東大王チーム
鶴崎修功:IQ165の天才
伊藤七海 :日本語の絶対王者
河野ゆかり :東大医学部の絶景クイーン
東言 :音速のひらめきマスター
後藤弘:開成高校席次1位
大道麻優子
探検
東大王★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/14(水) 02:06:03.03ID:CpI+z1Ay
2022/12/14(水) 02:06:29.64ID:CpI+z1Ay
挑戦者チーム
富永美樹 伊沢拓司 アン ミカ 西村瑞樹(バイきんぐ) R藤本 田島直弥(アイデンティティ)
たける(東京ホテイソン) ショーゴ(東京ホテイソン) 辻本達規(BOYS AND MEN) なえなの
佐々木涼太郎(松江高専) 松浦央尚(県立浦和高校) 笠井虹来(栄東高校) 山本里菜(TBSアナウンサー)
富永美樹 伊沢拓司 アン ミカ 西村瑞樹(バイきんぐ) R藤本 田島直弥(アイデンティティ)
たける(東京ホテイソン) ショーゴ(東京ホテイソン) 辻本達規(BOYS AND MEN) なえなの
佐々木涼太郎(松江高専) 松浦央尚(県立浦和高校) 笠井虹来(栄東高校) 山本里菜(TBSアナウンサー)
2022/12/14(水) 02:06:50.56ID:CpI+z1Ay
鶴崎修功が来春に卒業することを宣言!
10代から50代の5世代最強芸能人に加え、クイズ甲子園で活躍した天才高校生たちが参戦。
昭和・平成・令和から超難問!日本中を熱狂させた来日外国人や、懐かしいヒット商品などのクイズに挑む。
また、新聞で話題になった漢字や、700人に行ったアンケートからクイズを出題する。
最後の早押しバトルは大接戦!果たして勝つのは!?
10代から50代の5世代最強芸能人に加え、クイズ甲子園で活躍した天才高校生たちが参戦。
昭和・平成・令和から超難問!日本中を熱狂させた来日外国人や、懐かしいヒット商品などのクイズに挑む。
また、新聞で話題になった漢字や、700人に行ったアンケートからクイズを出題する。
最後の早押しバトルは大接戦!果たして勝つのは!?
2022/12/14(水) 02:07:05.21ID:CpI+z1Ay
第1ステージ
「ラストワンをゲットせよ!アンサーズ」
「ラストワンをゲットせよ!アンサーズ」
2022/12/14(水) 02:07:20.50ID:CpI+z1Ay
第2ステージ
「知識と戦略でマスを取れ!難問オセロ」
「知識と戦略でマスを取れ!難問オセロ」
2022/12/14(水) 02:07:35.44ID:CpI+z1Ay
第3ステージ
「昭和・平成・令和 流行ったヒト・モノ ランキングクイズ」
「昭和・平成・令和 流行ったヒト・モノ ランキングクイズ」
2022/12/14(水) 02:08:13.89ID:CpI+z1Ay
第4ステージ
「トップを狙え!早書きバトル」
「トップを狙え!早書きバトル」
2022/12/14(水) 02:08:28.83ID:CpI+z1Ay
ファイナルステージ
「100万円チャレンジ!超難問!全員一斉早押しバトル」
「100万円チャレンジ!超難問!全員一斉早押しバトル」
2022/12/14(水) 04:29:04.69ID:wPNuSq0O
悪意あるロケーション
2022/12/14(水) 07:19:17.76ID:rVpWj6Vp
安倍がいなくなり、岸田麻生で財務省の天下に
2022/12/14(水) 10:12:38.62ID:9G98KvRs
まだ下がってる
2022/12/14(水) 13:06:46.94ID:Wr1F4FRs
さぎよな
2022/12/14(水) 13:27:33.34ID:NPx8OGR6
鈴木光が卒業した時点で終わっとけよ
14渡る世間は名無しばかり
2022/12/14(水) 14:34:46.62ID:cZwR5ovM 【戦犯文化】 韓国政府と釜山市、日本式敵産家屋で「韓服広報映像」撮影…徐ギョン徳教授「大きな叱責を受けている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e583377ba5dfcb398952ae99f9bab4613e816ab4
世界から大注目の韓服にのっかって敵産家屋の宣伝するなよ
