X

実況 ◆ TBSテレビ 49498

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 11:48:53.12
実況 ◆ TBSテレビ 49497
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1676124128/
2023/02/12(日) 17:41:02.43ID:+D4v028M
海外は補助金出しまくって農業、畜産助けてるのに日本は国が出しませんw
703渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:41:05.60ID:t3x+He/y
>>640
酪農家が廃業すると政府になにか良いことがあるのかな
うーん、なんだろう
2023/02/12(日) 17:41:06.08ID:FZ5Ti45I
日本どんどん食べ物減ってったらどうすんの
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:41:08.54ID:0GU3dEhj
>>595
明日じゃないの?ガトーショコラ一回も買えなかった
2023/02/12(日) 17:41:10.33ID:4790YUD8
>>675
いやこれは国の政策がかなり悪いのよ
2023/02/12(日) 17:41:15.07ID:BJlN6pxa
>>668
振ったら出来るバターとか誰も買わねーよw
2023/02/12(日) 17:41:17.78ID:AcVNM1VA
>>631
これ絶対やべえよな

かなりダメージ受けるだろうなこれ
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:41:19.26ID:jXIstJ1s
生乳は余るから捨てる、でも乳製品は値上がりする
って何かがおかしい、いや何もかもおかしいだろw
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:41:21.21ID:hda7r7Xs
>>613
ちゃんとインボイス導入するよ。電動キックボードも許可したぜ!
2023/02/12(日) 17:41:21.31ID:eHD142mp
牛乳昔ほど需要ないからなあ
2023/02/12(日) 17:41:22.88ID:ASqC1a7f
値上げはするのに余って廃棄してるってすっげえ変なの
713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:41:23.22ID:c77U8p6p
>>659
コメは消費量が減ってる。代わりにパンの消費量はうなぎ上りなんだよ。
2023/02/12(日) 17:41:26.46ID:A+ygo8af
増税しか考えていない政府
2023/02/12(日) 17:41:32.24ID:8exo1t8+
>>675
では理系的視点から解決策の提示を
2023/02/12(日) 17:41:35.45ID:4KhFWzaO
牛って乳牛も最終的には廃棄処分されるんだよね
なんかかわいそう
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:41:35.47ID:x72SIOrh
アメリカ様からの輸入は馬鹿みたいに続けてるくせに北海道は制限かけてんだよなぁ
もう国が殺しに来てるだろ
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:41:35.98ID:c5GisJHQ
もういっそ国が買って底辺に配ればいいじゃん
2023/02/12(日) 17:41:42.83ID:68MnKqGY
岸田のせいにしてる人は岸田が牛乳にまで介入しないといけないの?
日本には岸田が指示しないと何もできない日本人しか存在しないのかよ
2023/02/12(日) 17:41:43.81ID:Vqjm5ew4
JAは場所によっては、有能なところもあるからなぁ。
721渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:41:46.69ID:vV3KyDpK
>>687
ジャップだからしゃあない
2023/02/12(日) 17:41:46.73ID:mUpPTAbc
おまえら文句言うなら乳を買い取りに行けよw
723!omikuji
垢版 |
2023/02/12(日) 17:41:48.40ID:JIWZFfuq
なんか俺も含めてお前らの脳味噌では理解できない現状のようだなwww>牛乳余り問題
2023/02/12(日) 17:41:48.90ID:iSl9ZdNH
政治は結果だからな
少子化も食料自給率も、そして経済も何も結果が出てないっていう
725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:41:50.66ID:rJeKVnyY
生産者は大変だろうけどもう毎年牛乳絡みのニュース聞きたくないわ
解決する方法ないならもう受け入れろよ
2023/02/12(日) 17:41:51.62ID:ajLH83T0
>>629
国の政策が正しいと思うならお前らが買い支えればいいじゃん
2023/02/12(日) 17:41:57.98ID:yRDmc5jd
よっしゃ酪農支援の資金確保のために税金あげるで!
728渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:41:59.40ID:w6PfHFTO
>>593
チーズもガンガン輸入する
なんなら牛のエサも冷暖房費も輸入物
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:42:04.61ID:t3x+He/y
>>711
いや、高すぎんのよ
2023/02/12(日) 17:42:07.24ID:4KhFWzaO
>>692
需要と供給
2023/02/12(日) 17:42:11.95ID:YVn3XeD7
>>664
バターやチーズは輸入してしかもかなりの高値のものが市場に流れてるんだから乳が余ってるってんなら加工用に安く回せば良いだけではないのかね
