X



実況 ◆ TBSテレビ 49207

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:39:54.79ID:ufCMACyb
バイトさんに訊いてみて
0121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:40:28.95ID:wtTyaqip
ユニクロみたいに1000円単位で値上げすればそりゃ儲かるわな
買う人がいればの話だけどw
もうみんなSHEINに鞍替えしちゃったんじゃない?
0122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:40:29.66ID:2wPHjN35
そりゃ普通の民間企業は大変だわな
上げられる要素が何も無いのに賃上げをお願いとか舐めてんのか岸田
0123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:40:29.84ID:ufCMACyb
ユニクロ店員は自社製品着ないといけないからやだ
0124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:40:30.18ID:lTdngAmc
>>107
いやいや各局だぜ?
0126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:40:33.45ID:CGJ19n7f
上げられないっていうから
悪循環やろ
ばかでもわかるやん
0128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:40:38.89ID:yplimB/Y
自分の初任給は118,000円だった 初ボーナス(寸志)は40,000円
0130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:40:53.27ID:KgbP1pgd
アキダイに一番最初にインタビューしたのはどこのTV局なんだろうな
凄い発掘だわ
0131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:40:57.15ID:CGJ19n7f
>>125
小泉のせい
0132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:40:58.93ID:7HjBT+b1
俺の頃は初任給18~9万くらい。残業を22時~23時くらいまでしてたな
0136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:41:19.52ID:xPoxAENG
>>86
当然だよ
バイト店員ばかり
服は所詮カラフルな安物
あたらしい搾取グローバル企業
0138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:41:21.26ID:McRRQQ/G
海外のユニクロのバイト40万
日本のユニクロの新入社員25万
そらあげるわな
0142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:41:25.82ID:xOv9t+3o
服なんて生活に欠かせないものだし上げるだけの売り上げもあるわな
0144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:41:26.29ID:a9Y6ck6m
賃上げするならそれだけリストラしなきゃなんだけど
0151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:41:45.05ID:TjCh/v+c
ネトウヨ顔面キムチ色wwww
0154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:41:50.53ID:tFDYthV1
物価と一緒に考えなくていいの
0156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:41:52.79ID:zVVn7wf5
賃上げ分は下請けに負担してもらいます
ってか
0157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:41:54.31ID:CGJ19n7f
>>138
ユニクロはバイトも上がるの?
0158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:41:55.37ID:lTdngAmc
騙さんなよ?アメリカは富豪が平均を押し上げてるからな
0161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:42:01.26ID:cHEFRr7M
バカが安くて良い品を当たり前と思った結果が回り回ってお前らバカの低収入なだけだぞ
0162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:42:01.29ID:xPDVrozC
入社2年目で店長か。キツイな
0163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:42:06.10ID:aPiVzd/Y
直ぐ海外と比べる
そんなに海外が良いなら憲法から全て海外基準で作り直せよ
0172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:42:27.47ID:eUxV7aaO
韓国?デフォルトの足音が聞こえてる国がなんだって?w
0173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:42:28.95ID:tFDYthV1
夢の億年収
0180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:42:48.28ID:7HjBT+b1
海外ってボーナスとかあるんか?
0185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:42:57.24ID:CGJ19n7f
せきゆうなんかいらないから
北海道にある石炭使え
0186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:43:02.66ID:lTdngAmc
>>159
日本人は貯蓄凄いと思うわ
0188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:43:04.92ID:xPoxAENG
>>134
東南アジア人、中国人を総動員して製造しています。
0189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:43:06.25ID:TjCh/v+c
>>163
そんな事したらアメリカに怒られるだろ
0192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:43:16.57ID:tFDYthV1
高いところはより高く
0196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:43:19.82ID:ufCMACyb
フリップアキダイ
0202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:43:32.00ID:VNnzonQv
>>165
アメリカ とんかつ定食2500円
日本 とんかつ定食700円くらい

アメリカがそんなに羨ましいかね
0203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/12(木) 18:43:38.81ID:a9Y6ck6m
>>165
物価高くても給料が高いから貯金額も増えるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況