郵便局強盗…犯行直後の男の姿か 防犯カメラを独自入手▽卵高騰いつまで?農水大臣「先を見通す力なかった」▽ブルース・ウィリスさんが認知症 家族公表 「前頭側頭型認知症」とは?▽キャンプ地宮崎でファン熱狂 侍ジャパン始動▽捕虜収容所を独自取材 「三日間の訓練と言われ…」
🇺🇦極秘収容所で🇷🇺兵捕虜が証言
メインキャスター 小川彩佳 キャスター 山本恵里伽(TBSアナウンサー) フィールドキャスター 喜入友浩(TBSアナウンサー) TBS NEWS DIG編集長 久保田智子
news23★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:13:16.14ID:PRhzLhn22023/02/17(金) 23:34:55.25ID:U9gPOyUn
無能大臣
2023/02/17(金) 23:34:57.03ID:GzccrEdK
ウガンダトラか
2023/02/17(金) 23:35:02.76ID:l5bhBfKp
たまご嫌いのおれにはなんの問題もない
2023/02/17(金) 23:35:04.23ID:LFCgyCEZ
今までが安過ぎた
2023/02/17(金) 23:35:09.55ID:uNYtCU0R
オムライスはこういうんじゃない
48渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:35:10.59ID:8sgzJBT+ 赤坂は土地代がプラスされて、高い
2023/02/17(金) 23:35:11.32ID:oAwz0WIU
たまごの卸売価格がまた過去最高値を更新…鳥インフルエンザによる採卵鶏の殺処分は今シーズンすでに1300万羽以上で全採卵鶏の約1割に [煮卵オンザライス▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676346167/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676346167/
2023/02/17(金) 23:35:12.74ID:M12Diqpp
今日夜食オムライスにしよっかな
2023/02/17(金) 23:35:18.55ID:3WG8HLc1
もっと飲食店の補償しないとやばいよ
52渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:35:20.03ID:Cgn5HgDN 農水大臣って政治家の中でも無能の中の無能がなるポストだよな…
53渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:35:22.60ID:9Zxtxa8u まあ、確実な未来予測なんてできないしな
2023/02/17(金) 23:35:24.71ID:ajk521VG
田舎だったらニワトリ飼った方が良さそう
2023/02/17(金) 23:35:28.89ID:q21nc0yT
値上げすればええやん
2023/02/17(金) 23:35:30.66ID:uLdH72fE
うまそうやな
2023/02/17(金) 23:35:36.72ID:1ii5r7Pv
栄養素も優秀だからなあ
58渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:35:38.62ID:WQxtIU+9 なんまんたんまんご
2023/02/17(金) 23:35:42.36ID:BfJLWdZl
鳥インフルが落ち付かない事にはね
2023/02/17(金) 23:35:42.84ID:tYUMVFDJ
東池袋のたまごけんかー、最近行ってないなあ(´・ω・`)
2023/02/17(金) 23:35:43.32ID:6MgDWVzX
彩佳の目玉2倍サービスはお願いできるの?(´・ω・`)
2023/02/17(金) 23:35:44.92ID:jG96CiBJ
「先を見通す力がなかった」
物理センスが一切ないね
起こり得る未来を予測するのが物理
物理センスが一切ないね
起こり得る未来を予測するのが物理
63渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:35:45.03ID:ha91icsp 外食は卵に頼りすぎだからな
オムライスなんて飲み物じゃねーし
オムライスなんて飲み物じゃねーし
64渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:35:51.80ID:WCTlwysd 赤坂のスーパーで買い物する層値上がりそんなに気にしてないだろ
2023/02/17(金) 23:35:57.18ID:Mhpg3e+G
卵かなければうずらの卵使えばいいじゃない(´・ω・`)
67渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:35:59.02ID:8sgzJBT+ 円安のほか、鳥インフルとかあったのもデカいよなー
68渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:36:03.42ID:NwDS9pF3 目玉焼きが好きだから卵が高いのは困る
2023/02/17(金) 23:36:06.26ID:n2dWBooz
底辺のタンパク源が
2023/02/17(金) 23:36:21.07ID:ajk521VG
オムライスなんか生まれてこの方食べた事無いし、食べたいとも思わん
71渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:36:27.18ID:eJ5Fqvkc 高杉やろクソ白卵如きがw
72渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:36:29.48ID:8sgzJBT+ これまでが安すぎだとも言える
2023/02/17(金) 23:36:32.31ID:Yy0cf1KZ
鶏インフル落ち着いたら戻るのかな
2023/02/17(金) 23:36:32.77ID:Mhpg3e+G
近所のスーパーは毎週L玉10個139円だよ
毎週買ってる(´・ω・`)
毎週買ってる(´・ω・`)
2023/02/17(金) 23:36:33.70ID:M12Diqpp
>>54
アメリカでニワトリ育成ボックス販売してる人居て面白かったな、けっこう売れてるとかでw
アメリカでニワトリ育成ボックス販売してる人居て面白かったな、けっこう売れてるとかでw
2023/02/17(金) 23:36:34.60ID:w7u8fZPD
うそつけ。
卵トッピングで150円取ってれば楽勝だろうが。
卵トッピングで150円取ってれば楽勝だろうが。
77渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:36:39.59ID:WCTlwysd にしても高いなぁ
78渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:36:44.12ID:O2XpAGFN 業界トップの「イセ食品」に衝撃! なぜ卵のように転がり落ちたのか(ITmedia ビジネスオンライン)
「鶏卵業界も大変だなあ」と感じる方もいるだろうが、実はこの問題を引き起こしているのはわれわれ消費者でもある。
ご存じの方も多いだろうが、海外では卵の価格はもっと高い。しかも、白飯に生卵をかけて食べれるほど高い品質ではない。
ここまで「質のいい卵が異常なほど安く買える」というのは、ひとえにイセ食品やアキタフーズという大企業が鶏卵業の大規模化を推し進めてくれたからだ。
先ほど、鶏卵の生産量が260万トンまで増えていると言ったが、その背景で、11年に2930戸あった採卵飼養戸数が19年には2120戸まで減っている。小規模な鶏卵生産者が廃業に追い込まれていることうかがえるのだ。
「鶏卵業界も大変だなあ」と感じる方もいるだろうが、実はこの問題を引き起こしているのはわれわれ消費者でもある。
ご存じの方も多いだろうが、海外では卵の価格はもっと高い。しかも、白飯に生卵をかけて食べれるほど高い品質ではない。
ここまで「質のいい卵が異常なほど安く買える」というのは、ひとえにイセ食品やアキタフーズという大企業が鶏卵業の大規模化を推し進めてくれたからだ。
先ほど、鶏卵の生産量が260万トンまで増えていると言ったが、その背景で、11年に2930戸あった採卵飼養戸数が19年には2120戸まで減っている。小規模な鶏卵生産者が廃業に追い込まれていることうかがえるのだ。
79渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:36:44.46ID:XA2BODbp 商売の邪魔すんなマスコミは
2023/02/17(金) 23:36:47.15ID:axacqlmr
うずらの卵で我慢
2023/02/17(金) 23:36:55.34ID:w7u8fZPD
>>74
だから?
だから?
2023/02/17(金) 23:36:57.44ID:0M0LBkzT
内閣は鳥インフルエンザ感染経路を実態把握しなぜ予防できなかったのか民主主義として国民へ説明しなければならない
とテレビメディアから指摘は?
とテレビメディアから指摘は?
2023/02/17(金) 23:37:03.36ID:Mhpg3e+G
まあ卵なくてもたいして困らん(´・ω・`)
2023/02/17(金) 23:37:07.18ID:uLdH72fE
これ品不足やんか
2023/02/17(金) 23:37:07.50ID:LFCgyCEZ
高いと思うなら自分でニワトリ飼えば良いんやで
2023/02/17(金) 23:37:12.76ID:csVGpxxD
高いと思うけど卵とかもやしとか安すぎたんじゃないのかな今までが
2023/02/17(金) 23:37:12.83ID:Yy0cf1KZ
鯖缶も休止だし…
2023/02/17(金) 23:37:12.84ID:3WG8HLc1
ニワトリもっと頑張れよ!!!
2023/02/17(金) 23:37:15.41ID:af90Z10S
親子丼が消える日が来るとは思わなかったわ!
