X



サンデーモーニング★4修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:19:21.02ID:T+mIo8fX
前々スレ
サンデーモーニング★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1670714924/

前スレ
サンデーモーニング★2(実質3)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1670714953/
2022/12/11(日) 09:38:47.31ID:XstUG8m3
ここから日本批判のターン
520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:38:47.43ID:y9uCdEnI
日本でいう電通だ
521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:38:48.51ID:FcPxT54g
>>453
ラーメン屋が何かしたのか
522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:38:49.41ID:vU3B4kVX
抗議するなら出場辞退しろよ、パブリックビューイング中止ってなんだよw
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:38:52.87ID:fNFlOzs0
>>493
そら油でしょう
2022/12/11(日) 09:38:53.06ID:GxK4WmLS
サッカーW杯開幕 地上波テレビで全試合は見られない 「国が貧しくなっている」辛坊治郎が指摘 ★2 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669067063/

W杯で気付かされた「地上波よりABEMAのほうが便利」という事実 放映権料「200億円」の舞台裏★2 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670329876/
525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:38:53.62ID:K4ZyQaAw
そんなわかりきった事言わんでも
2022/12/11(日) 09:38:54.25ID:TXvaRVWT
>>493
2022/12/11(日) 09:38:56.38ID:gxpX/UeK
>>334
誰それw
すげー気になるわw
2022/12/11(日) 09:38:56.79ID:y28eyoiQ
>>493
オイルマネー
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:38:58.76ID:lKsDVnyg
オリもFIFAもスポーツは金に塗れて
2022/12/11(日) 09:38:59.54ID:a5BkO+Yk
>>493
石油でウハウハな割に国自体は小さいので出費が少ない
2022/12/11(日) 09:39:01.12ID:FsxUAnJA
竹田父はいつ逮捕されるんだ
2022/12/11(日) 09:39:01.22ID:Tc2VuIEo
原油がとれてれば...
2022/12/11(日) 09:39:01.31ID:G6//8F6p
日韓共催の時もアフリカの委員が、韓国はグランドピアノくれたけどお前らは何くれるんだっておねだりして来たらしいからなw
534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:39:01.80ID:cwoylAUQ
>>480
石油出るからボッーとしてても生活できる
2022/12/11(日) 09:39:03.10ID:RAlUQa3b
>>491
砂漠の国は
開発しやすくていいな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
自然破壊とかで
環境金儲け団体がうるさくない
2022/12/11(日) 09:39:06.11ID:iq7sieUb
はやく竹田を逮捕しろフランス
2022/12/11(日) 09:39:08.01ID:aWgwRD6V
贈収賄罪は死刑にしろよ
2022/12/11(日) 09:39:08.32ID:2XjKdPBx
しかしクーラー付スタジアムとか金持ち国家じゃなきゃ無理やろ
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:39:09.23ID:h0W8Eb4d
これは日本が悪いがくる流れ
2022/12/11(日) 09:39:09.24ID:704bc/VE
>>395
そもそもサッカー自体が見ててもあんまり(´・ω・`)
むしろ点が入るか入らんかはっきりするPKの方が面白い(・∀・)
2022/12/11(日) 09:39:10.05ID:V0/ft0TF
排除しようと思っても絶対無くならないじゃん
建物作らないと土建屋儲からんし
2022/12/11(日) 09:39:10.45ID:iATgpcKO
一部の人たちが札幌もなんとかしてやろうとしてるな
2022/12/11(日) 09:39:15.82ID:hHeOOjNZ
国対抗だからここまで盛り上がるんやで
2022/12/11(日) 09:39:20.72ID:7BVTbICj
カタール資源が枯渇してきてるんやろ?
2022/12/11(日) 09:39:21.50ID:uvXbJS4O
日本の膿の安倍晋三が成敗されて本当に良かったな
2022/12/11(日) 09:39:22.65ID:eUzcVUZn
>>514
日本が衰退しただけかもよ
2022/12/11(日) 09:39:23.94ID:WoPeicbz
次のワールドカップは3年半後
2022/12/11(日) 09:39:25.60ID:mnnvrBLR
>>489
そういや自国開催の時って放送権料は
全部FIFAに入るの?
開催国には入らないのかな
2022/12/11(日) 09:39:26.93ID:nuhVJMoX
これからはわかりやすく、開催権オークションにすればいいんでないのw
550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:39:28.71ID:NgruEtFc
30兆円かかる大会って大赤字だろ
カタールはこの後大丈夫なのかね?
2022/12/11(日) 09:39:29.67ID:p2avRK5j
>>493
天然資源
552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:39:31.17ID:RO+ERp8h
>>504
ブイーーーーーン
2022/12/11(日) 09:39:31.85ID:6xakXNAG
放映権も民放が手を出せなくなるほど高騰しているからTBSはイチャモン付けたくなるわな
2022/12/11(日) 09:39:32.45ID:TI5hR8T4
>>515
工期守らせるために無理して工事したとかじゃねえの
555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:39:36.30ID:pUaAwTYw
テレビ局って、日本の中で五輪やWCでもっとも儲けてる人たちの一つだよね
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:39:36.71ID:dtmQGWDy
ゲリ三昧ヴァカ恥による
頭狂誤倫を代表に
犯罪者天国のスポーツイベント
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:39:37.30ID:fFeXC73r
オイルマネー凄すぎだな(´・ω・`)
2022/12/11(日) 09:39:39.65ID:879UufhT
>>489
だろうな、今だに談合や不正なんて当たり前だと言ってる自称元皇族なんて奴がいるし。
2022/12/11(日) 09:39:40.15ID:WBhMvnu5
高額お食事券
2022/12/11(日) 09:39:42.23ID:FsxUAnJA
>>518
電通が悪い
561渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:39:44.84ID:DDbkM0Nv
(本命は東京五輪です)
2022/12/11(日) 09:39:46.49ID:GxK4WmLS
”悪夢の日韓W杯”をイタリア紙が振り返る…「14年前のスポーツ史上最大級の盗難から、既に警鐘は鳴っていた」★2 [11/4] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667621952/
2022/12/11(日) 09:39:48.51ID:VQM1XqZv
こういう裏があって言われると大会自体楽しめなくなっちゃうから、あっても見て見ぬフリしといてほしいわ
2022/12/11(日) 09:39:51.58ID:QWh7qOPu
北海道のオリンピックも同じ
国民は絶対脳筋山下達うぃ許しては行けない
選手は日本で出来なくても困らない
2022/12/11(日) 09:39:52.59ID:PgvfdAQf
オリンピックも国威発揚のツールだからそれを口実に税金ぶっこむんだもんな要は
ただの運動会にアホらしい
国威発揚効果なんて実際は途上国くらいしか意味ない
関係者にお金回したいだけのどす黒いイベントだよ
2022/12/11(日) 09:39:53.65ID:uvXbJS4O
疑惑のゴールで終わったな
567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:39:54.56ID:ZFj/mKQi
>>387
FIFA公式の
「世界10大誤審」の中の、4個が日韓大会の韓国戦

