X

日曜日の初耳学★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/15(日) 21:40:25.52ID:hCeagC70
【インタビュアー林修◆三谷幸喜】
【石井亮次の初耳プロフェッショナル】
2023/01/15(日) 22:44:53.57ID:rld0Kyiw
>>397
過去2回のノウハウがあったから
NHKスタッフがうまく詰めたんだろう
2023/01/15(日) 22:44:54.63ID:jcbUFfqF
大泉はやっぱり劇団出身だよなあ
2023/01/15(日) 22:44:56.35ID:C8ghT3wO
>>383
今日このあと青い鳥も再放送してるよ
2023/01/15(日) 22:45:06.35ID:E/3x5J6R
山ちゃん若い
あんちゃんは変わらないな
2023/01/15(日) 22:45:09.27ID:WkhRK5IS
役者はまだいいけどスタッフは大変だろ
2023/01/15(日) 22:45:15.66ID:tnUCcNxq
>>404
視聴率として大コケしてるから
2023/01/15(日) 22:45:16.40ID:nOLIZLsa
>>397
鎌倉殿は8月には書き終わったって(一応納期ギリギリ
2023/01/15(日) 22:45:17.57ID:aacdDohp
洋ちゃん三谷さんにハマって良かったね
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:45:19.19ID:S4sT5NFi
>>338
あのオヤジは自分がやった竜馬が一番だと思ってるオカシイ人w
2023/01/15(日) 22:45:24.67ID:n4ObSHkB
>>405
あれは頼んだNHKが悪い
歌ってる人とアナウンサー声だけくらいで良い司会者ごといらん
2023/01/15(日) 22:45:28.42ID:gJuA34We
>>399
輪島も他人の借金の保証人になっちゃってああ人生変わっちゃった一人だっけ?
2023/01/15(日) 22:45:37.23ID:hof/3DyT
>>382
フジとかTBSは昔のドラマの再放送・配信も多いけど
日テレはあんまりやってくんないのよなあ
2023/01/15(日) 22:45:39.63ID:rmzhS2xg
>>403
既にその時成人してたが面白いと思ってたぞ。
キャラクターが活き活きしてたなぁ。
2023/01/15(日) 22:45:40.50ID:OoCOwxSY
若い頃の玉置浩二を主役にしたドラマを作ってほしかったな
2023/01/15(日) 22:45:50.66ID:dPnciKYf
頼朝はモテ男じゃないのか
2023/01/15(日) 22:45:50.82ID:DYuqZwIM
個人的には歴代龍馬で一番実物写真に似てたのが浜田
2023/01/15(日) 22:45:57.81ID:ZcCCFLVu
あゼンジ!
2023/01/15(日) 22:46:03.70ID:/flmfMWX
竜馬におまかせはほぼバラエティかコントだったろ
そりゃDVDにならないよ
2023/01/15(日) 22:46:05.78ID:F56oYS9w
山本千尋と濱田龍臣の
ウルトラマンジード組も三谷に何回か使われてるな、そう言えば
425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:46:07.05ID:S9YUtuO5
めっちゃ真面目に答えてるやん
2023/01/15(日) 22:46:07.59ID:TUIG3zl4
大泉は人としては好きじゃないが、やっぱりいい役者なんだよな
頼朝本当に良かったもん
2023/01/15(日) 22:46:07.74ID:lNJYdaOd
クドカンは自分のノリ優先で、役者をあんまりみてない感じがするから苦手
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:46:09.10ID:XpOYsXHz
>>403
馬鹿馬鹿しさもあそこまで突き抜けると面白かったよ
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:46:10.35ID:iRfLaIST
>>382
何年か前にCSで放送したのを録画した記憶がある
2023/01/15(日) 22:46:12.61ID:9RdHYtF9
www
2023/01/15(日) 22:46:17.00ID:ETkS7a9H
遅筆の代表的なのは井上ひさし
2023/01/15(日) 22:46:20.76ID:cvyQfhrK
>>392
竜馬にお任せは確かロケとかは殆どない舞台劇みたいな感じじゃなかったっけ?
