X

報道特集★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 17:34:16.59ID:i8VylfU/0
報道特集★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1670052971/
2022/12/03(土) 18:34:47.82ID:hDAdRgyO
路チュー精子
2022/12/03(土) 18:34:50.17ID:r5GlZpp9
>>605
だよな、なんかおかしいよな
日テレだけ書き込めないわ
2022/12/03(土) 18:34:54.18ID:BGTcgkRf
なんかマスコミって大統領と総理大臣を同じレベルで比較してる気もする
なんで総理は命令できないのか?って煽るけど
議会に通さないと駄目でしょ?
2022/12/03(土) 18:34:54.28ID:z7iKkrnr
モナ夫
2022/12/03(土) 18:34:56.58ID:tDOWsyrE
電気使い放題の癖して反原発唱えてるバカなんかみんなしねばいいのに
2022/12/03(土) 18:34:58.90ID:H7xgijGo
電力使いすぎ東京民は火力発電を止めてロウソクで過ごせ。
東京民は凍えて死ねば?
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:34:59.80ID:tJsvcY0R
>>567
ごみ発電なんて効率悪しい、これからはゴミも減らす方向に行くのに。
2022/12/03(土) 18:35:00.62ID:mg4nMzRh
>>584
まぁぶっちゃけ規制料金って東電以外はかなりの間変更してないしね
東電以外は普通に原発動いてた頃が基準じゃない?
2022/12/03(土) 18:35:01.73ID:MGk2/020
なんか簡単なもんだね
2022/12/03(土) 18:35:07.81ID:07BwlI9p
東京から人工の半分を他の地方に移動させれば解決する?
635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:35:11.01ID:IWCxaegZ
科学的な根拠なんて
「今が良ければそれでいいじゃん」の前では
何の意味もなくなるんよ
2022/12/03(土) 18:35:15.12ID:mJZ+Z1wB
オレの圧力容器を良原安美に見せてあげたい
637渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:35:16.22ID:SI1CfVVe
核融合発電は何処まで開発進んでるんだよ
早く日本に太陽作ってくれ
2022/12/03(土) 18:35:21.25ID:1M00bhVi
>>578
設置者なんてとっとと計画倒産するがな建設業舐めんな
2022/12/03(土) 18:35:24.03ID:u3i52tOp
津波が来る海岸に原発作るなよ
電源喪失で爆発したがな
2022/12/03(土) 18:35:25.86ID:A7YWGZBq
>>629
昭和の非効率ボロ原発は全て廃炉するべきだよ
2022/12/03(土) 18:35:31.90ID:u3i52tOp
東電がお取り潰しで原発は全部公営なら
女川は無事だったんだし
642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:35:33.07ID:o5bdEcXU
>>569
自民党 米国兼韓国カルト
公明党 中国共産党兼韓国カルト
立憲民主党 韓国帰化カルト
共産党 北朝鮮兼中国共産党カルト
社民党 韓国カルト
れいわ 韓国カルト
2022/12/03(土) 18:35:37.43ID:5RtcYgt5
なら運転してなかった期間延ばすのは問題ないな
644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:35:38.45ID:7dNr09kC
中性子の意味すら知らん文系馬鹿が番組作ってそうだな
645渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:35:39.38ID:tdWm4s+P
>>621
五枚舌だからかw
2022/12/03(土) 18:35:40.17ID:92txx0NV
>>627
韓国みたく戦時大統領ならまだしもね
2022/12/03(土) 18:35:47.51ID:Vm9bIJHv
この世に永久なものなどない
2022/12/03(土) 18:35:48.12ID:lSAvHuNs
福島の事故の原因は非常用電源の問題だろ
649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:35:48.81ID:OJiQ8BZD
やべえなこれ
650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:35:49.59ID:m9kZS79E
そら最初から何らかの基準があって40年に設定してるわけだしな
科学を無視するのも第二次安倍以降の自民党政権の特徴よな
2022/12/03(土) 18:35:53.07ID:mJZ+Z1wB
ワープロ無いの?
652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:35:54.49ID:ZeXQFw2x
自民党本部前に作ればいいのに
2022/12/03(土) 18:35:56.05ID:bJVtddCm
日テレはLIVE5chで書き込んでるな。 他はJANEだけど。
2022/12/03(土) 18:35:56.72ID:6LMycHqv
だから古い原発は止めて新しいのに入れ替えろよ
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:36:05.72ID:sg6CvHWE
>>638
業者はいいけど設置が義務化された場合都民はどうなるんだろ
656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:36:13.14ID:q0J1Bfiy
更に安全率見てるから
2022/12/03(土) 18:36:13.25ID:F86WwN3o
どのみちもう終わりやん
2022/12/03(土) 18:36:19.99ID:BfD08ULf
昔の人はまともだった
2022/12/03(土) 18:36:21.41ID:mJZ+Z1wB
手書きで書けんわ
2022/12/03(土) 18:36:22.09ID:MGk2/020
もう過ぎてるじゃん
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:36:22.38ID:CtJNCd4r
若い頃は原発のエネルギーに助けられて
年金生活で暇してる奴らが反原発なんて
2022/12/03(土) 18:36:24.56ID:mg4nMzRh
40年で設計することと、持つのが40年かは別の話だぞ
2022/12/03(土) 18:36:31.29ID:92txx0NV
じゃあ同じ施設内に新規原発増設に報道特集はOKってことですね
やったー!
