X



報道特集★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 17:34:16.59ID:i8VylfU/0
報道特集★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1670052971/
2022/12/03(土) 18:38:00.33ID:KnYuVPkK
もう早く事故起こして皆殺しにしてくれ
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:38:01.04ID:sg6CvHWE
>>698
捨てるところが無い
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:38:03.96ID:kxfYmFa9
>>619
それはそうだろね
俺は原発賛成派だけど、原発の重要性重大性を考えると今の体制はあまりにもお粗末すぎる
今の体制のままじゃ2011よりもっと大きな重大事が起きてもおかしくない
そんなことが起きたときに予見できませんでしたは絶対通用させないわ
2022/12/03(土) 18:38:05.11ID:kxPdAcLK
売国経産省は解体へ
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:38:11.75ID:7dNr09kC
満たせばとっとと動かせよ
2022/12/03(土) 18:38:13.15ID:u3i52tOp
日本人らしい適当さといえる
2022/12/03(土) 18:38:14.01ID:BfD08ULf
この人の責任重くなるんだぞ
2022/12/03(土) 18:38:16.69ID:gNn1q/GY
今、原発に反対してるのは、支那人やチヨーセンジンの犬ばかり
2022/12/03(土) 18:38:17.50ID:AieUiKl1
それは接待の要求である
2022/12/03(土) 18:38:17.54ID:qNgimwJ0
メーカーの安全マージンはかなり大きいからこの数字は当てにならないよ
いずれ使えなくなるのは絶対だから再稼働にこだわらずさっさと別の場所に建て直せ
2022/12/03(土) 18:38:18.43ID:A7YWGZBq
してきたつもりwww
2022/12/03(土) 18:38:29.69ID:fwFJby+G
建ってるだけのビルだって60年も経てば建て替えるわ
727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:38:30.24ID:q0J1Bfiy
訓練しても文句しなくても文句www
2022/12/03(土) 18:38:33.76ID:MJzdX8vA
メーカ「40年くらいで買い替えてはいかがでしょうか、
トーデン「まだ使えるやろ
2022/12/03(土) 18:38:34.24ID:1M00bhVi
製造物責任法だと製造者が責任とらなあかん
ウイグルポリシリコンシナ企業は廃パネルの受け入れ拒否するだろうし
中国政府も家電産廃の受け入れ既に禁止してるし
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:38:35.36ID:jaFy/62L
>>714
なんでだ?
爆発して日本が落ちぶれた方がいいやろwww
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:38:35.77ID:wapwLZAS
はぁ~(クソデカタメイキ)
2022/12/03(土) 18:38:38.02ID:mg4nMzRh
>>699
レス打ってたから、君が言ってる部分聞き逃したわ
2022/12/03(土) 18:38:38.96ID:Vm9bIJHv
米の原子力空母は50年
news.yahoo.co.jp/articles/f15186f5684855a8045c00f2f9bbcb331c43bdc5
2022/12/03(土) 18:38:41.47ID:mJZ+Z1wB
上村彩子はトイレ休憩?
735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:38:42.24ID:5vd0P234
メーカも怖くて保守できないとか言い出さないか。w
736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:38:43.24ID:+BLv+pNG
>>702
地震で壊れなかった証拠はない
調査概要不可能なだけ
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:38:44.07ID:IWCxaegZ
科学的な根拠も軽視してるし
学者を大事にするわけないわな
2022/12/03(土) 18:38:47.55ID:v26VFu5F
またメルトダウンしたら上からバケツで水かけますかw
2022/12/03(土) 18:38:47.63ID:ivIE5PzK
もう電気使うなよ
2022/12/03(土) 18:38:51.18ID:n+E2GCsn
>>592
はっきり言って現行型原発は危険、地震大国ではなおさら
だが核融合炉開発に向けて遅れを取らないように小規模な原子力施設を開発運用して
なるべく事故リスクを抑えて技術開発していくというのが現実的なのかなと思う
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:38:53.06ID:uCmSo06x
>>592
そう、
正解は無い
皆、
利権に基づいたポジショントークをしているだけ
2022/12/03(土) 18:38:54.08ID:hDAdRgyO
>>701
浴びる中性子の量とか変わるんじゃないの?
