失ってんな
2023/02/19(日) 17:55:28.99ID:195KyX70
2023/02/19(日) 17:55:45.02ID:ych3V9V9
>>30
2次って同人?
2次って同人?
37渡る世間は名無しばかり
2023/02/19(日) 18:01:24.82ID:bsYJCBPc リユースサイコザク最高だな。サイコミュ搭載ザクとはまったくの別物だよ。
2023/02/19(日) 18:57:37.40ID:v1BnR3qu
やたらできが良いな。。。原作読んでるけど、これなら納得でしょ。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」…25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」 [muffin★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【音楽】チケットが「売れない」三浦大知、いきものがかりが異例の“懇願”「音楽にお金を払う文化」の衰退 [muffin★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★4 [樽悶★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- 大阪万博、14万人入っただけでパンク。パビリオン5時間待ち、サーバーダウン、ゴミ箱が溢れる、グッズ数時間待ち [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者3🧪
- ガンダム世界で最強の武器ってビームサーベルなんだろ?
- 「豚丼と煽ってた本人が豚だった…」 という日本人の悲しいお話wwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【セキュリティ】職場に詳しい人来てくれ