X



がっちりマンデー!!★儲かる!地元喫茶店★地元民だけが知るシブ?い喫茶店チェーン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:02:41.45
★大手喫茶店チェーンだけじゃない!地元民だけが知るシブ?い喫茶店チェーンを徹底取材!
★姫路市で大人気のモーニング!知らない人はいない「アーモンドトースト」ってなに!?
★北海道のでっかい建物が儲かりの秘密!?広すぎて思わず仕事もサボっちゃう喫茶店!
★カフェなのにコタツやハンモックがある!一日中のんびりおふろにも入れちゃう埼玉の「おふろカフェ」って一体なに!?

スタジオゲスト
通山茂之
平子祐希(アルコ&ピース)

VTR出演
ムッシュ 治田幸雄さん
宮田屋珈琲 宮田一也さん
温泉道場 山崎寿樹さん
152名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/05(日) 07:40:53.73ID:OrutJzYF
同じ値段払うならファミレスのココスのモーニングバイキングの方がいい
2023/02/05(日) 07:40:55.08ID:lkHxCFtA
俺は毎朝お抱えのシェフが目の前で作るスクランブルエッグ食べてるわ
2023/02/05(日) 07:41:05.00ID:ANXeABu7
健康カプセルから見てる俺からしたら、朝からこの量のモーニングセット特にマーガリンたっぷりのアーモンドトーストを食べ続けてたら、脂肪肝へ一直線だと感じてしまう
2023/02/05(日) 07:41:11.31ID:f7PrZcW1
一方
西成のモーニング
https://ul.h3z.jp/ATEgBnHp.jpg
沖縄のモーニング
https://ul.h3z.jp/bb6HiZMV.jpg
2023/02/05(日) 07:41:19.60ID:Q9zs92+i
>>87
僕はこっち
https://i.imgur.com/mVrijza.jpg
2023/02/05(日) 07:41:25.77ID:c9dj3FYD
>>152
ココスが近所にあればなあ
大量閉店でなくなってしまった
2023/02/05(日) 07:41:27.29ID:+9XNDLjX
平子だけ呼ばれてるのか
2023/02/05(日) 07:41:29.28ID:GSZ2tu/4
>>151
880円も払うんだから金持ち
2023/02/05(日) 07:41:34.59ID:Xi2BSp4q
マーガリン=トランス脂肪酸

| ・`д・´)日本人の癌が減らない原因のひとつ
2023/02/05(日) 07:41:45.68ID:UWPxQNXc
マーガリンのトランス脂肪酸で死ぬわ
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:41:48.52ID:ECuRHoEJ
>>125
普段あんまり朝食食べないけどビジホのバイキングは取りまくる
2023/02/05(日) 07:41:49.07ID:bY5TFDeR
はまのとコーヒーのが好き