2022/12/03(土) 18:38:54.81ID:KnYuVPkK
早く事故起きねえかな
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:38:55.79ID:kxfYmFa9
だから原発の安全性のためにもっと金をかけるべきだよ
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:38:56.24ID:apI/JBzG
訓練なんて批判の矛先をひん曲げる為でしょ
2022/12/03(土) 18:39:00.16ID:UyQu/nsb
まぁ過去に大津波が来た記録があるのに裁判で想定出来なかったのは仕方がないで許される国はダメだよね
2022/12/03(土) 18:39:01.54ID:H7xgijGo
原発賛成東京民は夜間の居酒屋などの電力を全て止めろよ。
お前ら原発賛成東京民の電力使いが元凶だろうが、だから原発が必要になるんだろ。
お前ら原発賛成東京民が節電しろよ
2022/12/03(土) 18:39:01.84ID:8D6d4nth
喉元過ぎれば熱さを忘れる
2022/12/03(土) 18:39:03.06ID:tDOWsyrE
代案の無い反対意見など、何の価値も無いよバカサヨ
反対するだけなら猿でも出来る
2022/12/03(土) 18:39:03.41ID:3pGs2wiG
近藤昭一ってゴロつきなぜ出すんだ?オレ選挙区だけど評判最悪。
2022/12/03(土) 18:39:05.15ID:q7/gXJjc
>>697
昔からだけど犬HKの深夜スレはスタッフが結構居るな
752渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:39:07.62ID:sHnCLpUp
岸田さんがいつものように、丁寧に説明してくれるはず!
2022/12/03(土) 18:39:08.44ID:S4s2R26X
放送法なんか白黒テレビ時代の遺物
耐用年数越えまくりだろ
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:39:12.24ID:lT3SBat4
これは法令上の話だろ。
技術的な設計の話と混同しちゃダメ。
大事な話なのに、いつもの左翼構文で仕上げるから逆に普通の国民からすると怪しく見えてしまう。
2022/12/03(土) 18:39:14.25ID:1eZrTUbn
>>712
それ
その方向に向かうのが他の先進国なのに日本は後ろに下がろうとするんだよな
2022/12/03(土) 18:39:19.31ID:+maUJNfc
日本ってほんとダメな国になっちまったなぁ
2022/12/03(土) 18:39:20.71ID:mJZ+Z1wB
経産省は霞が関の電通やね
758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:39:21.54ID:apI/JBzG
枕よりわんこが欲しい
759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:39:23.14ID:YI1Bd8nG
東京が都内でホントにいろいろな発電所作らなかった
これが今、大きな問題になってる
東北の発電所つくって送電も、遠隔地というネックをどうして考慮しなかったのか
都内ならすぐ発電所修理修復復旧作業可能なのにな
2022/12/03(土) 18:39:28.10ID:T7HL5Zcg
>>702
信用される様に東電は早急に対策するべき
2022/12/03(土) 18:39:30.51ID:2J31SA6I
本来新規の原発を作った方が安全性も高いのよね
昔の原発って海外製だから、何かあっても日本の技術者だと構造が分かりにくくて大変だし

普通に国産の原発作れるんだから、新規で作ったらエネルギー効率と安全性が向上するんだから
こっちを採用してほしいわ
2022/12/03(土) 18:39:31.26ID:tSq4Jdub
>>664
原発は国民の為にあるんじゃなくて関連企業の為にあるからだよ
原発が存在すること自体が最優先事項なのよ
763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:39:32.21ID:H9o56VFU
今日のW杯は安倍魔TVだけか
2022/12/03(土) 18:39:34.91ID:SX4Ey0mQ
横向いて寝ると腰がずれるわ
2022/12/03(土) 18:39:34.93ID:6LMycHqv
1か0かでしか判断できない1ビットデジタル脳が増えたせいで議論ができなくなってる
議論とは1か0かを決めるのではなく、0から100のうちのどこに落とし込むかの作業である

安全か危険かでしか考えていたら何もできなくなる
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:39:39.91ID:3T+zSUxu
頃タヒ亜やヤッチャイナ
が侵略される前に
汚カネ儲けのために
日本人を頃したい
壺売り人身売買詐欺辞民盗が
日本人を殺戮しまくり
767渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:39:44.48ID:apI/JBzG
>>752
説明責任ですね!