2023/02/12(日) 17:42:15.13ID:jGKwTcJo
ひき逃げ先生
2023/02/12(日) 17:42:17.11ID:j8FbrMo/
ニュースを見た校長が一言
2023/02/12(日) 17:42:17.29ID:sDi6raDA
サカタツ
2023/02/12(日) 17:42:17.50ID:cqWcYKz+
わかばちゃんは若林史上最高にかわいい
2023/02/12(日) 17:42:18.54ID:KevlIscj
ひき肉の疑い
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:42:21.51ID:etJ0fN9n
>>615
飼料の高騰かとか言ってるけど。。。。ホクレンの中抜きか?
2023/02/12(日) 17:42:21.95ID:4kpw5avK
計画経済を推進するバカがいると聞いてきました
2023/02/12(日) 17:42:22.07ID:AcVNM1VA
>>634
乳製品が余り過ぎてるのは安くするのが嫌なだけって
頭おかしいな
しかも牛を殺すごとに補助金出すとか
農林水産大臣が頭おかしいんだろうな
740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:42:22.84ID:c5GisJHQ
>>706
いや、国がどうこうじゃなくて専門家とか名乗って言ってることがイカれてるって言ってんだよ
2023/02/12(日) 17:42:23.04ID:omulNPQw
>>701
それな
2023/02/12(日) 17:42:25.25ID:3MmYHzuX
ひき逃げ多すぎ
743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:42:27.41ID:0xo1hBJx
>>625
安くいっぱい売ればいいのに
2023/02/12(日) 17:42:28.82ID:PcAM9OPq
逃げても無駄なのに
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:42:29.60ID:KhZhztQ7
飲酒くせえな
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:42:29.69ID:c77U8p6p
>>709
素人目に見ても意味が分からないよ。
2023/02/12(日) 17:42:31.20ID:bwyc5+Ym
〇井竜也
2023/02/12(日) 17:42:35.32ID:kxpeDSh9
赤荻くん働きすぎじゃね?
2023/02/12(日) 17:42:35.33ID:Bqe0AXIG
80歳ならいいだろ。
2023/02/12(日) 17:42:36.29ID:g2qumXzk
仮に政策が間違ってるとしてもそういう政府を選んだのは国民だからな
民主国家では何があろうと国民の自業自得
2023/02/12(日) 17:42:36.67ID:7qbsZiS9
明日の朝礼どうすんだよ
2023/02/12(日) 17:42:37.19ID:kKqcoFgh
外はねヘアかわええわかばちゃん
2023/02/12(日) 17:42:38.31ID:MBPAiQyX
>>586
飼料とか燃料売ってる国の企業が儲かってる
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:42:38.81ID:w6PfHFTO
>>610
昔はよく肉骨粉で…
2023/02/12(日) 17:42:39.78ID:2rznRwpn
逃げたって事は飲酒運転かな
2023/02/12(日) 17:42:40.11ID:j8FbrMo/
酒飲んでました
怖くなりました
2023/02/12(日) 17:42:41.22ID:ouXCiIdw
生徒には逃げるなと言っておいて
2023/02/12(日) 17:42:41.74ID:sDi6raDA
もう校長になれないな
2023/02/12(日) 17:42:43.85ID:iZHHEYXz
重体…死んだな
760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:42:45.25ID:YqBac93E
逃げる奴は大抵飲酒
761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:42:47.43ID:l/0/ksS4
もったいね
762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:42:50.52ID:l132EBk4
もう終わっちゃったのか
763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:42:51.06ID:c5GisJHQ
>>715
バカは自殺しろ
なんで専門家でもないのに提言しなきゃいけないんだよ無価値
2023/02/12(日) 17:42:52.61ID:ucQqhSmK
わかばちゃんは全アナウンサーの中で1番のかわいさ
2023/02/12(日) 17:42:53.48ID:Vqjm5ew4
>>726
国の政策が正しいかどうかでなく、国の政策は関係ないだよ。
2023/02/12(日) 17:42:54.68ID:vf8h/WrV
壊す金はどこから?
2023/02/12(日) 17:43:01.80ID:jGKwTcJo
崩すのを見物してる
2023/02/12(日) 17:43:04.46ID:4kpw5avK
>>739
農業関係の補助金を一回やめてみたらええよ
2023/02/12(日) 17:43:04.90ID:BnkmGxl4
爆破じゃダメなん
2023/02/12(日) 17:43:05.11ID:xy+PiSGw
わかばちゃんの乳首って意外と黒そう
771!omikuji
垢版 |
2023/02/12(日) 17:43:06.66ID:JIWZFfuq
>>701
コレ
牛乳が余ってる
牛売ります
減産します
値上げします

