X

実況 ◆ TBSテレビ 49307

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 13:30:53.53ID:ssz4Svy6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1674620342/
648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:24:02.33ID:jaV5OCAl
少し寒いだけじゃねーかw
2023/01/25(水) 14:24:07.65ID:y5Hb01yM
日向にでろや
650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:24:13.80ID:ZI85qOfa
奥平さん、比較的楽な東京
2023/01/25(水) 14:24:18.87ID:g+wIl1ko
東京は呑気だな
関東大震災起きたら同じ様にサメタ目で
見てやろう
2023/01/25(水) 14:24:19.73ID:mBXoIcuZ
エアコン付けようかな
653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:24:23.89ID:Ul3mvSU1
広島また雪降ってきた
2023/01/25(水) 14:24:33.53ID:oflrYgmq
氷の上歩けよ
2023/01/25(水) 14:24:34.61ID:OxxBvpr9
今日は陽が差しても寒いんだよな><
2023/01/25(水) 14:24:43.28ID:5ejgdJ2T
奥平さんの顔が薬物取り入れてそうな
2023/01/25(水) 14:24:46.32ID:yqfsc5mM
奥平
『澤さーーん 都内積雪ゼロでーーす またハズレましたーー?』
2023/01/25(水) 14:24:49.88ID:mBXoIcuZ
>>651
降らないんだから仕方ないよ
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:24:51.07ID:2SheGvH8
髪染めした奥平さん
2023/01/25(水) 14:24:51.57ID:e1A9yqPR
日比谷公園で弁当食うリーマン生活も悪くないな
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:24:56.62ID:TgWoI/rK
東京は氷が張っただけで大騒ぎかよw
馬鹿じゃねーの
662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:25:01.14ID:4OfHQrmB
この程度で大雪かよ(笑) 都民をディスる「雪国マウント」なぜ発生?投稿者の心理とは(J-CASTニュース)

実際、大雪警報が出る基準は地域ごとに違うため、「10センチなのに大雪?」と疑問を呈しても、あくまでそれはナンセンスだ。
しかし、ネット上には同様の声は多く、「東京降雪10センチで大雪警報だと!?馬鹿言うでねぇこっちは60センチだ」との声も。
やはり、「東京は騒ぎすぎだ」との趣旨のツイートは今回も多かった。

なお、これらの声に対しては「雪国に住む人にとってはたかが10cmで!と思うかもしれないけど 雪が珍しい地域の人は3cmの積雪でもパニックです 難しいね大雪の定義」といった声すら上がっているほどである。
663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:25:04.43ID:Y7aSEqRi
日比谷でこれだと昭和記念公園はもっとすごそう
2023/01/25(水) 14:25:05.96ID:JU8ggX1U
できる夫婦
2023/01/25(水) 14:25:11.05ID:e6Rw6Pm3
日本の四季ってめんどいよな
ずっと春くらいの気候でいいのに(´•ω•)
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:25:11.02ID:nzxFOhE/
>>648
消えてなくなれ
お前なんぞ生きている意味もあるのか?
2023/01/25(水) 14:25:12.44ID:XfLT0iCW
すげー大雪だ
668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:25:12.53ID:Gfg4C869
首相動静を見たら昨夜は公邸で
過ごしたんだな。高級料亭で、
天麩羅に舌鼓を打ってはいないな。
2023/01/25(水) 14:25:18.80ID:m2fxe01+
すごくどうでもいい情報です
2023/01/25(水) 14:25:20.78ID:1w9UEyn3
>>647
マウントでもなんでもなく事実だよな
2023/01/25(水) 14:25:21.27ID:hAP6MDy/
>>653
(´・ω・)瀬戸内側はすごいみたいね
2023/01/25(水) 14:25:33.90ID:a4sVPkSy
出てるw
2023/01/25(水) 14:25:34.80ID:OxxBvpr9
どう見ても出てるだろ
2023/01/25(水) 14:25:37.48ID:y5Hb01yM
出してないと破裂するからな
2023/01/25(水) 14:25:38.31ID:TAnvPZFm
札幌この寒さでも公園のベンチ座ってる人
バイト行く途中でよく見るけどホームレスなのか不明
2023/01/25(水) 14:25:40.16ID:oflrYgmq
奥平は楽してんなよ
677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:25:44.96ID:2SheGvH8
オエエエエ
2023/01/25(水) 14:25:49.13ID:XfLT0iCW
なんてこった
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:25:51.20ID:jaV5OCAl
>>666
こっわw
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:25:51.28ID:ZI85qOfa
昨日から薄っすらとかツルとか、おまいら可哀想
2023/01/25(水) 14:25:53.18ID:EojVicjL
>>619
酸ヶ湯の雪や熊谷の最高気温は季節名物だからしゃーない
2023/01/25(水) 14:25:56.29ID:y5Hb01yM
材質は聞いてないw
2023/01/25(水) 14:25:56.70ID:eKAJFQcV
なんで銅像の紹介してんだよw
2023/01/25(水) 14:25:59.90ID:a4sVPkSy
どうでもいい
2023/01/25(水) 14:26:01.20ID:/zp6Xw9O
止めたら凍結して首が破裂しそう
686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:26:01.39ID:4OfHQrmB
凍える都心「大雪」への対応、ブラック企業の場合は?(J-CASTニュース)

