X

まさかのNo.1を発掘!上には上がいる!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/04(水) 23:36:11.75ID:fPAUTy1Z
全国でまさかの№1を発掘
▼メニュー数が多すぎる店!店主は全メニュー覚えているのか?徹底検証
▼激安自動販売機、最も安いのは何円?
▼愛車の走行距離の上には上を調べてみると…衝撃の“車”愛を持つ人物に遭遇
▼熱湯風呂のさらに上をいく“激アツ銭湯”…誰が入るのか?
▼40年売れ残り続けているものって何!?
▼料理がなかなか出てこない店全国覆面調査!キャラ強店主続出…まさかの4時間超の店が
▼タダで拾ったものでウン千万稼ぐ人々
2023/01/04(水) 23:58:21.95ID:F3IktTZo
鳥貴族って一休より多いの?
2023/01/04(水) 23:58:23.59ID:pg8NBgFQ
絶対どれかダブってるわ
2023/01/04(水) 23:59:28.38ID:F3IktTZo
この親父何かの番組にも出てたよな
2023/01/05(木) 00:00:11.15ID:UsezkCa/
♪でっきるっかな、でっきるっかな
はてはてふぐー
2023/01/05(木) 00:00:27.06ID:aDUEFCjQ
鳥貴族っておひとりさまでも食えるんかな?
2023/01/05(木) 00:00:33.46ID:6lPJYDPB
身体に悪いだろ
2023/01/05(木) 00:01:25.16ID:21dkO5fs
ジシイだからな
2023/01/05(木) 00:01:54.78ID:PoWsmcwd
真ん中の子役、大人になったらキレイになりそうな感じだね
小さい頃は男の子みたいだったのに
2023/01/05(木) 00:02:00.24ID:UsezkCa/
販売機は0円が最安値
11渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:02:01.64ID:bH9oovKS
これはちょうなんもん
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:02:34.32ID:ztRyP1ik
53℃はアトピーのワイでもヤケドするわ
2023/01/05(木) 00:02:40.09ID:NtsnTxel
ソーブでお湯バンバン出して温度計で何度まで大丈夫かチャレンジした事あるわ
2023/01/05(木) 00:03:11.56ID:UsezkCa/
レストア完了
2023/01/05(木) 00:03:54.94ID:6hiYsWy2
リッター5キロあるかなないかな
2023/01/05(木) 00:04:27.26ID:AydA28vY
カブトムシ
2023/01/05(木) 00:05:05.83ID:UsezkCa/
落語家がこういうレトロカー借りて古レコード屋とか行く番組、3
回くらいで終わってしもた
2023/01/05(木) 00:05:27.42ID:MsOt3+w+
西成のどぶろく自販機はよ
2023/01/05(木) 00:06:09.32ID:UsezkCa/
何が出るかは分からん
2023/01/05(木) 00:06:32.09ID:k3VJFTSH
wwwwww
2023/01/05(木) 00:06:46.39ID:21dkO5fs
詐欺だろ(´・ω・`)
2023/01/05(木) 00:06:48.62ID:aDUEFCjQ
みたことないジュース
2023/01/05(木) 00:06:52.43ID:UsezkCa/
YouTuberが全部買っちゃいそう
2023/01/05(木) 00:07:03.59ID:21dkO5fs
>>18
あれはヤバい
2023/01/05(木) 00:07:31.41ID:6lPJYDPB
けして商売上手ではないな
2023/01/05(木) 00:07:44.01ID:UsezkCa/
モヤさまとか充電させてとかのおもちゃ屋でよく出てくる
2023/01/05(木) 00:07:50.94ID:Au69bxdG
最近100円自販機のペプシが140円に値上がりしたんよ
2023/01/05(木) 00:08:08.48ID:e0Gy8xsv
チコちゃんのお面があった
2023/01/05(木) 00:08:14.45ID:M3agDv/C
ここはふつーに面白そうw
2023/01/05(木) 00:08:20.62ID:Dm9EqMH+
こうゆう店行ってみたい
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:09:03.53ID:yZ8Am4Hz
この番組面白いな
2023/01/05(木) 00:09:10.20ID:e0Gy8xsv
腐るもんじゃないからほったらかしか
2023/01/05(木) 00:09:19.34ID:Au69bxdG
たけえわ
2023/01/05(木) 00:09:19.79ID:UsezkCa/
神谷バーに全部やってしまえ
2023/01/05(木) 00:09:34.57ID:UsezkCa/
これいくら
2023/01/05(木) 00:09:54.77ID:e0Gy8xsv
でも欲しくはないな
2023/01/05(木) 00:10:26.62ID:6lPJYDPB
ものボケしろと
2023/01/05(木) 00:10:27.93ID:UsezkCa/
全部小ネタ集の番組なのか
39渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:10:58.94ID:XAn9RgKP
えっど
2023/01/05(木) 00:11:00.62ID:oacWGP7l
(・∀・)イイ!!
