X



実況 ◆ TBSテレビ 49307

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 13:30:53.53ID:ssz4Svy6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1674620342/
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:19:02.91ID:CS2l9muE
1時間雪かきしたら汗だくだわ、お湯が出るようになったから風呂入ってから
しばらくのんびりしてからまた雪書くか
2023/01/25(水) 14:19:03.38ID:pl/Z4+Sq
珍しくミズノ
2023/01/25(水) 14:19:04.39ID:mmIigcjf
内陸か 
2023/01/25(水) 14:19:04.97ID:m2fxe01+
地震とか田舎かよ
541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:19:07.59ID:4qsvn8N4
このあとめちゃくちゃ
2023/01/25(水) 14:19:07.81ID:z0tNm7Mt
穴の奥がツンと痛くなる程の寒さとは
543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:19:08.20ID:gdGuMQ1s
この雪じゃ食いもんはなさそうだな堀さんw
2023/01/25(水) 14:19:10.18ID:OxxBvpr9
勃ったまま往生するとは腹上タヒみたいやな
2023/01/25(水) 14:19:18.63ID:y5Hb01yM
栃木県南部
M4.4 深さ10km
2023/01/25(水) 14:19:22.55ID:9qlJt9Oj0
歩道?
547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:19:26.29ID:gI+Ii3dw
逆に新潟なんていつものことだろ
災害でも何でもなくて
2023/01/25(水) 14:19:36.51ID:oflrYgmq
見えないよ
2023/01/25(水) 14:19:39.07ID:yqj5bBGu
新潟は地獄
550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:19:43.63ID:rBtuD2Rq
寒さでも勃起できる男でありたい
551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:19:44.67ID:tWduOwqC
こんな時に素人が魚沼になんか行ってんじゃねーよ
2023/01/25(水) 14:19:44.80ID:pl/Z4+Sq
おっ、見えた
2023/01/25(水) 14:19:45.71ID:Rdbns2EC
この帽子かっこよ 欲しい(´・ω・`)
2023/01/25(水) 14:19:47.24ID:4f2rvgY3
顔まで隠れて暖かそうな帽子だな。
どこのブランドのだろう?
555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:19:50.88ID:l/bvWYGm0
>>464
市町村単位の話だろ
市内はパラパラ降っただけで積もってない
2023/01/25(水) 14:19:56.02ID:en3xqBQS
ほんとすげーな
こんな高さ、雪かきする気すら失せそう
2023/01/25(水) 14:19:59.21ID:PoqjwYEw
>>496
山口組の司忍は刑務所長いこと入って寒い事知ってるから
刑務所にいる子分の事を思い
シャバにいるときは暖房付けないらしい
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:20:01.99ID:4OfHQrmB
関越道の立ち往生で顕在化! 緊急時にEVに求められる「命を守るための基準」(ベストカーWeb)

カーボンフリーに向け今後電気自動車が増えて行く中、吹雪で遭難するようなら使いモノにならないと判断する人も少なくないだろう。果たして電気自動車で雪道を走るときの解決策はあるのだろうか?

