X

アッコにおまかせ!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:01:58.10ID:t4JsSmeD
11:45~12:54
▼スマホが原因で親子喧嘩に発展?世間の実態を調査▼TKO木本あす会見…投資トラブルに進展か▼救急車が居眠り事故…通報2割は不要不急?▼コロナ「5類」でどう変わる?▼おまかせ!コレキテル!?「最新スパ」大特集!先月オープン!究極の“ととのう”スポット 自宅でリフレッシュ!“極楽アイテム”続々登場

和田アキ子、峰竜太、勝俣州和、ブチギレ氏原、インディアンス(田渕章裕・きむ)、山之内すず、宇内梨沙(TBSアナウンサー)

前スレ
アッコにおまかせ!★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1674355143/
2023/01/22(日) 12:11:07.26ID:/3w2rGdl
しかしスマホがある時代にも関わらずみんなちゃんと勉強して6割が大学へ行ってるんだよな
スマホが無い時代なんて暇をもてあましているのに大学進学率が3割とかだし
2023/01/22(日) 12:11:08.07ID:/qwN/N+d
もうガラケーと同じ情報網に戻せよなんならガラケーに戻せ
スマホになって何もかもできるようになりすぎなんだよ
2023/01/22(日) 12:11:08.68ID:pLOtXGLu
昔は昔で、電話使いすぎ!誰と電話してるの!?うるせーっグサッとかありそうだけどな
2023/01/22(日) 12:11:11.27ID:rnuTxxP6
子供は自分を大人だと勘違いしてるし親は子供を幼稚だと思いすぎだしスレ違うのはしゃーない
2023/01/22(日) 12:11:11.49ID:efMn+d02
スマホで親と喧嘩した事があるかどうかを聞くより
親を本気で殺したいと思った事が
あるかどうかを聞いた方いいのでは?
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:11:11.84ID:30YZmfYS
俺は娘に2ちゃんねるだけは辞めて!って怒られるぞ
2023/01/22(日) 12:11:13.42ID:5eZj0MU0
>>23
中1
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:11:13.57ID:eZCcIxI+
昔ソフトバンクがiPhoneじゃない子をハブるようなCMしてたよな
2023/01/22(日) 12:11:14.77ID:A4wPm30l
アッコの飲み会スマホ見るの禁止w
51渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:11:15.02ID:c4PuAD8X
大人でも手放せないのに子供にやり過ぎるなってのは無理だわ
あんなに誘惑がいっぱいなのに
特にTikTokなんて本当に時間泥棒
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:11:15.62ID:ML/cvvZ1
おばあちゃんが事件に関係のないスマホ使えるアピールしてどうすんの
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:11:15.94ID:74XdU2ty
親の金でやれてんだから管理は必要だろ
2023/01/22(日) 12:11:15.98ID:2vGriVT5
飯スマホ
2023/01/22(日) 12:11:16.17ID:ZZwwLtyM
スマホ使わんと周りに取り残されるぞ
スマホの制限じゃなくて、スマホで何をやってるかが重要
2023/01/22(日) 12:11:16.18ID:qyaNnnmK
>>19
ハゲ死に見えた
2023/01/22(日) 12:11:16.49ID:k44QXj3V
アッコさんまじめだわ
2023/01/22(日) 12:11:16.57ID:5XBYQp+d
アッコと学生じゃ全然違うだろ
2023/01/22(日) 12:11:18.63ID:kR3fSl3o
今の時代ならパパ活という合法な稼ぎ方があるのにな
2023/01/22(日) 12:11:19.14ID:GcSqrNDl
え、課金は別として高校になってまで管理するのはちょっと…
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:11:19.60ID:mVMAJnis
アッコは子供いないからわからないんだろうな
2023/01/22(日) 12:11:21.29ID:wCkJg3/j
>>22
スマホじゃ実況むりだな
2023/01/22(日) 12:11:21.63ID:+p8AkfI+
>>5
パケ死経験者も結構いそう
2023/01/22(日) 12:11:23.41ID:zUjOhfBE
そういうの、勉強とは違うからw
2023/01/22(日) 12:11:26.89ID:A8jbMprQ
これ家族の仲の良さも大いに関係あるよな
会話が飛び交う家族にいる子供はスマホ最優先にならないよ
2023/01/22(日) 12:11:27.59ID:cqtsODCj
スマホあれば辞書要らんもんな
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:11:27.68ID:kWrZEnBW
朝倉未来がゲストにいるの?すごくないか
2023/01/22(日) 12:11:31.79ID:HRXkaJ52
学生マンションの管理してた時にスマホは管理室に預けて部屋に持ち込んじゃいけないって親がいたな
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:11:33.58ID:pzc8D2sa
>>17
何が危ないかわかんないって言ってたもんね
2023/01/22(日) 12:11:34.19ID:GmH7OddS
>>40
こなしてはないと思う
2023/01/22(日) 12:11:34.89ID:5T3/KYyI
>>23
俺が初めて精通したのは小5の時だったよ(´・ω・`)
2023/01/22(日) 12:11:35.66ID:bPo/67iL
アッコは古すぎる、いつの時代の話だよ
2023/01/22(日) 12:11:35.68ID:Uh/Vc3l6
誰かと飯食ってるときにスマホいじるやつは底辺だけど一人だといじるな
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:11:38.63ID:Z/2TYJ9A
ショッピングモールとか外食行くと親の方がスマホ使ってるけどな
2023/01/22(日) 12:11:38.91ID:c73vuIej
>>41
らーりるーれろー?