気象庁が東京23区と多摩地方などに大雪警報を出した2018年1月22日、東京都心でも雪が積もり、北の丸公園では17時すぎに10センチを観測した。
その影響で、交通網は複数の駅で入場規制が敷かれるなど早くも大混乱している。

早めに仕事を切り上げて帰宅の途に着くサラリーマンの姿も少なくないが、ツイッターでは、ブラック企業の大雪への対応が話題になっている。
きっかけとなったのは、ブラック企業アナリストの新田龍氏の18年1月21日付のツイッター。大雪に対する企業の対応を、優良企業の場合とブラック企業の場合を、取り上げた。
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:26:01.70ID:Y7aSEqRi
氷の上の鶴って鶴として正しい気もするw
2023/01/25(水) 14:26:05.58ID:OxxBvpr9
>>665
常春の国マリネラに移住!
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:26:10.21ID:rBtuD2Rq
古舘はカッパがメガネを掛けているようだ
内田恭子は豆みたい
2023/01/25(水) 14:26:10.84ID:hAP6MDy/
(´・ω・)飛翔て感じだな
2023/01/25(水) 14:26:15.35ID:5ejgdJ2T
奥平さんが薬物か何かで捕まらない事を祈ります
奥平さんは悪いことするような人だとは思わないので
2023/01/25(水) 14:26:15.90ID:OpVmYcEh
鶴の口から水噴射とかどんな感性だよ
2023/01/25(水) 14:26:24.13ID:OxxBvpr9
>>678
ぱんなこった(´・ω・`)
2023/01/25(水) 14:26:26.85ID:yqj5bBGu
どーでもいいレポートやね
2023/01/25(水) 14:26:28.92ID:hOgSxMpQ
つらら中継要らない
2023/01/25(水) 14:26:35.23ID:oflrYgmq
草だろ
2023/01/25(水) 14:26:35.41ID:XfLT0iCW
樹氷w
2023/01/25(水) 14:26:36.51ID:s9GjRdiq
つららのおかげで、躍動感がハンパナイ!
2023/01/25(水) 14:26:42.23ID:mmIigcjf
太平洋岸のプレート埋没は連動地震発生で日本を滅ぼす
2023/01/25(水) 14:26:42.99ID:jJByDlpJ
東京の状況なんかどうでもエエわ!
2023/01/25(水) 14:26:50.59ID:jGEjItdX
金の信長像にも積もったら綺麗だから撮りにいけばいーのに
702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:26:52.29ID:rBtuD2Rq
だからなんなの?
2023/01/25(水) 14:26:53.58ID:mBXoIcuZ
サワさん何て言ったかな
2023/01/25(水) 14:27:01.05ID:wNxULkrh
必死で寒さを伝えようとしてるが痛いな
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:27:01.06ID:4OfHQrmB
凍える都心「大雪」への対応、ブラック企業の場合は?(J-CASTニュース)

