X

実況 ◆ TBSテレビ 49530 玉子高騰

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:46:26.19ID:eBNtYgao
実況 ◆ TBSテレビ 49529
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1676452761/
2023/02/16(木) 10:46:40.46ID:K6nl4GLQ
>>1
3渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:46:47.67ID:eBNtYgao
養鶏にも詳しい八代弁護士
4渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:46:48.00ID:URI2GoYn
卵を使わない飲食店はない説
2023/02/16(木) 10:46:57.71ID:TKSNKDtq
そりゃ需要家はそう言うわな
2023/02/16(木) 10:47:05.71ID:Tmik3rKt
防疫との兼ね合いは難しいなあ
7渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:47:16.78ID:eBNtYgao
>>4
王将大変だな
2023/02/16(木) 10:47:17.06ID:ATcw4F0S
女子アナ界の物価の優等生江藤愛は休みか
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:47:18.92ID:wuAg5ZK7
ファイザーやモデルなに鳥インフルエンザワクチン作ってもらえばいいんだね
2023/02/16(木) 10:47:28.77ID:PPjqb3fw
若林さん肌綺麗すぎやろ
2023/02/16(木) 10:47:28.84ID:uH1rdC0M
鶏舎をもっと細かく仕切って
インフルが出た鶏舎だけ処分にすればええやん?
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:47:29.45ID:rCcVWmJA
そんなことすると消費者が怖がって買わなくなるよ
13渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:47:31.34ID:DsldFdXB
何でずっと小屋に居るのにインフルになるの?
どっからウイルス入って来るのよ?
2023/02/16(木) 10:47:31.73ID:clj9HKLh
遺伝子操作で鳥インフルに強い種を造れよ
2023/02/16(木) 10:47:32.63ID:/7YeOiKz
もうマスゴミが取り上げてた鶏のゲージがどうたらSDGsどこじゃねえなこりゃ
2023/02/16(木) 10:47:37.34ID:KHEx7E7M
鳥インフルエンザワクチンてないの?
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:47:37.59ID:JlkWD++G
なんだろう、この無能そうな大臣
2023/02/16(木) 10:47:47.83ID:/xIlc5VZ
>>13
野鳥
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:47:48.58ID:rCcVWmJA
>>13
渡り鳥
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:48:11.42ID:wuAg5ZK7
コロナのデタラメワクチンやめて鳥インフルエンザワクチン作らせれば良いんでね?

てか、ワクチン接種してねーのかよ
2023/02/16(木) 10:48:17.22ID:o6catPgV
日本で意図的に鳥インフルだと騒いで食糧難にするんだよね
牛乳もそうだし
日本沈没させようと日本の政治家は必死
コロナが落ち着いたと思ったら今度こういう流れにしてる
そしてコオロギ食わすように誘導w
2023/02/16(木) 10:48:20.60ID:39858uIH
カラスの卵は青いし小さい
2023/02/16(木) 10:48:23.19ID:+1Ei7k/H
タマゴがヤクルト1000状態になるな
2023/02/16(木) 10:48:27.50ID:VcU4DJ38
陽性陰性が100%判別できるならいいけど
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:48:27.68ID:eBNtYgao
>>16
インフルエンザってワクチン打っても対して効かないから無意味
結局感染広まるだけ
2023/02/16(木) 10:48:29.93ID:pvQSFf/X
>>16
ワクチン代の方が高くついちゃうんじゃないかな
2023/02/16(木) 10:48:36.42ID:6eZshb6M
感染しない個体から
2023/02/16(木) 10:48:37.42ID:UGYHab3s
わかばさんも花柄なのか
ビラビラもかわいい
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:48:43.96ID:nm/PhFiF
>>20
反ワクのくせにワクチン打った鶏肉とか卵は食えるの?笑
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:48:47.28ID:URI2GoYn
豚コレラはどうなったん
2023/02/16(木) 10:49:00.52ID:6gmKQQeo
タマゴのサイズは若林ちゃんのAカップ
2023/02/16(木) 10:49:05.00ID:ATcw4F0S
鳥用のワクチン無いの
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:49:17.17ID:eBNtYgao
>>19
人間のインフルも外人が持ってくるからね
新コロで数年間鎖国してたから感染抑えてただけなんだよね(´・ω・`)
2023/02/16(木) 10:49:19.36ID:x0hfGPQg
板東英二 涙目だな
35渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:49:51.07ID:KejW8zhQ
国は飲食とか旅行業ばかり支援してないで
食物自給率上げたいなら養鶏業とか酪農助けてやれよ
このままじゃ第一産業衰退して終わるわ
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:50:02.92ID:eBNtYgao
>>32
ワクチン打っても効かねーの
あとワクチン打った鶏が産んだ卵を消費者が買うと思う?
2023/02/16(木) 10:50:05.06ID:K6nl4GLQ
鶏インフルは感染力強いからな
風が吹いて感染した鶏舎からホコリが飛んできただけで感染するんじゃなかったっけ
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:50:14.46ID:36CM7UgO
全頭処分なんて
やってるの日本くらいのもんだろ
実態は
39渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:50:17.20ID:Gh/7jWAc
玉子だけじゃないから

