X



坂上&指原のつぶれない店★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/05(日) 02:38:53.19ID:lkMMj4pP
甲州街道沿い&住宅街で見かける大人気チェーン店SP
2023/02/05(日) 19:29:57.22ID:z5UvEW8z
>>511
でっかいじゃがいもも2つ入ってる
2023/02/05(日) 19:30:06.77ID:UcmRMKd3
香梨奈太ったなw
2023/02/05(日) 19:30:14.53ID:vfFM8WRN
ほうとう専門店か、、
2023/02/05(日) 19:30:18.45ID:JO7qOlC+
この店、だいぶ昔に相当待たされた覚えあり。
2023/02/05(日) 19:30:21.95ID:1am36cF1
鬼越仕事多いなあ
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:30:29.20ID:HlmPjteE
>>540
香里奈は被害者じゃないのか
2023/02/05(日) 19:30:30.78ID:pfEogYIo
麺が美味いあの硬さとかも
2023/02/05(日) 19:30:32.64ID:1MnEqsMh
>>541
カレーでもそういうの苦手だわ
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:30:41.98ID:VKwI0DMQ
小作は価格が高いから山梨県民は行かないよ
観光客向けの店
2023/02/05(日) 19:30:47.72ID:VlF/3Okf
食いたいけど広島からじゃ遠いな
小作がこっちに来いやハゲ
551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:30:51.03ID:ihFmFXaC
カボチャが嫌いな人にも対応してるのか
2023/02/05(日) 19:30:51.79ID:HLy4/HWy
ほうとうって麺の種類なん?
料理の種類なん?
2023/02/05(日) 19:30:54.38ID:T44Es8pl
>>548
2023/02/05(日) 19:30:54.59ID:FPyGXCrG
450??????バブルのころの大箱居酒屋より席数あるな
2023/02/05(日) 19:30:55.83ID:RqTpdGZL
実は日本一寿司屋が多いんだっけ山梨?
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:30:57.51ID:RfUyQ748
ほうとうそんなに種類あるんか!
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:30:58.06ID:HlmPjteE
たかいな
2023/02/05(日) 19:30:58.71ID:4dQ85WYT
たっか
2023/02/05(日) 19:31:00.46ID:j5hOJD/T
たけえ
560渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:31:00.93ID:vz5lzY7R
ちゃんこ鍋みたい
561渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:31:01.23ID:REK76lOI
たっか
2023/02/05(日) 19:31:04.45ID:1MnEqsMh
熊肉食いてえ
2023/02/05(日) 19:31:06.22ID:1am36cF1
ちょっと高くない?
この値段出すならもっと美味しいもん食えるよね
2023/02/05(日) 19:31:24.05ID:emSNmtUE
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:31:24.10ID:FGmJazME
>>540
ババアになったしな
2023/02/05(日) 19:31:24.13ID:25GhwIol
旨そうだな
しかも安い
2023/02/05(日) 19:31:27.51ID:nok3ISjG
高い
2023/02/05(日) 19:31:27.81ID:FZG1xhnA
くまは常時無いで
2023/02/05(日) 19:31:28.13ID:RqTpdGZL
>>563
まったく
570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:31:32.17ID:us100LQ/
観光地価格だから仕方ないけどぼったくりやね
571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:31:32.95ID:fZMZlRGx
>>563
旅行者が行く店だと思ってる
2023/02/05(日) 19:31:33.02ID:OD6PuRPp
>>563
そんなもの甲府にあるかな?
573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:31:35.23ID:d8e8Vruh
>>563
山梨県民はがめついから
574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:31:35.71ID:lPFcZJZO
渡辺容疑者みたいな
575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:31:36.40ID:67ea43mU
無駄に高すぎ(´・ω・`)
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:31:38.02ID:GAvIEmEZ
キムチほうとうは?
2023/02/05(日) 19:31:39.61ID:cuZ422bi
県民はオギノで麺を買って自宅で食べる
2023/02/05(日) 19:31:40.72ID:0Fo3MMxy
カルビ辛口は美味い、熊肉は止めた方がいい高いだけ
2023/02/05(日) 19:31:43.59ID:J7kstUjC
この値段出すなら
焼き肉の方が良くない?
2023/02/05(日) 19:31:43.71ID:1QdHuvKO
猪と熊って本物かな?
2023/02/05(日) 19:31:44.87ID:JO7qOlC+
>>555
人口あたりでしょ
582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:31:46.40ID:FGmJazME
あんまり美味しそうじゃないな
2023/02/05(日) 19:31:47.38ID:T44Es8pl
もう餺飥ちゃうやろ
2023/02/05(日) 19:31:51.27ID:rVbVRG7Y
ほうとうってワンタンみたいなやつだっけ?
2023/02/05(日) 19:31:51.47ID:bpDOpgb6
>>126
五右衛門
麺匠拓真
2023/02/05(日) 19:31:51.82ID:j5hOJD/T
カルビ
辛口
あっ…(察し)
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:31:58.09ID:REK76lOI
こりゃ確かに地元民が行く店じゃないな
2023/02/05(日) 19:31:59.67ID:gdcNL/Jd
円安で所得が高い外国人なら余裕だな
589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:32:05.31ID:Amqy+l5W
カボチャ苦手だから食べたいと思わない
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:32:13.58ID:8gNnKDAa
鬼越ってなんでこんなテレビ出てるんだろう
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:32:17.19ID:FGmJazME
作り置きやん
2023/02/05(日) 19:32:18.47ID:IROS5bqn
県民に聞きたいんだがカボチャはデフォでどのほうとうにも入ってるのか?
2023/02/05(日) 19:32:27.34ID:T44Es8pl
ロットがどうこう
2023/02/05(日) 19:32:29.26ID:nR9wm6gH
群馬のおきりこみ大分のだんご汁
ほぼほうとうみたいな麺料理は各地にある
2023/02/05(日) 19:32:35.70ID:RqTpdGZL
かぼちゃ入れないといけない掟
2023/02/05(日) 19:32:36.12ID:1MnEqsMh
作り置きだな
2023/02/05(日) 19:32:37.38ID:rVbVRG7Y
あー きしめんみたいなのがほうとうか
2023/02/05(日) 19:32:38.66ID:VlF/3Okf
ほうとうって何かでっかい野菜のやつかと思ってたわ
2023/02/05(日) 19:32:39.01ID:+QIy8bR+
熊肉はまじでうめえからな(´・ω・`)
2023/02/05(日) 19:32:40.90ID:FPyGXCrG
>>563
山梨って立地がいいんだよね
関東はもちろん中京からも長野からも観光客くるので・・・
601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:32:46.31ID:vsASQ37T
山菜そんなにいらんw
602渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:32:50.52ID:KuQipAa3
花月嵐でコラボかな
603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:32:51.50ID:RfUyQ748
ほうとう全てにカボチャ入ってるのか
604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:32:52.36ID:fZMZlRGx
あーいきたい…
2023/02/05(日) 19:33:01.89ID:ndPyvjbe
10分かかる麺の9分ゆがいておくのか
2023/02/05(日) 19:33:03.77ID:cXJTf9Qy
入店時点から茹でてんだろうな
2023/02/05(日) 19:33:06.33ID:DSGMDahi
熊肉は癖強いんでしょ
2023/02/05(日) 19:33:08.52ID:LQkAq+/L
鍋やな(´・ω・`)
2023/02/05(日) 19:33:13.83ID:s/6DDQky
>>592
家で作るときはかぼちゃが煮えすぎてデロデロになるがデフォやで
2023/02/05(日) 19:33:17.56ID:RqTpdGZL
>>584
ちがう。もっと固い。煮込みうどんに近い
2023/02/05(日) 19:33:18.13ID:Au0dim1h
あー甘いのダメだわ
612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:33:18.50ID:Nx6XqLTk
>>599
どんな味すんの?
動物で例えてくれ
613渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:33:23.07ID:vz5lzY7R
>>608
〆はうどんだね
2023/02/05(日) 19:33:23.06ID:T44Es8pl
>>603
かぼちゃがないと餺飥ぢゃない
2023/02/05(日) 19:33:26.37ID:nR9wm6gH
>>592
時々で具材が違う
かぼちゃは絶対ではない
2023/02/05(日) 19:33:28.83ID:25GhwIol
甲府駅のそばにある小作よく行くわ
2023/02/05(日) 19:33:29.56ID:d0SXXYJ7
地元民は意外と行かないよここ
車のナンバー見ると県外や団体バスが多い
618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:33:30.95ID:VKwI0DMQ
山梨県内だとどこのスーパーでも麺だけ売ってるからみんな家庭で作るんだよね
小作には行かない
2023/02/05(日) 19:33:37.44ID:cuZ422bi
>>592
だいたいそう(´・ω・`)
620渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:33:38.35ID:JEDTPNj1
芋煮会やりてえ
621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:33:39.78ID:us100LQ/
>>599
肉球美味いよな
2023/02/05(日) 19:33:40.66ID:nok3ISjG
ナレーション堀井美香久しぶり
623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:33:42.23ID:Amqy+l5W
カボチャ無しのほうとうなら食べたいが、それだともはやほうとうにならない?
2023/02/05(日) 19:33:49.34ID:ndPyvjbe
きしめんとの違いのほうが知りたい
2023/02/05(日) 19:33:50.17ID:j5hOJD/T
>>607
ものによる
626渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:33:55.54ID:FGmJazME
注文してすぐ出てくるとか作り置きが露骨で萎えるよな
2023/02/05(日) 19:33:59.64ID:a6zXCurZ
指原が香里奈より美人になるとは思わなかった
2023/02/05(日) 19:34:03.39ID:4w2TXaMp
鍋食おうかと思ってるんだが今の時期だと遅いのか?
2023/02/05(日) 19:34:03.49ID:HLy4/HWy
コシがないのか
630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:34:03.67ID:vsASQ37T
ほうとうは麺も美味しくないんだよなー
2023/02/05(日) 19:34:04.44ID:efixmksu
びゃんびゃんめんみたいなのか
2023/02/05(日) 19:34:06.36ID:Au0dim1h
オモロナイやつ
633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:34:09.00ID:vz5lzY7R
>>622
堀井アナって昔なんかはみ出てる写真が
2023/02/05(日) 19:34:10.55ID:1am36cF1
何でそんな差があるんだ
635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:34:13.59ID:HlmPjteE
リニア新幹線出来たら山梨に行きたい(´・ω・`)
2023/02/05(日) 19:34:14.82ID:nok3ISjG
単なるうどん
2023/02/05(日) 19:34:15.51ID:T44Es8pl
>>626
うまけりゃいいわ
2023/02/05(日) 19:34:18.37ID:8bvNBoz6
不味いとは言わんけど、そんなにわーわー言うほどの料理じゃないぞ?
639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/05(日) 19:34:20.48ID:IgRP8zWi
山梨行くから八王子の花月にしたんだな
2023/02/05(日) 19:34:27.07ID:rVbVRG7Y
くそうまそうなんだが(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況