https://www.hamamoto-coffee.com/姫路名物-アーモンドトースト/
2023/02/05(日) 07:41:53.05ID:lkHxCFtA
>>154
今日コラボ企画だよw
165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:41:59.09ID:OqwdKor+
>>144
夜勤終わって帰りに食うのがメイン客層
2023/02/05(日) 07:42:04.72ID:kr+rEEWB
コメダかサンマルクかCafeJrか
2023/02/05(日) 07:42:06.98ID:yFfSSez5
大手メーカーのパンに塗るクリームにアーモンドがないのが不思議ちゃん あとマロンクリームも欲しい
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:42:12.13ID:XwgWgGyH
>>160
マーガリンくださいでググって勉強しよう
2023/02/05(日) 07:42:12.18ID:UvyL34nW
>>142
うちも持て余してて火鍋に入れたら担々麺みたいになった
料理に使えるかな
170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:42:12.81ID:0KyGETJw
>>144
ならない
着替えも化粧も面倒くさい
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:42:43.46ID:R/+CE/ru
昔トッピーで似たようなのあったね
https://i.imgur.com/TuuFHkE.jpg
2023/02/05(日) 07:42:44.25ID:dPKcajpE
雰囲気いいな
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:42:48.80ID:+XVEL0pj
ああいう看板のメガネ屋見たことあるな
174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:43:00.29ID:OqwdKor+
加藤が東上してからできたから
北海道出身なのに知らないオチか?w
2023/02/05(日) 07:43:01.61ID:+9XNDLjX
>>160
マーガリン大嫌いだからガンにならない
やったね
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:43:01.86ID:3c7xhUj8
この雰囲気好き
2023/02/05(日) 07:43:11.69ID:c9dj3FYD
>>169
オムレツの最初のバター代わりにするのはどうかな
2023/02/05(日) 07:43:21.14ID:CNCC+LEe
暖房代かかりそうだな
2023/02/05(日) 07:43:29.33ID:23eKlS4O
豊平といえば、旧HTBとその裏手の公園
2023/02/05(日) 07:43:31.89ID:lkHxCFtA
売り上げ少ないな
181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:43:34.35ID:ha9CJcTj
神戸にしむら珈琲店のがもうかってるんじゃないか?
2023/02/05(日) 07:43:49.25ID:+9XNDLjX
>>162
あるある
朝から普段食べないのにハムとかソーセージとか多めにとっちゃう
2023/02/05(日) 07:44:03.61ID:Izg00Bu9
斜め横がハゲとるやん
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:44:03.92ID:3c7xhUj8
あら
185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:44:09.88ID:ha9CJcTj
コロナ仕様じゃねえか
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:44:10.14ID:XwgWgGyH
落ち着いた照明の暗さが評価分かれそう
187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:44:10.31ID:wHCQBSAQ
びっくりドンキーっぽい
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:44:16.08ID:R/+CE/ru
平子さんに似てかわいい
189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:44:20.02ID:E2ZoVkcM
きれい
2023/02/05(日) 07:44:20.79ID:nBILJI+a
一人だとカウンターだろどうせ
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:44:29.69ID:ha9CJcTj
コロナ仕様で客席減らしただけだろお?
2023/02/05(日) 07:44:32.12ID:vXMhxaQC
田舎じゃないと無理
193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:44:32.18ID:oD3OHGnu
札幌だと森彦も有名だな
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:44:32.98ID:E2ZoVkcM
いいね。
195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:44:33.68ID:WwsIyRWr
喫茶店ってコロナ補助金でボロ儲けしてそう
196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:44:34.04ID:+XVEL0pj
>>174
北海道から東上とは言わんだろ
東京より北海道の方が東にあるのに
2023/02/05(日) 07:44:35.18ID:45fs+pPX
>>155
パパ活の値段交渉をしやすいな
2023/02/05(日) 07:44:45.27ID:Ni/F0CIT
回転率悪そう
199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:44:48.18ID:E2ZoVkcM
凄い広い!
2023/02/05(日) 07:44:57.92ID:yFfSSez5
ピンサロ公式やないかいw
201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:45:04.24ID:ECuRHoEJ
カフェは明るいけどここは昔ながらに薄暗いな
2023/02/05(日) 07:45:08.37ID:lkHxCFtA
ワイならスマホ、子連れ、ママ友NGの店作るわ
お値段やや高めで
2023/02/05(日) 07:45:09.87ID:o/4sv70R
土地なら余ってる
2023/02/05(日) 07:45:15.19ID:Izg00Bu9
もはや避難所やん
205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:45:27.33ID:ha9CJcTj
サッポロは風俗の個室も広々としてたなあ
2023/02/05(日) 07:45:29.41ID:BZTAID9w
www
2023/02/05(日) 07:45:30.05ID:g1j43+cn
>>160
そもそもトランス脂肪酸よりも通常の食べもののほうが発がん率高かったりするんだわw
208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:45:32.87ID:XwgWgGyH
こうしたほうがいいことはどこの店もわかってる
2023/02/05(日) 07:45:45.54ID:pVEDnt4x
>>202
でおにぎりなら食べていいの?
2023/02/05(日) 07:45:48.61ID:nBILJI+a
さぼるならネカフェだろ 寝れるし
2023/02/05(日) 07:45:49.17ID:TyTgR9pw
都市部で作れるなら苦労しない
2023/02/05(日) 07:45:59.79ID:45fs+pPX
>>205
痛快OL通りは狭かったな
213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:46:08.33ID:+XVEL0pj
土地の安い北海道ならではの商売
2023/02/05(日) 07:46:09.38ID:Q9zs92+i
営業はサボれるからいいなあ
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:46:13.76ID:WsRjHtdY
さぼるって何の略?
216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:46:17.24ID:XwgWgGyH
でっかいどう
217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:46:24.39ID:3c7xhUj8
>>202
お一人様限定喫茶店とかあれば流行りそう
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:46:29.24ID:ha9CJcTj
牛舎クソワロタ
219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:46:31.67ID:XwgWgGyH
>>215
サボタージュ
2023/02/05(日) 07:46:33.18ID:lkHxCFtA
>>210
ガキばっかやろ
2023/02/05(日) 07:46:34.40ID:1PLD9144
喫茶店は場所代に金払ってるようなものだから田舎しかこんなことは出来ない
2023/02/05(日) 07:46:34.67ID:vXMhxaQC
だから田舎じゃないと無理なんだって
223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:46:38.61ID:OqwdKor+
回転寿司トリトンも郊外にしかないよなw
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:46:39.47ID:E2ZoVkcM
牛舎wwwwwwwwwwww 
2023/02/05(日) 07:46:39.90ID:g1j43+cn
>>169
坦々良い、お昼に早速やってみる
2023/02/05(日) 07:46:41.52ID:tBVHemYZ
元牛舎は嫌ぁあああw
2023/02/05(日) 07:46:43.87ID:c9dj3FYD
ラプソディ・イン・ブルー
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:46:44.48ID:ha9CJcTj
どうやって牛舎を喫茶店にすんだよ
229(ノ∀`)オチャーV@携帯
垢版 |
2023/02/05(日) 07:46:45.20ID:BjMqmNLI
昨日から札幌にいる漏れが来ました
2023/02/05(日) 07:46:46.80ID:Km3yH3YX
居抜き物件ってなあに?
2023/02/05(日) 07:46:47.77ID:SpqSbqmI
暖房の光熱費かかりそう
2023/02/05(日) 07:46:48.31ID:Ni/F0CIT
暖房費がかかるじゃん
2023/02/05(日) 07:46:49.66ID:htr60//7
×ぱーてーしょん
○パーティション
(´・ω・`)
2023/02/05(日) 07:46:53.14ID:FGSGWdPo
>>195
昼間だけ営業の店が多かったからそうでもないと思う
2023/02/05(日) 07:47:01.40ID:dPKcajpE
大麻
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:47:02.39ID:kbNfW3/G
断熱悪いから光熱費高そうだな
2023/02/05(日) 07:47:06.30ID:9rvXbNEI
いいなあ、首都圏の喫茶店は狭くて単価も高くなってるよね
集とか椿屋とか
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:47:10.03ID:ha9CJcTj
牛舎ウケるわ
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:47:12.07ID:+XVEL0pj
>>212
痛快OL通りも気まぐれ天使も無くなってしまった
ライラック通りも様変わり
2023/02/05(日) 07:47:17.65ID:VLltj+p5
へーだから形ちがうんだ
2023/02/05(日) 07:47:18.53ID:XW6Xg13J
た・・・大麻店
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:47:20.34ID:R/+CE/ru
そもそもの建物がカッコいい
2023/02/05(日) 07:47:20.76ID:xPcq8pPQ
こっちはいいな
2023/02/05(日) 07:47:22.52ID:Xi2BSp4q
寒冷地でこんな広い倉庫だと光熱費がすごそう
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:47:25.25ID:ECuRHoEJ
札幌は観光客が来ないエリアは家賃安そうだからな
2023/02/05(日) 07:47:33.56ID:ANXeABu7
個性ある地元喫茶店の良いところを、平均的に取り入れてるのが、コメダ珈琲店なんだろうな。

駅前のスタバやタリーズには立ち寄る位で、喫茶店自体あまりいかないけど。
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:47:36.69ID:E2ZoVkcM
>>195
ない
2023/02/05(日) 07:47:39.23ID:nBILJI+a
>>220
オサーン多いし、どのみち個室だからわからん
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:47:41.76ID:WwsIyRWr
>>202
スシロー事件とか見てるとガキ連れが来ることってリスクにしかならないしガキBGの店は絶対増える
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 07:47:42.89ID:grfgnoA/
ムッシュのHP、開かねえよ
2023/02/05(日) 07:48:05.17ID:lkHxCFtA
>>217
会話してもいいけど、うるさいヤツは最初からフィルターかけるのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況