X

情報7daysニュースキャスター★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/14(土) 22:17:57.22ID:S3wa7HGF
情報7daysニュースキャスター★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1673701585/
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:22:36.10ID:14bCrerm
給与アップしないと次は岸田が暗殺されそうw
2023/01/14(土) 22:22:36.45ID:FbspT59c
今では参考にもしにくいビックマック指数すら出せないのか
2023/01/14(土) 22:22:36.63ID:sOlrRSmE
バカチョン♪バカチョン♫バカチョン♬
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:22:37.65ID:6aWn8ZVw
なんでそれを30年前に言ってくれなかったの?
俺の人生もこの国ももう取り返しがつかないんだが
2023/01/14(土) 22:22:37.74ID:hkFfmNyx
このスレに50才未満で10年以上ニートはまさか居ないよね?


俺がそうでした ( ;∀;)
2023/01/14(土) 22:22:38.91ID:9XgH+XJz
>>345
旦那がうらやましいわw
2023/01/14(土) 22:22:39.28ID:+5MTBMp6
>>278
それを満たしたら欧米並に上げてくれるの?
まさか5000円アップ!とかないよね?
390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:22:39.64ID:3mQHVAJv
GAFAも勢い落ちたな
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:22:39.60ID:QIx+BAqw
>>225
俺は49で年に去年で240万位やった 週に20時間労働
2023/01/14(土) 22:22:40.40ID:3e156faY
外国は退職金とかもないのな
2023/01/14(土) 22:22:40.97ID:Pql71Ssa
すげー
2023/01/14(土) 22:22:41.03ID:19FxmoC4
失業率のカウントの仕方が違うんじゃない?
欧米基準で日本の失業率を計算したら、逆転もあり得るはず。
2023/01/14(土) 22:22:41.68ID:6isrLlt/
>>213
あんな状態の人を平気で出せちゃうのがヤバいよね(´・ω・`)
2023/01/14(土) 22:22:42.24ID:LHRrodg2
親戚がユニクロ社員で中国行ったんだけど
これは店舗の奴隸じゃなく本社勤務なんだろうか
2023/01/14(土) 22:22:42.29ID:sOlrRSmE
バカチョン♪バカチョン♫バカチョン♬
2023/01/14(土) 22:22:43.19ID:aT0a4WKw
>>342
今鳥インフルで殺処分山ほどやってるから鶏肉と卵これから爆上がりするで
2023/01/14(土) 22:22:43.75ID:D68QVJNr
そんな非人道的な行為が許されるか
2023/01/14(土) 22:22:45.53ID:5vP4rBv/
>>344
いまどき非正規でも社会保険加入だぜ
2023/01/14(土) 22:22:48.24ID:sOlrRSmE
バカチョン♪バカチョン♫バカチョン♬
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:22:49.04ID:3GZ/6NOE
ツイッターが大量リストラでサードパーティ弾かれて使い難くなった(´・ω・`)
2023/01/14(土) 22:22:49.87ID:4bmeLVRx
Twitterの解雇の時は散々叩いたのに他社がやったら叩かないマスコミさん
2023/01/14(土) 22:22:50.03ID:Jz06JVjZ
>>349
半島カルトもう終わりだがなw
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:22:50.74ID:zFMM/MM3
派遣やん
2023/01/14(土) 22:22:51.11ID:VelCik4H
>>358
物価が高すぎて低所得者層はヤバいらしいな
2023/01/14(土) 22:22:51.31ID:Zb9EPVpu
Amazon人員増えすぎはワクチンで間引きの答え合わせかな
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:22:52.39ID:xK9daC75
平均12回!
そんなに転職するのかよ
2023/01/14(土) 22:22:52.77ID:PSdNCnsR
平均12回
2023/01/14(土) 22:22:53.29ID:PJnP3bwY
海外は解雇も多いけど、能力あれば転職できるじゃん
411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:22:53.35ID:EV9kq+uP
普通、普通は飽きるよ
2023/01/14(土) 22:22:53.76ID:+ZiM/DjR
>>358
アメリカは貧困が爆増してるの怖いところだな
2023/01/14(土) 22:22:54.47ID:8sxE1sVG
フリーター
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:22:55.64ID:3mQHVAJv
転籍こけむさズ
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:22:56.45ID:tAS9fI8m
>>205
10年前に10年後って今年?