から揚げ店“閉店増加”か 鶏肉仕入れ値高騰も値上げ出来ず…テイクアウト減少も原因か ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676504559/
2023/02/16(木) 10:50:29.48ID:39858uIH
卵の話題になると必ず長瀬がおこられるシーンが出てくる
2023/02/16(木) 10:50:42.93ID:o6catPgV
鳥インフルで殺処分に見せかけてマスコミと政治家はその鶏をアメリカに送ってる
もう統一のように国民を洗脳するのはやめようぜ
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:50:49.94ID:URI2GoYn
>>35
インボイスもあるし今年廃業するところたくさんありそうだな
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:50:51.07ID:eBNtYgao
>>26
そう
金かけてワクチン打っても大した効果が期待できない
そしてワクチン打った鶏の卵なんて誰も買わない
2023/02/16(木) 10:51:00.15ID:/7YeOiKz
いつもの海外ではどうなんだ 鳥インフル
45渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:51:01.33ID:zCSmQBB4
ゴム無し
2023/02/16(木) 10:51:10.00ID:b/8HWvcd
鳥→牛→豚→鳥と来てるから次は牛だな
2023/02/16(木) 10:51:11.72ID:pvQSFf/X
>>37
うん
感染したとこだけじゃなく、近所の養鶏農家まで処分って話聞くと
相当感染力強いんだなぁと思う
2023/02/16(木) 10:51:20.44ID:P0alNsZQ
例えれば学校で
危険な伝染病に罹った
子供が1人出たら
子供全員殺す様な話だからな
2023/02/16(木) 10:51:25.84ID:T1Hs8iMd
金がないんだよ
2023/02/16(木) 10:51:34.26ID:Jxaavw03
箱なしでうるおいティッシュがあればそっち買います
2023/02/16(木) 10:51:38.89ID:9zqyORW2
安いから買ってるだけだし
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:51:40.74ID:7RjB3bWD
感染した鶏は焼き鳥にしてくれよ、俺が毎日食べる(´・ω・`)
2023/02/16(木) 10:51:41.42ID:bAM9SaCO
金なし
54渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:51:42.39ID:eBNtYgao
>>44
海外だと平気で出荷して食べてそうだよね(´・ω・`)
気にするかどうか
2023/02/16(木) 10:51:42.79ID:FxeEmWHz
詰替ティッシュって昔ゴリ推してたけど使い勝手ゴミカスで全く浸透しなかった(´-ω-)
2023/02/16(木) 10:51:46.01ID:/O331Fnp
チリ紙って買ったことないな
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:51:55.56ID:URI2GoYn
貧しい国になったな
先進国でもなんでもない
2023/02/16(木) 10:52:02.91ID:VcU4DJ38
>>32
厚生省のHPから

