X



実況 ◆ TBSテレビ 49307

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 13:30:53.53ID:ssz4Svy6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1674620342/
2023/01/25(水) 14:34:22.05ID:zmSuTFTy
体調不良とかウソ臭い
2023/01/25(水) 14:34:23.16ID:oflrYgmq
不細工キタ━(゚∀゚)━!
2023/01/25(水) 14:34:26.53ID:OxxBvpr9
>>782
50年に一度の豪雨が毎週来る時代ですし(´・ω・`)

こういうのって観測点が違うから別扱いにされたりするみたいよな
2023/01/25(水) 14:34:27.15ID:mmIigcjf
京都は盆地、夏は蒸し暑く冬は寒い常識だったのに温暖化のせいで
804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:34:31.04ID:CS2l9muE
おしっこは?
2023/01/25(水) 14:34:32.53ID:0t4OFBiW
このチビは何か胡散臭いんだよな
2023/01/25(水) 14:34:33.56ID:jGEjItdX
行くなら米原
2023/01/25(水) 14:34:33.63ID:y5Hb01yM
最寄りの駅まで無閉塞運転とかできないんかね。とっとと計画運休しとけとか絶対文句言われるのに
808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:34:37.08ID:rBtuD2Rq
満員じゃん
みんななんで出かけてるん?
2023/01/25(水) 14:34:37.20ID:Rdbns2EC
おめー誰だよ(´・ω・`)
ジョージ出せや(´・ω・`)
2023/01/25(水) 14:34:42.76ID:nJVtZthb
下痢弁漏らして車内阿鼻叫喚だったろうな…
811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:34:42.81ID:Ul3mvSU1
広島ローカルの227系はトイレついてるので助かる
812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:34:45.68ID:U4Z3suvo
10時間もトイレなしの普通電車に閉じ込められたら漏らしたやつくらいいそう
2023/01/25(水) 14:34:55.21ID:iID3WVpz
大雪ってんだからずっと家に引きこもってたよ(´・ω・`)b
2023/01/25(水) 14:34:55.69ID:yGcaO1+/
なぜ隣の駅
815渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:34:56.87ID:dT1w88a9
この長時間閉じ込めは福知山脱線に次ぐJR西日本の大失態だと思う
816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:35:06.17ID:t6UYyfHH
>>791
>>794
急病人ってのは隠語だと見掛けたがどうなんだろうか
817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:35:06.27ID:g+wIl1ko
1000人w
2023/01/25(水) 14:35:06.90ID:17Wz3htd
それは辛い
819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:35:12.31ID:Gf/99pto
JR京都線の長時間閉じ込め事件、女性が我慢できず簡易トイレで排泄するなど地獄絵図だった模様 [297142216]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674621925/
2023/01/25(水) 14:35:14.44ID:1Vl0jEa+
ゴゴスマらしく寒波の中で野生動物たちはどうしてるかをやって欲しい
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:35:14.66ID:kKTt1UWo
勃ちっぱなしはつらいな
2023/01/25(水) 14:35:16.47ID:ZhGyJ1ME
京都>>東京
2023/01/25(水) 14:35:17.03ID:J6FLbTKh
たちっぱなし
2023/01/25(水) 14:35:17.47ID:y5Hb01yM
>>784
澤さんやモリローをディスってるのは平和の証拠やな
2023/01/25(水) 14:35:20.12ID:aTb//E6Y
勃ちっぱなしはキツイな
2023/01/25(水) 14:35:20.51ID:k126Ux2x
昨日の20時台の電車が、さっき野洲についたらしい
https://imgur.com/ssdiVVa.jpg
2023/01/25(水) 14:35:22.49ID:QlsbdANk
>>812
いないわけがないよな
828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:35:22.74ID:Ul3mvSU1
話し合って、お漏らし専用車両とか作ってそう
829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:35:24.26ID:jaV5OCAl
>>791
京都線なんかはトイレついていると思うけど、混んでいて車内移動するのもしんどそうだったな
830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:35:24.45ID:V8nkV65X
JR東なら計画運休してるな
831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:35:25.30ID:ZI85qOfa
大阪方面はトイレないのよね、よかったトイレ付いてて
でも水洗とか作動するのかなE231、E233系ありがとつ
2023/01/25(水) 14:35:31.64ID:EbpQEBpi
萩原

