X

バナナめし★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/02(月) 18:15:49.21ID:0WxKPR21
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:34:06.23ID:PY9VU2E3
なるとの半身揚げ食べてって
2023/01/02(月) 18:34:10.13ID:WC4qIGur
食べてって、に変わってる
2023/01/02(月) 18:34:11.25ID:yGG/kWsu
最近のジャニーズのノリは芸人と変わらんな
2023/01/02(月) 18:34:14.51ID:22p6bwBR
>>408
カニの種類が違うから好き好きやろ。ケガニとズワイ
2023/01/02(月) 18:34:15.41ID:vdtCBKKT
>>411
いかセンターでフルコース食え
2023/01/02(月) 18:34:18.74ID:wE0Nt4OS
小樽の人がそこらの回転寿司でも東京より美味いからってマウントとってくるやつ
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:34:19.62ID:9cJwCj1b
>>406
夏の積丹のイメージしかないかもしれないけどウニは冬も春もとれるのよ
場所が違う
2023/01/02(月) 18:34:22.01ID:YQSUufe9
>>411
肝煮
2023/01/02(月) 18:34:23.84ID:czMUEaKL
>>412
17時で真っ暗だったよ
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:34:27.77ID:LFx51tEc
>>431
え、まって?
くわしく(´・ω!!・`)
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:34:30.14ID:E3V6KGWK
>>411
活きイカの天ぷらが今まで食った物の中で一番美味かった
2023/01/02(月) 18:34:31.63ID:xgh1+VRI
>>392
君の瞳に乾杯
2023/01/02(月) 18:34:34.40ID:p76KXwhD
>>371
東北にできるイオンは東北最大級ばかり
近隣イオンはシネコンと食品売り場が両端にあってつらい
2023/01/02(月) 18:34:35.16ID:bmgu9tTm
TBOH
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:34:37.10ID:qKpTA+wh
タカコさん良い人そうだねー
2023/01/02(月) 18:34:37.62ID:RgpHNCeL
>>411
ゲソ天とか美味しいよ
2023/01/02(月) 18:34:39.55ID:0HYvjN4j
>>425
げそ天
2023/01/02(月) 18:34:40.17ID:22p6bwBR
>>439
紫より少ないが緑っぽい人もたまに
2023/01/02(月) 18:34:42.11ID:NuSnWcFy
実況なんて来るつもりなかったけど字が綺麗なのが意外過ぎてレスせずにはいられなかった
育ち良さそうだな
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:34:45.94ID:3+Gj8ygD
>>337
ファイターズが札幌ドームから函館は移動日ありだったが
2023/01/02(月) 18:34:50.51ID:4rL5Iyi7
>>411
肴は炙ったイカでいい
2023/01/02(月) 18:34:55.31ID:RyG/Aj6l
ジンギスカンのラム肉美味そうだったからお取り寄せしようっと
2023/01/02(月) 18:34:55.37ID:aJ5+K6Vt
>>434
警察に出頭してやっと少しは許せる気になれるレベルだわな( ・`ω・´)
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:35:02.71ID:8YOrEc/E
ずーずーしい
2023/01/02(月) 18:35:02.75ID:qdg3LQl6
>>392
ドヤ顔で「支払いはリボで」
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:35:04.11ID:KQDY9JDI
電話対応、塩だな(´・ω・`)
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:35:05.64ID:t0unlcRK
たとえばってなんだよw
2023/01/02(月) 18:35:09.46ID:YNxxhcUe
アシタカ
2023/01/02(月) 18:35:10.63ID:OTi5Z03b
>>444
新宿か(´・ω・`)
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:35:11.62ID:E2a7RRsQ
TBOHきたー
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:35:12.15ID:Hnn+zRPi
小樽行っても夜なる前に帰っちゃうな
2023/01/02(月) 18:35:17.19ID:YNxxhcUe
仕方ないな
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:35:23.84ID:gDUMioWF
>>412
おばさんダウン着こんでたやんけ(´・ω・`)
2023/01/02(月) 18:35:30.04ID:0HYvjN4j
>>411
うちの地域にはイカ団子もある
2023/01/02(月) 18:35:34.01ID:GiiGT1gg
>>392
もはやこれまで
上様とてかまわぬ
2023/01/02(月) 18:35:35.36ID:/c7lKgf+
かわいい
2023/01/02(月) 18:35:38.77ID:p76KXwhD
>>448
最初の兄さんは薄着だったな
まあ東だし
2023/01/02(月) 18:35:45.14ID:dYFf0fm6
電話の邪魔すんな
2023/01/02(月) 18:35:45.74ID:xgh1+VRI
>>392
うわっ、宝くじ一等当たってる!