結論から書くとあります。家屋より断熱性能の低い自動車は、車内全体を暖めようとしたら前述の通り大量の電力を消費する。家庭用の100Vなら1000Wというイメージ。
けれど電気毛布など電力消費量の少ない暖房用具を使うなら圧倒的な電力と言ってよい。電気毛布を「強」で使って30W程度しか消費しない。敷き毛布と掛け毛布を使っても60Wだ。
2023/01/25(水) 14:20:06.10ID:1Vl0jEa+
この雪がぜんぶ金になればいいのにな
2023/01/25(水) 14:20:06.60ID:y5Hb01yM
新潟ならこの程度話題にもならん
2023/01/25(水) 14:20:14.21ID:JpoMd0xu
この人北見出身だから余裕でしょ
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:20:19.32ID:s/MiPIWY
かまくらが作れそう
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:20:20.53ID:dT1w88a9
「スタック」というの使い出したの最近だよな
唐突に中途半端な英語使わんでええよ
2023/01/25(水) 14:20:21.18ID:LwAzf9Xf
例年通りに雪が積もっている雪国の映像流して、何が言いたいのかわからん
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:20:27.19ID:CS2l9muE
こんなに雪降ってるのに、小中は出勤してるんだ
2023/01/25(水) 14:20:28.37ID:/zp6Xw9O
強風で脱線するからね
2023/01/25(水) 14:20:29.17ID:5vzMFvB1
>>557
飯も食うなよ
568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:20:34.91ID:CoHoqueZ
例年より少ないだろ
2023/01/25(水) 14:20:39.10ID:en3xqBQS
>>536
やっぱEVってまだ立ち往生には弱いか
2023/01/25(水) 14:20:42.13ID:yqj5bBGu
いつまで新潟に住むつもりですか?
2023/01/25(水) 14:20:42.40ID:oflrYgmq
こんな所絶対に住みたくない
2023/01/25(水) 14:20:44.57ID:mmIigcjf
震度4やん 内陸で珍しいね
2023/01/25(水) 14:20:48.51ID:OxxBvpr9
雪国ではこのくらいならぬるいくらいか
まぁ騒いでるのって普段雪がそれほど降らないところだもんな(´・ω・`)
2023/01/25(水) 14:20:59.17ID:JpoMd0xu
須原スキー場が近い
2023/01/25(水) 14:21:00.21ID:QcTj/P1u
ウチの家の倍か
2023/01/25(水) 14:21:00.57ID:TAnvPZFm
北海道だけど歩道とかマンホール部分だけ融けてて
そこだけ20センチくらいの穴になってる事有るから怖い
577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:21:02.31ID:4OfHQrmB
関越道の立ち往生で顕在化! 緊急時にEVに求められる「命を守るための基準」(ベストカーWeb)

実際はスタンバイ状況のキープで電力を消費するため、300W+α程度使うけれど、この程度の電力なら40時間で12kWh。35.5kWhで残量が半分あったら50時間(2日間以上)もつ。
しかも電気自動車だと排気ガスを出さないため、クルマの周囲が雪で埋まって閉まっても排気ガスにより生命を失うこともない。むしろ雪に埋もれたら風で冷やされない。