大阪から北がハギワラ

南がハギハラ

南北で呼び方が違う
2023/01/25(水) 14:35:32.10ID:OxxBvpr9
これなんで外に立たされてるん?
どうせならもうそのまま下の道に降りてバスでも手配したほうがいいんじゃないの?
2023/01/25(水) 14:35:33.46ID:TAnvPZFm
10時間勃ちっぱなしでした!
2023/01/25(水) 14:35:33.74ID:oflrYgmq
起ちっぱなし
2023/01/25(水) 14:35:35.07ID:6NnXNEj5
駅が目の前なのに降車させないで数時間缶詰はやはり異常な対応だわなぁ
2023/01/25(水) 14:35:36.32ID:QlsbdANk
>>816
なるほどw
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:35:38.03ID:U4Z3suvo
>>791
>>794
東海道線みたいにトイレが付いてればいいのにね
839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:35:41.58ID:vfF9jOo9
勃ちっぱなし(´・ω・`)
840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:35:43.02ID:isJGhU+s
嫌な顔このレポーター
2023/01/25(水) 14:35:44.16ID:mmIigcjf
米原 切り替えあって車両内照明一瞬消える
2023/01/25(水) 14:35:45.20ID:MfaHKZ4D
山科民は原付通勤ちゃうか
2023/01/25(水) 14:35:45.27ID:nJVtZthb
>>819
案の定だな(;_;)
2023/01/25(水) 14:35:48.79ID:9Xx5C1fP
卓球うまそうなやつだな
2023/01/25(水) 14:35:49.65ID:aTb//E6Y
そりゃあ漏らしたんやろ
2023/01/25(水) 14:35:50.01ID:a4sVPkSy
聞いてやるな
2023/01/25(水) 14:35:52.26ID:RRdcyxaM
大丈夫じゃねーだろ
2023/01/25(水) 14:35:54.81ID:oltsZNcj
10時間立ちっぱなし…!!
2023/01/25(水) 14:35:55.55ID:jGEjItdX
米原が中核地
2023/01/25(水) 14:35:55.86ID:ILetdFHq
ウクライナ戦争初期の頃
西に逃げる列車よりひどい
2023/01/25(水) 14:35:58.29ID:yqj5bBGu
八甲田山やね
2023/01/25(水) 14:35:58.97ID:TeEbgSrD
うんこ漏らした奴いただろ(´・ω・`)
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:36:00.18ID:4OfHQrmB
関越道の立ち往生で顕在化! 緊急時にEVに求められる「命を守るための基準」(ベストカーWeb)

2020年12月に関越道で1000台が立ち往生し、52時間もの間多くの人が高速道路上の車内で過ごすことを余儀なくされた。
政府は2050年に向けて電動化を推し進めるとしているが、EVが普及しても、こういった天災に関してはガソリン車と同じように降りかかる。

実際の航続距離が長くても400km満たないEVでは、ガソリンで発電できるPHEVや水素で発電するFCVのように、自らで電力を作ることができず緊急時はジリ貧になるばかりだ。ガソリン車よりも厳しいと考えられる。
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:36:00.87ID:Y/mS3XV9
勃ちっぱなしか
2023/01/25(水) 14:36:02.38ID:yGcaO1+/
1駅なら歩いた方が速いな
856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:36:07.19ID:l/bvWYGm0
漏らしてんだよ
そこは聞いてやるな
857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:36:07.33ID:+IlwMDV4
そんなサービスはねぇ
858渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:36:10.77ID:gdGuMQ1s
今半袖がいたぞw
2023/01/25(水) 14:36:11.08ID:osr37lqd
後ろ半袖が通ったんだけど、、、
2023/01/25(水) 14:36:11.49ID:FPbiQnB4
500mくらいなら、10時間待つより歩いた方が安全だったかもね
2023/01/25(水) 14:36:13.44ID:TAnvPZFm
酷いなJR頭おかしいやろw
2023/01/25(水) 14:36:14.42ID:17Wz3htd
ゆっくり休んでよ
2023/01/25(水) 14:36:15.89ID:y5Hb01yM
大丈夫じゃないだろNHKニュースだとトイレのある最後尾車両に人が溜まって酸欠状態だったってあったろ
2023/01/25(水) 14:36:18.69ID:fVnvdn3A
そのあとそのまま出勤したのかな…
2023/01/25(水) 14:36:20.38ID:vco28FcT
こんなん耐えられねえ
無理矢理にでも降りないと気が狂うわ
2023/01/25(水) 14:36:22.07ID:LyYvLDEG
野ぐそ?
2023/01/25(水) 14:36:24.24ID:NOliV9Uq
>>786
人間花火で打ち上げられるのか
2023/01/25(水) 14:36:25.18ID:ZhGyJ1ME
10時間、たちっぱなしw
869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:36:25.60ID:rBtuD2Rq
最寄りの駅まで自走できるようにしろよ
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:36:26.57ID:Ul3mvSU1
よく非情コックでドア開けるやついなかったな
871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:36:28.82ID:ZI85qOfa
3時間で降ろせよJR西日本訴えられそう
10時間はねえよ
2023/01/25(水) 14:36:28.95ID:OxxBvpr9
金具のないプラのスコップじゃ大変だな
2023/01/25(水) 14:36:29.91ID:jGEjItdX
ムートンは絶対駄目
2023/01/25(水) 14:36:29.99ID:enN0Bn9C
珍しくMBS
2023/01/25(水) 14:36:31.61ID:QlsbdANk
>>829
絶対無理だわ
漏らしてるな
2023/01/25(水) 14:36:31.82ID:Rdbns2EC
漏らしましたとは言えない
2023/01/25(水) 14:36:32.09ID:OL2ItMnH
流石京都、サービス悪いな
2023/01/25(水) 14:36:32.46ID:eYscr3rR
JR西日本は腐ってるな
2023/01/25(水) 14:36:33.82ID:tk2/Jq4M
人参2時間
ゴボウ5時間
たらいもたちまち
山芋やたら
10時間勃ちっぱなし
880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:36:37.70ID:4OfHQrmB
関越道の立ち往生で顕在化! 緊急時にEVに求められる「命を守るための基準」(ベストカーWeb)

