X



バナナマンのせっかくグルメ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/04(日) 20:07:55.53ID:t0XRZ2kM
地元の人にオススメグルメを聞き込み&教えてもらったグルメを食べまくり!
※前スレ
バナナマンのせっかくグルメ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1670094204/
バナナマンのせっかくグルメ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1670150185/
2022/12/04(日) 20:29:33.09ID:oGNl1eRR
ひやむぎとの違い分からないよな
758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:29:34.27ID:wuqMKHDF
秋田美人求めてソープ行っても大体他からの出稼ぎらしい
759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:29:34.29ID:hjzZaxrL
うまそー
2022/12/04(日) 20:29:35.61ID:JdDgwotK
>>744
志乃がねぇ
761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:29:36.33ID:xBxnEE5P
うどんはやっぱ水沢だよな
2022/12/04(日) 20:29:40.41ID:AvR1oQx2
値段もいい
763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:29:41.62ID:6r2sVQq9
秋田限定で生の稲庭うどんあるんだが
それにすればいいのに
764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:29:44.83ID:YfuKeCqG
川田裕美に空目した(´・ω・`)
2022/12/04(日) 20:29:48.05ID:W1M3S5VS
>>732
矢部浩之の15歳下の弟
2022/12/04(日) 20:29:51.10ID:mGhvsHj3
>>743
すけさんうどんと
もうひとつなんだっけウエストだっけ
767渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:29:54.94ID:gzidFfI4
美味そうだなここ
2022/12/04(日) 20:29:56.99ID:t4aCHHV7
背景ピンクて
2022/12/04(日) 20:29:58.19ID:UwYtK1e+
九州とかのうどん、べちゃべちゃ
(´・ω・) やっぱアルデンテだよな
2022/12/04(日) 20:29:58.73ID:gEKBmQMq
>>742
びゃんびゃん麺?
771渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:30:03.32ID:YfuKeCqG
https
://i.imgur.com/a5uiVxB.jpg
2022/12/04(日) 20:30:03.51ID:z7FAhHBO
うどん食べる雰囲気じゃなくね?
773渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:30:07.82ID:pyDH8G8J
じゅんさいとか今どき高そう
もう無いやろ
2022/12/04(日) 20:30:07.93ID:HJbar//n
高いよ
本当に秋田かよ?
775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:30:09.69ID:lla3tAi9
なんで同じの食うんだよ
2022/12/04(日) 20:30:13.96ID:iOzqXH4n
>>761
くるみダレ好き
2022/12/04(日) 20:30:14.37ID:mGhvsHj3
>>760
中尾彬かよwwwww
2022/12/04(日) 20:30:15.78ID:txzagMvo
いやいや、秋田県民なら、絶対佐藤養助商店系列だよ
食ったら誰でもそういう

食ったことある人で、佐藤養助商店系列より、無限堂が美味しいって言ってる人聞いたことないぞ
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:30:16.38ID:5fH62hI1
じゅんさいの梅うどんだと?
2022/12/04(日) 20:30:18.22ID:iWgc5wN+
オサレだな
781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:30:18.59ID:8y7JK/I7
昔パチンコ屋でもらった稲庭うどん美味かったなあ
2022/12/04(日) 20:30:19.65ID:IPP9+glA
なんか違う
783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:30:20.52ID:XJuVqo11
うどんの旨さがわからない
コシとか咽喉ごしとか言われても
わからないんだが
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:30:25.55ID:wmAAdyH5
朝6時からやってるせっかくグルメでは喫茶店ロケ行ってるよ(´・ω・`)
785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:30:25.91ID:hjzZaxrL
>>763
生の稲庭うどんって美味いの?