2022/12/03(土) 18:36:33.94ID:zP4nyvmU
大体、エネルギー問題を原発有り無し、0か1かっていう議論に意味はない。
短期的な問題と長期的な問題は、別なんだよ。それさえも出来ないって何なの?
子供じみた人が政治や行政を担っているんだな。
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:36:34.13ID:apI/JBzG
都合よく変えるなんて
2022/12/03(土) 18:36:34.72ID:A7YWGZBq
耐用年数越える原発を使うwww
667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:36:35.00ID:+BLv+pNG
ドイツは稼働中の原発3期を2023年暫定延長するだけなんだけど
2022/12/03(土) 18:36:36.97ID:gY8T+wbu
危ないアブナイと煽るだけで自分の所は何も具体的に動かないw
これがクソテレビ局w
2022/12/03(土) 18:36:38.32ID:q7/gXJjc
>>642
そういうの捕まるぞ
2022/12/03(土) 18:36:39.47ID:JT1VTJmd
メンテしながらやれば持ちました
2022/12/03(土) 18:36:39.65ID:xsg7jp0h
日本は西は火力と辛うじて動く原発で発電だけど、東は火力発電だけなんだよね
福島原発がいまだに動いている様な事をレスしている方がいるから言っておく
2022/12/03(土) 18:36:39.72ID:IIK+A946
>>621
ちょっと渋いオジサンってだけだが、職業国会議員ってだけで一気にカッコイイ議員になるもんな、モテるの分かる。
金子さんの旦那の宮崎もソレ。
2022/12/03(土) 18:36:43.62ID:07BwlI9p
原発のせいで東芝も潰れて大変なことに
674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:36:45.98ID:o5bdEcXU
>>634
一極集中問題をコロナ中に議論すべきだったのにマスゴミでも提案したのはアフリカ人学長だけだったな
2022/12/03(土) 18:36:48.75ID:bJVtddCm
一方の意見しか報道しない、偏向報道番組。
2022/12/03(土) 18:36:48.84ID:kMwJgtgY
古いのを伸ばすのはやばいからとっとと新しいのに移行しろ
2022/12/03(土) 18:36:52.00ID:T7HL5Zcg
NHK
https://www3.nhk.or.jp › news › easy
女川原発2号機 県や町が「運転をまた始めてもいい」と言う


こんな記事あるけどTBSさんは黙殺して声をもみ消すの? まるで一本目の特集の中国共産党の言動と変わらないよね?
2022/12/03(土) 18:36:53.94ID:H7xgijGo
>>629
ネオン使いすぎ東京民が電力を使わなければ火力発電で十分なんだろ?
渋谷などのネオンでどんだけ電力を食いまくってんだよ?
お前ら原発賛成東京民が福島に危険な原発を置いて原発賛成してんじゃねねーよ
2022/12/03(土) 18:36:54.33ID:m96713Rl
>>653
日テレが5chに書き込んでるのかと誤認した(´・ω・`)
2022/12/03(土) 18:36:58.51ID:GKwJAlHt
車でも40年は持たないだろう
681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:37:00.84ID:OJiQ8BZD
新しい原発作って古い原発は解体すべきだな
2022/12/03(土) 18:37:00.98ID:udy+TVD8
東海原発事故で被爆した作業員の画像は衝撃的だった
2022/12/03(土) 18:37:01.49ID:1HThXOFG
中性子で金属が経年劣化すると言う事でしょ
数値的強度はどこに設定してるか判らないけど
2022/12/03(土) 18:37:01.98ID:u3i52tOp
結局なんの根拠もないんだよな
石油高いから動かしたいだけ
2022/12/03(土) 18:37:08.22ID:mg4nMzRh
40年で設計したから40年以上使ったらだめだとか言い出したら、インフラ関係かなり潰れるぞ
2022/12/03(土) 18:37:12.05ID:gTi7IcTp
仮に原発が無い世界だったら今の地球はもっとアチアチだったんかね
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:37:16.48ID:tJsvcY0R
長ーい長ーいTBSの書込み規制が解除されたら
今度は、日テレとフジが書込めなくなった。
2022/12/03(土) 18:37:17.61ID:mJZ+Z1wB
おじいちゃんばっかりやね
2022/12/03(土) 18:37:17.99ID:zP4nyvmU
こんな正論まで、霞むって本当にどうかしている。
2022/12/03(土) 18:37:19.48ID:WZx6H9lG
資源小国の日本が、原発や核融合に傾斜するのは理解できるが、
それだったら、メリットに見合うリスクに対する対応策も一緒に考えるよw

知能が猿なのか?