「『大雪に対する緊急発表』対応(1)優良企業の場合・有休取得奨励日とし、不要不急の外出をさせない
・テレワーク等を活用し、極力出社せず業務をこなせるように手配・業務を止められない部門の場合、引継要員を確保したうえでオフィス近くに宿泊先を用意し、前日待機+割増賃金」

「『大雪に対する緊急発表』対応(2)ブラック企業の場合・雪くらいで遅刻とは弛んどる!定時出社は社会人として当たり前だろ!!
・緊急発表で雪降るのは事前に分かってただろうが!対策くらい考えとけよ!!・トラブル回避もリスクヘッジもできないようなヤツに、大事な仕事は任せられねえんだよ!!」
2023/01/25(水) 14:27:01.30ID:4W+aGClZ
こーんにーちわー!
2023/01/25(水) 14:27:03.52ID:/zp6Xw9O
>>694
ゴゴスマでは大事な動物ニュース枠
2023/01/25(水) 14:27:07.33ID:Rdbns2EC
こんな気象状況の日本でEV車ってクソだよね(´・ω・`)
2023/01/25(水) 14:27:07.54ID:9mF/J6VN
鯉が死んじゃう
2023/01/25(水) 14:27:15.14ID:yqj5bBGu
新潟の人にとってお気楽なレポートやね
711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:27:22.16ID:Ul3mvSU1
>>706
うるせえよ!
2023/01/25(水) 14:27:22.91ID:jJByDlpJ
>>699
オレが死ぬ方が早いな
2023/01/25(水) 14:27:24.51ID:JU8ggX1U
こういうところ飛び込むユーチューバーはおらんのか?
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:27:24.80ID:ZI85qOfa
奥平さん、この後tbsに顔出してホランちゃんとかに挨拶するのかな
2023/01/25(水) 14:27:25.32ID:TAnvPZFm
必死なレポートが物悲しい奥平さん
2023/01/25(水) 14:27:29.82ID:1Vl0jEa+
昼休みの時間には凍った池を見ながらサラリーマンが保温弁当箱を開けるんだろうな(´・ω・`)
2023/01/25(水) 14:27:34.56ID:NoY4mO3O
名古屋城のお堀も撮りに行けよ
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:27:35.37ID:4qsvn8N4
やっぱりノーマルが原因
2023/01/25(水) 14:27:43.98ID:OxxBvpr9
水で凍ってないんだから空気中やら水面の凍ってるところよりは温かいやろ
2023/01/25(水) 14:27:45.87ID:mBXoIcuZ
>>702
雪降るっていうサワさんを責めてんだろ
2023/01/25(水) 14:27:46.33ID:YgnVoa10
なんか鷺かなんか首だけ出てなかったか?
722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:28:00.90ID:dT1w88a9
>>559
勝新太郎「この雪がコカインだったらなあ」
タランティーノがそれを聞いて大喜びで握手
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:28:01.04ID:4OfHQrmB
凍える都心「大雪」への対応、ブラック企業の場合は?(J-CASTニュース)

