X

世界ふしぎ発見!歴史を変えた信長&家康スペシャル★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/28(土) 21:31:43.91ID:DG6SwuhJ
信長の運命を変えた長篠の戦い!勝利できたのは家康のおかげだった!最新調査が解き明かす極秘作戦とは?さらに家康の天下統一の鍵を握る彦根城へ!奇跡の大作戦に迫る!
草野仁 黒柳徹子 野々村真 出水麻衣(TBSアナウンサー)
いとうせいこう 副島淳 北村優衣 岡田圭右(ますだおかだ)
ハリー杉山
ナレーター 大塚明夫
※前スレ
世界ふしぎ発見!歴史を変えた信長&家康スペシャル★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1674905047/
2023/01/28(土) 21:47:56.13ID:FLxlne6M
真田信繁と石田三成
2023/01/28(土) 21:47:59.88ID:Df/T+hoJ
フリースはパタゴニアじゃなくてユニクロワークマンでじゅうぶんだな
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:48:01.07ID:DH63N5J6
>>288
>>392
一向一揆で討ち死にしたからガチギレした信長が和議後でも騙し討ち皆殺しにしたり
大坂の陣で大坂方に居たけど和解工作失敗して脱出したりしてる
499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:48:02.46ID:sR/P5848
>>470
そうです。
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:48:10.57ID:Wvr02L60
最近の滋賀
国鉄 荒地 鹿 熊 たぬき
平和堂w
2023/01/28(土) 21:48:20.95ID:iz8QlZkA
ホッカイロレン
2023/01/28(土) 21:48:21.32ID:wGOTi667
>>470
黒田とか宇喜多の城だったけど、徳川が池田に守らせたとき建て直した
2023/01/28(土) 21:48:22.03ID:FHfCqSTE
明石城も結構大きな城
2023/01/28(土) 21:48:28.12ID:yaeTm4og
>>433
適当なんじゃなくて復元する場合は
当時のがわかるのような図面だとか絵や写真とかないと無理なんだってなぁ
2023/01/28(土) 21:48:28.21ID:dyQDHsTl
>>445
直政の子である3代藩主が豪徳寺で白猫に招かれるように立ち寄ったら夕立を回避できたって逸話から
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:48:28.43ID:LaUhWF6C
そういえば名古屋城復元するって話はどうなったんだ?
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:48:29.29ID:36gCPrgt
>>408
今年からこのスタイルよ
2023/01/28(土) 21:48:30.25ID:a3OxNBxd
>>298
江戸城が先だろ!
みんな土地開けろ!
2023/01/28(土) 21:48:32.64ID:F+9JxTvb
このCM初めて見たときスターウォーズ新しいのやるのかと思った
2023/01/28(土) 21:48:32.84ID:/O301uLq
陣とつくのは大阪の陣だけ
合戦
戦い
とは違うのか
2023/01/28(土) 21:48:36.47ID:9j26zJMK
もう無理な番組を無理に継続してる空気が強まるときつい所あるな
残ってるアイデンティティは黒柳さんがいる点だけでしょ
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:48:42.79ID:xwSsH60+
>>487
化け猫といえば鍋島
2023/01/28(土) 21:48:44.36ID:uEkRNEkF
信長が天下取っちゃってたからその後の内部争いで天下人争いは醜いよな
514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:48:51.36ID:U9owi12b
琵琶湖湖畔には徳川が天下普請で築城した膳所城もあったのに全然知られてない…
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:48:51.72ID:vPjqAjXT
>>452
琵琶湖は6分の1
2023/01/28(土) 21:48:51.76ID:lOsBui/6
      琵琶湖
~~~~~~~~~~~~~

        田んぼ
┌───┐
│平和堂│
└───┘
=====[  駅  ]====
2023/01/28(土) 21:48:52.91ID:wGOTi667
>>477
それは犬山のわん丸
2023/01/28(土) 21:49:01.26ID:oIxMFF3T
滋賀は復活したピエリ守山がある
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:49:07.51ID:2r3VB0Hx
琵琶湖と日本海つなげる運河作れば
北前船だいぶショートカットでききたのに
作ろうと思わなかったのかな
2023/01/28(土) 21:49:08.54ID:AeKITCSu
>>493
織田家の特徴が濃くでたそうな
521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:49:18.90ID:I34iS/fl
大砲
2023/01/28(土) 21:49:20.07ID:mZtJJXb/
上沼恵美子さんちが燃えてる
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:49:21.73ID:Mqgbvib0
そういえば
ひこにゃんはあちこち出張してるおかげで
彦根に行かなくても何度か見てるわwww
2023/01/28(土) 21:49:24.77ID:FLxlne6M
狸ジジイムカつく