2023/01/15(日) 22:46:23.72ID:92f0g6I2
w
2023/01/15(日) 22:46:24.88ID:aacdDohp
ひどいwww
2023/01/15(日) 22:46:26.79ID:JXmaD7Yb
ww
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:46:27.97ID:S9YUtuO5
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:46:30.25ID:tOe9nCx8
大泉は二枚目じゃないけど恰好いいな
2023/01/15(日) 22:46:34.25ID:rld0Kyiw
伊東さんも三谷常連よな
2023/01/15(日) 22:46:42.16ID:/flmfMWX
スルーw
2023/01/15(日) 22:46:47.10ID:hnHB0cNO
>>437
身長は大事
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:46:48.19ID:zjvsiCIn
大河ドラマが面白いのって
史実という制約があっての創作だからだと思うんだよね
この枠の中でできる限りの自分のイマジネーションを展開する

あと現代に欠けた戦闘シーンが魅力
2023/01/15(日) 22:46:52.05ID:C8ghT3wO
>>417
TBSは年末年始の放送でしか再放送ないしね
2023/01/15(日) 22:46:52.10ID:n4ObSHkB
>>353
フーリガンw
>>364
書いた本がまあ売れたとはいえ口出し過ぎて笑うw
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:46:52.99ID:XpOYsXHz
>>432
ちゃちいセットが殆どだった覚え
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:46:54.54ID:xihbdUeZ
この人ドラマはほぼフジだよね
TBSは映像持ってないからツラいな
2023/01/15(日) 22:46:55.35ID:gJuA34We
>>364
まあ原作名義の「お~い!竜馬」は面白かったから許すw
漫画描いてた小山ゆうの功績だと思うけど
2023/01/15(日) 22:47:01.66ID:/flmfMWX
まじめに聞くな
適当なことしか言ってないぞ
2023/01/15(日) 22:47:02.45ID:5f3tzCEo
三谷脚本は全然面白くないのに本人は宇宙人で笑えるw
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:47:15.70ID:tOe9nCx8
>>440
足ながいしね
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:47:21.40ID:Qhvu1UBa
三谷のサザエさんもカツオとワカメのいい話があったんだよなあ
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:47:21.97ID:vcjYyd5s
東京サンシャインボーイズにいた松重豊をほとんど使わないのは何かあったんですか
452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:47:28.95ID:zjvsiCIn
B作も福島県人なの
2023/01/15(日) 22:47:29.12ID:9QGA11Hw
>>419
小林薫とキツイ奴らは好きだった久世作品
デュエットで歌うコモエスタ赤坂w
2023/01/15(日) 22:47:41.34ID:ETkS7a9H
矢沢B吉
2023/01/15(日) 22:47:48.57ID:gJuA34We
>>441
架空戦記でも面白いのはあるからなぁ
2023/01/15(日) 22:47:48.97ID:C8ghT3wO
もう民放で連ドラやらんのかな
2023/01/15(日) 22:47:49.16ID:aacdDohp
>>437
ファンクラブ入って舞台観に行くほど好きなんだけど
舞台上の彼は超イケメンに見えるよ
背も高いしすらっとしてて本当にカッコいいんだー
不思議だけどね(´・ω・`)
2023/01/15(日) 22:47:49.54ID:nOLIZLsa
伊東四郎と浜ちゃんは竜おま繋がりってのが、いまだに嬉しくなる
2023/01/15(日) 22:47:50.21ID:VLyl9U9u
2日!
2023/01/15(日) 22:47:55.26ID:hof/3DyT
>>442
BSではちょこちょこ再放送してる
2023/01/15(日) 22:47:55.70ID:DYuqZwIM
ニン♪
2023/01/15(日) 22:47:56.75ID:9RdHYtF9
伊東四朗かっけえ
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:47:56.74ID:nLq9I+bh
伊東四朗かっけえな
2023/01/15(日) 22:47:59.89ID:/flmfMWX
>>451
松重さんは第三舞台にもいたし
あっちこちにいる
2023/01/15(日) 22:48:00.34ID:lNJYdaOd
>>288
つ笑いの大学
つ巌流島
2023/01/15(日) 22:48:03.50ID:OoCOwxSY
>>453
ああいうノリのドラマ、良かったよね
2023/01/15(日) 22:48:05.79ID:vkG8YLUq
子供ができなかったことで離婚されて小林聡美が三谷に一言
2023/01/15(日) 22:48:13.17ID:rqgcTpuY
これイイ話か・・・?