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:39:46.27ID:sg6CvHWE
>>592
正解は後世の歴史家に委ねるしか
769渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:39:49.24ID:s7EIj5DA
>>557
・2006年の安倍答弁「原発の過酷事故は起こり得ない」
・2008年共産党福島県議団の東京電力に対する津波対策の申し入れを無視して吉田所長

な?
2022/12/03(土) 18:39:49.25ID:DZIbJS5u
電力不足でもなんとかなっちゃうからダメなんだな
1回大規模停電でも起こしたらいいんだわ
ハイブリッド車でコンセントあるし、ポタ電あるから死角なし
771渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:39:50.47ID:+BLv+pNG
>>738
またヘリコプターで水をかけます
2022/12/03(土) 18:39:51.19ID:mJZ+Z1wB
臨界事故起こして東京都民滅亡やね
773渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:39:52.22ID:o5bdEcXU
>>697
2008年頃からだけど
盧武鉉も江沢民も李明博も
日本の歴代総理に2ちゃんねる何とかしろって文句言ったんだよなw
2022/12/03(土) 18:39:53.91ID:fWtNJLnt
太陽光エネルギーねえ、国産太陽光パネル限定にしろよ
2022/12/03(土) 18:39:58.57ID:gOvnzj/X
「のり弁」やめたはずの東京都さん、仁藤夢乃Colaboの補助金計画書「タイトル以外すべて」非開示 [295723299]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670057162/
2022/12/03(土) 18:40:01.50ID:KnYuVPkK
日本人が死ぬならなんだっていいぞ早く爆発しろ
2022/12/03(土) 18:40:05.52ID:H7xgijGo
原発賛成東京民は、電力を使いまくって「電力が足りない。原発必要」は小学生かよ。
2022/12/03(土) 18:40:09.51ID:gTi7IcTp
ガーミンもCMやる時代か
2022/12/03(土) 18:40:16.45ID:mJZ+Z1wB
西島秀俊の鼻が気になる
2022/12/03(土) 18:40:23.27ID:brCOFIbt
>>746
結局誰も責任問われてないんでしょ?
781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:40:26.80ID:apI/JBzG
>>764
膝に枕やクッション挟んでみては?
2022/12/03(土) 18:40:26.91ID:IIK+A946
よく分からんけど40年50年前の技術で未だに稼働出来るって凄い反面、もっと良いの作れるんじゃ?とも思うな。
素材は勿論だけど、電子機器とかコンピューターなんて飛躍的に進化してるだろ。
それ思うとアポロ計画もあの時代に宇宙まで行って月面着陸はそれっきりってのもモヤモヤする
2022/12/03(土) 18:40:30.04ID:E0mL6jpd
>>778
珍しいよな!おっ、ってなった
まぁ俺はファーウェイのスマートウォッチだけど
2022/12/03(土) 18:40:32.44ID:1HThXOFG
>>685
そうだよね。メンテナンスして劣化したところ補修してるのにね
2022/12/03(土) 18:40:33.78ID:pCBGc5u5
>>687
自分にはどこも一切規制がないわ
786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:40:34.78ID:jTJwxzcD
311で日本全土が放射能に汚染され人間が住めない国になるべきだった
こうなることはわかりきってたからな
昨日死ぬか明日死ぬかの話
787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:40:35.39ID:IWCxaegZ
>>592
慎重かつ繊細だね(´・ω・`)
2022/12/03(土) 18:40:35.41ID:mJZ+Z1wB
西島秀俊の代表作ははぐれ刑事純情派
2022/12/03(土) 18:40:36.93ID:T7HL5Zcg
>>736
女川原発は問題無かったよね?