カーボンフリーに向け今後電気自動車が増えて行く中、吹雪で遭難するようなら使いモノにならないと判断する人も少なくないだろう。果たして電気自動車で雪道を走るときの解決策はあるのだろうか?

結論から書くとあります。家屋より断熱性能の低い自動車は、車内全体を暖めようとしたら前述の通り大量の電力を消費する。家庭用の100Vなら1000Wというイメージ。
けれど電気毛布など電力消費量の少ない暖房用具を使うなら圧倒的な電力と言ってよい。電気毛布を「強」で使って30W程度しか消費しない。敷き毛布と掛け毛布を使っても60Wだ。
881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:36:38.33ID:tJIioaHp
大阪は晴天で暖かい

雪?何それ?状態
2023/01/25(水) 14:36:38.47ID:yqj5bBGu
狂都駅前
883渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:36:41.42ID:qvt63Cxe
>>854
男優もびっくり
2023/01/25(水) 14:36:43.33ID:nJVtZthb
この間、車内の温度が下がって体調が悪くなる人や、トイレに行きたいという人が相次ぎ、
「早く駅まで動かしてくれ」とか「歩いて移動したいのでドアを開けてほしい」などと非常ボタンで訴えていました。

その後、車掌が、袋型の簡易トイレを持ってきたということで、「女性の乗客が1つの車両に集まって用を足したようだ」と話していました。
男性は、「自分も我慢するのが限界で、空のペットボトルで用を足そうかとギリギリまで考えました。車掌を通じて要望しても、駅の係員は応えてくれず、絶望的な空気が車内を覆っていました」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20230125/2010016490.html
2023/01/25(水) 14:36:45.00ID:YgUmo32b
水撒いて溶かせよ
2023/01/25(水) 14:36:48.96ID:tigE6YLh
地獄すぎる
887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:36:50.43ID:V8nkV65X
漏らした人か何人いたか
2023/01/25(水) 14:37:03.45ID:XG4NnVxZ
>>859
中国人だったなw
2023/01/25(水) 14:37:04.06ID:q2ZIO8Et
エンドレス萩原さん
2023/01/25(水) 14:37:05.43ID:a4sVPkSy
トイレットペーパーも無くなってたはずたわ
2023/01/25(水) 14:37:06.95ID:Fltaphx7
>>832
改行うぜえよゴミクズ
2023/01/25(水) 14:37:11.54ID:hAP6MDy/
>>867
(´・ω・)おかーさーん
2023/01/25(水) 14:37:13.37ID:4UAVytKf
排水管も凍りそうで心配
894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:37:13.69ID:Gf/99pto
【悲報】JR西日本さん、乗客を電車の中に『監禁』して5時間経過→解放されるも「不要不急の外出したお前らが悪い」と逆ギレ [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674601227/
2023/01/25(水) 14:37:17.91ID:OL2ItMnH
臨時バスとか出せばいいのに
2023/01/25(水) 14:37:21.94ID:jGEjItdX
>>854
むしろ縮こまる
897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:37:22.74ID:g+wIl1ko
労働者がこんなんだから
30年も給料上がらんのよ
2023/01/25(水) 14:37:24.81ID:yqj5bBGu
古市「引っ越しすればいいじゃん」
899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:37:31.89ID:4OfHQrmB
関越道の立ち往生で顕在化! 緊急時にEVに求められる「命を守るための基準」(ベストカーWeb)

実際はスタンバイ状況のキープで電力を消費するため、300W+α程度使うけれど、この程度の電力なら40時間で12kWh。35.5kWhで残量が半分あったら50時間(2日間以上)もつ。
しかも電気自動車だと排気ガスを出さないため、クルマの周囲が雪で埋まって閉まっても排気ガスにより生命を失うこともない。むしろ雪に埋もれたら風で冷やされない。

電気自動車の本格的な普及が始まる2030年代になると、電池技術も進みコストだって低くなる。
そうなったらバッテリー残量半分でも3日間くらいの立ち往生なら問題なし。ガソリン車よりずっと安全で快適な「立ち往生ライフ」を送れるんじゃなかろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況