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:37:19.69ID:+tlARG5f
なら、新設原発どんどん作れよ
新しい原発なら、文句ないんだろ
パヨクテレビ
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:37:28.05ID:tdWm4s+P
>>684
これ
693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:37:28.81ID:sHnCLpUp
年金100年大丈夫!
2022/12/03(土) 18:37:29.20ID:wFErAz+W
>>548
アベが死んだこととアベがやらかしてた事になんの関係が?
2022/12/03(土) 18:37:30.03ID:MGk2/020
原子力事故を想定って言っても
ちょっと漏れるとかその程度だったんじゃないの?
696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:37:31.19ID:IWCxaegZ
これでもかと昔の証拠VTRを出してくるのおもしろい
2022/12/03(土) 18:37:33.54ID:JT1VTJmd
>>679
日テレはあれだけどNHKは2chとTwitter監視してるよwww
2022/12/03(土) 18:37:34.81ID:hDAdRgyO
交換でけへんの?
2022/12/03(土) 18:37:37.35ID:Zt7dTvTI
>>662
40年が圧力容器の脆性寿命である根拠は、このように実際にあるわけで
2022/12/03(土) 18:37:38.00ID:gY8T+wbu
TBSも40年以上使ってるから廃棄しないとw
701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:37:40.26ID:+BLv+pNG
>>624
止まってる間も劣化は進んでる
702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:37:41.94ID:boSwYERm
>>549
結局、地震で壊れた原発はなくて津波による電源喪失によるメルトダウンだったわけで、ならば津波対策と電源喪失対策を徹底的にやれば良い。でも、柏崎見てると東電が信頼できないのが難点。
703渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:37:42.87ID:m9kZS79E
それが口先だけでなぜ伸びるのか
2022/12/03(土) 18:37:43.36ID:6LMycHqv
いや、安全だって言ってたら何の対策もしなくなる
火発だって同じことだぞ
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:37:44.02ID:o5bdEcXU
>>675
TBS報道特集=偏向報道番組の典型例
2022/12/03(土) 18:37:47.26ID:AieUiKl1
経産省
2022/12/03(土) 18:37:51.11ID:zP4nyvmU
あらあら。手のひら返し。笑った。
708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:37:51.93ID:bvU27ZEE
原発再稼働等議論する前に原発事故起きたら誰がどんな責任取って、誰が賠償金出すのか決めてからにしろよ、無責任な自民党よ
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:37:54.74ID:apI/JBzG
技術も進化してるだろうし、老化も酷いだろうし
事故起きたらどうするねん
2022/12/03(土) 18:37:54.96ID:/Woy+m1q
やば
2022/12/03(土) 18:37:55.72ID:1eZrTUbn
>>491
それを技術として売るくらいの執念を持って開発しなくてはいけないよ
日本こそ現世界で生きていくためにエネルギー開発に注力しなくちゃいけない
712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:37:57.00ID:W4w9mQCR
古いの廃炉にして、新型に作り直せよ
2022/12/03(土) 18:37:57.53ID:A7YWGZBq
>>685
40年も前のボロ原発なんかより新規原発だろ
昭和の非効率ボロ原発は全て廃炉しろ
2022/12/03(土) 18:37:58.95ID:gNn1q/GY
今、原発に反対してるのは、支那人やチヨーセンジンの犬ばかり
2022/12/03(土) 18:38:00.33ID:KnYuVPkK
もう早く事故起こして皆殺しにしてくれ
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:38:01.04ID:sg6CvHWE
>>698
捨てるところが無い
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:38:03.96ID:kxfYmFa9
>>619
それはそうだろね
俺は原発賛成派だけど、原発の重要性重大性を考えると今の体制はあまりにもお粗末すぎる
今の体制のままじゃ2011よりもっと大きな重大事が起きてもおかしくない
そんなことが起きたときに予見できませんでしたは絶対通用させないわ
2022/12/03(土) 18:38:05.11ID:kxPdAcLK
売国経産省は解体へ
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 18:38:11.75ID:7dNr09kC
満たせばとっとと動かせよ
2022/12/03(土) 18:38:13.15ID:u3i52tOp
日本人らしい適当さといえる
2022/12/03(土) 18:38:14.01ID:BfD08ULf
この人の責任重くなるんだぞ
2022/12/03(土) 18:38:16.69ID:gNn1q/GY
今、原発に反対してるのは、支那人やチヨーセンジンの犬ばかり
2022/12/03(土) 18:38:17.50ID:AieUiKl1
それは接待の要求である
2022/12/03(土) 18:38:17.54ID:qNgimwJ0
メーカーの安全マージンはかなり大きいからこの数字は当てにならないよ
いずれ使えなくなるのは絶対だから再稼働にこだわらずさっさと別の場所に建て直せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況