2022/12/04(日) 20:30:26.68ID:2eIRDQAk
>>758
閑散期は吉原とか川崎から地方巡業行くからな(´・ω・`)
2022/12/04(日) 20:30:27.54ID:WhLxOBFQ
>>689
茨城と言えば美浦トレセン(´・ω・`)
2022/12/04(日) 20:30:29.33ID:sZsh0Dav
うまそー
2022/12/04(日) 20:30:30.44ID:gWy94U2J
ぬるぬるが嫌だからじゅんさい苦手
2022/12/04(日) 20:30:31.83ID:+Z1pfDTe
オシャレうどん屋なのね
791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:30:32.42ID:8o4wOWSf
なんか違う
2022/12/04(日) 20:30:35.27ID:p7terDh4
いずれ人型ロボットで作るのかな
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1309/14/wk_130914men01.jpg
793渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:30:35.62ID:K59efbVn
>>702
川口市「東京の方です」
松戸市「東京の方です」
川崎市「東京の方です」
小菅村「東京の方です」
2022/12/04(日) 20:30:36.95ID:NVv3nLDd
少なくなくなくない(・ω・`;)
2022/12/04(日) 20:30:37.65ID:lohwg3hf
夏メニューみたいだな
2022/12/04(日) 20:30:38.14ID:ItcK4csP
つるとんたんみたいだ
2022/12/04(日) 20:30:38.84ID:bqdLBymd
>>743
資さんも魅力的だけどコシの強さなら豊前裏打会系の店に行こうぜ!
798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:30:39.30ID:2BP07zrq
3口で終わるわ
799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:30:46.93ID:37DiGpD5
初っ端に頼むメニューじゃねえよww
2022/12/04(日) 20:30:47.59ID:R9OOFXww
便器系どんぶり嫌い
801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:30:50.72ID:x2R9ntso
洒落てるな
紫蘇がいい味出してる
2022/12/04(日) 20:30:53.75ID:z7FAhHBO
思ってたのと違う!!
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:30:54.73ID:mT53vGAp
冷製うどん?
804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:30:56.18ID:vKOEiwbu
>>743
資さんはメニューが豊富だし美味しくて良いね
805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:30:57.60ID:okAnldQo
>>641
隣接してるしね
2022/12/04(日) 20:31:08.52ID:WhLxOBFQ
>>784
喫茶店いいよねー
オサレカフェ苦手(´・ω・`)
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:31:12.09ID:8o4wOWSf
>>766
資さんうどん、ウエスト、牧のうどん
2022/12/04(日) 20:31:25.04ID:kx1nLF6c
オーソドックスうどんください(´・ω・`)
809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:31:26.55ID:6r2sVQq9
>>785
正直に言うとイマイチw
レアなだけ
干したやつのほうがうまい
2022/12/04(日) 20:31:27.42ID:mGhvsHj3
稲庭うどんてたぶんなんか食ったことあると思うんだけど
コンビニかなんかで
2022/12/04(日) 20:31:28.94ID:p7terDh4
>>766
ウエスト
牧のうどん
812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:31:29.18ID:WVC59/l6
いや足りないだろこの量
いかにも女が好きそうなやつだけどさ
813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:31:30.40ID:8jeMkQST
意識高そうだなw
やっぱりうどんは讃岐、吉田の、武蔵野だな

八代目さんもこれじゃ黙ってられないだろw
2022/12/04(日) 20:31:30.88ID:YSWmGUw7
じゅんさいって夏のものだよな。中国のじゅんさいか
2022/12/04(日) 20:31:35.34ID:hUqR/Ovs
>>676
それ県外人だよ
816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:31:36.63ID:rKUKYiyX
無限堂なんて聞いたことねえなと思ったら俺が上京した後に出来たのか
普通は佐藤養助商店だろ
東京にも店舗あるけど
2022/12/04(日) 20:31:40.09ID:gEKBmQMq
>>793
浦安民「東京です」
818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:31:43.44ID:x0k8FAac
乃木坂の生駒ちゃんが↓
819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:32:01.26ID:hjzZaxrL
>>809
あーそうなのか
だから基本乾麺しか出回ってないのね
2022/12/04(日) 20:32:01.77ID:4/s7x6VT
>>793
