X



[終]日曜劇場「アトムの童(こ)」最終回10分枠大SP 第9話 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:09:59.09ID:h1DKpxSx
12/11 (日) 21:00 ~ 22:04 (64分)

最終回10分枠大SP「アトムロイド奪還計画」
五輪初のeスポーツゲームの開発を巡り、サガスとその大株主である宮沢ファミリーオフィスとの
争いの場となったサガスの株主総会だったが、興津社長不在のまま進められることに。

山﨑賢人 松下洸平 岸井ゆきの 岡部大(ハナコ) 馬場徹 柳俊太郎 六角慎司 玄理 飯沼愛
林泰文 西田尚美 山﨑努    麻生祐未    皆川猿時  塚地武雅(ドランクドラゴン) 
でんでん  風間杜夫  オダギリジョー ナレーション:神田伯山

前スレ
[終]日曜劇場「アトムの童(こ)」最終回10分枠大SP 第9話 ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1670758285/
0489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:24:43.46ID:h1DKpxSx
根本w
0493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:24:45.58ID:ESr5Gn5j
今年松本清張のなんかアニバーサリーで放送してたけものみちの山﨑努若かったなぁ
0494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:24:46.51ID:aptftc/s
>>403
取り方の問題だけなんだよな
アトムのエンジンの詳細が完全に意味不明だから納得するしかないけど
0497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:24:49.28ID:+OW/R9Rm
宮沢ファミリーオフィスもアトムロイドの特許を有効活用させるために乗っ取ろうとしてたんじゃないの?
対立してる意味がないんじゃないだろ
0503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:24:52.83ID:5ijB1aJt
真意を問うてきた
0507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:24:59.70ID:iSFao6Xh
ニベア
0511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:02.34ID:5ijB1aJt
ニベアかー
0512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:02.77ID:4P9DaCNL
つまりニベア
0523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:12.06ID:inHY+QPI
ニベアなら社会のためになるわ
0528推理大魔王
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:15.18ID:qpfTs9L+
大変申し訳ないけど、パラリンって全く興味が持てないんだよな
階級?等級があいまいで、メダルになったりビリになったり不公平
0530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:16.94ID:CECsQsjO
>>462
猿時も嫌ないい役してた
ガムくっちゃくっちゃ
よく考えると真面目に仕事してる人なんだけど
0533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:20.54ID:h1DKpxSx
ニベアのCM見ると冬を感じる
0534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:22.21ID:6ePqk+Db
山崎努は演技でこうなの?もうヨボヨボじゃん
サッポロビールのcmの印象で止まってたわ
0539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:25.12ID:jF9o4TLi
CM跨ぐような展開か?
0540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:26.17ID:z5VU5NOc
川崎の歌が一番泣ける
0542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:27.27ID:wQCEc3CR
厳しい質問だな
0543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:27.94ID:2lvUiej/
でもさぁ
アトムロイドをゲーム以外のどこで使えると言うんだい?
0545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:30.71ID:4P9DaCNL
av方面にってことだな!
0546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:31.16ID:6Zv516s9
主人公はスピーカーとしても有能だから
取締役にしたほうがいいな
0549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:33.83ID:9kPwl40d
アセスロイドならうちにあるよ
0553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:37.82ID:iSFao6Xh
実は任天堂組長だったという
0556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:40.10ID:10fyyyIU
>>272
そうなんだ
上手すぎてマジに見える
0557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:40.07ID:kgMhsM7T
CMだらけwwwww
0562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:44.21ID:Qf+veaT9
ゲーム以外で何に使うんだよこんなショボいゲーム(´・ω・`)
0563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:44.44ID:cgc7oofc
アトムロイドがだんだんオーパーツみたいな扱いになってきたなw
0564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:45.46ID:aRxgYmt7
>>530
販売部の部長だかだっけか
0573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:52.10ID:blr3IgI1
この前ゲームセンターに久しぶりに入ったけど異空間だった
意味不明のゲームばかりだし女の子がやたら多いんだよ
女の子はゲームするのか
0576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:53.57ID:yW/aT3Ff
軍事利用です
0577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:54.12ID:mhx11CRh
>>469
山崎努はおくりびとの好印象が台無しだったわ。
小山田は憎まれ役ではあったけどそれなりの信念があったから良かった。
バクマンでもなんかアシ役やってたし。
0580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:25:57.23ID:AOeaqJMq
地雷駆除のロボット掃除機を使ってる文化界共産党系の事務所が一言

0582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:26:00.27ID:7mnV2JLo
未だにアトムロイドの意味がわからん
0583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 21:26:02.99ID:Z4GnNwjx
>>509
悪いなんて一言も言って無いが? どこ読んだらそうなる

(゚Д゚)ハァ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況