X



【マターリ】機動戦士ガンダム 水星の魔女 第12話「逃げ出すよりも進むことを」【2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/08(日) 17:10:53.51ID:G/Yxenmh
【マターリ】機動戦士ガンダム 水星の魔女 第12話「逃げ出すよりも進むことを」【1】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1673160488/
日5『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 #12「逃げ出すよりも進むことを」[字][デ]
2023年1月8日 (日) ごご 5時00分~5時30分

https://www.tbs.co.jp/tv/20230108_00DA.html
https://g-witch.net/

【マターリ】機動戦士ガンダム 水星の魔女 第11話「地球の魔女」【2】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1671956370/
【マターリ】機動戦士ガンダム 水星の魔女 第11話「地球の魔女」【1】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1671949425/
2023/01/08(日) 17:28:02.70ID:JO+J92Zz
こんな明るい声で言われても
2023/01/08(日) 17:28:02.75ID:+JvhZrrW
急に血生臭いアニメになったなあ(´・ω・`)
よかったじゃん、おまいら、こういう展開望んでたんだろ?(´・ω・`)
2023/01/08(日) 17:28:08.38ID:oddX+kZ8
初めて観た瞬間コレかw
来週楽しみだわ
2023/01/08(日) 17:28:09.04ID:pLy3fGlZ
>>255
船外に脱出して曳航されてる乗員たちを見てスレッガーさんも「こういうの、やりにくいよね~」って言ってたからな~
2023/01/08(日) 17:28:10.45ID:kCZQPE0j
そういや4月までこの枠なにやんの?
2023/01/08(日) 17:28:11.85ID:/9iiPPax
こんな虫みたいに殺されたのガンダム史上初?
2023/01/08(日) 17:28:11.93ID:QZaPo8zo
いや、来週何やんだよ。
2023/01/08(日) 17:28:12.25ID:VkLt2Ltd
やっぱスレッタって人間じゃないんじゃね?
ちょっと扱いがひどすぎる
2023/01/08(日) 17:28:14.33ID:d9gBJFMz
学園で百合百合するだけで終わるわけないよなあと思ってたけど予想通りで楽しいです
2023/01/08(日) 17:28:15.43ID:T7u9fWmS
終わり?4月までなにやるの?(´・ω・`)
2023/01/08(日) 17:28:17.37ID:BSZFD6XO
2期のスレッタはビビリじゃなくなってるかも
2023/01/08(日) 17:28:17.70ID:+VS54bCh
>>272
あれは安彦さんの判断だから
富野とは違う
2023/01/08(日) 17:28:18.90ID:qn97W+tT
シーズン2で終わるとは言ってないんだよね
2023/01/08(日) 17:28:21.74ID:JV9lDuEP
すぐなのな
一年くらい空くのかと思ってたぜ
2023/01/08(日) 17:28:22.10ID:cx/FNg+G
シーズン2って第二期って事かなw
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/08(日) 17:28:23.15ID:JpfueXeX
蚊とかゴキを潰したみたいにやったよね。
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/08(日) 17:28:23.56ID:bmeUFvKw
えっ、次4月からなの
2023/01/08(日) 17:28:24.01ID:ts3+mYer
4月何日と明確に言わないんだな
2023/01/08(日) 17:28:24.39ID:o8NybkA+
スレッタの中のエリクトがw
2023/01/08(日) 17:28:24.93ID:9CK2MTlo
>>297
ハサウェイ
2023/01/08(日) 17:28:25.87ID:fRmZVtPS
あー来週からハサウェイやるのか
2023/01/08(日) 17:28:27.27ID:aONoBKY2
これで4月まで待たないといけないってとんだ生き地獄だろ…スレッタミオリネのカップル厨涙目よ(´・ω・`)
2023/01/08(日) 17:28:29.94ID:Otf2Lv8A
>>294
正直大満足です
2023/01/08(日) 17:28:32.18ID:ik21rpOc
3ヶ月モヤモヤ
2023/01/08(日) 17:28:33.57ID:tRD8+rsH
中身がエリーに代わってないか
2023/01/08(日) 17:28:34.17ID:jLFxK69l
ここはもうガンダム枠なの
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/08(日) 17:28:35.90ID:YALFqi3c
来週ないんかい
2023/01/08(日) 17:28:36.20ID:wLMMmv8A
>>280
殺し方がまたエグいしね(´・ω・`)
2023/01/08(日) 17:28:38.27ID:kTJbqurP
ハサウェイ、サンダーボルト、ナラティブやるんだよな
2023/01/08(日) 17:28:38.57ID:vkzeAfnd
>>255
印象に残ってるのはVガンだな
2023/01/08(日) 17:28:40.31ID:4HT1ZaV6
これは問題作ですぞ!
これはこれは問題作になりますぞ!