電気自動車の本格的な普及が始まる2030年代になると、電池技術も進みコストだって低くなる。
そうなったらバッテリー残量半分でも3日間くらいの立ち往生なら問題なし。ガソリン車よりずっと安全で快適な「立ち往生ライフ」を送れるんじゃなかろうか。
2023/01/25(水) 14:21:04.23ID:e6Rw6Pm3
っぱ住むなら太平洋側だわ(´•ω•)
579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:21:05.24ID:ZI85qOfa
前立腺?
2023/01/25(水) 14:21:05.45ID:9qlJt9Oj0
>>557
2023/01/25(水) 14:21:05.63ID:z0tNm7Mt
>>569
電池は寒さに極端に弱いからなあ
582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:21:08.91ID:VKwRiJ9f
大阪市内在住。こんなん生きていく自信ないわ。
2023/01/25(水) 14:21:10.16ID:a4sVPkSy
雪かきしなきゃいけないのもキツい
2023/01/25(水) 14:21:14.93ID:pl/Z4+Sq
>>563
オマエがそうなだけだろ
585渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:21:20.55ID:E5YyecwO
田舎のガソリンは高くてびっくりする
2023/01/25(水) 14:21:28.41ID:uCkBRPcZ
マソリン、ガンタン
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:21:30.91ID:BbSxyEkC
灯油ストーブってなんでか石油ストーブって言っちゃうよな
588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:21:37.02ID:tWduOwqC
>>563
20年くらい前から普通に使うが・・・
2023/01/25(水) 14:21:50.43ID:yqj5bBGu
マスクは顔の暖房になるな
2023/01/25(水) 14:21:51.09ID:OxxBvpr9
>>565
先生「休校になっても結局出勤しなきゃいけないんですけどね」
2023/01/25(水) 14:21:55.05ID:vtHoRr7c
ミヤネ屋アホ中継
592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:21:56.53ID:rBtuD2Rq
関東平野に住んでいるヤツは勝ち組
一理ある
593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:21:56.66ID:ZI85qOfa
何もコメント出さない岸田ちゃん
594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:21:58.97ID:CS2l9muE
ってことは、どこかでお泊りしたんか
2023/01/25(水) 14:22:00.66ID:z0tNm7Mt
>>586
ふんこ まれたい
2023/01/25(水) 14:22:01.51ID:4UAVytKf
豪雪地帯でしょ、そこ
597渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:22:07.86ID:ZI85qOfa
前立腺?
2023/01/25(水) 14:22:13.08ID:a4sVPkSy
この辺の人は普通に車運転できるんだな
2023/01/25(水) 14:22:27.15ID:wNxULkrh
>>569
寒さでバッテリー性能が半分以下になるからな
600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:22:27.31ID:ZI85qOfa
震度2でした
2023/01/25(水) 14:22:28.21ID:g+wIl1ko
こん新潟のアナ上手いな
2023/01/25(水) 14:22:30.79ID:PoqjwYEw
>>592
関東フラグメントって知ってる?
2023/01/25(水) 14:22:31.38ID:y5Hb01yM
☓スプリンクラー
○融雪パイプ
2023/01/25(水) 14:22:32.17ID:mmIigcjf
田舎雪国はその分土地が広大で家が密集してない
2023/01/25(水) 14:22:34.64ID:9qlJt9Oj0
慎重か?
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:22:37.53ID:Ul3mvSU1
守門岳
2023/01/25(水) 14:22:38.17ID:JpoMd0xu
只見線の沿線
2023/01/25(水) 14:22:43.15ID:TAnvPZFm
誰も居ないな
みんな冬眠したか
609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:22:44.13ID:bkMaFoPp
>>596
守門で豪雪って言われても
2023/01/25(水) 14:22:44.91ID:OxxBvpr9
>>581
日産のe-Powerはどうなんだろね?
2023/01/25(水) 14:22:46.66ID:yGcaO1+/
中国はー53度らしいな
日本よりかなり寒いんだな
ほぼモンゴルの場所だったけど
2023/01/25(水) 14:22:48.23ID:oflrYgmq
沢さんカッコいいね
2023/01/25(水) 14:22:52.09ID:pl/Z4+Sq
>>601
いや、ゴゴスマの契約レポーター
2023/01/25(水) 14:22:56.91ID:5ejgdJ2T
ジモン
2023/01/25(水) 14:23:00.14ID:m2fxe01+
除雪車が通ったあとがクッソ滑るんだよな
616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:23:03.90ID:2SheGvH8
「守門 イクモン!」
2023/01/25(水) 14:23:05.35ID:oflrYgmq
奥平キタ━(゚∀゚)━!
618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:23:08.68ID:1hidbloy
無駄中継(´・ω・`)
2023/01/25(水) 14:23:12.68ID:CwxtcVIx
こんな毎年ほぼ大雪になる豪雪地帯報道しても意味ないやろ
住人も対処法知ってるわけやし
2023/01/25(水) 14:23:13.06ID:a4sVPkSy
東京が積もらないと話題にならんな
2023/01/25(水) 14:23:13.44ID:yqj5bBGu
都内、最強やね
2023/01/25(水) 14:23:13.56ID:Rdbns2EC
昨日の悲劇からの奥平さん
2023/01/25(水) 14:23:15.06ID:fVnvdn3A
奥平さんがこんな安全地帯に
2023/01/25(水) 14:23:17.29ID:y5Hb01yM
今日の奥平さんは日比谷公園から
625渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:23:20.37ID:s/MiPIWY
おれたちの奥平さん
2023/01/25(水) 14:23:21.33ID:hAP6MDy/
(´・ω・)奥平さん
2023/01/25(水) 14:23:21.36ID:wNxULkrh
東京はなにも問題ないだろ
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:23:23.38ID:CoHoqueZ
この中継で何を伝えたいの
2023/01/25(水) 14:23:34.57ID:TAnvPZFm
奥平さん残念そうな報告レポート
2023/01/25(水) 14:23:37.35ID:vtHoRr7c
奥平さんが日比谷公園とかガッカリだよ
2023/01/25(水) 14:23:38.10ID:4W+aGClZ
今日は奥平さん、東京か
2023/01/25(水) 14:23:38.78ID:e6Rw6Pm3
関東日本晴れでワロタ(´•ω•)
2023/01/25(水) 14:23:38.97ID:eKAJFQcV
だから東京都心は中継する必要あるのかよw
せめて八王子か箱根辺りにでもしておけばw
634渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/25(水) 14:23:39.69ID:ZI85qOfa
昨日筋トレやって、寒さで身体中痛いよぉ
古川枝里子さーーん
2023/01/25(水) 14:23:41.09ID:nmvm/he9
ひるおびでやっただろ
2023/01/25(水) 14:23:41.62ID:en3xqBQS
>>581>>599
ああ単純に容量だけの話じゃないわけかぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況