2023/01/28(土) 21:49:31.67ID:yaeTm4og
>>468
トン
2023/01/28(土) 21:49:32.44ID:FHfCqSTE
そもそも安土城はお寺の私有地だからな
勝手に再建はできんやろ
527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:49:35.81ID:WS9PcyyV
そんな重要な城やったんやね
2023/01/28(土) 21:49:38.09ID:MbMB0IPD
うんこかうんこやな
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:49:38.69ID:1SAZLhzc
>>172
宿泊宴会
530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:49:41.35ID:Wvr02L60
滋賀県の南部野洲川より以北以東は人間の住むところではありませんが、京都大阪の大手企業の工場ばかりw
2023/01/28(土) 21:49:42.64ID:5n2AFkq1
秀頼は密かに逃れたそうだよw
2023/01/28(土) 21:49:43.99ID:9j26zJMK
>>516
米原のイトーヨーカドーはもう
533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:49:51.09ID:tWSiNB6y
>>523
影武者ちゃうんか?それ
534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:49:56.61ID:pJJJTPJr
>>445
ヒ コネ
   ↑
2023/01/28(土) 21:49:59.59ID:yaeTm4og
なんかアンカーズレてしまった
536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:50:03.71ID:DH63N5J6
>>450
井伊直弼の後で実権握った家老の岡本半介は
勤王派だけどむしろ慶喜派だったから
長州征討でもきっちり戦って多大な犠牲を出してる
大政奉還後にも会津寄りで徳川政権維持工作したけど
国許で薩長寄りの若手に政権奪取された
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:50:07.64ID:v9EZar6t
何言いだしてんだ(´・ω・`)
2023/01/28(土) 21:50:07.81ID:c+dPQAZP
江戸時代に入ってからも
いくつもの村が琵琶湖に沈んでる
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:50:13.10ID:LaUhWF6C
なお戊辰戦争で裏切った模様
2023/01/28(土) 21:50:17.40ID:Ir+Z8LH+
>>514
無名な方の本多の城だからなあ
541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:50:19.70ID:Wvr02L60
>>516
田んぼありません
戸建て住宅になってます
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:50:20.02ID:U9owi12b
徳川譜代筆頭の井伊家は三河者じゃ無くて遠江出身なのが面白い
2023/01/28(土) 21:50:21.89ID:ed66XtvP
もういいよおまえは
2023/01/28(土) 21:50:26.02ID:wGOTi667
くまモンとひこにゃん以外は人気ないな
2023/01/28(土) 21:50:26.89ID:dZizcvyu
>>495
しかも装備が関が原時代と大して変わらん火縄銃と長槍で長州の新型銃にアウトレンジ
から一方的にボコられたという
2023/01/28(土) 21:50:32.34ID:0LAEjZ0x
監督が死ねって
2023/01/28(土) 21:50:32.63ID:dyQDHsTl
>>519
明治初頭に当時の滋賀県知事や滋賀商人が構想して計画までは立てたけど資金難や技術不足で結局行われなかった
548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:50:40.04ID:xwSsH60+
>>531
へうげものでは鹿児島に脱出していたか
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:50:41.54ID:Mqgbvib0
>>504
大金出したのに設計適当でした
ではどうなるやら
税金使ったらなおさら

新しい名古屋城にエレベーターとかキチガイ沙汰・・・
2023/01/28(土) 21:50:42.53ID:nd8Vvgye
>>518
えっ復活したの
昔シャッターだらけの頃見に行った。
2023/01/28(土) 21:50:42.74ID:F+9JxTvb
ひとしくん人形のプレゼントって無いのか
2023/01/28(土) 21:50:43.78ID:+5cJ6sD1
関ケ原は豊臣家中の内輪揉めだけど、大坂の役って徳川方にはどういう大義名分があった訳?主君に対する反逆なのに
2023/01/28(土) 21:50:45.18ID:AeKITCSu
>>498
信長のお兄ちゃんの信広とかはいろいろエピソードがあるから知ってるんだけど
女きょうだいの情報が皆無なんよ 時代劇にも全く出ない
2023/01/28(土) 21:50:45.61ID:kdf8VuaL
>>502
ありがとん
2023/01/28(土) 21:50:53.61ID:5z3KZhQD
幕末の井伊家の動向はお笑い赤備えって言われてたらしいね
2023/01/28(土) 21:50:53.70ID:FHfCqSTE
>>530
はあ?お前ら40年前の草津知らんやろ
もっと田舎だったんだぞ
2023/01/28(土) 21:50:56.36ID:lOsBui/6
>>519
そしたら海から入るところガチガチに守らなきゃいけないし福井がめちゃくちゃ栄えた都市になったかもしれないな(´・ω・`)
