1渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:24:46.67ID:rVbVRG7Y
2渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:25:13.74ID:xUI2h3mR
回らない寿司屋ってあったら良いのにな
3渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:25:45.13ID:lIdg6qmp
タッチパネルじゃないなら恥ずかしくて注文できないよ(´・ω・`)
4渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:26:30.04ID:I/FUtnU+
や台ずしは高くて不味くて量少ないイメージ
7渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:26:42.62ID:hvvnYGRI
こいつら栃木栃木いいながら東京に家買って東京で暮らしてるからな
エア栃木だよ
カウンターの寿司屋行ったことないけど
平均いくらするの
10渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:26:51.89ID:gtlagFJC
もうスシローダメだしここで良くね?
11渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:26:53.12ID:vvKHoGC9
本格的とか言うなら、シャリに醤油をつけるなよ
回らない寿司屋に入ったことあるけどメニューに値段が書いてなくて会計のときすごいドキドキしたのはいい思い出(´・ω・`)
寿司は機械で握ってもらわないと食えないな、もう
職人とか嫌だわw
15渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:27:18.68ID:Qjo+tlD5
かんぴょうにはうるさいw
17渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:27:19.45ID:CrywB1xH
そんなに安くなは無いな
18渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:27:20.80ID:ggmj8jMo
居酒屋かよ
19渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:27:22.75ID:VBqbnrbh
普通の寿司屋やん
テーブルに買え皿と醤油ボトル置いてるな・・・何かされてないか心配
24渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:27:38.90ID:JEDTPNj1
や台すしとかで適当に寿司握る仕事したい
栃木には海が無いから
かんぴょう巻きしか無いんだろう?
27渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:27:41.55ID:Qjo+tlD5
だよな
やっぱり居酒屋だよな
28渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:27:43.43ID:Awkfgrj1
中途半端な寿司と中途半端な居酒屋メニューということで承知した。
や台ずし近くにあるけど、頼んだもの全然来ねえとかで評判悪いから行く気せん
31渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:27:46.72ID:RfUyQ748
回転寿司はベタベタペロペロだからな
33渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:27:48.07ID:VBqbnrbh
単品は高めだな
34渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:27:51.15ID:CrywB1xH
ポテト439えんwwwwwwwwwwwwwwwwww
36渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:27:53.94ID:ukgaVug2
キッチンは大変だな
少し前に近所に建ってて一度行ってみたいと思ってたけどファミリー向けなのか
立川駅近くなら、回転寿司たいせいが一番だろ
最近近くにスシロー出来たけど
41渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:28:01.55ID:nZi7fIVY
寿司は本来高いもんだよ、100円寿司が登場したせいでイタズラする輩が増えた
43鮒 ◆funa9ndaXA 2023/02/05(日) 20:28:06.57ID:4OLYMn9K
1食いくら位使ってるの?(´・ω・`)
45渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:28:06.67ID:igPumHue
別に新しいスタイルでもなんでもなくね?
47渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:28:07.91ID:PvYwlSP+
価格が高め
50渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:28:11.49ID:vsASQ37T
まだ美味いかんぴょうに出会ったことにゃい!
ここ全国チェーンじゃなったの?
名古屋にはや台ずし腐るほどあるぞ
ニパチが全部これになった
>>17
安さはアピールしてない
寿司のある居酒屋チェーン 徒歩数分レベルに家の近くにあるならありかねえ
楽でよさそう
55渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:28:24.81ID:vvKHoGC9
居酒屋に子供を連れて行けるメンタルの家族は高確率でDQN
56渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:28:25.59ID:dtH0dBpo
寿司ってもともと屋台だったしな
銀の皿頼んだら見た目は綺麗だったよ
食べたら、なんだこれw
59渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:28:27.99ID:Qjo+tlD5
アルコール臭こんな強いとこに子供連れてって平気なん?
61渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:28:31.24ID:CrywB1xH
居酒屋に子供連れてくる親た…
63渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:28:32.39ID:RaOlvvnk
全員口臭そうだなー
北海道や北陸、東北などの海あり県の寿司ってスシローやくら寿司を超えてるのか?
一皿の値段はスシローのほうが安いが海あり県のローカル寿司はその分高い寿司の味がするのか?
ご家庭で居酒屋来るのってどーなの?
居酒屋は大人の社交場だぞ
キッズが来るところではない(´・ω・`)
66渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:28:40.54ID:cLi8RxFs
飲食店の近くの家だと絶対ゴキブリやネズミが増えるから嫌だな
や台ずしに行くなら、地元の居酒屋行く
立川駅なら青海とか
>>41
元々は江戸時代の庶民の食い物だったし屋台で出してたのが原初の寿司の姿 69渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:28:50.14ID:CrywB1xH
駅前に有るけど
ファミリーなんて居ないな
完全に居酒屋
71渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:28:53.94ID:Mjrm3H+e
わい、金曜日の夜に、スシロー行ってきたぞ
24皿、47貫食べてきたぜ
72渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:28:55.14ID:KdMfx8IU
ワンオペ
えっ?