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:11:39.23ID:aZXNZ/ZB
黒電話で友達と長電話してたから
もしスマホがあったら同じことしてただろうなとは思う
2023/01/22(日) 12:11:39.93ID:M1xXIcsD
SNSは実家の住所とか親の名前とか勝手にばらされる危険性あるからな
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:11:40.57ID:iPB0KFhG
勉強しないとファミコン取り上げられてた世代まではまだマシだったのかな
その世代が親としてのしつけ出来ずに甘やかしたのかな
2023/01/22(日) 12:11:41.53ID:C8QiTn5D
アメリカなら親が護身用に銃をプレゼントするんじゃね(´・ω・`)
2023/01/22(日) 12:11:42.74ID:zq99CqMt
>>23
中学から 携帯黎明期だったから逆に自分で調べて親に教えてた
2023/01/22(日) 12:11:43.28ID:XExR5NaP
おじさんおばさん世代は家電話で夜中に子機で話してて電話代が月七万とかで親に滅茶苦茶怒られたけど、反論はしないわ
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:11:47.44ID:oB4yzh9t
ファン1人も居ない勝俣(`・ω・´)
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:11:47.82ID:zRymFs3i
は?
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:11:48.70ID://EJ59NC
>>46
それ聞きたい
一度は死ねばいいのにと思うよな
2023/01/22(日) 12:11:48.99ID:6VoOl1NB
危険性わからんのか
不特定多数とSNSで簡単に繋がれちゃうのに
86渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:11:49.99ID:pdoHkgY5
>>8
今の時代見ねーよ
2023/01/22(日) 12:11:50.66ID:ZxBzL9m6
ガラケーに戻してほしい
ガラケーの方が使いやすい
2023/01/22(日) 12:11:50.91ID:pndYwyIA
>>47
5ちゃんねるだから大丈夫だよって言っとけ
2023/01/22(日) 12:11:51.85ID:C07Njt2B
>>42
スマホがあれば勉強も楽だし
2023/01/22(日) 12:11:53.65ID:2vGriVT5
勝俣なのに正論言いやがってムカつく
2023/01/22(日) 12:11:54.87ID:goBljh46
ゲームとかやるくらいなら良いけど、LINEの人間関係に悩んだり変な奴の影響受けるのが怖いんだよな。
2023/01/22(日) 12:11:55.02ID:2qXdWPH/
親が金払っているなら従うしかないのだけどな。
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:11:55.34ID:3AJt4yzS
アキオなぜすわってんの?
2023/01/22(日) 12:11:55.39ID:Qh8BSm5/
イヤホンしたまま←外部音取り込み機能とか知らない説
2023/01/22(日) 12:11:57.04ID:fv0eSbGJ
>>42
Fラン私学に価値なんかないけどな
高卒の方がよっぽどいい子
2023/01/22(日) 12:11:59.10ID:+p8AkfI+
>>59
親の知らない人間とやり取りして叱られたとかもありそう
2023/01/22(日) 12:11:59.43ID:rUuHJCBD
俺も中1からガラケー使ってたな
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:11:59.52ID:n2SZCqM8
ネット、LINE、facebook、くらいしか
できない。写メをとったが
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:12:00.56ID:qp4dgpHm
>>75
そっちじゃないww
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:12:00.69ID:VXY61Yyn
勝俣バカ(´・ω・`)
2023/01/22(日) 12:12:01.18ID:+5twDfW0
こういう親は躾出来ないんだよ
法律を設けてやれよ
2023/01/22(日) 12:12:01.53ID:Ux7oTGd9
勝俣はなんで赤ら顔
2023/01/22(日) 12:12:03.31ID:4Yp00+By
スマホって金かかるのに子供に持たす場合は子供の分も契約しなくちゃいけないとか
できるのはセレブだけじゃん
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:12:03.32
>>22
家でやるならパソコンでないと非効率で窮屈に感じるわ
2023/01/22(日) 12:12:03.89ID:nctyvVMO
スポンサー忖度でスマホに厳しく言えないテレビ局は悲しいねぇ
2023/01/22(日) 12:12:06.07ID:tCACRmKq
少女好きのおじさんたちが手ぐすね引いて待ってるSNS
スマホ保有の小学生も餌食
2023/01/22(日) 12:12:07.71ID:wHzBiQ2e