FIFA公式があのベスト4を否定
2022/12/11(日) 09:39:55.57ID:aWgwRD6V
ワールドカップ次は3カ国共催
日韓以来
2022/12/11(日) 09:39:56.64ID:XVYFHR+n
>>373
その後のブラジル、オランダの落差よ
2022/12/11(日) 09:39:57.57ID:UsvpWpvc
札幌も立候補しなくていいよ
2022/12/11(日) 09:39:58.24ID:XstUG8m3
TBSは今回放映権取れなかったから負け惜しみwww
2022/12/11(日) 09:40:00.69ID:879UufhT
>>493
天然ガス産出
2022/12/11(日) 09:40:00.99ID:p2avRK5j
>>550
産油国だからどうでもなる
574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:40:01.13ID:RLNDf8oC
LGBT活動に公金がどんどん流れとるなー
2022/12/11(日) 09:40:01.21ID:ZgJNd3SE
>>514
日本はレグザのCM日本でやってたのしか見なかったな(´・ω・`)
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:40:04.49ID:QggjkXq2
ジョーカーてw
よくこんな名前つけたなw
2022/12/11(日) 09:40:06.13ID:TXvaRVWT
>>543
やきうのWBCも大盛り上がりだな
2022/12/11(日) 09:40:10.62ID:6cnP+4iQ
abemaはよく金払えたな
2022/12/11(日) 09:40:15.25ID:7BVTbICj
>>545
失脚ならまだしも殺されて良かったはちょっと…
2022/12/11(日) 09:40:18.60ID:61FNuq3h
放送免許も利権だけどな
2022/12/11(日) 09:40:18.75ID:mOS0RXse
>>493
国策でユーチューバーを育成した
2022/12/11(日) 09:40:20.47ID:RAlUQa3b
>>534
核融合が実用化すると
島国はエネルギー大国に
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
ロボビタンAみたいなチカラを
2022/12/11(日) 09:40:23.36ID:tk0/T9U5
五輪信仰ノーベル信仰蹴鞠信仰世界遺産信仰
584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:40:30.73ID:dtmQGWDy
ゲリ三昧
汚食事券三昧で
破滅自滅
自業自得
2022/12/11(日) 09:40:32.45ID:/8GNJIFV
今更かよ。そんな事、今や多くの国民も知っただろうから
じゃあどうするか、どうすればいいか、どうするべきか
という話をして欲しいものだな。

ま、そんな話を少しくらいしたところで、その通りにはならない
ってことが問題なんだけどな。
2022/12/11(日) 09:40:37.04ID:879UufhT
>>505
逮捕されるのが当たり前なのにな
2022/12/11(日) 09:40:39.49ID:704bc/VE
>>470
最初は草
2022/12/11(日) 09:40:40.95ID:6xakXNAG
毎年、カタールでやればいい
2022/12/11(日) 09:40:41.63ID:8JzKo/eZ
>>568
また日本がやりたいとかいったらCとかKとか乗っかってきそう
2022/12/11(日) 09:40:44.50ID:uvXbJS4O
絶対にボールはラインから出てただろ?
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:40:45.73ID:fNFlOzs0
>>514
それでも出られない中国(´・ω・`)
2022/12/11(日) 09:40:48.42ID:mQ0kk4/9
>>371
6、7 ブラジル もありました
2022/12/11(日) 09:40:53.45ID:TXvaRVWT
>>574
キメセク反社の資金源だな
2022/12/11(日) 09:40:57.63ID:euRR7pbD
>>563
という自己都合で日本のテレビマスゴミは報道抑えてたの?
マジで報道しない報道機関腐ってんな
2022/12/11(日) 09:40:57.90ID:nuhVJMoX
まぁ、オリンピック、ワールドカップには手出さない方がいいんだろうな。参加するだけの方が楽w
596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:41:06.78ID:RLNDf8oC
温暖化とLGBT、うまいことやっていくね
2022/12/11(日) 09:41:09.37ID:p2avRK5j
>>580
テレ朝は、唯一免許取り消しになりかけたテレビ局
2022/12/11(日) 09:41:17.01ID:879UufhT
>>545
だな
2022/12/11(日) 09:41:21.63ID:Dxq3iBaJ
東京オリンピック招致費用の東京都だけの使途不明金でも4年毎に400億円だったしな(´・ω・`)
2022/12/11(日) 09:41:21.81ID:TI5hR8T4
どっかの離島をワールドカップ島にしてそこで毎回やればいい
2022/12/11(日) 09:41:24.75ID:GgiH3HPA
>>480
国民200万人くらいで内カタール人が30万人しかいないのに1大会にポンと30兆円動かせる国
2022/12/11(日) 09:41:25.56ID:FsxUAnJA
>>591
8.5枠に拡がればワンチャン
2022/12/11(日) 09:41:30.02ID:aWgwRD6V
>>570
橋本聖子が議員でいる間は国費を招致活動に使いまくり
2022/12/11(日) 09:41:33.51ID:mOS0RXse
>>589
脳外科行ったほうがいいよ
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:41:39.65ID:cwoylAUQ
>>582
使用済み燃料棒の有効活用成功するといけるぞ
よく知らんけど
2022/12/11(日) 09:41:39.85ID:0SM4diWQ
次からアジア枠が大幅拡大されるから、中国様もW杯に出られるよ
2022/12/11(日) 09:41:41.20ID:mQ0kk4/9
>>410
ハルクホウガンびいき
2022/12/11(日) 09:41:46.82ID:8vb/651n
>>407
防衛費いくら上げても中国には追いつかない上に中東とも密接な関係築いてるし(韓国でさえも
最近サウジに約束ぽかされた日本オワッテルな
2022/12/11(日) 09:41:48.13ID:G6//8F6p
オリンピックもワールドカップももう甲子園みたいに固定すりゃいいんだよ
アテネとイングランドぐらいで
2022/12/11(日) 09:41:52.44ID:6xakXNAG
青木のねじ曲げ待ち
2022/12/11(日) 09:41:56.19ID:XVYFHR+n
>>554
死人出てるし否定的なのわかるけど
ちゃんと維持管理できたら
国の発展に繋がるのに
612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:41:57.22ID:NgruEtFc
>>589
Cは単独でやりたがってるだろうけどKは乗っかってきそう
2022/12/11(日) 09:42:01.91ID:704bc/VE
>>489
下手に立候補しまら金が出て行くことしか思い浮かばないが
どっなら金が湧いてくるのだろうか(´・ω・`)
614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:42:02.49ID:tI3KgTT1
タマランチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/12/11(日) 09:42:04.61ID:nuhVJMoX
昔は、開催したら経済にいい影響あるとかだったけどもうそんなのもないしな。
2022/12/11(日) 09:42:06.86ID:ZgJNd3SE
サマランチタマランチ
2022/12/11(日) 09:42:07.25ID:G9KCeIrR
タマランチ
618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 09:42:08.16ID:fFeXC73r
>>601
つえー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況