普通に寿司居酒屋あるけど
他にはなかったのかな
76渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:02.11ID:li1kGzqW
ワンオペかよ
>>41
寿司は本来立ち食いのファーストフードだろ 79渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:04.73ID:nsLr/7Hn
>>41
どうせなんちゃってネタばかりだし
淘汰されていいかもね 80渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:06.26ID:ukgaVug2
1人か
81渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:07.63ID:/bK6mM6m
ヒロミ「ママはお人好しだからあんな仕事を受けちゃったんだな」
83渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:11.93ID:wgEg3TI1
この客みんなさくらなんじゃないの? そういうことだろ!
85渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:12.81ID:Awkfgrj1
この職人休めないじゃんワンオペ
86渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:14.41ID:DO2+aKQH
くら寿司
提供なのに
あの発言放送して
良いのかよw
91渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:20.27ID:h+cnDQVn
杉玉とかそうよな
92渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:20.35ID:rw2Fz5os
ブラックすぎる
93渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:22.60ID:PvYwlSP+
開店が16時か
95渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:23.85ID:Qjo+tlD5
ブラック企業やん
96渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:25.15ID:JEDTPNj1
99渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:30.23ID:N4ucNTXX
寿司オンリーだとご飯食べ過ぎだもんな
100渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:32.50ID:RaOlvvnk
▼
>>7
自分たちも東京に出てから芸人になったからご当地芸人ではないと言ってるけどね >>22
今に始まったことじゃないんだから気になる一切外食行くなよ や台ずしの客「回転寿司だと、醤油さしナメナメされたり、レーンの寿司にわさびマシマシされたりするから」
105渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:37.15ID:5SRHPp/9
あら香里奈様(´・ω・`)
106渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:37.81ID:nsLr/7Hn
109渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:40.21ID:Y9paH1Cq
休みとれんの?
111渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:43.65ID:KdMfx8IU
ウソをつくんじゃなーい
112渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:46.10ID:ggmj8jMo
急に消えてたよな
113渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:49.04ID:vvKHoGC9
香里奈はあの写真出たのに、よく復活できたな
114渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:49.37ID:bC3mfXe8
クパァ
>>75
あんまり
その上高い
目の前で職人が握ってくれるのはいいけど 117渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:29:51.95ID:igPumHue
>>41
ほんとこれ
海外の馬鹿舌があれを寿司だと思うようになっちゃったのも回転寿司のせい 119鮒 ◆funa9ndaXA 2023/02/05(日) 20:29:56.23ID:4OLYMn9K
飲み屋なんか誰が握っても気付く客いないやろー。(´・ω・`)
寿司握る人が1人で
他はバイトってことだろ普通やん
122渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:30:00.59ID:li1kGzqW
名古屋って美人多いのか
124渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:30:04.73ID:CdRvB280
今日はお寿司はお休みです
スシローがペロペロ程度で潰れるの悲しくね?
回転寿司皆負けてるのか?
126渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:30:06.33ID:Awkfgrj1
>>41
寿司だろうが肉だろうが安いとバカ沸くんだから安い店に行かなければいいだけの話 127渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:30:06.51ID:IegU4qog
クパァ
>>107
コンセプト聞いてたか?有るわけねぇだろ 130渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:30:12.35ID:RfUyQ748
つけてみそかけてみそ
131渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:30:14.17ID:RaOlvvnk
香里奈,ほっぺた不自然
132渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:30:16.56ID:IegU4qog
134渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:30:18.70ID:zExN995Q
きゃりなって一時期干されてた気がするけど何でだっけ?
小便したりオナニーしたりして毎日チンコ触って、ウンコしてケツ拭いてる手で握った寿司食えるのか、10分前にトイレでチンコ触ってたかもしれない手
139渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:30:26.49ID:Ysa3ygtS
股間開き画像まだ?
140渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:30:26.76ID:JEDTPNj1
名古屋はブスの名産地なのに香里奈可愛すぎ
141渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:30:28.49ID:gtlagFJC
>>85
多分だけど何人かいてその日によって違うテンポ回ってるんじゃね? 142渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:30:30.75ID:PvYwlSP+
香里奈 こんな顔だったっけ?
>>96
スシローやくら寿司に寿司のクオリティで勝ってるのか? 146渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:30:36.51ID:G5cuIkWQ
カラーギャングのアンコだったの
ロボットが握ったシャリに、アルバイトがネタを乗せるだけのインチキ寿司よりも、全然いい。
>>125
インチキ広告何度もやったから潰れてもいい 名古屋にうまいもんなんかね~っつ~の!(´・ω・)
154渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:30:53.36ID:/bK6mM6m
坂上忍の毒っ気が抜けてきてるな
ローテ制で数店で回してんじゃないんかね
急病にも対応出来るように一人は予備で待機させとくみたいな
156渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:30:53.52ID:dzedRLPV
>>7
群馬に一番近いからと言った小渕さんみたいに
栃木に一番近い北区なんだろうな? あの写真は気の毒だわ
めっちゃエロかった
なぜあれで干され気味になったのかは謎だがw
158渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:30:57.03ID:5SRHPp/9
居酒屋メニューが多い寿司屋は普通にあるけどな。田舎の寿司屋って寿司だけではやっていけないから、居酒屋化していることが多い
お前らくるくる寿司敵視してるけど、くるくる寿司でも島の中に職人いる店なら安全じゃん?
注文してその場で手渡しだから道中いたづらされる心配ないし(´・ω・`)
>>107
つかいまの店舗数ランキングの店がほぼないとーほぐ・・・ >>64
北海道はトリトンとか東京の回らない寿司より美味しい回転寿司があるよ
だからスシローとかは相当格下
寿司もどきを安い値段で食べに行く場所 163渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:31:13.76ID:JEDTPNj1
>>68
その頃はおにぎりみたいにデカイ寿司だったけどな 普段から味噌味噌言うのにお雑煮は醤油なんだね
と、よく他県民に言われます
166渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:31:17.08ID:VhoYXSI2
スペクターパシリの小園君でも坂上位はぶっ飛ばせるはずw
169渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:31:30.01ID:zExN995Q
170渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:31:40.26ID:vvKHoGC9
最近のスーパーってパック寿司そんなに悪くないんだってな
回転寿司や寿司屋行かずにパック寿司で食ったほうが早いし安いだろ
>>78
立川駅からはちょっと歩くけどかなりいいよね、というか是非行って欲しい居酒屋
あとそこに行く途中のローソンの近くの居酒屋も良かった
今はやってるのかわからないが 175渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:31:54.03ID:rw2Fz5os
176渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:32:05.94ID:JEDTPNj1
177渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:32:07.28ID:zExN995Q
>>150
くら寿司もはま寿司もペロペロは大打撃だったんか? >>135
なあにかえって免疫がつく死にはしない ってなんかセリフあったよね 182渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:32:22.74ID:nsLr/7Hn
>>125
いいよ別に
ネタに変なテカテカする液体塗ったり
久々にこの前行ったけど
ネタは小さいしまずいし
もうあそこはだめ >>135
「なーに、握ってればそのうち綺麗になるさ」 185渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:32:41.74ID:/bK6mM6m
出川哲朗は逃げ切ったな
そういや、回転寿司でも海鮮アトムは職人が握っているのが見えるわ。
187渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:32:55.30ID:5SRHPp/9
さすがの香里奈でも髪色黒くして前髪作ると
ちょっとモサくて可愛い(´・ω・`)
188渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:32:57.65ID:Mjrm3H+e
わい、定額給付金まだ使ってないわ
冷蔵庫を買おうと思ってんだよね
189渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:33:02.26ID:CrywB1xH
>>162
リアル道民の友達はトリトンは観光地みたいなもんだからって地元民はあんま行かないって言ってるな
行きつけの店があるって 190渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:33:05.78ID:vvKHoGC9
香里奈さんwww
193渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:33:13.08ID:ggmj8jMo
有名店じゃねえか
196渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:33:15.05ID:Awkfgrj1
>>64
する。
いかに普段エサみたいなもの食ってるか判るからお金あるなら行った方がいい
根室花まるもトリトンには及ばないがオススメ 197渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:33:15.97ID:YFGdMQeE
むっちゃ有名やん
198渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:33:16.51ID:li1kGzqW
>>125
それ以前からなんか期待外れだったなぁ かっぱも銚子丸も
こっちの舌が肥えちゃったのかなぁ 今日都内郊外のスシロー行ったら、客の注文品だけ流してた。日曜の昼時だったがテーブル席は満席、カウンターはガラガラだった
>>162
トリトンは大したことなかったな
地元の寿司屋の方が全然上だった 203渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:33:23.90ID:xUI2h3mR
チェーン店じゃないじゃん
204渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:33:24.55ID:zExN995Q
普通に有名店じゃねーか
205渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:33:25.76ID:KdMfx8IU
たっか
>>180
韓国産のキムチに寄生虫の卵が混入した件について
東京新聞の社説 >>148
はまでjkが店内通って厨房行くのはいかがなモノかと思った 観光客向けやね
こっちに集中してくれた方がいいけど
212渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:33:38.79ID:li1kGzqW
継ぎ足し
215渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:33:42.54ID:ggmj8jMo
継ぎ足し・・・
217渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:33:50.17ID:3D8dqK+I
4400えん
219渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:33:53.88ID:YFGdMQeE
うまいけど5000円くらいするからな
220渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:33:55.14ID:jqb31Xtu
おまえら大好物の継ぎ足しタレきたーー
蓬莱軒かいば昇に行っとけば問題ない
めちゃくちゃ並ぶけど
225渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:34:11.95ID:G5cuIkWQ
山葵でごまかすのよ〜
227渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:34:13.75ID:vvKHoGC9
継ぎ足しの秘伝のタレの秘密は、底に沈んだゴキブリの死骸ってマジか?
228渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:34:14.84ID:HN0LJGHR
名古屋ってバカだからひつまぶしとかわざわざうなぎ不味くして食っているんだよね
229渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:34:18.90ID:rw2Fz5os
ここの女将が青大将みたいな顔してる
>>172
寿司は作りたてが美味しいから回転寿司が不味くてスーパーが美味しいとか言ってるやつはあてにならない 本店一回だけ行ったな
高いし並ぶけどめちゃくちゃ旨かった
233鮒 ◆funa9ndaXA 2023/02/05(日) 20:34:22.72ID:4OLYMn9K
創業以来継ぎ足しの樽にペロペロしたらどうなるの?(´・ω・`)
スシローなんておとり広告とかで散々客バカにしてたのに
今回の件で味方してるやって多くて笑うよな
そりゃ客はバカって思われてもしょうがない
3大名古屋めしといえば
ひつまぶし
味噌煮込みうどん
きしめん
美味しいのかはわからない
237渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:34:28.82ID:RfUyQ748
トイプードルかわええ
>>169
博多のストーカー被害の人も凄く綺麗だったけど名古屋の人だったな 241渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:34:32.81ID:CrywB1xH
>>196
値段も高いからな
あの値段なら漁港行けばもっと安くて美味い寿司食える 242渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:34:32.83ID:/bK6mM6m
結構な値段やね
>>200
もりもり寿司くらいの高級回転寿司いかないとダメだな 244渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:34:35.44ID:li1kGzqW
たけえ
うなぎは普通のスタイルが良いわ
重箱に入ってるスタンダードなうなぎが至高
249渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:34:40.51ID:IegU4qog
うまそー
吸い物が異常にぬるかった記憶しかねぇな
風呂のお湯よりぬるかった
253渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:34:45.11ID:3D8dqK+I
ここのひつまぶしは、中間にもウナギ並べて二層にはしてないんだな
255渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:34:52.05ID:jqb31Xtu
タレペロペロ男の唾が継ぎ足されて…
256渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:34:54.27ID:63oJPB7o
たっか
無駄遣いだな
>>162
そんな北海道だから美味いだろ、んな当たり前な事言われてもなぁ
もっと辺鄙なところの穴場持ってこいよ
茨城の黒潮とか(もう回転寿司じゃないけど) >>227
ネタからダシが出るの それが積もり積もって独自の味になるの あつた蓬莱軒の本店は整理券もらって熱田神宮で暇つぶし出来るからいい
263渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:35:09.48ID:vvKHoGC9
バカ息子www
264渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:35:10.75ID:ggmj8jMo
一茂いたのか
265渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:35:12.32ID:Awkfgrj1
268渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:35:14.44ID:nsLr/7Hn
この前池袋パルコのひつまぶし行ってきた
うますぎるわ
269渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:35:16.73ID:S2TRGJl9
25年前は高校生のお小遣いでもいけたぞ
どんどん値上がりしてなあ
270渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:35:20.38ID:hvvnYGRI
>>245
昔はスーパーで中国産の半身299円で買えたね 271渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:35:23.80ID:KdMfx8IU
ど田舎やん
名古屋王国は物価高すぎる
トヨタで儲けてるからってよお
273鮒 ◆funa9ndaXA 2023/02/05(日) 20:35:30.02ID:4OLYMn9K
275渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:35:35.97ID:RfUyQ748
ホントばか息子だなあ
鰻を細かく乗っけただけで名古屋名物とか図々しいっつ~の
>>228
そんな味変わんないよ
貧乏だからって僻むなよ 282渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:35:58.87ID:/bK6mM6m
香里奈は上白石萌歌に寄せてるな
香里奈ってこんな顔だったっけ?
アデノイドっぽいな
284渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:36:02.19ID:vvKHoGC9
285渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:36:02.58ID:dzedRLPV
>>236
味噌カツ しょっぱい
あんかけスパ しょっぱい
味噌煮込みうどん しょっぱい 286渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:36:05.04ID:KdMfx8IU
宮は4号線沿いにたくさんある
287渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:36:05.72ID:Awkfgrj1
291渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:36:10.18ID:nsLr/7Hn
292渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:36:10.68ID:RfUyQ748
宮のタレきたー
293渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:36:11.49ID:hvvnYGRI
またCMかよ(´・ω・`)
294渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:36:22.35ID:BSsPIjFZ
ケンミンショーになってきた
>>235
火災で従業員殺した三幸製菓をかばうバカッターと被るわ ステーキ宮地元にあるけどいまいちだったなぁ
意外といいお値段するし
>>268
備長ね
チェーン店で名古屋にも東京とかにもかなりあるよね 299渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:36:37.69ID:/bK6mM6m
ゲットレディ!
300渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:36:38.20ID:vvKHoGC9
一茂は一時期インテリ不遜キャラを無理に目指して頑張ってたけど本来のバカを織り交ぜることで愛されるようになったね
302渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:36:44.86ID:67ea43mU
ステーキ飲み屋(´・ω・`)
宇都宮市民じゃないってどや顔で言ってたけど、宇都宮市民とかそんなステータスはいらないw
306渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:36:57.60ID:li1kGzqW
307渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:37:00.06ID:rw2Fz5os
>>234
あってもいつの間にか店がなくなってしまう >>270
スーパーでら2000円近くで売っててあえて鰻を食おうとは思わなくなったw 309渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:37:02.36ID:nsLr/7Hn
310渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:37:04.13ID:hvvnYGRI
ステーキ宮はJAF会員証提示で5%オフになるから良いよね
315渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:37:34.86ID:JEDTPNj1
鰻なら牛丼チェーンのでいいや
318渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:37:44.28ID:Awkfgrj1
名古屋めしは3大と言わずたくさんあるよね
手羽先もそうだけどモーニングも文化だと思う
319渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:37:48.62ID:3D8dqK+I
えなこオッパイゆっさゆっさしすぎ!! サカイ引越
>>201
注文品でもレーンに流してたら意味なくない?
