アルスの巨獣 第1話「はじまりの約束」 [新] 2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1673024026/
探検
アルスの巨獣 第1話「はじまりの約束」 [新] 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/07(土) 02:22:28.63ID:zZvOaWe3
100渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:23:54.55ID:n+rt+E+3 >>85
シャドバの人か
シャドバの人か
101渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:23:55.26ID:8HWItxi0 BSでやるほうは他と被ってるからこっち見るか
遅いから寝て見なくなりそうだけど
遅いから寝て見なくなりそうだけど
102渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:23:57.01ID:ws+O5TDV 作品の方向性が分からない分
農家よりこっちの方が面白そう
農家よりこっちの方が面白そう
103渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:23:57.31ID:wY9nStA1 こっち面白かったのか
104渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:00.05ID:s+6xfneK そういや現代アートだったな
その要素なかったけど
その要素なかったけど
105渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:00.33ID:MYD7oXQK ブルーピリオドのキャラが解説するのかと思ったら違うのか
106渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:00.94ID:n8l/5udh そういや変な5分アニメが付いてるくる枠だったわ
107渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:01.20ID:U+R7JEgX そうはならんやろ
108渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:02.00ID:sGA5SkGh アルスの巨獣と現代アートって何か関係あるの?
訳が分からねえ・・・
これブルーピリオドじゃないよね
訳が分からねえ・・・
これブルーピリオドじゃないよね
109渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:02.23ID:6H8wz/ar 現代アートはゴミだと岡田俊夫が言ってたな
110渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:03.21ID:37BpBXqD アニメで説明しきれないと判断したかコーナーを設けたのかw
111渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:05.19ID:mH4TNCj1 ダリからやるのか
112渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:06.22ID:Sk0kqutt なんか妙なのぶちこんでるな
113渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:06.32ID:QqSXOqxw MBS/TBS系列全国28局ネット(同時
↑もう この時点で無敵w
↑もう この時点で無敵w
114渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:07.35ID:3p9jaA5i ヽ(´ー`)ノ
115渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:09.54ID:jFfLtmZB 勉強になった!
116渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:11.13ID:3UC8dtsv 毎週やるの?
117渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:13.73ID:cZF79UyX なんか他の枠でやれよなんでここw
118渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:14.08ID:u1/3VdmY オワタ
119渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:14.25ID:wUKRMxik 何の時間だったんだ……
120渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:15.36ID:zZvOaWe3 なんの必要性があってこんなの作ったw
121渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:16.08ID:pAL33LFP TV版てことはどっかっでやってんの
122渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:16.34ID:e8xKbHiQ123渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:16.45ID:8HWItxi0 お楽しみにってCMかと思った
124渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:16.66ID:n+Nj+5Pu125渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:17.03ID:QiKglU1v この枠は沖縄アニメじゃないのか?
126渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:17.45ID:85dERuuY >>102
そういうのってたいてい最後までまとまらなず…
そういうのってたいてい最後までまとまらなず…
127渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:17.50ID:qKoRk60m TBS特有のメイン+オマケの構成か
128渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:19.71ID:ORPGSH1i まあなろう系よりはオリジナルの意欲作で間違いあるまい
129渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:20.36ID:9P3QJWJb >>90
ブルーピリオド2期まだ?
ブルーピリオド2期まだ?
130渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:21.81ID:kBdyKgQw 声に出して読みたい武田羅梨沙多胡
131渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:22.16ID:VWgfRuTb 海法紀光
TORG(翻訳チームの一人、新紀元社)
X-メン(小学館プロダクションより発売の翻訳版) ウォッチメン(翻訳チームの一人、小学館プロダクション) サンドマン(インターブックス)
アルスの巨獣(シリーズ構成・脚本
アクダマドライブ(シリーズ構成、田口智久と共同 彼方のアストラ(シリーズ構成) 魔法少女特殊戦あすか(シリーズ構成、深見真と共同
翠星のガルガンティア(全13話中3話 ガンスリンガー ストラトス(シリーズ構成) がっこうぐらし!(シリーズ構成) ラクエンロジック(設定協力・第6話脚本) ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-(シリーズ構成) 怪獣娘?ウルトラ怪獣擬人化計画?(原案・設定)
がっこうぐらし!(原作〈ニトロプラスと共同〉 Deep Insanity(原案〈深見真と共同〉
塵骸魔京(夜刀史朗名義 家庭用 GUILTY GEAR X ストーリーモード GUILTY GEAR 2 OVERTURE ストーリーモード
TORG(翻訳チームの一人、新紀元社)
X-メン(小学館プロダクションより発売の翻訳版) ウォッチメン(翻訳チームの一人、小学館プロダクション) サンドマン(インターブックス)
アルスの巨獣(シリーズ構成・脚本
アクダマドライブ(シリーズ構成、田口智久と共同 彼方のアストラ(シリーズ構成) 魔法少女特殊戦あすか(シリーズ構成、深見真と共同
翠星のガルガンティア(全13話中3話 ガンスリンガー ストラトス(シリーズ構成) がっこうぐらし!(シリーズ構成) ラクエンロジック(設定協力・第6話脚本) ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-(シリーズ構成) 怪獣娘?ウルトラ怪獣擬人化計画?(原案・設定)
がっこうぐらし!(原作〈ニトロプラスと共同〉 Deep Insanity(原案〈深見真と共同〉
塵骸魔京(夜刀史朗名義 家庭用 GUILTY GEAR X ストーリーモード GUILTY GEAR 2 OVERTURE ストーリーモード
132渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:22.94ID:gh+00On3 今期は前期の反動で外れアニメ祭りだしょうがない
スレイブに期待しようぜ
スレイブに期待しようぜ
133渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:22.98ID:vr6K2+Nx >>108
関係ない
関係ない
134渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:23.59ID:vkQ9h68h . __ Λ
. /(OO)、 Ⅲ
<__獣_> Ⅲ
((ヽw0) Ⅲ
..)海}(=||=){賊(髑
../U,【<φ>】ヽつ]
ん~U~Uゝ ‡
それディはツンデレなんたらへ
. /(OO)、 Ⅲ
<__獣_> Ⅲ
((ヽw0) Ⅲ
..)海}(=||=){賊(髑
../U,【<φ>】ヽつ]
ん~U~Uゝ ‡
それディはツンデレなんたらへ
135渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:24.08ID:wA4yXym8 >>97
本名プリンセスキャンディとかいただろああいう国籍
本名プリンセスキャンディとかいただろああいう国籍
136渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:24.26ID:N/P28yru 何故この枠に挟んだんだ
137渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:26.27ID:f0VDVZYf 言われてるほど海賊王じょは浮かばなかったがまぁ見たことあるとか何かを思い出すって感じは終始あったな。
138渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:27.01ID:nKL4lPzh 現代芸術やってる人が言ってたけど、自分でも何を作ってるのかよくわからないらしいぞ、他人が見て勝手に考えて勝手に評価してくれるだけらしい
139渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:29.35ID:AFpLmVfn あんまり楽しみじゃないです
140渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:33.62ID:HcbQsU7L いくら面白くてもこの時間帯はキツイ
141渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:34.92ID:fkrrXxMn いろいろな作品からパクりまくっているけどわりと面白いかな
作画がけっこういいから見ていられる
作画がけっこういいから見ていられる
142渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:37.73ID:/pQid9Fl 現代アートは便器
143渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:42.56ID:RsFQ5Oef 武田羅梨沙多胡ちゃんとからあげで現代アートの豆知識か
144渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:44.43ID:sGA5SkGh 何なんだよこのコーナー
145渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:46.19ID:/wEDJb7V テレ東では主人公がずっと農作業してた・・・
146渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:46.35ID:H60xHhwI この枠はいつも最後にショートアニメやってるで
147渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:47.80ID:U+R7JEgX >>124
ゴチャゴチャしすぎだな
ゴチャゴチャしすぎだな
148渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:24:53.50ID:ws+O5TDV >>29
1話じゃまだ物語の核心が出なくても良いだろ
1話じゃまだ物語の核心が出なくても良いだろ
149渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:25:06.43ID:VWgfRuTb >>128
すてーたストかスキルがない点で100倍ましかな
すてーたストかスキルがない点で100倍ましかな
150渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:25:08.05ID:4gW+83Vs オワタ
151渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:25:13.06ID:MYD7oXQK >>99
その字「ひょうけん」ででなくね
その字「ひょうけん」ででなくね
152渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:25:14.16ID:q+ymh5Es153渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:25:14.32ID:s+6xfneK >>108
第1話でその要素のどれも感じられなかった
第1話でその要素のどれも感じられなかった
154渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:25:14.34ID:SEdUsJFx みんな海賊王女がトラウマになってるのはわかった
155渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:25:14.59ID:GIVyvMY0156渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:25:17.23ID:o86V598e >>113
裏のBS11次第でスルーされるけどなw
裏のBS11次第でスルーされるけどなw
157渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:25:17.90ID:37BpBXqD >>108
つまりアルスは現代アートだ!