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:11:07.29ID:XAn9RgKP
ドリンクホルダーでいい
2023/01/05(木) 00:11:22.95ID:cdb1n40y
安くすりゃ売れると思ってるのか
ニッチな商材なんだから強気でいけよ
2023/01/05(木) 00:11:37.33ID:ols5Q8No
いま出ました!
2023/01/05(木) 00:11:44.76ID:UsezkCa/
何度か行ってる中華料理屋でカレーが27分出てこなくてキレて出てきたことがある
2023/01/05(木) 00:12:22.53ID:21dkO5fs
一時間?(´・ω・`)
2023/01/05(木) 00:12:25.00ID:e0Gy8xsv
あまりに混みすぎてて一時間くらい品物出てこなかったことある
2023/01/05(木) 00:12:59.70ID:oacWGP7l
昔ジョイフルで深夜行ったら2時間待ったな
提供時間かかりますって張り紙あった。
2023/01/05(木) 00:13:14.55ID:9q6hfgK+
親子丼なんか家で簡単に作れるわ
2023/01/05(木) 00:13:37.31ID:21dkO5fs
遅い
2023/01/05(木) 00:13:39.60ID:oacWGP7l
長すぎ
2023/01/05(木) 00:13:51.10ID:ols5Q8No
今からニワトリを育てるんじゃね?
2023/01/05(木) 00:13:53.71ID:6lPJYDPB
2100円!
2023/01/05(木) 00:13:57.19ID:9q6hfgK+
焼いてるなこれ
2023/01/05(木) 00:13:58.48ID:9hWN6WnU
普通に帰るわ
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:14:04.51ID:LeGBMtFJ
チョコプラン年末年始テレビ出まくってるな そしてジャニ出てる
2023/01/05(木) 00:14:19.66ID:vNMZEVxq
仕事のできない店
2023/01/05(木) 00:14:22.86ID:e0Gy8xsv
米から
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:14:23.70ID:LeGBMtFJ
>>55
チョコプラ
2023/01/05(木) 00:14:27.68ID:cdb1n40y
>>44
吉野家でそれくらい待たされた
注文忘れてやがったわ
ちなみに環状2号線下永谷店な
2023/01/05(木) 00:14:29.38ID:21dkO5fs
米からかよ
2023/01/05(木) 00:14:31.53ID:aDUEFCjQ
やべえw
2023/01/05(木) 00:14:34.82ID:e0Gy8xsv
余程美味しいのか
2023/01/05(木) 00:14:40.39ID:9q6hfgK+
炊きたての米を出すのは恵比寿のキムカツもそうだな
2023/01/05(木) 00:14:42.53ID:AydA28vY
馬鹿な店だな
いい加減にしろ
2023/01/05(木) 00:14:43.19ID:oacWGP7l
イラチ
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:15:02.29ID:r/Q07xqH
いやいや
元から水に浸しとけよ
2023/01/05(木) 00:15:16.43ID:e0Gy8xsv
海原雄山激怒
2023/01/05(木) 00:15:31.71ID:AydA28vY
爺この野郎
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:15:31.97ID:GZ+GlGEE
>>66
なw
2023/01/05(木) 00:15:32.65ID:4HdA3FEY
料理がなかなか来ないと「米炊いてんだよ」とか「魚釣りに行ってる」冗談で言ったりするけど
ほんとにやってんのか
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:15:37.65ID:2fxY4l4p
炊き立て美味いのは分かるけど浸すぐらいしとけよ
2023/01/05(木) 00:15:37.82ID:cdb1n40y
そのうち殴られるよ?