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:48:15.42ID:GRS20n4C
やってたもん
ってのがすごいよなw
2023/01/15(日) 22:48:17.64ID:92f0g6I2
2日でセリフ入れ込む役者すごいな
2023/01/15(日) 22:48:20.67ID:NF4DUljA
三田の脚本が遅いのが問題じゃ
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:48:22.49ID:S9YUtuO5
473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:48:24.63ID:XpOYsXHz
流石タフマン
2023/01/15(日) 22:48:29.18ID:JXmaD7Yb
徹底スルー
2023/01/15(日) 22:48:35.05ID:jcbUFfqF
アフタースクールのコメンタリーは是非見て欲しい
レンタルで見れるし劇団出身の大泉節が聴ける
2023/01/15(日) 22:48:37.08ID:P88XWX1t
>>440
岡田と真田広之のことかと
2023/01/15(日) 22:48:39.23ID:ZobBIlnh
四郎さん正月の格付けにいなかったな
2023/01/15(日) 22:48:40.28ID:rld0Kyiw
>>445
福田作品はテレ東でクドカンはTBSなイメージ
2023/01/15(日) 22:48:42.27ID:6DrPxYbX
>>441
鎌倉殿もあくまで吾妻鏡からは逸脱してないもんね
2023/01/15(日) 22:48:44.91ID:F56oYS9w
>>455
戦国の架空戦記は面白いものあるもんな
481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:48:49.57ID:742jWYay
本当に仲が良いんだなぁw
2023/01/15(日) 22:48:58.08ID:LeiKyYvh
こういう点が日本企業の多くがブラック化する理由だと思う
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:48:58.11ID:tOe9nCx8
最後の喜劇役者か伊東四郎
2023/01/15(日) 22:49:03.95ID:bxaBf5hV
三谷幸喜、普通におもしろいけど持ち上げ過ぎなんだよな
それで悪くなってる
2023/01/15(日) 22:49:04.15ID:VLyl9U9u
スケベ
2023/01/15(日) 22:49:04.18ID:n4ObSHkB
三谷幸喜って役を作って話したいんだろうけど割と演技過剰に見えるんだよなぁ
2023/01/15(日) 22:49:12.33ID:aacdDohp
三谷さんに対して真面目なコメントしたのに、三谷さんに無碍にされた事を洋ちゃんがネタにするからWin-Win(´・ω・`)
2023/01/15(日) 22:49:21.45ID:hnHB0cNO
>>476
まあ残念だけど真田広之はカッコいい
2023/01/15(日) 22:49:24.54ID:SoY2UMLW
トキューサ
2023/01/15(日) 22:49:28.38ID:HYKgZd5M
トキューサはまったんだな
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:49:28.96ID:+2uT7tz3
トキューサ
2023/01/15(日) 22:49:29.90ID:JXmaD7Yb
>>481
信頼してるからスルーできるんだよなw
2023/01/15(日) 22:49:31.19ID:5pDSvKIB
三谷作品はノスタルジーではなくほんとに王様のレストラン、やっぱり猫が好き、振り返れば奴がいる、は良かったが
映画はどうもハズレばかり。ドラマもどうもパッとしない。
だんだん三谷軍団みたいに内輪受けみたいな感じが苦手
2023/01/15(日) 22:49:34.99ID:P88XWX1t
むかし西村と伊藤さんでやってたな
2023/01/15(日) 22:49:35.38ID:Oe5ZuT1O
三谷ファンの知人は三谷の才能が枯れたこと悲しそうにしてた
2023/01/15(日) 22:49:36.05ID:E/3x5J6R
トキューサ
2023/01/15(日) 22:49:38.47ID:ZcCCFLVu
トキューサ
2023/01/15(日) 22:49:39.65ID:ZobBIlnh
ボケてるw
499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:49:40.84ID:lr2pdyyE
番組変わったんやな
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:49:43.63ID:zjvsiCIn
でも三谷は手塚と比べたらnハナクソだからな
思い上がるなよ?表現者は勘違いしたら死ぬから
2023/01/15(日) 22:49:51.51ID:NHcPAw4n
うっちーがトキューサをトキューサと呼んだ
2023/01/15(日) 22:49:52.43ID:hof/3DyT
笑の大学は稲垣吾郎主演の映画版を昔見たな
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:49:54.99ID:iRfLaIST
家康とトキューサか
2023/01/15(日) 22:49:55.54ID:C8ghT3wO
三谷にブレイキングバッド日本版やってほしいわ
2023/01/15(日) 22:49:57.67ID:VLyl9U9u
トキューサ出まくりだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況