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:22:56.85ID:yzlG+UWc
人手不足を訴えて外国人労働者を入れようとしてた政策は何処かへ行っちゃったな
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:22:57.97ID:Nknt7YSm
まぁクビになって転職ってのも多いんやろな
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:22:59.97ID:ixwPQ6xV
もうすぐドイツにもGPGが抜かれる後進国
お前らが政権を支持し続けた結果自業自得
2023/01/14(土) 22:23:01.29ID:z8pp5tuk
12回も転職するのが普通なのかw
2023/01/14(土) 22:23:01.55ID:x9VlMJNF
安住もさっさとTBS辞めればいいのに(´・ω・`)
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:02.64ID:duLE+iwp
アメリカはキャリアアップ型転職だから
2023/01/14(土) 22:23:02.92ID:P/HWzlg1
>>358
アメリカの中央値も出してほしいな
日本よりはさすがに上だろうけど
2023/01/14(土) 22:23:03.46ID:KcZ1GglX
大手企業にいたら取り敢えず安泰
リストラに気を付けれ
2023/01/14(土) 22:23:05.06ID:xVaBmB6w
ユニクロ正社員てどれくらいの割合いるんだろ
スタッフのほとんどは時給いくらの人でしょ
2023/01/14(土) 22:23:05.39ID:/QeR7xKF
>>188
企業が払う金だからな
求めるなら国だろう
2023/01/14(土) 22:23:06.52ID:dMJubfUR
新卒と既存じゃ給与体系に違いが出て
今年入った新卒は低い給与体系w
2023/01/14(土) 22:23:06.70ID:5kqS6BMn
>>326
チェルシーみたいに言うな
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:07.48ID:x2IlO1+w
1~2年で変わるのか
それもいいかもな
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:08.36ID:UzvA7dv1
>>376
手取りならまあ……
2023/01/14(土) 22:23:09.00ID:gpp0kji/
すぐクビになるから転職せざるを得ないんじゃないの
2023/01/14(土) 22:23:09.65ID:igySHHXa
安住(もはやワイには想像が及ばないレベルやな
2023/01/14(土) 22:23:09.98ID:XCGoDd2b
アメリカは日本と真逆の国
モデルにはならないよ
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:10.04ID:EV9kq+uP
アメリカの方が自然だわ
434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:10.17ID:vIEckdzn
>>328
いいところ取りは無理だよね
育休1年とって席が確保されてるとか
2023/01/14(土) 22:23:10.57ID:fzgIFsDi
まぁ日本企業はこれまでベースアップはショボくて
その分賞与で調整してたから

賃上げした分賞与の割合が落ちるだけだろう(´・ω・`)
2023/01/14(土) 22:23:12.16ID:To3FDPcT
>>101
バブル期なんて定期昇給1万とかザラだったからな。俺の会社今や3500円とかだよw
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:17.51ID:js4wMkKe
壺にヒビが入った途端に賃上げ
2023/01/14(土) 22:23:18.35ID:NNB8FWj3
日本はー 日本は~
2023/01/14(土) 22:23:18.42ID:TmLx25kc
>>319
貧乏人は死なせて貧困対策
魔法の解決法やー
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:21.48ID:eJXQgccd
>>361
勝ち負け以前に関わりたくない。韓国に対して経済援助も不要
2023/01/14(土) 22:23:22.63ID:F6GHY3M6
大塚範一さん、元気なんか?