青葉区瀬谷区「横浜からきました」
2022/12/04(日) 20:32:08.26ID:W1M3S5VS
>>793
戸田市民
ほとんど東京都です。
東京都民と言っても過言ではありません。
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:32:08.47ID:lla3tAi9
>>808
丸亀がいいかなあ
2022/12/04(日) 20:32:17.63ID:WhLxOBFQ
>>797
近所にあるけど行く勇気がない(´・ω・`)
2022/12/04(日) 20:32:18.01ID:UwYtK1e+
>>793
埼玉県民は東京の方とは言わん。東京から、言う
(ノ∀`)
2022/12/04(日) 20:32:29.35ID:kx1nLF6c
>>822
そらくん乙(´・ω・`)
2022/12/04(日) 20:32:36.76ID:KMl+GdHu
電話で名乗る前に今お時間よろしいでしょうかって聞くのはさ一見丁寧なようで失礼だよな
店の電話に出てる時点で今忙しいですっては答えられないでしょ相手が誰かも用件も分からないのに
827渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:32:39.01ID:YfuKeCqG
>>793
町田市民「東京のほうで」
828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:32:45.59ID:6r2sVQq9
>>816
え?無限堂と寛文五年堂は30年くらい前から有名だろ
最近は確かに聞いたことないとこも多いけど
2022/12/04(日) 20:32:49.80ID:W1M3S5VS
>>808
イエローハットじゃなくて?
830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:32:51.22ID:K59efbVn
>>807
東筑軒
831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:33:13.54ID:lla3tAi9
食いにくそうw
2022/12/04(日) 20:33:14.41ID:IPP9+glA
これじゃない感
2022/12/04(日) 20:33:18.57ID:gEKBmQMq
本場の讃岐うどんが食いたくなったときは丸亀製麺にいく
2022/12/04(日) 20:33:22.84ID:mGhvsHj3
稲庭うどんて冷やしなの?
2022/12/04(日) 20:33:23.63ID:iWgc5wN+
1000円のうどんて
2022/12/04(日) 20:33:24.06ID:9Bg7hF3z
たけー
2022/12/04(日) 20:33:24.70ID:p7terDh4
若いのに炭水化物ばっかりでかわいそう
肉食わせろ
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:33:24.88ID:gwVLFKFY
高いな
839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:33:25.51ID:TJwSxxh2
されおつ
840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:33:26.66ID:gzidFfI4
梅うどん微妙
841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:33:26.92ID:YfuKeCqG
>>820
阿久和市民乙(´・ω・`)
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:33:29.92ID:ptLt4/aU
美味そうに見えない
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:33:30.72ID:x0k8FAac
オシャレな店で良いなぁ
844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:33:32.67ID:wuqMKHDF
あれゆず?玉子?
2022/12/04(日) 20:33:33.46ID:txzagMvo
>>815
秋田県民でうどんと言えば?
って言えば、佐藤養助商店って言うよ
2022/12/04(日) 20:33:34.74ID:Xd+5tKfj
これは食べにくい
2022/12/04(日) 20:33:35.57ID:Xc9fR39h
後ろのステンドグラス風高そう
2022/12/04(日) 20:33:37.35ID:UwYtK1e+
少なっ
2022/12/04(日) 20:33:37.45ID:gWy94U2J
>>832
うんなんか違う
2022/12/04(日) 20:33:38.26ID:j6GCyEJr
こういうのじゃないんだよ
2022/12/04(日) 20:33:39.86ID:3UDzVgf2
うわぁ
嫌いな器のかたちだわ
852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:33:40.42ID:x2R9ntso
すっくねぇ
2022/12/04(日) 20:33:40.53ID:pqWHH5OP
>>758
秋田県民からしたら東京の女抱けるから人気出るんやろな
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:33:41.69ID:gwVLFKFY
素手でナデナデ…
855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/04(日) 20:33:48.87ID:AhjDXuxx
うどんで美味いのは、釜玉めんたいたまごうどん( ・ω・)
2022/12/04(日) 20:33:54.25ID:NVv3nLDd
夏に食べたい(・ω・`;)
2022/12/04(日) 20:33:54.36ID:gTCfP7Xa
讃岐うどんなら5倍は食える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況