問8. ワクチンはありますか?
答8.
現在、鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルスに有効なワクチンはありません。
WHO(世界保健機関)や国立感染症研究所などで、ワクチン製造に最適なウイルス株の選定を行い、
必要な場合にワクチンが製造できるように準備が進められています。
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:52:07.26ID:dycg8ok4
10円のアクセントがかわいい
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:52:09.22ID:DrYzFNCG
デフレ推奨番組
2023/02/16(木) 10:52:09.91ID:MAgP5uLc
わかば「ちんこは皮なしがいいです」
皆川 「ふっ、若いわねw」
2023/02/16(木) 10:52:11.92ID:Wy2bCmWi
訛ってるな
2023/02/16(木) 10:52:18.82ID:pmGoccFu
ティッシュはドラッグストアで買う派
2023/02/16(木) 10:52:25.08ID:ATcw4F0S
タレって中身はめんつゆだろ?
2023/02/16(木) 10:52:25.34ID:SAPUOdfj
箱なしティッシュは鼻水が止まらない時にバッグに入れる
2023/02/16(木) 10:52:25.62ID:6eZshb6M
ウインナーでつかう
2023/02/16(木) 10:52:28.13ID:TKSNKDtq
>>37
致死率も高いしな
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:52:29.25ID:nm/PhFiF
>>48
子供食うの?例え下手すぎだろ
2023/02/16(木) 10:52:31.28ID:FT+RCHPU
とっといても使わない事がわかったから捨ててる
2023/02/16(木) 10:52:34.49ID:dxo/Hd/E
そんな短いのかよ
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:52:36.16ID:rLrNkfsg
コストプッシュインフレだから終わってんだよ
この国はもうダメ
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:52:38.08ID:eBNtYgao
賞味期限だからさほど気にする必要ないだろ
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:52:40.83ID:dl+NKzti
カラシはいらんなぁ。勿体ないから使うけど
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:52:42.95ID:sCQdHAXm
関西人がなっとう語る
2023/02/16(木) 10:52:48.74ID:KHEx7E7M
納豆は2ヶ月くらい過ぎても食べられるぞ
2023/02/16(木) 10:52:51.90ID:pvQSFf/X
>>43
だね
ワクチン打った鳥の肉や卵を食べたら人間の体にどういう影響があるのか
ってのがあるもんなぁ
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:52:52.36ID:8GL8NHW6
大手納豆もタレなし作ってほしい
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:52:56.67ID:zyKySM/d
とんかつとかシューマイに付ける
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:52:56.88ID:r8ciS+oH
箱なし何度か買ったけど使いづらくね?
なんつうかシャンプーとかの補充用をそのまま使ってるような感覚になる
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:53:10.00ID:eBNtYgao
ティッシュはお前ら必須だよな
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:53:15.18ID:JlkWD++G
ティッシュ箱は100均で売ってたから、それに入れれば箱要らないな
2023/02/16(木) 10:53:15.35ID:39858uIH
納豆には砂糖を掛けてくう
2023/02/16(木) 10:53:16.61ID:dxo/Hd/E
納豆に辛みはいらんわな
おでんじゃないんだから
2023/02/16(木) 10:53:20.14ID:JZa1vd94
「うまくいけば」
2023/02/16(木) 10:53:21.41ID:9zqyORW2
もうちょっと斜め上から映せ
2023/02/16(木) 10:53:22.07ID:Jxaavw03
納豆はまず発泡スチロールやめてほしい
87渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:53:23.20ID:Gh/7jWAc
日本人がどんどん貧乏くさくなっていく…
2023/02/16(木) 10:53:31.70ID:o6catPgV
今後の予定はサル痘→オミクロン株からの新亜種ケンタウロス→カッパ株→馬痘ですってよ
なんかもう奴らの鬼畜な殺人ゲームには胸糞通り越して草生えるわ
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:53:32.13ID:s/xGkg0E
納豆とカラシが合うと思ったことがない
いらない
2023/02/16(木) 10:53:32.58ID:FxeEmWHz
納豆は醤油だと味が強すぎるから化調マシマシのあのタレの味が丁度いい
2023/02/16(木) 10:53:35.44ID:pvQSFf/X
>>75
うちはすぐ食べない時は冷凍する
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:53:46.13ID:eBNtYgao
大森か?
2023/02/16(木) 10:53:46.67ID:1nEse7Xx
タレありカラシなしが理想
2023/02/16(木) 10:53:46.80ID:K6nl4GLQ
>>47
自分の鶏舎で鶏インフル出たせいで近隣の養鶏農家も全部処分しなきゃいけないとかなると罪悪感半端無いだろうな
国とかJAはこういう時こそ補助金出して農家を保護して欲しいもんだ
2023/02/16(木) 10:53:52.32ID:KHEx7E7M
プラ使わずに紙とか言ってるのに箱無しティッシュはええんかよ
2023/02/16(木) 10:53:55.81ID:6eZshb6M
卵高騰の後に
2023/02/16(木) 10:53:56.19ID:/7YeOiKz
ワールド極限ミステリーのゲストいらない
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:53:56.77ID:nq3SqJju
ヨーグルトの砂糖はとっくになくなったな
2023/02/16(木) 10:53:58.93ID:6gmKQQeo
わかば「スタイル維持のためダイエットしてます」
皆川 「ふっ、若いわねw」
2023/02/16(木) 10:53:58.95ID:4IOqJ81j
昨日の夕方ニュースのネタだろ
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/16(木) 10:54:03.52ID:rCcVWmJA
>>80
抑える時に3枚重ね、拭き取りに2枚
1回で5枚使うからな
2023/02/16(木) 10:54:03.65ID:bAM9SaCO
新聞屋からもらうんでティッシュもトイレットペーパーも買ったことがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況