2023/01/14(土) 22:23:23.22ID:55Zi8U9R
給料低いのに副業禁止てなんやうちの会社まあ辞めればええんやけど
2023/01/14(土) 22:23:23.83ID:iLM1NZdX
居座って
中抜きで生きていこうとする
それで日本は腐った
2023/01/14(土) 22:23:25.28ID:i4YMr4mP
弁護士ほどAIでいいと思います
2023/01/14(土) 22:23:27.92ID:Pql71Ssa
5年に1回くらい転職かよ
2023/01/14(土) 22:23:30.98ID:r9wAZLbC
>>415
YES
あっちこっちに画像あるわ
2023/01/14(土) 22:23:31.31ID:pTBtHsOR
そうやねん、向上心とスキルアップ
それに伴い給料も上がるのがベスト
2023/01/14(土) 22:23:31.40ID:gLnk0hu6
アメリカと比べんなよレベルが違いすぎる
2023/01/14(土) 22:23:31.63ID:z1J/e0Oh
転職に寛容になれば糞みたいなブラックにしがみつかなくて済むのに
2023/01/14(土) 22:23:31.72ID:rUNUF5OB
社会主義の理想は日本なんだと思うよ
2023/01/14(土) 22:23:31.93ID:vY7xKv4Q
国山ハセンがいきってたな
452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:33.71ID:daHwuBD2
価値観が違う…
2023/01/14(土) 22:23:33.98ID:35t9IWMQ
つっても米国は前の職場からの推薦状がないと次の会社で採用されないんよ
好き放題転職できるようなイメージで話しても
2023/01/14(土) 22:23:34.10ID:/yxKqPn2
できない奴を守るんだよな
2023/01/14(土) 22:23:34.81ID:5F1/cVkn
クビ切りやすくする前に給与上げるのが先やろ
2023/01/14(土) 22:23:34.79ID:yZE0Av2i
働いてるふりするの得意なやつが多いからな
ダラダラ働いて組織にしがみつく無能を簡単に首切れるようになったらもっと成長するよ
2023/01/14(土) 22:23:35.37ID:1hOgLE3w
【経済】年功序列・終身雇用は終焉し、退職金もなくなる…少子高齢化ニッポンが直面する「雇用の大変革」 [デビルゾア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672431064/
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:35.65ID:vIEckdzn
>>414
アメリカだといい意味らしい
2023/01/14(土) 22:23:35.73ID:PJnP3bwY
もう終身雇用尾もやめればいいのに
460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:35.80ID:z9aeqQSu
年収1000万以上あっても幸福感ないわ
マジで貯金ができん
461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:36.50ID:dcpTSFwx
tbsアナ辞めてみろお前
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:38.88ID:IUpFxT/+
みんなががんばらないといけない社会とか終わってるでしょ
2023/01/14(土) 22:23:39.13ID:JG76uGxn
終身雇用を日本に持ってきたのって戦後のIBMだけどな
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:39.49ID:EV9kq+uP
三谷のその考え方がもう古いんだわ
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:39.50ID:FuCgNDoL
クソアベきた
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:39.82ID:ldZfuQq4
この元女子アナ、経済のことなんか素人以下やろ
2023/01/14(土) 22:23:39.94ID:x0P116T5
失業率は非正規で誤魔化してる数字じゃん
2023/01/14(土) 22:23:40.59ID:hGdd/TD8
>>342
地元のスーパーの卵値段とくに変わってないけどそんなにどこも値上がりしてるの?
2023/01/14(土) 22:23:41.29ID:Mdm/R6aF
>>442
お、弊社かな?
2023/01/14(土) 22:23:41.61ID:/X6Rqsir
おまえ明日からクビな
2023/01/14(土) 22:23:41.84ID:Zb9EPVpu
山神様
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:42.13ID:ixwPQ6xV
売国奴安倍晋三
2023/01/14(土) 22:23:42.61ID:hm4UBMQr
ドラクエ並に転職してんな
2023/01/14(土) 22:23:43.01ID:wpeO0EXi
>>241
ホントにそうなんだよね
マニュアルバカで腹たつわw
臨機応変とか融通がきかなすぎ
475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:43.17ID:fQ0MJ2cY
アベwwwwwwwww
2023/01/14(土) 22:23:44.72ID:5Bwxuz1+
>>383
そうなれば、統一教会問題みたいにトントン話が進むよ。
2023/01/14(土) 22:23:45.19ID:LHRrodg2
>>185
70歳の父親が見てる
モヤモヤする
2023/01/14(土) 22:23:45.76ID:d9nGtqoj
もう半年たったか
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:45.77ID:QK5gqV9/
三谷、無言やん。それがいいけど(´・ω・`)
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:45.88ID:kv2Bah+d
転職12回とか俺と変わらん
481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:47.14ID:c4OrLEV7
解雇できるようすればいい
他の先進国はそのために職業訓練とか簡単にできるようになっている
482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/14(土) 22:23:49.45ID:MZxPm52C
ドフサ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況