勝俣たまにはええこと言うな
これ、親の責任も大きい
2023/01/22(日) 12:12:11.11ID:nStsCCfq
TV見る代わりにスマホ見ているからな
オワコンTV
2023/01/22(日) 12:12:11.58ID:e+/9J67S
>>47
日本の闇を知れて良いじゃん
山神様みたいになる勇気なんて普通の人はないし
2023/01/22(日) 12:12:12.34ID:czm9tjLK
子供に安いAQUOS買ってあげたら
いじめられるとキレられた
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:12:12.52ID:VnrXS1rm
>>42
アホ大多いし
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:12:13.28ID:aZXNZ/ZB
>>1
おつおつ
2023/01/22(日) 12:12:13.96ID:H5JQkMhS
カス俣州カスが珍しく真面目にトークしてる
2023/01/22(日) 12:12:14.43ID:pndYwyIA
ブルーライトはハゲる
2023/01/22(日) 12:12:15.71ID:CbvHawvZ
スマホで文章を読んでるのに限って
やたらと長いって言うけど
本で読めばそんなこと無いのにね
2023/01/22(日) 12:12:17.74ID:nSr36YRx
>>5
そうそう
i-modeが始まった世代だよ
J-PHONEの初カラー携帯
2023/01/22(日) 12:12:17.82ID:gQabnWl9
誰が金払ってるかによるな
2023/01/22(日) 12:12:19.11ID:CMRw8+iS
やめられない止まらない
2023/01/22(日) 12:12:19.70ID:QIJ1Y2uo
女のコの家に電話してお父さんが出る怖さがないんだな
2023/01/22(日) 12:12:19.97ID:PTdaljfz
24歳のころdocomoのN502みんな持ってたよ
2023/01/22(日) 12:12:22.21ID:+p8AkfI+
旅サラダなんで勝俣が卒業じゃないんだよ
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:12:22.63ID:jRkNcWQ1
ガキってどうせ、無生産なダラダラLINEかInstagramかゲームするだけだしな
バカはどんどんバカになるわな(^ω^)
2023/01/22(日) 12:12:23.81ID:yBuxYV6N
>>73
外食なら普通だな
2023/01/22(日) 12:12:24.90ID:wCkJg3/j
>>42
Fランが増えただけじゃないの?
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:12:26.31ID:IXvAv2Jt
今の時代にスマホは高校生になったらとか言ってる親はやばい
2023/01/22(日) 12:12:27.25ID:ifqH9Imd
>>6
俺はスマホのおかげでマ○コというものが見れたからそこは感謝してる
2023/01/22(日) 12:12:28.22ID:vq3RCYXo
大人でもエレベーターの電波ないところとか階段駆け上りながらゲームやってるガイジだらけだからそれ何とかしろ
2023/01/22(日) 12:12:29.59ID:GmH7OddS
>>90
そういうとこがファンがいない理由だな(´・ω・`)
2023/01/22(日) 12:12:30.63ID:ESC5zPF3
>>51
大人はいいんだよ自立してるし何かあったら自己責任だから
子供は責任取れないだろ
2023/01/22(日) 12:12:35.05ID:clL1cyVH
ゲーマー宇内さんはどれだけ課金してるのか
2023/01/22(日) 12:12:36.47ID:zq99CqMt
>>86
母ちゃん世代はテレビっこだった時代やろ
2023/01/22(日) 12:12:36.65ID:C07Njt2B
>>87
4G携帯でいいだろ
2023/01/22(日) 12:12:37.91ID:mf9o+QMu
アッコは演歌仲間で中条を擁護しないのか?
2023/01/22(日) 12:12:38.19ID:2vGriVT5
最低クズやな
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:12:38.92ID:n2SZCqM8
>>98
写メを撮っても保存方法分からない
2023/01/22(日) 12:12:40.22ID:lNV3ijdY
新幹線に子供が乗ってるとゲームやってないこどもはうるさい(´・ω・`)
2023/01/22(日) 12:12:40.58ID:9MbZxKeo
刺激が強くてって、宇内はスマフォで何を見てたんだよ いやらしい女だな
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/22(日) 12:12:41.76ID:mVMAJnis
年金って義務だっけ
2023/01/22(日) 12:12:41.83ID:SOcg3ZSN
ほら見ろ
爺のほうがクズばっかじゃねえか
2023/01/22(日) 12:12:42.96ID:DUF4U46z
ガーシーには触れない
2023/01/22(日) 12:12:42.94ID:qyaNnnmK
眠れないならまだしも目が確実に悪くなるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況