わからんww
772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:43:10.83ID:x72SIOrh
>>763
お前もう死ねよ
2023/02/12(日) 17:43:13.18ID:8iEoVCRz
挽き肉のこと考えてたから轢き逃げって言われてドキッとした(´・ω・`)
2023/02/12(日) 17:43:13.41ID:4790YUD8
>>568
バターなんて自然に作れるレベル
チーズは管理面倒だがいまは昔のような作り方じゃなくてすぐに作れるチーズがある
減産させてるのが原因
775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:43:13.62ID:kfqX3Uhh
てか、カルピスのバターって
何であんなデタラメに高いわけ?
1400円くらいするじゃん。
2023/02/12(日) 17:43:23.01ID:Z3RbhF5U
小平オナ
2023/02/12(日) 17:43:24.61ID:4KhFWzaO
>>731
無理無理
乳牛余ってるなら食肉加工してスーパーで売ればいいんじゃね?って言ってるくらい無理
2023/02/12(日) 17:43:27.05ID:l/iEl75w
若林クビで後任は佐々木だよ
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:43:27.08ID:c5GisJHQ
>>772

> >>763
> お前もう死ねよ

てめーが死ね底辺無価値
2023/02/12(日) 17:43:27.11ID:YVn3XeD7
>>707
雄山に美味いバターが食いたければ取りに来いと言った栗田さん全否定かッ!w
781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:43:30.70ID:t3x+He/y
>>740
イかれてねーよアホ
国が放置してるのが悪いんだからなんとかしろや
2023/02/12(日) 17:43:31.36ID:98TD1hpA
>>758
当たり前
既に人生詰んだ
783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:43:31.67ID:l132EBk4
これはうれしいだろうな
2023/02/12(日) 17:43:31.98ID:jGKwTcJo
日本一ストイックな人
2023/02/12(日) 17:43:32.73ID:LWcVkJl2
>>640
桃太郎+@momotro018
勘違いしてる人が多いけど、そもそも酪農は赤字が普通で国がそれを補填するのが当たり前なんだよ。
食料自給率が高い国はどこもそうやってる。

なんか臭すぎる
2023/02/12(日) 17:43:34.88ID:xy+PiSGw
俺も参加したい
787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:43:36.01ID:PkVsCIy5
ひとかき2000円位で客に壊させたらいいのに
2023/02/12(日) 17:43:37.68ID:R0IfDm8W
締まり凄いんだろうな
2023/02/12(日) 17:43:38.02ID:j8FbrMo/
滑っていました
2023/02/12(日) 17:43:44.12ID:1P1vwARQ
>>764
NHKの鹿島綾乃ちゃんと双璧(´・ω・)
2023/02/12(日) 17:43:46.30ID:6Mm004Jo
農協が絡まなければもっとバターは安くできる
792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:43:47.49ID:Az2cuI59
いくちゃん
793渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:43:58.66ID:d4miyJ0C
>>680
噂によると宇内もいて、宇内の彼氏とヤマリナの旦那は知り合いらしい
2023/02/12(日) 17:44:02.36ID:xrd/pYcz
この冬スケート競技の話題が全然ないなそういえば
795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:44:05.49ID:Fgpw866k
小平にスマタしてほしい
2023/02/12(日) 17:44:10.29ID:e+HJd+1n
>>753
酪農家とか、農家を食い物にしてるのは国の企業じゃなくて農協の団体だろ
797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/12(日) 17:44:12.87ID:c5GisJHQ
>>781
さっさと自殺しろ頭の悪いキチガイ
2023/02/12(日) 17:44:15.91ID:+D4v028M
>>718
その通り、正解
799!omikuji
垢版 |
2023/02/12(日) 17:44:19.20ID:JIWZFfuq
>>771
飼料が値上げされてるからか

エサ減らして健康生活ってわけにもいかないのか
2023/02/12(日) 17:44:27.80ID:uFp0LoRR
>>705
あのローソンの47%増量って品切ればかりで
ちょっと前のスシローと同じで誇大広告だよな
2023/02/12(日) 17:44:34.22ID:vf8h/WrV
>>790
ググっちゃったじゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況