2023/02/17(金) 23:37:18.61ID:KGfkdSl0
近所のベルクは2000円以上買うと卵1パック99円だわ
2023/02/17(金) 23:37:26.72ID:2xETDwl3
正直それに目玉焼きいる? って所にも乗せてたよね それも安いからやってただけで
93渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:37:28.27ID:ha91icsp 結局皆10個入りパック買うんだね
たまに6個入り買えよとか言われたけど
たまに6個入り買えよとか言われたけど
94渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:37:29.21ID:O2XpAGFN 業界トップの「イセ食品」に衝撃! なぜ卵のように転がり落ちたのか(ITmedia ビジネスオンライン)
マイナビ農業の『なぜ養鶏場は巨大化したのか──採卵養鶏の実際を知る(下)』(21年3月2日)のなかで、採卵養鶏の専門家である北海道大学大学院農学研究院研究員の大森隆氏はこのように述べている。(参照リンク)
『日本の卵の需要量は、私の見るところ、年間240万トン前後なんですね。1991年の時点で、生産量は250万トンに達していて、すでに生産過剰でした。
今では260万トンになっているわけで、ここ数年、毎年15万~20万トンくらいの過剰生産が続いているんです』
マイナビ農業の『なぜ養鶏場は巨大化したのか──採卵養鶏の実際を知る(下)』(21年3月2日)のなかで、採卵養鶏の専門家である北海道大学大学院農学研究院研究員の大森隆氏はこのように述べている。(参照リンク)
『日本の卵の需要量は、私の見るところ、年間240万トン前後なんですね。1991年の時点で、生産量は250万トンに達していて、すでに生産過剰でした。
今では260万トンになっているわけで、ここ数年、毎年15万~20万トンくらいの過剰生産が続いているんです』
2023/02/17(金) 23:37:36.02ID:UWQN61zl
>>91
めっちゃ小さいやつな
めっちゃ小さいやつな
2023/02/17(金) 23:37:39.62ID:Mhpg3e+G
卵まで政府批判にするTBS(´・ω・`)
97炊山病院 ◆5i8Q/.oPEhy3
2023/02/17(金) 23:37:45.14ID:m6IJx2bq 椅子くらい自分ですわれや
2023/02/17(金) 23:37:50.30ID:csVGpxxD
鼻出し
99渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:37:51.96ID:05fPXG7Sおまえら2ちゃんねるキャハ〜顔真っ赤?w
100渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:37:52.52ID:uLdH72fE 鼻w するかしないかはっきりしろ
101渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:37:54.55ID:eJ5Fqvkc ボケてるだろ爺さん
102渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:37:54.62ID:WCTlwysd プリンがなくなるならカスタードもそのうちなくなるな
103渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:37:56.42ID:uNYtCU0R 原因は鳥インフルエンザでしょ
104渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:37:58.42ID:nN7RvT5a 今日、ヨークマートでみたら、220円だった
105渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:37:59.94ID:Yy0cf1KZ でも鶏肉は別に値段上がってないのは何故
別の鶏なの?
別の鶏なの?
106渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:00.10ID:4lDm/JF3 >>90
鮭といくらで
鮭といくらで
107渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:01.07ID:miMNbtSg あてにならんなこのオッサンは
108渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:01.40ID:bDBn9NS2 無能しかおらんのか(´・ω・`)
109渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:01.59ID:80HLrkOK 鼻出てるよ(´・ω・`)
110渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:02.39ID:1ii5r7Pv 先見の明のなさ
111渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:02.66ID:KGfkdSl0 鼻出し
112渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:05.87ID:uLdH72fE ボケ老人が
113渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:06.24ID:Cgn5HgDN コイツ何歳だよ、さっさと引退しろや老人が
114渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:09.31ID:o62pUAU/ 無能すぎて草
115渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:12.44ID:Iz9nzkqb 卵と言い牛乳といい、今の農水大臣は…
116渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:12.52ID:axacqlmr 見通す力が無かったのと責任は別問題だと思う
どうしようもない
どうしようもない
117渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:18.31ID:UWQN61zl 鳥インフルは見通しなんて出来ないもんな
しゃーない
しゃーない
118渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:18.86ID:Yy0cf1KZ じゃあ半年卵食べない
119渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:22.38ID:B6jKZJjS 鳥インフルって最近だっけ?なら仕方ない
120渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:23.67ID:HwJ7ap7H 半年の辛抱
121渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:25.03ID:Mhpg3e+G 日本のマスゴミが大丈夫なのか
頭腐ってんじゃねえの(´・ω・`)
頭腐ってんじゃねえの(´・ω・`)
122渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:26.14ID:9Zxtxa8u >>65
鶏自体が不足しそうよね(´・ω・`)
鶏自体が不足しそうよね(´・ω・`)
123渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:27.10ID:vgC4UZB5 貧乏人は食えないそれだけの話
供給が細ればどうしようも無い
供給が細ればどうしようも無い
124渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:28.07ID:Cgn5HgDN 顔からしてボケた老人だよな
125渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:31.31ID:8rPayNzO 半年ってなげえな
ヤバいだろこれ
ヤバいだろこれ
126渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:31.57ID:Nnf2EOfH 大臣って誰でもなれるよな
127渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:33.77ID:3WG8HLc1 高騰が落ち着くってことはもう値下がりしないのか
128渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:34.44ID:jG96CiBJ129渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:35.21ID:y3CziYbd 卵食べたらタマゴン
130渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:37.35ID:O2XpAGFN 業界トップの「イセ食品」に衝撃! なぜ卵のように転がり落ちたのか(ITmedia ビジネスオンライン)
日本の採卵鶏はケージ飼育が基本だ。鳥インフルエンザが発生した際の資料映像などで見たことがあるだろうが、
狭いケージに多くの鶏がすし詰め状態で入れられて、そこから首を出した鶏に餌を与えて卵を産ませていく「工場」のようなスタイルだ。
日本側は「こっちのほうが衛生的だ」とか「自由に動き回ると弱い鶏がいじめられて餌が食べれない」なんて反論しているが、それはあくまで建前で、
本音としては、「広いケージや平飼いより、狭いケージに押し込めたほうが遥かに効率的でたくさんの卵が生産できる」ということに尽きる。
日本の採卵鶏はケージ飼育が基本だ。鳥インフルエンザが発生した際の資料映像などで見たことがあるだろうが、
狭いケージに多くの鶏がすし詰め状態で入れられて、そこから首を出した鶏に餌を与えて卵を産ませていく「工場」のようなスタイルだ。
日本側は「こっちのほうが衛生的だ」とか「自由に動き回ると弱い鶏がいじめられて餌が食べれない」なんて反論しているが、それはあくまで建前で、
本音としては、「広いケージや平飼いより、狭いケージに押し込めたほうが遥かに効率的でたくさんの卵が生産できる」ということに尽きる。
131渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:37.92ID:awtGlL+F 半年以上かよ…きちーな
132渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:38.46ID:pijODaAJ いやいやわかるやろ
ヒナからいきなりニワトリにはならんやん
ヒナからいきなりニワトリにはならんやん
133渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:52.31ID:XA2BODbp とろっとろ も ふわっふわ も卵ありきだからな
134渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:52.65ID:80HLrkOK ウィルス言うた(´・ω・`)
135渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:53.17ID:4lDm/JF3 ダイオード
136渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:53.35ID:S9skOqdo137渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:54.40ID:Yy0cf1KZ ルじゃなくてリな
138渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:54.48ID:M12Diqpp ブルース・ウィリスはちとショックだなー
139渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:55.61ID:nN7RvT5a 半年後は400円くらいだな
140渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:56.02ID:6MgDWVzX 5ガロンと3ガロン(´・ω・`)
141渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:57.90ID:HDo7lW5l 先どころか全てにおいて見れてないやんゴミ与党官
142渡る世間は名無しばかり
2023/02/17(金) 23:38:58.18ID:ha91icsp 穀物はウクライナ戦争の影響かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- ▶ホロライブ
- 【悲報】 ネトウヨメイン層の氷河期世代、生活苦からとうとう自民党支持をやめてしまう [168491718]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【悲報】農水大臣「米不足は米は金をだせばいつでも買えると思っていた日本人の責任(備蓄米をほおばりながら)」 [193847579]
- 【悲報】日本人の98.6%、ケロッグコーンフロスティのトラみたいなキャラの名前を答えられない [731544683]