新田氏はツイッターで、その対策を「優良企業」と「ブラック企業」に分けて示すことで、ブラック企業のそれを揶揄。しかも、的を射ていると思わせる内容といえる。

ツイッターには、「テレワーク、在宅勤務が当たり前になればいいのに」「はいつくばっても出勤することが美徳という価値観」
「帰れなくなるとわかっていても片道切符で通勤電車に乗らされてしまう社畜は戦争で帰れなくなるとわかっているのに片道の燃料で敵地に突っ込んでいった特攻隊のよう。
拒否すれば非国民だと罵られ。戦時中から変わっていないのかなと思います」と、どうも無理やり出勤した人の恨み節が多く聞かれる。
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:28:06.36ID:rBtuD2Rq
アナ雪の歌、最近聞かないな
2023/01/25(水) 14:28:13.43ID:5ejgdJ2T
ドライブ行ってきた
726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:28:13.53ID:Ul3mvSU1
飛行機もスタッドレスタイヤにするのかな?
2023/01/25(水) 14:28:15.53ID:OxxBvpr9
>>711
渡辺さん乙
2023/01/25(水) 14:28:23.72ID:L9xG5Vwv
都内なんかピーカンじゃねーか
2023/01/25(水) 14:28:27.02ID:yqj5bBGu
日比谷公園の噴水の氷柱とかどーでもいいんじゃねーのか?
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:28:34.75ID:eDSGAfy6
池の氷で思い出したけど長野の御神渡りは今年ありそう?
2023/01/25(水) 14:28:41.32ID:Rdbns2EC
知多半島めっちゃ降ってんだろ
はよ中継
2023/01/25(水) 14:28:43.34ID:JU8ggX1U
>>724
メイJ「呼んだ?」
733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:28:51.95ID:XpBp4oR2
東京も昨日の夜の冷たい風はきつかった
734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:28:57.23ID:ZI85qOfa
>>726
滑らないように、着陸はハードランディングで
2023/01/25(水) 14:29:00.44ID:eKAJFQcV
沢「(・・・やべ、都心は全然積もらんかった。もう週末の話しとこ)」
2023/01/25(水) 14:29:01.00ID:jJByDlpJ
東京、2度以上あるのに大袈裟!
2023/01/25(水) 14:29:04.76ID:e6Rw6Pm3
>>706
夜中にうるせえよ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
2023/01/25(水) 14:29:06.63ID:EbpQEBpi
沢さん49才なんだな?

老けてるよなw
2023/01/25(水) 14:29:17.82ID:/zp6Xw9O
もう雨になって融けるな
2023/01/25(水) 14:29:23.54ID:yGcaO1+/
ー数度程度で騒ぎすぎ
都内でー30度くらいまで下がったら騒いでくれ
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:29:24.81ID:Gfg4C869
今日サウナに入ったら
外気浴が気持ち良いだろうな。
2023/01/25(水) 14:29:30.78ID:yqj5bBGu
雪の神様
2023/01/25(水) 14:29:32.50ID:mmIigcjf
経済も災害リスクもで将来なんかこの国にはないから今を懸命に生きたものが勝ち
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:29:52.40ID:4qsvn8N4
動けないのにおまえらは行くなよw
2023/01/25(水) 14:30:01.64ID:JU8ggX1U
キャンプ行くタイミング中々ないっすわ
2023/01/25(水) 14:30:06.54ID:OxxBvpr9
>>726
2019年現在、航空会社で就航している飛行機のタイヤは、クルマのオールシーズンタイヤのように、表面がデコボコしているわけではありません。
縦方向に溝が走っていますが、クルマとくらべると、滑らかな表面をしています。なぜそれでも大丈夫なのでしょうか。

とある大手航空会社のパイロットに聞いたところ、着陸時には空気の流れをさまたげる(スポイルする)ことで減速する「スポイラー」とエンジンの噴射方向を変える「リバーサー(逆噴射装置)」で速度を落とすのが一般的で、
ブレーキ以外に減速の手段があるため、タイヤを変えなくても問題はないそうです。また、クルマの何十倍もある飛行機の重さもグリップ力を高める助けになっていると話します。

また飛行機が高速走行するのが滑走路などまっすぐな場所であることも、タイヤの変更なく離着陸できる要因です。
ちなみに縦に刻まれている溝は、高速走行時横にブレるのを抑えるためとのことです。また、タイヤだけでなく、滑走路も横に溝が刻まれており、これもブレを抑えるサポートをしています。

しかし誘導路などで横に曲がるときなどは、横滑りを起こす可能性はあるため、ほかの季節とくらべて飛行機は、速度を落として走ります。
先述のパイロットによると、積雪や凍結した路面状況下において、3ノット(約5.5km/h)以下で曲がる訓練を受けるそうです。
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:30:07.55ID:rBtuD2Rq
お昼のお天気番組
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況