X



マツコの知らない世界★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:06.75ID:KIx3fX4o
>>526は訂正
ラロ・シフリンと勘違いしてた
0645渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:09.28ID:msvLdu9x
初めて聞いたときのインパクトではジョーズのテーマが一番だった(´・ω・`)
0647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:11.65ID:0DdLeRF0
ゴーストバスターズは?
0650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:19.27ID:ddoyS++i
>>587
ナウシカの時はまだその感じがあったね
0652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:22.28ID:B/2kEfCF
久石譲だと坂の上の雲のサントラ好きだった
シーズン3で下手くそな自分の娘の歌を入れたのはいまだに許してないけど
0655!omikuji
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:23.40ID:zrgBz7V5
>>590
あのあたりはちょっとね
悪くないけど
テーマソングっぽくないよね
0658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:27.05ID:crADegwq
>>487
ザナルカンドにて
0659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:28.69ID:gIYWQn2p
>>524
ガッチャマン
0660渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:29.36ID:H/8cvSu3
久石譲なら千と千尋のあの夏へが好き
なんか辛くて泣きそうになるけど好き
0662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:30.91ID:UnKdI8IC
ヴィナスの彼方へクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:38.60ID:p2klIQua
久石譲コンサートが放送されると実況の音楽民からいつも「自分でピアノ弾くのだけやめて」
って言われてる
0666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:41.38ID:HQe1203M
>>573
菊田裕樹聖剣2とかイトケンロマサガとかな
0667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:42.10ID:5NkaBEsb
>>587
北野武のソナチネのテーマソングがミニマルだよな
0668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:45.00ID:4B5N/STO
サッカーだと天皇杯のテーマは
坂本龍一のサイケデリックアフタヌーンを
名曲風にアレンジした曲ってゆーね
0673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:49.57ID:NcmTSdsC
邦画だとこの3人だろ

羽田健太郎
川井憲次
大野雄二
0674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:49.68ID:7t5f/P5w
>>639
宇宙か地球か
0679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:59.42ID:mE3fJhe8
>>664
なんで?
0684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:05.06ID:IvZgBBpa
クインシーがやってた頃のマイケルジャクソンが好き
0687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:10.78ID:3G9UVrEd
>>509
この押し出しで、この博識があるから、マツコへの需要は絶えることがないんだろうな
どっちが欠けてもダメw
0689 【中部電 %】
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:12.51ID:gCNI/0y4
>>622
まあでも曲を比べちゃうとやっぱり浅いよ
キャッチーなメロディー作りが上手いんだろうな
0690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:14.02ID:BZtY7nIk
久石譲は映画監督もやったな
ソニーピクチャーズが珍しく日本映画を作った「カルテット」ってやつ
あんまり上手く行かなかったから、最初で最後の映画監督作品
0692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:17.12ID:a0cUqdKQ
アンタチャブルのテーマ好き
0693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:19.23ID:ZNT81eFH
>>633
スティーブン・キングの胸糞映画w
0694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:20.34ID:n8fGDHWZ
>>626
すぎやまこういちの凄さは限られたファミコンの音でドラクエのメロディを組み上げたセンス
0697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:24.64ID:Ix3k15gw
>>657
ヴァンなヴ
0703渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:29.40ID:Rtyy07Yb
こいつらがゲーム音楽を完全に無視してるのがちょっと腹立つ。

クロノトリガーやドラクエのOPとか、何であかんの。
0705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:29.87ID:l9AFGB1C
>>369
ヒーロー的行動が全部裏目に出て最後の最後にあれはホラー・パニック映画としてあのオチは本当に素晴らしいと思う
0707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:35.13ID:/ImwkuCT
インディジョーンズの最新作来年公開するんだな
0709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:36.16ID:4T2WVSg5
つかなんでヘンリーマンシーニでないの?
0710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:36.26ID:ZNT81eFH
キッズリターンくるー
0714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:38.90ID:KIx3fX4o
>>589
猿の惑星のあの前衛的な感じが独創的で大好き
あの年のアカデミー音楽賞ノミネートされたけど取れなかったんだよね確か
0717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:41.99ID:tVw34GJ+
箱根駅伝の音楽は不評だよね
0722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:44.42ID:4B5N/STO
サイケデリックアフタヌーンは
ボサノヴァ曲だけどそれを
アンセムファンファーレ風にアレンジしたってゆー
0723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:45.35ID:gjMcz1cn
梶浦由記だろjk
0724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:48.68ID:BZtY7nIk
久石譲は北野武の「ブラザー」の曲が好きだわ
0726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:53.47ID:Xffdb5IO
これ歌ってるの 久石譲の娘(´・ω・`)
ttps://www.youtube.com/watch?v=1Q1lZm_iiwY

ということはらんらんらららんらんらんの子(´・ω・`)
0728渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:54.72ID:ZNT81eFH
スティーブライヒ
0729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:56.65ID:4T2WVSg5
>>665
いいよねー
0730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:56.99ID:Wh4ksNOg
>>694
元々歌謡曲やろ?
0731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:24:57.14ID:QRVJV+N/
ガッキーと同じで、前衛音楽の人だよ。もともとは。
0736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:25:07.83ID:FkIeIXYz
2000年以降の映画音楽が全然出てこないのはなんでだろ
0738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:25:11.24ID:+3iIuo6t
>>524
ゴジラvsビオランテいいよ

>>641
それは伊福部昭だね
0739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:25:11.68ID:mHtCPpyS
喜多郎のがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況