2022/12/03(土) 18:40:37.62ID:Zt7dTvTI
>>702
東日本大震災は太平洋沖で起きたから地震そのものの被害が少なかっただけで、
日本全国どこかの原発で直下地震が起きれば被害は大きい
791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:40:38.43ID:W4w9mQCR
>>700
40年たった新聞も廃紙
40年たったテレビ局も廃視
にしたらいいのにね
792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:40:41.25ID:kxfYmFa9
>>747
君は変なことばっかり言ってるけど、節電しろだけは素直にその通りだと思うよ
2022/12/03(土) 18:40:52.47ID:u3i52tOp
>>756
五輪の開会式とかほんとがっかりした
税金抜くのはわかってたけど真剣に取り組む気すらない
2022/12/03(土) 18:40:56.33ID:zP4nyvmU
きたきた、一番危ない原発。
2022/12/03(土) 18:40:57.41ID:dMA18q6j
>>697
scもか?
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:40:58.84ID:tO5a2hpn
ワイロで有名な原発か
2022/12/03(土) 18:41:00.67ID:07BwlI9p
首都移転やっておけば、いろいろ変わってたのかな?
2022/12/03(土) 18:41:01.23ID:AieUiKl1
パンツ高木の地元か
799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:41:04.14ID:H9o56VFU
もんじゅ
2022/12/03(土) 18:41:09.10ID:G+XsP2Mu
ドーンと行こうや!
2022/12/03(土) 18:41:10.73ID:mg4nMzRh
>>762
原発なくしたら、日本における原子力関係の技術進歩は消えるだろうからね
一度失ったら、世界に追いつくことは非常に困難になる
2022/12/03(土) 18:41:12.05ID:mJZ+Z1wB
北朝鮮のミサイルで福井消滅
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:41:12.08ID:sg6CvHWE
福井の原発で事故なんか起きたら隣国から賠償金とか言われるんだろうな
2022/12/03(土) 18:41:14.06ID:xXWYtxyX
>>700
完全に汚鮮されてるしね(´・ω・`)
2022/12/03(土) 18:41:15.75ID:xsg7jp0h
>>788
アマプラでは仮面ライダーもこなす西島秀俊さん
2022/12/03(土) 18:41:19.95ID:bJVtddCm
まあいつ事故起こすか分からない中国韓国の原発が風上にあるかぎり、日本は原発から逃げてはだめだ。
事故を起こした廃炉技術を身に付けないと。
2022/12/03(土) 18:41:25.29ID:+maUJNfc
めっちゃ揺れてたやつか
2022/12/03(土) 18:41:27.53ID:H7xgijGo
原発賛成の経団連東京民は今すぐに東京の電力を全て止めろよ。
渋谷などでネオンギラギラにさせて電力足りないってバカだろ
2022/12/03(土) 18:41:29.85ID:E0mL6jpd
日本をぶっ壊す爆弾が日本に多すぎる
さっさと撤去しろよ
2022/12/03(土) 18:41:30.11ID:brCOFIbt
>>778
ガーミンの安いカーナビ付けてるけどめちゃくちゃな道順教えてくれるわ
2022/12/03(土) 18:41:34.54ID:6WPwaA9f
https://i.imgur.com/rX7orX4.jpg
https://i.imgur.com/4ycd2zJ.jpg


壷にしろ創価にしろ利権ヤクザは政治に関わらせるなよ
812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:41:39.86ID:apI/JBzG
嵐だったらどうすんねん
813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:41:40.35ID:wapwLZAS
ざっこ
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:41:41.58ID:o5bdEcXU
>>774
中国産ばっかりだからアメリカは停止してるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況