こんな姑息で粘着質な日本のロビー活動がマジで恥ずかしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/e583377ba5dfcb398952ae99f9bab4613e816ab4
世界から大注目の韓服にのっかって敵産家屋の宣伝するなよ
こんな姑息で粘着質な日本のロビー活動がマジで恥ずかしい
2022/12/14(水) 14:36:58.18ID:F1LJH/Oz
鶴崎が卒業したらオリジナルメンバー全滅やん
2022/12/14(水) 15:16:30.09ID:BW+c5iwG
鶴ちゃんやめたらたぶん観なくなる
2022/12/14(水) 16:06:00.53ID:2ExW29id
オセ朗太
18渡る世間は名無しばかり
2022/12/14(水) 19:00:10.78ID:+5YSGv69 知恵なきTVマンがすがる昭和・平成バラエティー 「今はコンプライアンスが…」は無能の隠れみの(日刊ゲンダイDIGTAL)
2カ月前に放送された「ダウンタウンVSZ世代ヤバイ昭和あり? なし?」(日本テレビ系)の評判がよく、世帯視聴率も12.5%だったことで今後、二匹目、三匹目のどじょうを狙った番組が増えるだろうなと危惧したが、案の定だった。
昨今、昭和・平成のテレビで活躍していたタレントをフィーチャーする番組が目立つ。
たとえば9月22日「ダウンタウンDX」(同)では「バラエティで活躍する女性タレントSP!!」と題し、女性タレントが世代を超えて集結した。
2カ月前に放送された「ダウンタウンVSZ世代ヤバイ昭和あり? なし?」(日本テレビ系)の評判がよく、世帯視聴率も12.5%だったことで今後、二匹目、三匹目のどじょうを狙った番組が増えるだろうなと危惧したが、案の定だった。
昨今、昭和・平成のテレビで活躍していたタレントをフィーチャーする番組が目立つ。
たとえば9月22日「ダウンタウンDX」(同)では「バラエティで活躍する女性タレントSP!!」と題し、女性タレントが世代を超えて集結した。
2022/12/14(水) 19:00:55.98ID:j6+j7wOk
最近こういう昔と今の比較する内容の番組多いな
2022/12/14(水) 19:01:05.70ID:sx6cvlE/
山里消えろよ!(・o・)
2022/12/14(水) 19:01:06.22ID:w4yaLj9L
タッチはバトンタッチ
22渡る世間は名無しばかり
2022/12/14(水) 19:01:16.57ID:+5YSGv69 知恵なきTVマンがすがる昭和・平成バラエティー 「今はコンプライアンスが…」は無能の隠れみの(日刊ゲンダイDIGTAL)
昭和・平成を生き抜いたタレントはやはり違うと認めざるを得ない。好き嫌いは別として。
しかし、この手の番組が増えたのは、元気のないテレビが当時のバラエティーを懐古し、あの頃はよかったという、傷のなめ合いにしか見えない。
当時の映像を見ては「今はコンプライアンスがうるさいからできない」などというのだ。
コンプライアンスを隠れみのに安全なところにいるだけ。裏を返せば知恵がないのだ。
昭和でも平成でもない活気ある令和のバラエティーを見てみたい。
昭和・平成を生き抜いたタレントはやはり違うと認めざるを得ない。好き嫌いは別として。
しかし、この手の番組が増えたのは、元気のないテレビが当時のバラエティーを懐古し、あの頃はよかったという、傷のなめ合いにしか見えない。
当時の映像を見ては「今はコンプライアンスがうるさいからできない」などというのだ。
コンプライアンスを隠れみのに安全なところにいるだけ。裏を返せば知恵がないのだ。
昭和でも平成でもない活気ある令和のバラエティーを見てみたい。
23渡る世間は名無しばかり
2022/12/14(水) 19:01:32.47ID:eougzLAP ベンチャーズ
2022/12/14(水) 19:01:50.88ID:sx6cvlE/
イラストが糞過ぎて分からん(・o・)
2022/12/14(水) 19:02:01.22ID:0mRrkEY9
8と12がわからん
26渡る世間は名無しばかり
2022/12/14(水) 19:02:02.16ID:GIQAoERo ビリー・ジョエルの代表曲、
ってピアノ・マンなのか
ってピアノ・マンなのか
2022/12/14(水) 19:02:10.00ID:7LnJxJep
8あかん
28渡る世間は名無しばかり
2022/12/14(水) 19:02:13.54ID:h+hs3Rc0 うわーイラつく高専男おるやん