2023/01/05(木) 00:15:38.54ID:9hWN6WnU
それを新地でやるとか
金持ちなんだろうな
2023/01/05(木) 00:16:06.77ID:ols5Q8No
面倒くせえええええ
2023/01/05(木) 00:16:28.77ID:oacWGP7l
こわいわ
2023/01/05(木) 00:16:40.59ID:0vCgXl/B
米を1時間漬け込みは水吸い込みすぎて美味しくなくなる。
米の仙人かおこんの元で修行してこい
2023/01/05(木) 00:16:45.10ID:dNKTsES1
知らずに行ったら腹立つわこんな店
2023/01/05(木) 00:17:20.84ID:l4dV4EcQ
https://i.imgur.com/aKQb6rL.jpg
https://i.imgur.com/hk1EcKl.jpg
https://i.imgur.com/Mt2t2mu.jpg
https://i.imgur.com/bG7ilLG.jpg
2023/01/05(木) 00:17:26.92ID:oacWGP7l
?!
2023/01/05(木) 00:17:27.73ID:21dkO5fs
うぜえ
2023/01/05(木) 00:17:27.90ID:dNKTsES1
はよ作れや
2023/01/05(木) 00:17:53.70ID:0vCgXl/B
改めて牧のうどんは全てを兼ね備えてると再認識した。
「うまい、安い、はやい」
2023/01/05(木) 00:17:56.62ID:6lPJYDPB
ギャル曽根も長ーい説明聞いたのか
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:18:01.12ID:r/Q07xqH
ここ行った事あるわ
何も知らないで入ったらマジでめんどくさい
そして別に美味くない
2023/01/05(木) 00:18:10.30ID:fuKuN6Vv
米がやたら多いとこか
2023/01/05(木) 00:18:20.71ID:AydA28vY
しかもあんま美味そうじゃないというw
2023/01/05(木) 00:18:39.43ID:9q6hfgK+
あだちのあだちランチはまずい
2023/01/05(木) 00:19:07.36ID:oacWGP7l
講義かなんかかな
2023/01/05(木) 00:19:14.35ID:vNMZEVxq
めんどくさい
2023/01/05(木) 00:19:20.14ID:cdb1n40y
よほど楽しみがないのかな
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:19:26.13ID:2fxY4l4p
めんどくせえ
2023/01/05(木) 00:19:28.90ID:21dkO5fs
帰るわ
2023/01/05(木) 00:19:31.24ID:oacWGP7l
これはさっきより酷い
2023/01/05(木) 00:19:43.56ID:l4dV4EcQ
>>59
俺は先客2組(3人)いたけどもう料理食ってた
おっさん厨房ひとり、その母親?が接客担当
もしかしたら出前に出てたのかも知れぬ?が、カレーに27分は呆れた
コロナがヤバくてなるべく滞在時間短くしたかった時期
2023/01/05(木) 00:19:59.15ID:oacWGP7l
やべえ
2023/01/05(木) 00:20:28.61ID:D+WR3Xou
しゃべるならマスクしろや
2023/01/05(木) 00:20:45.79ID:AydA28vY
俺は無理だな
喧嘩になる
2023/01/05(木) 00:20:52.75ID:dNKTsES1
無駄な時間を使わすなや
2023/01/05(木) 00:21:05.58ID:mnPLFynZ
>なんでも言ってよ~

さっさと料理出して。
早く食いてえんだよ!ボケ。
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:21:06.64ID:5cmhCH7H
30分以内に食べて帰ることを求めてるって言えば
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:21:10.02ID:Errt+xMN
ここ行った時全グレにめちゃくちゃ怒られて悲しい顔で泣いてたな店の親父
あのヤクザ良い仕事したな
2023/01/05(木) 00:21:24.39ID:9q6hfgK+
茨城の蕎麦屋でもっと長いとこあるよな
2023/01/05(木) 00:21:26.17ID:l4dV4EcQ
オモウマイか夜ふかしで観たような
2023/01/05(木) 00:21:46.94ID:6lPJYDPB
最初の店は予約OKならいいかもな
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:21:59.31ID:pTHpl4gs
こうやって教えてくれると先に分かって行かなくても良い事が分かるから親切な番組だな
2023/01/05(木) 00:22:28.72ID:D+WR3Xou
開けたら熱が逃げるだろw
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:22:32.19ID:r/Q07xqH
だから注文来る前から焼いとけよ
2023/01/05(木) 00:22:36.56ID:eSazGvaO
飲み屋と勘違いしてるな、どの店主も
飯屋は早く食って店をあとにしたい
2023/01/05(木) 00:22:52.68ID:0vCgXl/B
それでも潰れてないってのは良い店なのかな
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:23:07.92ID:pTn9wjUF
予約できるなら普通では
2023/01/05(木) 00:23:23.58ID:NvC4SJ/G
その昔名古屋にあった中古レコード思いだす
レコード買うまでに1時間店主のウンチク聞かないとレコードすら見せてくれない
結構レアなのがあったらしいけど
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:23:29.31ID:5cmhCH7H
まだまともな理由だからわかる
2023/01/05(木) 00:23:35.42ID:dNKTsES1
>>105
一見は必ずグーグルで調べて行くからまあ変な店は避けられる
2023/01/05(木) 00:24:04.32ID:AydA28vY
カレーっぽいな
2023/01/05(木) 00:24:12.59ID:DS3DIZNc
コーヒーか
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:24:13.81ID:2fxY4l4p
コーヒーやったか
なんか見たことあるぞ
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:24:14.02ID:pTn9wjUF
鰻屋も高いとこ飛び込みで入るとかなり待つでしょ
2023/01/05(木) 00:24:27.91ID:Gj/Rl17v
藤岡弘かよ
2023/01/05(木) 00:24:31.10ID:MRca0MK/
コーヒー
2023/01/05(木) 00:24:33.00ID:AglqkWQt
これコーヒー屋さんや
見たことある
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:24:33.39ID:RSi5aEwe
コーヒーの人か
2023/01/05(木) 00:24:51.86ID:oEDoeYHf
かりそめ天国にでてたコーヒー屋だろ
2023/01/05(木) 00:25:19.63ID:mnPLFynZ
行きたくならない店の情報を垂れ流されてもイラつくので
他の局行く。
2023/01/05(木) 00:25:26.46ID:jxZg2Qv3
うちの近所にも乾麺から茹であげるパスタ店があるけど
注文して20分ぐらいかかる店がある
イラつくけど美味しいから文句言えない
2023/01/05(木) 00:25:30.65ID:0vCgXl/B
>>118
てめぇ何様だ!
。つけろよくそ砂利が
藤岡弘。だろ
2023/01/05(木) 00:25:36.77ID:dNKTsES1
>>117
うなぎは1時間待ちは割と普通
2023/01/05(木) 00:26:04.58ID:AydA28vY
なんか来週正月な気分
2023/01/05(木) 00:26:38.16ID:0vCgXl/B
、じゃねーかごめんなさいm(_ _)m
2023/01/05(木) 00:27:31.04ID:21dkO5fs
いらね
2023/01/05(木) 00:27:36.59ID:AydA28vY
藤岡さんのアル中プルプルドリップの飲める店?w
2023/01/05(木) 00:27:44.05ID:oEDoeYHf
タイパ至上主義のバカが多いのに
都民はよく並んで飯食うよなw
矛盾は感じないのかねえw
2023/01/05(木) 00:27:59.88ID:9q6hfgK+
コーヒー飲みながら待てばいいだろ
133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:28:16.76ID:pTn9wjUF
酸化で思い出した
この店見たことある
2023/01/05(木) 00:28:27.89ID:cdb1n40y
>>124
乾麺から茹であげるって普通じゃないんか
2023/01/05(木) 00:28:35.30ID:Dm9EqMH+
砂糖入れればええやろ
2023/01/05(木) 00:28:36.78ID:9q6hfgK+
めちゃくちゃぬるそう
2023/01/05(木) 00:28:38.05ID:21dkO5fs
冷えちゃうよ(´・ω・`)
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:28:57.39ID:xlrbmvG2
自分の中で最長は入店してから4時間6分
整理券の配布開始時間も含めると6時間36分
2023/01/05(木) 00:28:57.46ID:dNKTsES1
ぬるくなるだろどうしてんの
2023/01/05(木) 00:28:58.88ID:AydA28vY
あーなんかフジの番組で見たことあるかも
141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:29:16.73ID:r/Q07xqH
これめっちゃ高い熟成のコーヒー出す所じゃね?
2023/01/05(木) 00:29:27.91ID:w7ckaU3Y
どんな罰ゲームや
2023/01/05(木) 00:29:34.48ID:9q6hfgK+
>>134
茹でおきがわりと普通
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:29:37.86ID:NvC4SJ/G
>>138
さわやかレベルだなー
2023/01/05(木) 00:29:53.50ID:38fIbEwE
最後はレンチン?
2023/01/05(木) 00:29:54.48ID:Gj/Rl17v
>>125
藤岡弘。じゃなくて藤岡弘、だぞ
2023/01/05(木) 00:29:54.72ID:AydA28vY
もう病気なんやろな
2023/01/05(木) 00:30:19.35ID:21dkO5fs
たけえ!!
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:30:30.20ID:pTn9wjUF
作り置きあるなら別に良いだろ
2023/01/05(木) 00:30:36.57ID:jxZg2Qv3
でたよ。自由業の極み
2023/01/05(木) 00:30:41.99ID:cdb1n40y
>>143
そうなんだー
2023/01/05(木) 00:31:16.52ID:dNKTsES1
裏技w
2023/01/05(木) 00:31:33.84ID:0vCgXl/B
>>146
>>128
をみなさい
2023/01/05(木) 00:32:17.53ID:a0/eIrKJ
待たされたのは北品川の鶏料理屋のランチ親子丼で45分だな
2023/01/05(木) 00:32:21.78ID:f7vrBAv1
>>125
m9(^Д^)プギャー
。大間違いの知ったか乙草
2023/01/05(木) 00:32:24.67ID:l4dV4EcQ
>>78
同じ店
https://i.imgur.com/iL6Br85.jpg
https://i.imgur.com/QFfLWv2.jpg
https://i.imgur.com/VN2BxNR.jpg
https://i.imgur.com/JDM2iK2.jpg
https://i.imgur.com/QZcUl7W.jpg
2023/01/05(木) 00:32:35.68ID:9q6hfgK+
>>151
高い店は違うけどね
2023/01/05(木) 00:32:56.24ID:DS3DIZNc
ヒマラヤスギのマツボックリはデカくて売れる
2023/01/05(木) 00:33:21.64ID:l4dV4EcQ
https://i.imgur.com/BZIEU7s.jpg
2023/01/05(木) 00:33:44.33ID:vNMZEVxq
1時間近く待たされてとなりの常連客にすぐ来た蕎麦屋ある
2023/01/05(木) 00:33:48.48ID:ols5Q8No
マジかよ
俺も拾ってこよう
2023/01/05(木) 00:34:17.10ID:9q6hfgK+
OSOに食われるぞ
2023/01/05(木) 00:34:17.77ID:AydA28vY
鹿の角か
2023/01/05(木) 00:34:19.24ID:Gj/Rl17v
>>153
書き込んだあとに気づいた
ごめんなさいね
2023/01/05(木) 00:34:36.80ID:21dkO5fs
>>163
みたいだね
2023/01/05(木) 00:34:53.70ID:jxZg2Qv3
メルカリで売ってるよね
こんな需要があるんだと思う
2023/01/05(木) 00:35:06.20ID:NvC4SJ/G
副業って会社組織にしないと旨みないよねー
2023/01/05(木) 00:35:19.91ID:l4dV4EcQ
鳥の羽根か
2023/01/05(木) 00:36:03.45ID:f7vrBAv1
>>166
メルカリでトイレットペーパー芯を
大量に売って大儲けは紙
2023/01/05(木) 00:36:31.06ID:dNKTsES1
>>156
悪評すぎて逆に行ってみたくなる店パターン
2023/01/05(木) 00:37:07.81ID:0vCgXl/B
>>164
私も悪かったのです。
ごめんね
2023/01/05(木) 00:37:22.51ID:AydA28vY
おれ鹿と友達だから交渉してみようかな
2023/01/05(木) 00:38:00.98ID:21dkO5fs
へー
2023/01/05(木) 00:38:03.59ID:9q6hfgK+
奈良県の一大産業にはなってないのか?
2023/01/05(木) 00:38:09.46ID:dNKTsES1
自分でびっくりしてるやん
2023/01/05(木) 00:38:12.74ID:cdb1n40y
取れたあと痛そうなんだよな
2023/01/05(木) 00:38:13.22ID:9q6hfgK+
漢方薬にするのかな
2023/01/05(木) 00:38:50.16ID:l4dV4EcQ
>>170
美味しいという口コミはこの10倍くらいあるので味は確かみたいです
https://i.imgur.com/Hoj5EPL.jpg
2023/01/05(木) 00:38:53.71ID:cdb1n40y
ペラペラ喋って真似されるぞ
2023/01/05(木) 00:38:59.26ID:Dm9EqMH+
ナイフの柄とかじゃないのか
2023/01/05(木) 00:39:02.75ID:TFMieFfZ
儲け話をテレビで公表しちゃったらライバル増えて利益が減るのに
2023/01/05(木) 00:39:15.47ID:Rter2gtL
買取
2023/01/05(木) 00:39:25.15ID:9q6hfgK+
犬のおもちゃかよ
ラーメン屋さんから豚骨もらってわんこにあげたらバリバリ噛み砕いてたわ
2023/01/05(木) 00:39:40.06ID:w7ckaU3Y
まじかよ明日から拾うわ
2023/01/05(木) 00:39:51.66ID:KXx/lCdy
いいのう
2023/01/05(木) 00:39:56.68ID:ZEwnd3sX
なんか病原菌ありそうで怖い
2023/01/05(木) 00:40:16.47ID:l4dV4EcQ
綺麗な丸佳浩みたいな顔
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:40:22.80ID:LEWNWWxD
じゃあ安く売れよ
2023/01/05(木) 00:40:46.00ID:KNHnXCCg
>>181
北海道じゃないと取れないだろ
2023/01/05(木) 00:40:56.96ID:WHZVrdp2
儲け考えてる価格で金は目的じゃないってどういうこと?
2023/01/05(木) 00:41:12.75ID:0vCgXl/B
鹿の角とひよこの毛がなんちゃら系、リ〇ップ混ぜた薬作れば展開るかな
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:41:30.42ID:ztRyP1ik
土地持ってないとやたらと拾って自分のものにできないよね
下手すりゃ捕まる
2023/01/05(木) 00:41:35.41ID:Cn962X4J
素直に金儲けの為って言えばいいのに何でカッコつけるん
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:41:50.17ID:wbPqxynf
>>190
だったら300円で売ればいいのに。金儲けに決まってるわ
2023/01/05(木) 00:42:20.29ID:cdb1n40y
>>181
たまたま当たったからライバルと競ったこともないし
そういう発想が全く出てこないんだろうね
2023/01/05(木) 00:42:26.61ID:KXx/lCdy
うちにもあるわコケ玉
197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:42:33.33ID:LEWNWWxD
これ自分の山じゃないとアウトだろ
2023/01/05(木) 00:42:40.92ID:YQoyMlzw
免許とかいらんの?
わしもやるわい
2023/01/05(木) 00:42:56.18ID:ols5Q8No
これは別枠だろえ
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:43:11.72ID:MYDfAdZu
すげ
201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:43:28.41ID:pTn9wjUF
これで良いならキノコや筍取ってる人いるでしょ
2023/01/05(木) 00:43:40.55ID:l4dV4EcQ
オワタのお兄さんも2回ぐらいは売ってた苔
2023/01/05(木) 00:43:43.01ID:KXx/lCdy
wwww
2023/01/05(木) 00:43:50.48ID:6lPJYDPB
苔のむすまでか
2023/01/05(木) 00:43:57.54ID:ols5Q8No
尊師ソングみたいだ
2023/01/05(木) 00:43:57.96ID:AydA28vY
ww
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:44:01.73ID:gsGdsGMl
公園とかから取るやつ多くて苔は問題になってるだろ
2023/01/05(木) 00:44:08.73ID:DL5goYz5
芸術家だろ
コケ死んでるじゃないの?
2023/01/05(木) 00:44:36.39ID:l4dV4EcQ
ヒスイか
2023/01/05(木) 00:45:16.20ID:cdb1n40y
>>201
筍勝手に取るとか普通にみんなやってるな
俺はやらんけど
2023/01/05(木) 00:45:35.28ID:YQoyMlzw
海岸の流木とかでも売れそうだな
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/05(木) 00:45:40.23ID:yy3YMsyD
>>192
テレビきっかけにトラブルになりそうだよね
2023/01/05(木) 00:46:22.21ID:cdb1n40y
ゼニゴケ流行らんかな
なんぼでも湧いてくる
2023/01/05(木) 00:46:49.67ID:Dm9EqMH+
>>211
流木貝殻ガラス何でも売れるな
2023/01/05(木) 00:47:05.94ID:cdb1n40y
>>211

事例として最初に出てた
2023/01/05(木) 00:48:05.20ID:l4dV4EcQ
海岸で拾ったシーグラスでいくら稼げるのか?

タダのモノを売ってみたら実際いくらになるのか?【蜂の巣編】

おばたのお兄さんがタダのモノをひろってお金を稼げるのか挑戦!【セミの抜け殻編】

タダのモノを売ったら実際いくらになるのか?~どんぐり~

タダのモノを売ったら実際いくらになるのか?~よもぎ編
2023/01/05(木) 00:48:22.67ID:AydA28vY
あー
これ美味いんだよな
2023/01/05(木) 00:48:32.70ID:akfNU58H
>>211
さっき出てたやん
2023/01/05(木) 00:48:44.56ID:AydA28vY
トロトロで美味いのよ
2023/01/05(木) 00:48:47.23ID:YQoyMlzw
>>214
>>215
まじかよ!
みてなかったw
2023/01/05(木) 00:48:58.44ID:l4dV4EcQ
この人で最後か
2023/01/05(木) 00:49:01.93ID:dNKTsES1
先駆者か、しかも元海藻関係だし
2023/01/05(木) 00:49:13.70ID:akfNU58H
鹿の角

アカモク

明日からこれをメルカリで売るぞ!(´ ・ω・`)
2023/01/05(木) 00:49:18.01ID:YQoyMlzw
漁業権とか大丈夫?
2023/01/05(木) 00:49:27.55ID:KXx/lCdy
アカモクおいしい
2023/01/05(木) 00:49:42.66ID:AydA28vY
アカモクはいま全国で業者居るじゃん
2023/01/05(木) 00:49:45.47ID:aDUEFCjQ
フコキサンチン
2023/01/05(木) 00:50:22.81ID:l4dV4EcQ
漁業もただのものだよね
2023/01/05(木) 00:50:44.27ID:YQoyMlzw
海岸に打ち上げられた亀の甲羅とか売ってみるか
2023/01/05(木) 00:51:40.09ID:oEDoeYHf
流行り廃りがあるからなあ健康食品関係は
やめ頃がポイントだわな
2023/01/05(木) 00:51:46.71ID:cdb1n40y
>>228
だから既得権益として誰でも参入できないように守られてんだよな
2023/01/05(木) 00:52:07.95ID:l4dV4EcQ
湘南で冬の真夜中に一般人がしらすの稚魚をとって売るやつあるよね
2023/01/05(木) 00:52:21.36ID:cdb1n40y
>>224
漁師から買い取ってるって言ってた
2023/01/05(木) 00:53:10.30ID:cdb1n40y
>>232
一般人なの?ヤクザのしのぎじゃなくて
2023/01/05(木) 00:53:35.84ID:aDUEFCjQ
アカモクとか海の雑草みたいなもんなのに
高いな
加工賃か
2023/01/05(木) 00:53:50.61ID:cdb1n40y
>>229
オレは竜涎香探すわ
2023/01/05(木) 00:55:05.25ID:l4dV4EcQ
>>234
テレビで見たの平成初期くらいだけど、
地元の主婦とか子供とかが大量に繰り出して網ですくってましたよ
海水浴場みたいな砂浜で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況