川上の席ならセーフだけど川下の席だと来る間になんかされてる可能性も否定出来ないし(´・ω・`) ステーキガストの肉はゴムみたいでもう二度と食いたくないw
無料でお代わり自由のコーンスープとサラダの方が全然美味い
うちの地元のステーキ宮は一回潰れて別の店ができてたけど何年か経ってからまた同じ場所に復活したわ
323渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:38:04.09ID:HN0LJGHR
味噌名古屋土人がなんか言ってて草
324渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:38:05.70ID:dzedRLPV
なんだかんだ名古屋発祥の店ってチェーンになるとうまく行くとこ多い気がする
327渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:38:19.36ID:nsLr/7Hn
>>313
表面がパリッとしててね
味がしつこいっちゃあしつこいけど >>285
あんかけはしょっぱくないぞ?
味覚大丈夫か? >>236
名古屋駅ホームにずらっと並ぶ立ち食いきしめん店 332渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:38:47.82ID:G5cuIkWQ
名古屋といえば・・・鈴波の 銀鱈だがね
333渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:38:49.83ID:hvvnYGRI
>>326
スガキヤは東京からも北陸からも撤退した 335渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:38:53.40ID:RfUyQ748
益子
>>272
そうか?高島屋のデパ地下安すぎてビビったけど 337渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:39:00.83ID:JEDTPNj1
名古屋で一番うまいのは味仙だろ
名古屋の人って味噌舐めながらうみゃ~うみゃ~言ってるんでしょ?
340渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:39:06.05ID:cWqqCn3+
>>315
牛丼屋の鰻丼は一食損したレベルの不味さだろ
2回程食べたが食べるんじゃなかったといつも後悔 >>326
CoCo壱とか名古屋って知らなかったわ 344渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:39:30.80ID:CrywB1xH
>>331
ホームのきしめん美味しく無いやん
ただのうどん イノシシも鹿もうまくないんだろ
でも馬肉はうまいから
食ってみないとわかんねえか
>>320
他人の注文品にイタズラしてレーンに戻す動画あったしな対応が中途半端 うなぎ大好きだけどたまに物凄いドブ臭いのがいるよね・・・
むかし某チェーン店にウナギ丼がひどくて一口食べたけど臭すぎて全部残したこと有る・・・
353渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:40:13.55ID:+k5TuPLO
新鮮な冷凍肉って意味不明なんだが
356渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:40:24.18ID:cDTQ2QlK
山にいたら撃たれそう
357渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:40:24.74ID:JEDTPNj1
>>340
そうか?スーパーで買うのと変わらんくない? 359渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:40:24.99ID:KdMfx8IU
豚がいるな
362渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:40:34.69ID:nsLr/7Hn
獣臭い肉は無理だ
>>341
柔らかいのは若い子どもを産んでないメスだけ 365渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:40:41.22ID:RfUyQ748
甘からず辛からず
366渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:40:47.40ID:JtAifArS
太った女ばっかりだなw
>>344
我孫子駅の立ち食いそばで我慢するか(´・ω・`) 368渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:40:54.18ID:Mjrm3H+e
スゴいデブ、映ったな
生きていて恥ずかしくないのかな?
369渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:40:55.84ID:+k5TuPLO
>>340
うなぎ買ってきたのに酒振りかけてレンチンのほうがまし
そんな手間でも内 373渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:41:16.20ID:KdMfx8IU
宮の字って変わったんだな
375渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:41:17.03ID:cWqqCn3+
>>357
そうだよ
スーパーのも不味いじゃん
スーパーも食べて後悔する
臭みなくすように酒で洗って蒸して焼いても臭い 376渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:41:18.18ID:cDTQ2QlK
甲州街道はもう夏
379渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:41:30.23ID:lIdg6qmp
宮迫の店?
381渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:41:35.24ID:dzedRLPV
>>348
昔みんなで茨城の山まで猪鍋食いに出掛けたが
「お、おう・・・」って値段だったので
鳥の丸焼き食って帰ってきた・・・。 田舎のロードサイド店ってなんか好きなんだよな
看板でかくて目立つし旨そうに感じる
>>350
スシローはくらみたいに直通レーンないし不利だよな(´・ω・`) 今の店は井上咲楽の地元ってだけで全然関係ないと思う 行ったことすらねえんじゃね
388渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:41:44.17ID:jyQLW67C
ステーキ宮ってcm」るくらい有名じゃなかった?
390渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:41:49.83ID:XnMqEyo9
宮って何回か紹介してなかったか?
>>374
あとはイオンモール甲府昭和の近くにもあるよね 393渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:41:53.02ID:7KN5aL4W
北海道から撤退してしまった宮。。。
394渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:41:53.69ID:lIdg6qmp
75年て写真白黒だっけ
こういう店で出す獣類って罠で捕まえるのかな
散弾銃だと弾が体内に残るよね?
400渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:42:13.87ID:rw2Fz5os
宇都宮の宮なのか
>>367
そうした方がいい。あんな唐揚げはどこにもない 404渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:42:17.29ID:KdMfx8IU
関西にもあるんだ
宮って厨房を見せないように完全ブロックしてるのがなんか嫌
自動ドアから店員が出てくる
宮は俺は美味しいと思えない
ブロンコビリーのほうが数倍美味い
410渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:42:33.35ID:cWqqCn3+
414渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:42:42.63ID:PvYwlSP+
いきなり鯖落ちw
415渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:42:42.94ID:vsASQ37T
スーパーで宮のたれ買ってるわw
美味いわ
420渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:42:51.09ID:hvvnYGRI
428渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:43:07.55ID:JtAifArS
スーパーに宮ダレ売ってたから買ったけど、不味かったw
430渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:43:10.63ID:VBqbnrbh
今の世代って香里奈▼知らないだろうね。一回りしたからまたメディアにでてきた感じかな?
甲府で写った蔵ずしは、店長が店の駐車場で焼身自殺した店
436渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:43:17.76ID:6KGsM+6K
年取ったせいか肉がしんどいのよ
>>408
ハンバーグチェーンだとブロンコビリーが1番好き 441渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:43:32.93ID:cDTQ2QlK
おっととっと夏だぜのリズムで言うな
>>385
なるほどあとラムもだめ馬肉だけはどこでもうまい >>416
やよい軒のシステムをパクったような店? 452渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:43:54.58ID:7KN5aL4W
芸人に人気の関さん
>>438
食べ放題の飯を食いまくるためのタレだからしゃーない 454渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:44:00.16ID:Mjrm3H+e
ステーキは、塩こしょうで食べるのが1番美味いって、美味しんぼで言ってたよ
456渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:44:08.77ID:JEDTPNj1
>>375
そもそも鰻屋のうなぎとは別モンやからなあ 依然いた支店の前にあったからよく行ったなあ
昔は飲食店やコンビニなかったトコだし
>>337
某YouTuberのファンなので行ってみたい! 気がついたらRZ34はオーダーストップになってたので
中古で旧型のZ34でもいいかな。
463渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:44:20.47ID:wgEg3TI1
タイマ3号より後ろの車の方が気になった?
Zぽかったが?
宮のタレ別にって感じだし
ステーキ肉美味しくないから宮ハンバーグ食べる
タイムマシーン3号って
有吉の壁でちょくちょく出ているよねw
ステーキ宮のエリアにステーキくにが出店してきたと思ったら
いきなりステーキの没落と一緒にフェードアウトしていったな
471渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:44:45.48ID:JEDTPNj1
なんで山梨のステーキ宮を紹介するんだろう?
金を受け取ったの?
>>449
うちの近所はやよい軒のがずっと後から出来たんだがどっちが先なんだろ ステーキ屋にいって肉よりもハンバーグのほうがうまい
476渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:44:59.86ID:Zv4Drgyl
オリーブ始めるのに今更NLの宣伝とか鬼か
ステーキ宮はステーキ来るまでに飲み放題スープで腹いっぱいになっちまうんだよね
ライス、カレーも食べ放題だぜ
478渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:45:04.42ID:5SRHPp/9
479渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:45:13.14ID:cWqqCn3+
>>456
だから鰻屋以外で鰻は食べる意味がないと思った
いつも後悔だけ残るから >>453
そうなのか
濃い味が好きな俺でもステーキ宮のたれは濃すぎると思ってた 482渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:45:29.68ID:nsLr/7Hn
>>408
ブロンコビリーのランチステーキは舐めてんのかと思うくらい不味かった
あそこはステーキ以外のものを食べるところだな 484渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:45:31.54ID:cDTQ2QlK
>>446
オンエアバトルでは勝率高かったし知られてないけどM-1もKOCも4位になってるから能力は相当高い >>440 ですよね
あの和風ダレも美味しいし
サラダバーの内容もいい
宮のタレは.... マクドナルドのてりやきを何年かぶりに食べたけどまずいな
>>422
どん行こうと思ってたらなくなってた・・・ 489渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:45:50.62ID:cWqqCn3+
いきなりステーキ一度は行こうと思ってたら近所から無くなったw
>>482
ブロンコビリーはハンバーグうまかったな
ステーキはステーキガストよりちょっとうまい >>471
青菜炒めとニンニクチャーハン食べてみたいw >>471
毎週楽しみしとる
このチャンネルに影響されて全国各地へ旅行するようになったし 503渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:46:37.20ID:JtAifArS
>>446
別に凄い面白いって訳じゃないんだけど、人が良さそうでYouTubeチャンネルをついつい見ちゃうw 504渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:46:39.40ID:RfUyQ748
宮のタレは結構しょっぱいよね
タイムマシーン3号のYoutube見ながらロケ見てると不思議な気分
506渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:46:48.04ID:xUI2h3mR
甲州街道って栃木通ってるの?
507渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:46:48.10ID:cDTQ2QlK
510渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:46:49.86ID:nsLr/7Hn
>>487
てりやきバーガーでは無く
ああいう食べ物だと思わないと 514渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:46:59.49ID:Mjrm3H+e
横浜市民のわいのステーキは、ハングリータイガーだわ
貧乏だから、ペッパーランチだけど
タイムマシーン3号の山本が
back numberのボーカルにそっくりで
スペースシャワーTVでback number特番があって
何故かタイムマシーン3号が呼ばれてたwww
宮のタレかければなんでもうまいもんな。スーパーでほどよい1回分とか売ってんだよ
523渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:47:24.63ID:yGhVINJ+
馬じゃねーぞ
>>500
最近はゴルフにトレーニングと体きたえまくってるね 527渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:47:29.39ID:JtAifArS
肉赤すぎいいいい!!
