>>504
自分も「もっと若い時からネットがあればな」と思う面もあるが、
ごく最近のようにコロナ対策からのリモートワークや諸々の場面での無人化、非接触化の推進など、
逆にリアルな触れ合いが無さ過ぎるのも人間として不自然で危険だよな。
そこは>>644に書いた通り。

やはり人生に選択肢は多いほどいいと思う。それこそが社会の進歩だと思う。
逆に言えば、多い選択肢の中で自分にとって最善なもの、ことを自分で選び取っていくことが
出来る人間ほど賢く、進化してるとも言えるかも。