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:50:57.73ID:iGluhWxZ
タヌキ
2023/01/28(土) 21:50:58.68ID:ed66XtvP
わかったからクイズに戻せ
2023/01/28(土) 21:51:01.74ID:oIxMFF3T
>>530
いとうせいこうが話し過ぎで
北村さんが入る間が無い
喋りすぎ
561渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:07.01ID:iGluhWxZ
ワロタ
2023/01/28(土) 21:51:10.04ID:64sEzYL/
つってんですよw
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:11.86ID:WS9PcyyV
徹子は相変わらずだな
2023/01/28(土) 21:51:13.05ID:LVNG6TIC
北村優衣ちゃんのドスケベ映画を配信で見たけど最高にドスケベだった
まず乳首の色が最高にいいし脱ぎシーンはかなり意識しておっぱいを揺らしてる大きさもちょうどいい
暗くて見えづらいシーンはないし暗所で寒色のライト当てるとかのクソみたいな撮影も一切ない
よくあるセックスに変なBGMを重ねて声を消したりもしないしむしろ声と波の音だけにするとか神
まじで邦画ではこの5年で1番の出来だわ紛れもない大傑作
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:13.68ID:sR/P5848
うるせえババア
2023/01/28(土) 21:51:13.69ID:gintBXjn
>>544
せんとくん
567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:13.76ID:yBwoySQt
>>484
某スレで美少女のうんこ食ったら寝込んだって話してた
2023/01/28(土) 21:51:15.87ID:ZRSjY5aH
つってるw
2023/01/28(土) 21:51:16.40ID:a3OxNBxd
めんくい
570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:18.89ID:xwSsH60+
秀吉がガン無視されていた
2023/01/28(土) 21:51:20.38ID:ZWqbWcPl
スーパーひとしくんは?
572渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:21.57ID:Mqgbvib0
徹子も甘いな・・・
2023/01/28(土) 21:51:21.87ID:uEkRNEkF
徹子キレてんじゃん
2023/01/28(土) 21:51:22.77ID:FLxlne6M
どういう理屈や
575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:23.31ID:GZHwwi+N
上からww
2023/01/28(土) 21:51:25.59ID:dyQDHsTl
トップ賞は誰だ?真はパーフェクト取れよ
2023/01/28(土) 21:51:25.65ID:ed66XtvP
意味不明のジャニカスぶっこ
578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:26.51ID:6lzAKJiO
三成にもっと人望があればなあ
2023/01/28(土) 21:51:28.06ID:SsuyBCOd
マッチョおぢさんは?
580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:29.10ID:U9owi12b
SMAP
2023/01/28(土) 21:51:29.27ID:o4oa0EPE
この形式のクイズだと徹子全然しゃべらんな
2023/01/28(土) 21:51:30.64ID:9j26zJMK
このいじり方はひどいな
たけし化させたいのか
2023/01/28(土) 21:51:32.10ID:F/727n+7
徹子には今回つまらんかったのかな
2023/01/28(土) 21:51:32.89ID:AXh+GbDs
なぜスマップ
2023/01/28(土) 21:51:33.32ID:MmLF8Mrm
もうボケてるな
2023/01/28(土) 21:51:35.01ID:0LAEjZ0x
淫ら~
2023/01/28(土) 21:51:35.24ID:93IIidOL
井伊美術館の館長のうわさ

ttps://www.dailyshincho.jp/article/2017/02050558/?all=1
2023/01/28(土) 21:51:35.25ID:oZqUL2CV
草野さんお休みなの…
2023/01/28(土) 21:51:35.49ID:rN9F5pzr
なぜsmap
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:36.83ID:Bw3Hy3XL
草野さん居るの?
2023/01/28(土) 21:51:38.43ID:FS7oCYUf
徹子は信長役やった人たちがええんやろ
2023/01/28(土) 21:51:38.53ID:iz8QlZkA
https://youtube.com/shorts/UXgx1XTSSxE?feature=share
見えた
593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:39.54ID:tWSiNB6y
>>549
名古屋城は精密な図面が残ってるのにね
ちゃんと木造で復元できるってのに
2023/01/28(土) 21:51:40.01ID:Da95gKIm
徹子本当にヤバイだろ
コメント数回しただけ?
595渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:40.75ID:Mqgbvib0
>>533
ミッキーじゃあるまいしはっはっは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況