宮ロースがなんだかんだ言って一番
脂肪を注入した肉だけど
>>492
ステーキガストはステーキが全然好きじゃない
不随してついてくるコーンスープとかサラダのバイキングが美味い
テキサスとかいただきステーキは美味しい タレおいしいからスーパーで買ってる(・ω・`)♪♪
531渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:47:40.48ID:kIaaY24o
栃木とか年収350万ぐらいなのにランチに2,000円とか感覚バグってるや
>>482 あそこはハンバーグか高い肉食べないと駄目ですね
いきなり!ステーキのワイルドステーキも不味いでしょ >>472
甲州街道沿いにあるステーキ宮ここにしかないから 酢醤油にすりおろし玉ねぎ入れただけのものがうまい訳がない
537渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:47:58.43ID:5mp+7JDU
一回いったが別にうまくなかった
539渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:48:00.03ID:JEDTPNj1
540渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:48:01.02ID:Mjrm3H+e
おまえらに聞きたいんだけど、リベラって美味いの?
544渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:48:04.04ID:6KGsM+6K
デブ飯
>>526
ちょっと行ってみたかったけど亡くなるようで残念 >>408
ハンバーグはな
でもステーキは同じようなもの
タレは宮のがいい >>482
ブロンコはサラダバーと謎のコーヒーゼリークリーム食べるところ 名古屋にもあったけど、いきなりステーキに変わってたな(´・ω・`)
旨いんだろうか値段は高いな、ご飯やスープはついてなくて2000円超えはないわ。
553渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:48:19.83ID:nsLr/7Hn
>>525
あれは違う形態に変えてくのかな地元のも消えたわ 555渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:48:21.89ID:yGhVINJ+
ぶっちゃけこの家庭用にタレントで十分だったりする
556渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:48:22.72ID:RfUyQ748
生に近いとカンピロサさんが黙ってないぜ
561渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:48:41.84ID:vsASQ37T
>>496
まんまと新商品の油淋鶏バーガー食ったら生姜味キツくて不味かったわw
マックは生姜味が強すぎるタツタも 565渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:48:43.55ID:lIdg6qmp
どの国の人だよ
566渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:48:45.04ID:4ji8i8dR
ミスターバークみたいな感じ?
567渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:48:46.63ID:rw2Fz5os
スタミナ源たれが好きだ
>>515
調べたら全国で4店舗しかないのか
昔はかなりあったのにね 574渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:48:58.09ID:67ea43mU
そんなに美味くないのに(´・ω・`)
575渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:49:00.80ID:hvvnYGRI
え、またCM
576渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:49:01.80ID:yGhVINJ+
森泉のそっくりさんw
578渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:49:05.45ID:xUI2h3mR
阿部寛か
チンポに宮のタレかけたら栃木の女の子と付き合えるかな(´・ω・`)
スシローの寿司ってそんなにクオリティ低いんやな
北海道や北陸と比べたら寿司もどきなのか
ビックボーイとかの手元で焼くシステム面倒だしすぐ石冷えるし嫌いだったなw
食べ頃に焼いてから提供してくれ
そういやオーザックって消えたな。定番に比べるとやっぱりイマイチだし
テキサスはそんなにデカいチェーンじゃないけど一番通ってるわ
刻みにんにくと特性タレマシマシだと最強
白飯お代わり無料でサラダもしゃりしゃりでドレッシングも美味い
590渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:49:28.76ID:cWqqCn3+
>>539
タダでも不味いものは食べたくないよね
牛丼屋の鰻でいいってことはあれである程度満足出来るんだよね? 593渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:49:32.89ID:cDTQ2QlK
本命ラパルフェ都築
大穴錦鯉長谷川
今夜の夕飯は、袋ラーメンで鍋を作る
白菜長ねぎ椎茸えのき豚肉と豆腐1丁とラーメンスープで
〆に麺と溶き卵入れて食べる
>>572
ロピアで見た記憶がある
店によってだと思うけど >>561
不味いよな。ガーリックか酸味か生姜か。みんなソースの味が浮いてる >>597
店の 出しすぎ てクオリティが下がったんだろう 604渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:50:23.82ID:nsLr/7Hn
>>532
そうだね
高いやつなら美味しく食べられるかも
いきなりも不味いね
万世くらいのところだと美味しいけどね >>597
店増やしすぎていきなりステーキ同士で共食いしたから >>561
昔みたいに安ければ許せるけど
セットで600円以上払うなら
絶対他のハンバーガー屋の方が良い
でも近くにマックしか無いって状況が多いw >>487
数少ない利点だった割安感も今や皆無だからな。行く価値ゼロだな。 >>597
店舗広げすぎて、スタッフがついていけなかった 宮は一番高い肉を宮ソースで食べて美味いと思わなかったから
それ以降行ってない
どんの方が美味いわ
>>484
タイマに限らずみんなポテンシャル高いのに不遇な世代だよね 615渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:51:03.59ID:cDTQ2QlK
>>597
近所のいきなりステーキに久しぶりに行列できたの見たわ 616渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:51:10.54ID:xU+8/R71
通は宮のタレじゃなくグレービーソースがうまい
617渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:51:10.75ID:JtAifArS
>>580
そうだよw
「凄い面白いって訳じゃない」=「そこそこ面白い」だよw >>605
俺はカルビーよりは好き。カルビーのは塩からすぎて >>582
どれを食っても60~70点ぐらいの感じ。あの値段じゃ、まあしょーないわ 620渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:51:23.38ID:yGhVINJ+
もうマスクしなくていいよ
621渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:51:23.55ID:JEDTPNj1
>>590
そうだよ
腹一杯になれば変わらんし年々旨くなってる スーパーで国産牛もも赤身買って焼いて食ったほうが肉食った感がある
マックとモス同じぐらいの価格帯になっててびっくりだわ
626渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:51:37.58ID:yGhVINJ+
サブイボ
627渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:51:39.64ID:Amqy+l5W
>>597
沖縄にはやっぱりステーキってバッタモンがある >>484
久しぶりに
頑張れ半袖負けるな短パン! が聞きたい 630渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:51:42.56ID:nsLr/7Hn
>>601
期間もののハンバーガーって
ソースのベースがほぼ同じでそれに変な風味出してるだけとしか思えない >>597
立ち食いやめてめっちゃ値上がりしてお得感なくなった 633渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:51:57.40ID:vsASQ37T
>>602
宮本むなしで提供される味噌汁は
関西圏だと白味噌で名古屋だと赤味噌だったかな
味はともかく、食券システム白ごはんおかわり自由などやよい軒に近いイメージ。 台湾 香里奈 で検索しちゃだめだぞ! お兄さんと約束だ!
640渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:52:06.79ID:yGhVINJ+
いきなりステーキは国産牛なら美味いんだけど
ライス別だし全く安くないんだよな
>>595
ケンミンショーやこの番組でロピア見たことあるっけ?
関東圏のスーパー取り上げるの得意だったよなこの番組 647渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:52:30.95ID:QuHqXqeh
>>597
そういえば実家近くの店が2年しないうちにいきなり閉店したな >>628
前のいきなりステーキぐらいの値段でやってるよな 656渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:52:57.38ID:RfUyQ748
阿部寛のモノマネする人か
ということは森泉は阿部寛のものまね出来るってことだよな
660渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:53:02.52ID:cWqqCn3+
>>621
腹一杯になればって考えがそもそも俺にはないわ
量は食べられないが美味しいものしか食べたくない
牛丼屋で鰻食べたら一食損した感が強すぎる 663渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:53:07.62ID:h+cnDQVn
似てるwww
666渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:53:13.99ID:yGhVINJ+
そっくりw
667渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:53:22.22ID:cDTQ2QlK
>>614
あの世代の芸人たちにはTHE SECONDで一花咲かせてもらいたい 671渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:53:33.68ID:yGhVINJ+
>>597
競合店も増えたし、肉マイレージ改悪で固定客も失ってるし、社長もアレだしで。。。 673渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:53:35.97ID:RfUyQ748
阿部寛のHP
675渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:53:50.63ID:YLCLx2pe
最近の香里奈は脇役だけどいい味を出している
そして僕は途方に暮れるって映画でも良い香里奈だった
>>597
近所のいきなりの後店舗に行きつけの店入ったから結果的に閉店してくれてよかった >>651
まだ利用したことが無いw1000円ステーキとかあるから高くはないんだけど ステーキけんのお知らせ欄が
閉店、グランドメニュー刷新、閉店、グランドメニュー刷新
なのは景気悪すぎ
>>660
だんだん腹が一杯になるのが早くなってきたわ >>634
宮本むなし昔よくお世話になったなー
メニューも多いし毎日お腹いっぱい食えて飽きがこなかった 682渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:54:24.63ID:JEDTPNj1
>>660
俺は美味いもんばっかり食ってたら飽きる 685渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:56:01.09ID:cWqqCn3+
>>682
飽きる飽きない以前にお前味わかってなさそうに見えぞ
拘りもなさそうだし 森泉も似ているが
たしか大泉洋のモノマネも似ているw
ラパルフェで水曜どうでしょうのミスター鈴井と大泉洋のやり取りが
公式スタッフのふじやん、うれしーのお墨付きのはず
689渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:56:24.89ID:xUI2h3mR
将棋に興味あるやつっているの?
691渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 20:56:33.32ID:HxkcCg4N
もう渡辺は藤井に勝てないのか
>>691
2勝10敗だっけ?
トップ棋士なのに負けすぎだよなあ。 >>692
将棋の話題より勝負飯の話題のほうが多いしな >>680
名古屋駅近くで偶然見つけたのが初めてで
それから一泊する時などお世話になってるわ。
布施駅でお店を発見するまでは名古屋拠点だと思ってたwww 699渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 21:02:05.52ID:JEDTPNj1
>>685
味がわかるかわからないかはお前に関係ねえよw
好きなモン食わせろボケ 700渡る世間は名無しばかり2023/02/05(日) 21:08:30.48ID:ZumGOorf
↓そうですぅコイツが変な