2022/12/14(水) 19:02:13.97ID:y8WiAf/C
ピアノ・マンってなんだろ
2022/12/14(水) 19:02:23.19ID:KqROGiSe
4と7分からん
2022/12/14(水) 19:02:37.88ID:KKS5cAhK
今日は見るもんねーな(´・ω・`)
2022/12/14(水) 19:02:41.73ID:f2lPnPmf
ケツ
33渡る世間は名無しばかり
2022/12/14(水) 19:03:04.71ID:Fvb2rbZV ブルー・ノマーズ的に言うね
2022/12/14(水) 19:03:09.60ID:KqROGiSe
学校へ行こうでおなじみ
2022/12/14(水) 19:03:17.05ID:eauPXl2y
ブルー・ノマーズのイントネーションやめれ
2022/12/14(水) 19:03:24.17ID:GI2zI9yW
1はベンチャーズか
2022/12/14(水) 19:03:24.42ID:yatO/IIi
もう東大関係ないクイズ番組だな
2022/12/14(水) 19:03:33.63ID:2/TXwExU
>>34
生暖かいやつな
生暖かいやつな
2022/12/14(水) 19:03:39.75ID:m2Jq9VG/
イラスト似せる気あるの?
2022/12/14(水) 19:03:54.40ID:KqROGiSe
代表作はおならで海を渡るやつ
2022/12/14(水) 19:04:05.66ID:L+uK2ckh
ヨン様
2022/12/14(水) 19:04:12.06ID:usZh2/7r
ポリスなんてわかるのかよ
2022/12/14(水) 19:04:13.99ID:YikA48NQ
11はグレタ・トゥーンベリだな
2022/12/14(水) 19:04:14.67ID:fJFlnyyB
相変わらずクイズ番組多いけど最近世代間ギャップをテーマにしたのが増えて来てる気がする。
てか最初にどこの局が始めたか知らないけどみんなパクってる
てか最初にどこの局が始めたか知らないけどみんなパクってる
45渡る世間は名無しばかり
2022/12/14(水) 19:04:34.66ID:peEI+aq+ ビリージョエル知らんのか
2022/12/14(水) 19:04:35.10ID:ivJSZM8F
写真を使用する金がない
47渡る世間は名無しばかり
2022/12/14(水) 19:04:40.78ID:Fvb2rbZV ペ様のファンもぼちぼち死んでんだろうな
2022/12/14(水) 19:04:54.74ID:QHaB2xYC
えええ
49渡る世間は名無しばかり
2022/12/14(水) 19:04:56.31ID:m3jRaiwb 9似てないからジャッキーチェンかと思った
2022/12/14(水) 19:04:57.81ID:2/TXwExU
ベンジョーズ
51渡る世間は名無しばかり
2022/12/14(水) 19:05:03.78ID:S6GkJTdM 鶴ちゃん遂に卒業するのかw
終わりやろ東大王w
終わりやろ東大王w
2022/12/14(水) 19:05:09.58ID:2QBceP0u
本当に興味ないんだなw
2022/12/14(水) 19:05:11.40ID:fJFlnyyB
韓国ブームは作られたブームだけど、ペヨンジュンだけは大成功した本物だと思ってるニダ
2022/12/14(水) 19:05:12.76ID:GI2zI9yW
難問扱いなのかよ
2022/12/14(水) 19:05:13.03ID:L+uK2ckh
R藤本とアイデンティティ田島を見に来たけどなかなか映らない(´・ω・`)
56渡る世間は名無しばかり
2022/12/14(水) 19:05:37.02ID:Fvb2rbZV 番組に対する鶴崎のダメ出しとも言える
2022/12/14(水) 19:05:47.34ID:PYa1abeW
難しいクイズやめたんか
58渡る世間は名無しばかり
2022/12/14(水) 19:05:53.17ID:EtLW+IC/ 7番はダイアン
って言う人
って言う人
2022/12/14(水) 19:05:54.66ID:L+uK2ckh
見たことがない世代がいる…(´・ω・`)
2022/12/14(水) 19:05:56.80ID:9Qfp85rd
クイーン知らんの?