つまりアルスは現代アートだ!
158渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:25:21.03ID:wc9aLBrr >>131
マジカルスパンキング確認
マジカルスパンキング確認
159渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:25:29.57ID:nmuBmtaM この1分枠、BSにはないんだっけ?
いやそもそもスーパーアニメイズムがBSにないのか
いやそもそもスーパーアニメイズムがBSにないのか
160渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:25:31.69ID:/wEDJb7V >>135
あー夜ふかしで見たけど当て字か
あー夜ふかしで見たけど当て字か
161渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:25:31.75ID:n+rt+E+3 >>129
漫画で読んでるな
漫画で読んでるな
162渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:25:41.28ID:RsFQ5Oef >>113
沼もジングもだけどハブられる一部地域民は……
沼もジングもだけどハブられる一部地域民は……
163渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:25:44.05ID:GIVyvMY0 シュールとは無意識
よくわかった
よくわかった
164渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:25:49.19ID:LQqUEL+L 海賊王女とか1話の質アニメ感ほんとすごかったなぁ
165渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:25:50.82ID:qX6YG+3C BS日テレでもやるんだ
166渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:25:51.19ID:ZsaNj7tD >>156
ダンまち
ダンまち
167渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:25:52.81ID:dCWSDLBE >>98
海賊王女臭がする
海賊王女臭がする
168渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:25:55.06ID:VWgfRuTb >>124
あ、これ駄目なやつだ
あ、これ駄目なやつだ
169渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:26:25.75ID:GIVyvMY0170渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:26:51.11ID:ws+O5TDV171渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:26:58.25ID:kIcsi+o9 >>167
そうなんだ、判断難しいな
そうなんだ、判断難しいな
172渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:27:00.86ID:KQ6RI+Xz >>124
今の時点でもいろんなアニメの闇鍋状態なのにロボまでつっこむのか( ´・ω・` )w
今の時点でもいろんなアニメの闇鍋状態なのにロボまでつっこむのか( ´・ω・` )w
173渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:27:02.00ID:s+6xfneK >>124
そう言う奴だったのか
そう言う奴だったのか
174渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:27:31.96ID:iMcWxG08 >>169
上手く調理できれば続編出来そう
上手く調理できれば続編出来そう
175渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:29:13.99ID:CkvKaxsk 正直ここまで人居るとは思わなかったわ
夜中のアニメだからせいぜい1スレ行くか行かないか辺りかと
夜中のアニメだからせいぜい1スレ行くか行かないか辺りかと
176渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:29:40.91ID:eWJ/4Ork キメラアニメだな
177渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:29:57.69ID:n1JkroBM 海賊王女どころか空挺ドラゴンズすら超えられなさそうなオリアニだったな
ここから面白くなりそうな気配がほぼなかった
ここから面白くなりそうな気配がほぼなかった
178渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:31:05.82ID:D3jMYJbs179渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:37:13.28ID:D3jMYJbs180渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:54:02.37ID:sx5gtSs02023/01/07(土) 02:55:31.25ID:b7uofg1I
>>124
オグロアキラといえば90年代に彗星のように突然アニメ界に現れ『勇者特急マイトガイン』や『ジェネレイターガウル』といったアニオタには評価が高いSFアニメのキャラクターデザインを手掛けていたから強ちロボットアニメという指摘は間違っておらずガウルも一応強化生物ではあるが実質的にはロボットアニメと分類しても問題はない…それにしても漫画家に転身した只野和子や石田敦子はともかくとしてオグロはキャラデザクラスのアニメーターだったのにガウルを最後に約25年間も何処で何をしていたんだ?
>>141
小生の場合は逆に凄腕のアニメーターが総監督やって大惨事世界大戦を散々既視だから嫌な悪寒しかしないのだが…『舞-HIME』シリーズで最も中身内容が空洞浅薄で無闇やたらに無駄な動きを挿入し無意味な場面だらけだったのが凄腕アニメーターが唯一無二に監督したシフルだったわけで
>>148
上記前述の『ジェネレイターガウル』とかは典型的な当時流行のエヴァフォロワーアニメだったが“遠未来の自分が過去の敵で過去で確定した遠未来を変える為に近未来の若い自分達を過去に送る”という一本筋は割りと早期から視聴者にわかりやすく提示されていたわけで…過去の世界で敵として出てくる社畜ノイローゼでボロボロなオッサン達がキラキラなイケメン高校生達の未来の姿だというのは残酷過ぎて女性ファンからは総すかんで案の定、失敗作の烙印を押されたが個人的には『少女革命ウテナ』『忘却の旋律』と共にエヴァフォロワーでは三指に入る傑作で『天空のエスカフローネ』はその下位といったところで『ネクスト戦記エーアガイツ』や『ウイルス』はランキング外
オグロアキラといえば90年代に彗星のように突然アニメ界に現れ『勇者特急マイトガイン』や『ジェネレイターガウル』といったアニオタには評価が高いSFアニメのキャラクターデザインを手掛けていたから強ちロボットアニメという指摘は間違っておらずガウルも一応強化生物ではあるが実質的にはロボットアニメと分類しても問題はない…それにしても漫画家に転身した只野和子や石田敦子はともかくとしてオグロはキャラデザクラスのアニメーターだったのにガウルを最後に約25年間も何処で何をしていたんだ?
>>141
小生の場合は逆に凄腕のアニメーターが総監督やって大惨事世界大戦を散々既視だから嫌な悪寒しかしないのだが…『舞-HIME』シリーズで最も中身内容が空洞浅薄で無闇やたらに無駄な動きを挿入し無意味な場面だらけだったのが凄腕アニメーターが唯一無二に監督したシフルだったわけで
>>148
上記前述の『ジェネレイターガウル』とかは典型的な当時流行のエヴァフォロワーアニメだったが“遠未来の自分が過去の敵で過去で確定した遠未来を変える為に近未来の若い自分達を過去に送る”という一本筋は割りと早期から視聴者にわかりやすく提示されていたわけで…過去の世界で敵として出てくる社畜ノイローゼでボロボロなオッサン達がキラキラなイケメン高校生達の未来の姿だというのは残酷過ぎて女性ファンからは総すかんで案の定、失敗作の烙印を押されたが個人的には『少女革命ウテナ』『忘却の旋律』と共にエヴァフォロワーでは三指に入る傑作で『天空のエスカフローネ』はその下位といったところで『ネクスト戦記エーアガイツ』や『ウイルス』はランキング外
182渡る世間は名無しばかり
2023/01/07(土) 02:58:09.20ID:u1/3VdmY 糞レスすんな
有頂天家族に原作なんてないとか
デタラメばかり書いてる
しったか嫌ン・ウェンリー
有頂天家族に原作なんてないとか
デタラメばかり書いてる
しったか嫌ン・ウェンリー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【🟫】謝罪の品は「とらやの羊羹」が常識? 他のお菓子じゃダメ? マナー専門家がアドバイスする「菓子折の選び方」 [ぐれ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★4
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 【朗報】嫌儲板、5chの"王"となる [769931615]
- 石破茂、チン首相・マン国会議長と会談をする [788736982]
- 証券大手8社、全て証券口座を乗っ取られる すべてすべてすべて [963243619]
- 3大、いい加減どうにかなんねーの?「ワイパー」「バードストライク」「自民党」あと1つは? [993451824]