2023/01/08(日) 17:28:40.82ID:UeDlrBU6
>>292
3ヶ月後だろカレンダー見てこい
2023/01/08(日) 17:28:42.38ID:bLj7kdiU
>>233
さっきマッマがリミッター外したからこれからはニコニコしながらドンドン人殺しよ(´・ω・`)
2023/01/08(日) 17:28:48.97ID:g1Oir20v
>>283
ジャパニーズは
安倍晋三が殺されたときも犯人を射殺しなかったろ
2023/01/08(日) 17:28:50.15ID:aHHCo1Ts
>>263
アスペと思ったらサイコパスだったの巻
2023/01/08(日) 17:28:50.43ID:625YRchj
ハサウェイは画面真っ黒な戦闘シーン直してくれてっかな
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/08(日) 17:28:51.04ID:kkwowz3Q
スレッタもエラン君みたいにスペアいるんか?これ。
2023/01/08(日) 17:28:51.37ID:jYV+LXzW
>>275
大丈夫。作りすぎて割引されてるしw
2023/01/08(日) 17:28:58.18ID:hcHvV2Bf
>>271
せめて指でパチーンくらいで
2023/01/08(日) 17:28:58.41ID:d9gBJFMz
>>241
ミカを忘れないで・・・「コイツは死んでいい奴だから」
333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/08(日) 17:29:00.30ID:bmeUFvKw
最後の1分ほどって何で差し込んだんだ
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/08(日) 17:29:02.49ID:MdoJhMmU
>>310
そう
4月89日
とかも可能だということ
2023/01/08(日) 17:29:02.53ID:zwXUEDmd
あの血は、育ててたトマトをイメージしました
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/08(日) 17:29:04.76ID:7Y5BNUf3
トマトw
2023/01/08(日) 17:29:05.33ID:o8NybkA+
ゴキブリみたいで綺麗だね♡
2023/01/08(日) 17:29:08.03ID:QKDpGl/G
グエルは放置?
2023/01/08(日) 17:29:09.21ID:O9KOGGZL
>>294
うむ(´・ω・`)
ガンダムはやりきれなくてナンボ
2023/01/08(日) 17:29:14.21ID:SecShEoo
ちょっと映画のククルス・ドアン思い出した
2023/01/08(日) 17:29:16.26ID:HMi2iHle
前回の和解からこのエンドは想定してなかった
2023/01/08(日) 17:29:16.88ID:fovWeImb
俺は生存した親父がミオリネを叱って正気にさせる展開だろ
2023/01/08(日) 17:29:17.08ID:qn97W+tT
>>297
ハサウェイとNTとサンダーボルトを4話ずつ
2023/01/08(日) 17:29:21.42ID:6UBbaC0i
学園モノからの転換が極端過ぎじゃありませんかね
やるなら最初からこの路線でやって欲しかった
2023/01/08(日) 17:29:22.53ID:Wd0FcgQG
>>320
ビームで蒸発の方が良かったね
346渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/08(日) 17:29:24.64ID:sO6I7gVB
まあ考えてみりゃカミーユも同じようなことしてたな
スレッタは間違ってない(´・ω・`)
2023/01/08(日) 17:29:26.96ID:VXcylj3I
>>271
潰さずに手で塞いだり
両手で囲んだり
せめて手で軽く相手を飛ばすくらい出来ただろ
2023/01/08(日) 17:29:30.71ID:jYV+LXzW
>>329
実はスペアがクソナマガキ2人とかじゃ?
2023/01/08(日) 17:29:31.36ID:Az0Z9z+A
>>322
最近定額見放題枠にvガンダム入ったから1から見てるわ
戦い方面白いな
2023/01/08(日) 17:29:37.31ID:hcHvV2Bf
>>325
そういう仕組みなのか強化人間なのか主人公
2023/01/08(日) 17:29:40.15ID:+VS54bCh
>>241
ヤクザガンダムとかあっさり殺してたが
2023/01/08(日) 17:29:42.83ID:DT4PCAHD
>>297
ハサウェイとサンダーボルトとNT(ナラティブ)
2023/01/08(日) 17:29:43.25ID:VkLt2Ltd
>>335
フレッシュトマト味食ってなくてよかった
2023/01/08(日) 17:29:44.66ID:+sgmdEke
>>320
笑顔で血べっとりの右手を差し出したしね
2023/01/08(日) 17:29:45.58ID:o8NybkA+
エリィ覚醒
2023/01/08(日) 17:29:45.82ID:8gPs6dKQ
>>328
あれそういう演出じゃね?
ビームサーベルのつばぜり合いでお互いの姿が見える演出あるし
2023/01/08(日) 17:29:47.76ID:aONoBKY2
虫を殺すように叩き殺したの凄いわ。ミオリネと親父を殺そうとしてた敵だが…(´・ω・`)
2023/01/08(日) 17:29:50.85ID:t1+7hd+x
>>273
母ちゃんには「殺したんだよ?」って聞いてた感じだけど
ミオリネは理由関係なく「人殺しっ!!!」て罵ってたし(´・ω・`)
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/08(日) 17:29:53.05ID:MdoJhMmU
>>343
ハサウェイはいいけど
残りは中々キツい
2023/01/08(日) 17:29:54.03ID:FiEoNYz5
さすが子供向けアニメ、情操教育に最高だぜ
2023/01/08(日) 17:29:55.30ID:wLMMmv8A
>>330
元々あれ好きだから買ってるけど、会社の人ビックリしてないかなとw
2023/01/08(日) 17:30:03.40ID:kHQgMQ1q
ママンが敵殺したときはビビってたからサイコパスではないだろう
洗脳されてあっさり兵器になっただけで
2023/01/08(日) 17:30:05.34ID:OZdph7HG
>>344
落差なくやっても駄目だろ
2023/01/08(日) 17:30:05.75ID:JO+J92Zz
>>344
プロローグ見てない勢か?
予告されてた未来だこれは
2023/01/08(日) 17:30:06.98ID:SecShEoo
>>302
映画とかOVAを分割放送
2023/01/08(日) 17:30:08.79ID:7LT8qVsv
>>329
娘たちだしエリクトクローンなんでしょ
一番性能がいいのがスコア6まで行けるスレッタ
2023/01/08(日) 17:30:12.02ID:9CK2MTlo
スレッタは相手の気持ち考えられない子やから
2023/01/08(日) 17:30:12.04ID:w2tTa9Ht
>>347
軽くするにはスピード遅くしないといけないから
一瞬を争う状況では無理じゃないか
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/08(日) 17:30:18.05ID:kkwowz3Q
進めば2つ。 (ミオリネと親父の命)
下がったらなかったので、スレッタが正しい。
2023/01/08(日) 17:30:18.85ID:HdmZ3kP3
いやーひどかった
2023/01/08(日) 17:30:26.28ID:jYV+LXzW
>>328
円盤だとマシになってると聞いたことがある
2023/01/08(日) 17:30:29.17ID:kCZQPE0j
この時間にこんな血まみれシーン流してフェミさんたちから抗議来るでしょ
2023/01/08(日) 17:30:29.97ID:kTJbqurP
ナラティブとか宇宙世紀シリーズ見てきてない人にはさっぱり分からんだろうな
2023/01/08(日) 17:30:29.98ID:aHHCo1Ts
>>325
加藤智大『せやな』
たくママも『これからや』
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/08(日) 17:30:32.06ID:7Y5BNUf3
ママンの洗脳か…
2023/01/08(日) 17:30:38.92ID:CGVZx3vh
ガンダム「水星の魔女」クール間に『ハサウェイ』『サンダーボルト』『NT』テレビエディション放送
https://www.cinematoday.jp/news/N0132671
2023/01/08(日) 17:30:40.82ID:VkLt2Ltd
余韻が・・・もう一回観よ・・・
2023/01/08(日) 17:30:44.27ID:aHHCo1Ts
>>374
変換ミス
宅間守
2023/01/08(日) 17:30:45.46ID:WDQr09uA
倫理観が少女になってる?エアリアルの中のエリクトが混ざってんのかな?
エリクトもプロローグでそんな感じだったし
2023/01/08(日) 17:30:49.42ID:vkzeAfnd
>>349
ウッソはガンダムを一番上手に使う主人公だと思う
2023/01/08(日) 17:30:51.57ID:zwXUEDmd
ハサウェイ最初にやっていいのか、残りは質が落ちてやばいだろ
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/08(日) 17:30:53.37ID:kkwowz3Q
>>348
それもママンが用意してたならママン怖すぎる。
2023/01/08(日) 17:30:55.89ID:rvqEvFmX
レコンギズタより面白い
2023/01/08(日) 17:30:57.64ID:aONoBKY2
躊躇なく殺したのはいいとして、その後にてへへ~だったのがヤバさ倍増だった(´・ω・`)
2023/01/08(日) 17:31:01.29ID:d9gBJFMz
>>335
ああ・・・なるほど
トマトだの温室だのってそのへんも重ねてたのか
2023/01/08(日) 17:31:10.68ID:zi9uvXdk
あれが最善の方法だったのだろうな
武器を使えばミオリネたちに当たってしまう
2023/01/08(日) 17:31:15.40ID:9CK2MTlo
落ちろ、蚊トンボ!
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/08(日) 17:31:18.75ID:uuKID/A8
サンダーボルトってテレビで流しづらい内容ばかりじゃない(´・ω・`)
2023/01/08(日) 17:31:25.38ID:a1937UA/
>>359
ナラティブは話はまあユニコーン系だからアレなのはしょうがないけど作画も低品質なのがキツいわな
2023/01/08(日) 17:31:25.75ID:aHHCo1Ts
>>335
>>385
それか
2023/01/08(日) 17:31:29.48ID:VXcylj3I
>>228
生きた人間グチャっと潰したのを目の当たりにして平気で要られる方がおかしい
2023/01/08(日) 17:31:33.61ID:aONoBKY2
逃げれば1つ進めば2つの言葉もなんか洗脳されてる魔法の言葉みたいでヤバかったw(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況