61渡る世間は名無しばかり
2022/12/14(水) 19:05:57.31ID:S6GkJTdM 藤本はジャムおじさんやれ
2022/12/14(水) 19:06:07.46ID:zBk+3/Cg
東大王の残りメンバー全くでなくなったな
2022/12/14(水) 19:06:27.82ID:AWdpIYIh
>>51
光ちゃんがいない時点で終わってるだろ
光ちゃんがいない時点で終わってるだろ
2022/12/14(水) 19:06:34.78ID:usZh2/7r
ツイギーラミレズ
65渡る世間は名無しばかり
2022/12/14(水) 19:06:44.81ID:EtLW+IC/ ツインピークスの続編は25年待ったファンにひどいことをしたよね
2022/12/14(水) 19:06:45.70ID:3cZjdyIo
7はカイル・マクラクラン?
2022/12/14(水) 19:06:48.08ID:++afBX7R
誰こいつ
68渡る世間は名無しばかり
2022/12/14(水) 19:06:56.90ID:Ob5btn/B なえなのちゃん
2022/12/14(水) 19:07:04.32ID:9Qfp85rd
変な声!
2022/12/14(水) 19:07:16.09ID:fJFlnyyB
悟空とベジータのモノマネで、最初ベジータって全然似てないオマケ程度の扱いだったのによく見るようになったな
2022/12/14(水) 19:07:19.84ID:KKS5cAhK
全然知らないって事は俺がおじさんになった証拠かな(´・ω・`)
2022/12/14(水) 19:07:23.11ID:m2Jq9VG/
あのちゃんとは別人?
2022/12/14(水) 19:07:26.25ID:eyTktTe+
難しいな
2022/12/14(水) 19:07:28.58ID:GI2zI9yW
写真じゃなくて似顔絵なあたり厄介
2022/12/14(水) 19:07:28.66ID:KqROGiSe
画面見てなかったからあのが出てんのかと
2022/12/14(水) 19:07:31.00ID:9Qfp85rd
こういう女ムカつく
77渡る世間は名無しばかり
2022/12/14(水) 19:07:31.42ID:EtLW+IC/ 今じゃ全身タトゥーだらけに
2022/12/14(水) 19:07:32.90ID:SoCUk7Dv
スティングてのグループてなんやったげ
2022/12/14(水) 19:08:02.21ID:rj7rjIpR
声汚いわこいつ
80渡る世間は名無しばかり
2022/12/14(水) 19:08:02.74ID:S6GkJTdM >>70
声が枯れる前の昔のベジータに似てるんよ
声が枯れる前の昔のベジータに似てるんよ
81渡る世間は名無しばかり
2022/12/14(水) 19:08:08.46ID:peEI+aq+ バックスってアイドルだったのか
2022/12/14(水) 19:08:09.82ID:YikA48NQ
誰よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています