X



坂上&指原のつぶれない店★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/11(日) 02:54:48.56ID:ttM69ZLc
《セブンイレブン》
★年間売上1兆3800億円「セブンプレミアム」人気No.1「金のハンバーグ」の工場潜入
★大人気「お店で揚げたてカレーパン」旨さの秘密をテレビ初公開
★苦戦中のスイーツ開発にキャイ〜ン天野参戦
2022/12/11(日) 19:37:10.36ID:0GOVjPi7
全部台本あるんで
2022/12/11(日) 19:37:10.79ID:OUeRuOhv
>>512
ナナチキのがマシじゃね?
2022/12/11(日) 19:37:11.07ID:XHu+ZD+e
セブンは弁当とサンドイッチ以外はまだマシかな~
2022/12/11(日) 19:37:12.29ID:zxypZkb8
ナポリタンは大概の冷凍パスタでも美味しい
2022/12/11(日) 19:37:18.18ID:/t5/7Vgm
ナポリタンは外れないな
2022/12/11(日) 19:37:19.04ID:3TcSrb9m
>>528
アイスコーヒー
2022/12/11(日) 19:37:22.00ID:jq/PlUuo
>>513
はいはい、意識高い意識高い
541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:37:24.58ID:l9Zqfmwv
>>485
あれはホットスナックコーナーに置いてるから満足度が高いよな
2022/12/11(日) 19:37:25.16ID:9Ldips81
金のエビチリ食ってみろ!
2022/12/11(日) 19:37:26.25ID:DbJ6bMt1
カレーけっこう辛くてダメだった
2022/12/11(日) 19:37:33.40ID:uYHUNpGu
レトルトは今一つだよな
ぶっちゃけ冷凍食品の方が旨い
2022/12/11(日) 19:37:34.48ID:jq/PlUuo
>>535
いや揚げ鶏
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:37:36.37ID:AOEj6cTc
スティックサラダ好きだわ
547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:37:38.99ID:yXun8wbn
ボロネーゼ
2022/12/11(日) 19:37:39.49ID:WIIkQ66A
カズレーザーはファミマのハンバーグじゃなかったか
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:37:40.50ID:2Y2FoxCB
>>531
めちゃくちゃタイアップだよな
ステマ
550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:37:41.00ID:n4dWMaW/
>>535
ナナチキと揚げどりって何が違うの?
551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:37:41.24ID:Lg3VnWpG
金のハンバーグ皆美味いって言うけど俺的には微妙だな
冷凍コーナーのハンバーグの方が好き
2022/12/11(日) 19:37:41.73ID:W3SB2bHO
>>513
味の素の冷凍の洋食亭ハンバーグのほうが好き
553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:37:45.17ID:GwCRRJLO
パスタにハンバーグ乗っけて食べたら店で食べるくらいの値段にならない?
2022/12/11(日) 19:37:46.83ID:0zcM7oSi
>>470
京都って道は狭いわ駐車場ねえわ汚えごみ溜めみたいなとこばっかで人がすむ場所じゃねーわ!
2022/12/11(日) 19:37:47.48ID:YH0y8rEE
>>490
いや、真っ先にウトロを出した時点でまるで土地勘ないのが露呈してたから
今スレ見るまで宇治なのも知らなかったんだろw
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:37:48.73ID:KUkr6yuT
>>517
やっぱりスーパーの半額惣菜か
2022/12/11(日) 19:37:49.70ID:qVC3egGM
>>520
豚ラーメンに乗せるんやな
レンチンしたもやしといっしょに(´・ω・`)
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:37:54.09ID:B5LrDc0+
絶賛するほどではないけどな
559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:37:56.30ID:egNYPg4H
セブンイレブンは近い内に……
560渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:38:03.91ID:rfcmUraQ
金シリーズはカレーがベスト
シチューとかハンバーグは肉臭い
2022/12/11(日) 19:38:05.07ID:v5TtxM7e
セブンは肉まんが好き
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:38:06.04ID:bxStMNyn
初めて視たんだけど演者も内容も無難過ぎるねこれ
2022/12/11(日) 19:38:06.68ID:6ULuWgQ3
セブンの惣菜なんて言うほど買うか?
2022/12/11(日) 19:38:08.58ID:s2yrNjJd
セブンイレブンで買った、サッポロポテト・バーベキュー味が美味かったな
2022/12/11(日) 19:38:09.10ID:ClbDR0nD
きもw
566渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:38:10.07ID:H/S0EeBn
は?
2022/12/11(日) 19:38:10.64ID:67hLgIxO
金のボロネーゼは美味しいよ
2022/12/11(日) 19:38:13.54ID:zxypZkb8
またホルモンかよ
2022/12/11(日) 19:38:14.63ID:CNPlJN0y
キャイ~ンが消えた理由がよくわかるな
2022/12/11(日) 19:38:17.20ID:3TcSrb9m
>>529
系列なんじゃね?
2022/12/11(日) 19:38:17.62ID:TW2E9HSZ
めちゃくちゃ不味そうなんだが…(´・ω・`)
572渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:38:20.52ID:dcp3Nd/E
またホルモン
2022/12/11(日) 19:38:20.93ID:3YVaF0TP
白いホルモンのやつの方が好きかも
2022/12/11(日) 19:38:21.86ID:sewfjmre
>>528
アイスの横とかにある冷凍食品コーナーの金のボロネーゼ
これは毎日食えるくらい美味いよ
2022/12/11(日) 19:38:23.66ID:jq/PlUuo
>>553
いや下手な店で食うより美味いねん
2022/12/11(日) 19:38:24.26ID:1nK7TFBs
やまきみたいなホルモン
577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:38:24.29ID:HdJEaIRv
>>388
直ぐ近くに作るからなセブン
2022/12/11(日) 19:38:26.54ID:NAtfnywX
言い終わる前に出る字幕
2022/12/11(日) 19:38:27.13ID:Uxw3aAIn
>>552
あれは美味しいしコスパもいいな
2022/12/11(日) 19:38:30.92ID:/t5/7Vgm
ホルモン食うとオエッてならない?
581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:38:37.73ID:EoI2zsnI
塩ホルモンは美味しかった
582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:38:38.40ID:Lg3VnWpG
>>529
それは系列だと思う
583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:38:44.37ID:GwCRRJLO
みんな大袈裟だよね、言うほどでもないって感想しかないわ
584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:38:46.05ID:tKTBBUJO
>>509
初登場の時は各企業が出している同価格帯の物と比較して別格だった
今は新しくなってお察し
585渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:38:47.93ID:8fh9BUAg
300円出すならこてっちゃんを食うわ
586渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:38:49.44ID:wNbP6ubj
>>529
ゆめタウンとかイズミ系列?
2022/12/11(日) 19:38:50.05ID:9Ldips81
このホルモン焼きにおろしにんにくのせて食べるとビールのつまみに最高
2022/12/11(日) 19:38:50.73ID:jq/PlUuo
>>564
それはセブン関係ないだろwww
2022/12/11(日) 19:38:58.27ID:afAJBMGa
酸辣麺うまい
2022/12/11(日) 19:38:59.68ID:6ULuWgQ3
スーパーの冷食の方が安いし美味いの多いと思う
2022/12/11(日) 19:39:01.89ID:7zg7Z12/
>>554
でお前はどこにすんでんの?
2022/12/11(日) 19:39:11.53ID:sewfjmre
>>583
バカ舌だらけだからな
2022/12/11(日) 19:39:13.72ID:ClbDR0nD
>>528
鯖のほぐし弁当
2022/12/11(日) 19:39:13.88ID:v5TtxM7e
セブンの冷凍でニチレイのパクリみたいな今川焼売ってるけど美味しい?
595渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:39:21.58ID:k6LYaErI
堀よく出るなあ
卒業組で一番売れてるのってひょっとして堀?
596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:39:21.89ID:AOEj6cTc
>>555
じゃあホルモンが韓国系って言いたいときどこの地名出したら良かったのたのかね?
2022/12/11(日) 19:39:23.59ID:3TcSrb9m
PBのダメなところはリニューアルのたびに質が落ちることが多いところ
2022/12/11(日) 19:39:30.11ID:sqf7203z
ホルモンそんなに美味しくなかった
599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:39:33.66ID:ZMG0Gk0t
>>554
ゴミ溜めみたいなやつがほざいてもなぁ
2022/12/11(日) 19:39:34.11ID:VVAZRKYB
>>583
そら普段はいいとこでいいもん食ってるしなぁ。
庶民が食べているもんなんて「ふーん」でしょw
2022/12/11(日) 19:39:39.22ID:okfT9ahs
セブンの金シリーズは旨いが値段はかなり高いな、店で食べるくらいあるだろ。
602渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:39:42.70ID:n4dWMaW/
>>594
どうせニチレイが作ってんだろ
603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:39:43.72ID:rfcmUraQ
金シリーズは無駄に高いよな
2022/12/11(日) 19:39:44.14ID:qVC3egGM
>>553
店に行く時間が無い層向けでしょ
サイゼが家の隣にあったら行くだろうし
2022/12/11(日) 19:39:55.44ID:Lm9PdXn8
>>596
ふつうは東九条だろ…
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:39:57.55ID:2Qru1uSL
>>595
たぶん生ちゃん
2022/12/11(日) 19:39:59.53ID:/t5/7Vgm
さばの塩焼きは時々買う
608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:40:02.74ID:8fh9BUAg
>>593
ヤオコーの方が美味いかと
丸い箱のやつ
609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:40:02.93ID:H/S0EeBn
>>580
まだ焼けてないよそれ
610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:40:04.38ID:yW/aT3Ff
https://i.imgur.com/g3YvjA0.jpg
611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:40:05.02ID:KUkr6yuT
>>574
いや、レトルトの青の洞窟のボロネーゼが一番美味い。
2022/12/11(日) 19:40:06.28ID:3TcSrb9m
>>588
セブンプレミアムのこれのことかと
https://7premium.jp/product/search/detail?id=568
2022/12/11(日) 19:40:06.82ID:afAJBMGa
どうせ金のハンバーグ辺りやろ
614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:40:16.08ID:Lg3VnWpG
>>599
京都人は余裕ねえのかよ
2022/12/11(日) 19:40:16.88ID:sqf7203z
>>533
わかる
ごく普通のカレーパンだよなw
2022/12/11(日) 19:40:17.00ID:67hLgIxO
うちの近くのセブンイレブン、改装したらお弁当のところにレジの列が並んで狭くて弁当ゆっくり選べない。
改装レイアウト考えた奴バカじゃないの?
617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:40:21.11ID:shPHQMHt
企業案件ひどくね?
公共の電波使ってセブンイレブンの宣伝すんなやハゲ
2022/12/11(日) 19:40:21.80ID:+Ch7Etrz
>>611
あれは旨いな
619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:40:29.44ID:AOEj6cTc
>>605
分かりやすいのはウトロやん
2022/12/11(日) 19:40:41.15ID:3TcSrb9m
>>616
コーヒーマシンも導線悪いよな
621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:40:41.81ID:tKTBBUJO
>>597
何なら容量も減ってる
マジで贅沢品は素直に値上げして欲しい
2022/12/11(日) 19:40:42.78ID:Yiyg1r44
セブンはつくねが好き
チルド、冷凍、ホットスナック?と色々あるけど、チルドが良き
2022/12/11(日) 19:40:51.57ID:sewfjmre
逆に糞まずかったのはセブンのざる蕎麦
2022/12/11(日) 19:40:57.29ID:0zcM7oSi
>>614
短気のきちがいばっかだよ?
2022/12/11(日) 19:41:03.04ID:W3SB2bHO
コンビニの中ではセブンが一番いいけどな
2022/12/11(日) 19:41:06.40ID:v5TtxM7e
>>602
なるほど、なら半額の時にスーパーでニチレイのかった方がいいな(´・ω・`)
2022/12/11(日) 19:41:12.68ID:67hLgIxO
>>533
パン屋のカレーパンよりはちゃんとカリっとしてると思う。
2022/12/11(日) 19:41:14.33ID:VVAZRKYB
>>617
この手の番組で企業案件じゃないの探すほうが難しいだろw
629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:41:15.20ID:shPHQMHt
ほんま地上波はどうしようもねーな
2022/12/11(日) 19:41:20.42ID:+Ch7Etrz
>>596
東九条
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:41:24.09ID:KUkr6yuT
セブンイレブンもだけど、
最近のコンビニ弁当の底上げ酷くないか?

詐欺レベル
632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:41:25.76ID:n4dWMaW/
>>626
そだな。
2022/12/11(日) 19:41:25.99ID:afAJBMGa
高いやつはだいたいうまいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況