2023/01/02(月) 18:35:46.95ID:l7WugKJB
デートするの
2023/01/02(月) 18:35:56.02ID:ObTMBq4u
バス、全然こねえな
2023/01/02(月) 18:35:57.17ID:JtEA1GB5
追いかけて来られたら怖いwww
482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:35:57.52ID:E3V6KGWK
興味なさそう
2023/01/02(月) 18:35:58.41ID:/c7lKgf+
なんのための報告だよw
2023/01/02(月) 18:35:59.67ID:YQSUufe9
>>450
一夜干しの天ぷらとか塩味効いて美味いけどね
2023/01/02(月) 18:36:00.15ID:DuPgzRBt
おばちゃんもいくのけ
486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:01.98ID:9cJwCj1b
上品なババアだった
2023/01/02(月) 18:36:03.01ID:22p6bwBR
今夜はたかこの家に泊まろうぜ
2023/01/02(月) 18:36:03.84ID:fQqs3a7q
>>406
札幌から2時間くらいの神恵内村は冬のウニが有名。小樽からだと一時間半位か
2023/01/02(月) 18:36:10.20ID:hT+02UbQ
でか
490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:11.54ID:5CSMWrfW
そちゃそうだろ
どんな反応しろっちゅうねん
2023/01/02(月) 18:36:13.14ID:/c7lKgf+
おー
2023/01/02(月) 18:36:13.82ID:Ea+Tq3YA
面白いおばあちゃんだな
493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:15.10ID:Ign0tpFr
もう公式落ちてる
http://www.shobobanya.jp
2023/01/02(月) 18:36:18.32ID:RyG/Aj6l
降りかかってくるw
2023/01/02(月) 18:36:19.97ID:0I8U8jIJ
消防署か
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:22.05ID:PY9VU2E3
>>459
十津川警部では函館で朝ランニングしたあと小樽観光に行って当日函館に戻ってきてたが
2023/01/02(月) 18:36:23.61ID:5w66Tp9B
>>449
【神出鬼没】最凶ヒグマが返り討ちにあい逃走?「OSO18」に勝った牛
角に毛が残っており、DNA鑑定の結果、OSO18の毛だと特定されたという。
「あの太い首と鋭い角で反撃されたら、いかにオソといえどアバラくらい折れているはずです」と牧場を営む男性は語った。
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:24.42ID:jfbFVHDB
正月だからかごちそうが多いな
普通の定食屋とか見たいのに
499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:27.95ID:3+Gj8ygD
>>448
ゆず夏色
♪大きな5時半の夕焼け〜
2023/01/02(月) 18:36:29.48ID:PVQySGKp
報告されても困るやろ(´・ω・`)
2023/01/02(月) 18:36:29.91ID:22p6bwBR
芸能人きまくりの店やんけ
502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:33.11ID:t0unlcRK
やっぱり雨だろ?
小樽っていつも雨なんだよ
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:33.21ID:9cJwCj1b
威圧感
2023/01/02(月) 18:36:33.39ID:aJ5+K6Vt
寿司屋感ねえなぁw
2023/01/02(月) 18:36:39.79ID:0HYvjN4j
>>478
おめでとうございます🎍
2023/01/02(月) 18:36:40.24ID:BNjlh0CR
裁判官w
2023/01/02(月) 18:36:44.60ID:vdtCBKKT
>>392
(ロープの断面を見ながら)
「これは自然に切れたものじゃない、誰かが切ったものだ!」
2023/01/02(月) 18:36:45.14ID:p76KXwhD
>>459
なんとw
って移動してその日に試合って厳しいらしいけどね
2023/01/02(月) 18:36:47.09ID:4ShK6kAj
お高い店なの
2023/01/02(月) 18:36:47.61ID:lFvaMzVz
プロの店っぽいのにサイン飾るんだな(´・ω・`)
2023/01/02(月) 18:36:48.99ID:NUFrqfMF
設楽なら分かるけど、よく日村で撮影OKもらえたな
2023/01/02(月) 18:36:53.34ID:czMUEaKL
こんな所へ一人で行けたらカッコいいな
2023/01/02(月) 18:36:53.81ID:l7WugKJB
でもお高いんでしょう
514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:57.53ID:tJ8/vlCP
カメラマンの頭髪が気になる
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:57.73ID:Hnn+zRPi
ぼられそうw
2023/01/02(月) 18:36:58.49ID:YNxxhcUe
へー
2023/01/02(月) 18:36:58.82ID:0I8U8jIJ
いきなりカウンターか
2023/01/02(月) 18:36:59.48ID:RgpHNCeL
色紙見立好きで、好きになれない店かも
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:04.38ID:8YOrEc/E
ちと下品じゃないか
2023/01/02(月) 18:37:04.82ID:7QLl6sPp
鉄火場みたい
2023/01/02(月) 18:37:05.65ID:xgh1+VRI
>>502
長崎よりも?
(´・ω・)
522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:08.95ID:BYO/rdnc
こりゃ高そう
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:14.06ID:3+Gj8ygD
>>371
マイカル小樽懐かしいな
524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:17.23ID:5llRyX6+
54年
2023/01/02(月) 18:37:17.32ID:/c7lKgf+
やすーい
2023/01/02(月) 18:37:17.73ID:ObTMBq4u
旨そうな店やな
527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:19.62ID:Ign0tpFr
>>392
「すり替えておいたのさ!」
2023/01/02(月) 18:37:21.51ID:/xC0Jbsh
ザ寿司職人て感じやな
ネタよし職人よしじゃ絶対美味いやん
2023/01/02(月) 18:37:22.48ID:qdg3LQl6
>>488
北海道の地名はタイプミスなのか本当にそういう地名なのかパッと分からないから困る
2023/01/02(月) 18:37:24.00ID:aJ5+K6Vt
ほっけいいね!
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:28.32ID:CYdbE4LK
あぁ贅沢な白身魚が…
2023/01/02(月) 18:37:28.71ID:I8yCsjZ2
サイン貼りまくりの店か
地元民に人気ってより観光客御用達にしか見えん
2023/01/02(月) 18:37:30.06ID:wE0Nt4OS
地元の寿司屋って感じ
2023/01/02(月) 18:37:30.17ID:ZKFFDpS0
ほっけいいな
2023/01/02(月) 18:37:32.00ID:bmgu9tTm
近畿たけえな
2023/01/02(月) 18:37:36.43ID:NmN9kCZP
そんなにお高くないな
地元の客も多いのか
2023/01/02(月) 18:37:37.37ID:0I8U8jIJ
これでまずいわけない
538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:40.30ID:UWsEUtG5
うん合格
客層が良い
2023/01/02(月) 18:37:40.37ID:irKxHW7Q
38年って見た目の割に浅いのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況