イルミネーションの世界…石川 智之さん
梅味の世界…井上 早苗さん
※前スレ
マツコの知らない世界★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1669656902/
探検
マツコの知らない世界★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/29(火) 21:21:01.97ID:apOkHQm1
2022/11/29(火) 21:34:30.24ID:cYRLmhAT
>>39
チョレーイ!
チョレーイ!
2022/11/29(火) 21:34:31.49ID:BeIqWr0R
梅干し、食べ過ぎでしょ
2022/11/29(火) 21:34:33.05ID:hmTFnYVB
>>27
何粒食ったら死ぬの?
何粒食ったら死ぬの?
2022/11/29(火) 21:34:36.05ID:2fNuFokQ
小梅ちゃん
60渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:34:37.16ID:jAh7RHqH 梅酒サワーくらいだな梅味なモノで好きなのはおにぎりも梅は絶対買わない
61渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:34:37.72ID:4V9Hhsyp 近年の梅干しはやたら甘くてあんなの梅干しじゃない
梅干しは塩っ辛くてすっぱいものだ
ちん里うの5年物以上じゃないと梅干しとは認めない
梅干しは塩っ辛くてすっぱいものだ
ちん里うの5年物以上じゃないと梅干しとは認めない
2022/11/29(火) 21:34:38.91ID:lB839B08
梅味と梅干しは 分けて特集してほしい
2022/11/29(火) 21:34:38.91ID:cc4/N7kC
>>31
まあどこかで鯖読んでないとああ自然には出てこないよなあ
まあどこかで鯖読んでないとああ自然には出てこないよなあ
2022/11/29(火) 21:34:40.93ID:RChcNqvB
梅味って日本だけか?
海外にもある?
海外にもある?
2022/11/29(火) 21:34:42.31ID:gRbTeyZg
梅とかレモン見ると反射的に唾液が出る(´・ω・`)
66渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:34:47.07ID:adzQwXMT >>49
実感なのかそれ
実感なのかそれ
67渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:34:47.28ID:HX4y/Q6M 柿の種の梅しそ味まだ食べた事ない
2022/11/29(火) 21:34:51.41ID:vryr5Kxd
キンプリこうやって見るとめちゃくちゃCM出てんな
69渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:34:52.63ID:5tlCDU1y 梅味のものは好きだが梅干しはそれほど食べない
2022/11/29(火) 21:34:54.77ID:J5wRP9u7
梅おにぎりは、セブンイレブンが一番旨い
2022/11/29(火) 21:34:57.32ID:KExntuS4
おまいら、ヘルプミー(´;ω;`)
うちに梅ねりが大量にあって消費しきれない;
梅を使うレシピのアイディアプリーズ!!
うちに梅ねりが大量にあって消費しきれない;
梅を使うレシピのアイディアプリーズ!!
2022/11/29(火) 21:34:58.44ID:2fNuFokQ
梅昆布茶
2022/11/29(火) 21:34:59.20ID:ui2b11jM
梅味といえばUSJの禰豆子ポップコーンが
くっそ不味かった
くっそ不味かった
2022/11/29(火) 21:35:00.81ID:Wy5ns5Kh
梅ミンツは好きだけど梅茶漬けは嫌い
2022/11/29(火) 21:35:02.15ID:zorrNBgm
ラーメンの上に練り梅が乗ってるやつがたまにあるな
2022/11/29(火) 21:35:02.27ID:xJz31gy9
キンプリだらけやん
やめとけ
やめとけ
77渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:35:06.30ID:Y09sRd3J >>49
酸っぱいオイニー漂わせてるのにな(´・ω・`)
酸っぱいオイニー漂わせてるのにな(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:35:07.73ID:1HkZJ33e
酸っぱい梅味もいいけど青い味もすき
2022/11/29(火) 21:35:09.21ID:EfyQjOXh
ばっさーのドラマって面白いの
1話目でばっさーの演技が話題になったけど
それいらい面白いとかつまらんとか話題にすらならん
1話目でばっさーの演技が話題になったけど
それいらい面白いとかつまらんとか話題にすらならん
2022/11/29(火) 21:35:10.81ID:z3+Jh5lx
梅酒程度止まり
81渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:35:10.84ID:9XLRNVH4 夏は梅干しで塩分補給
2022/11/29(火) 21:35:11.89ID:8oIeS0VE
>>23
もう性欲もなくなってくるからかな?
もう性欲もなくなってくるからかな?
2022/11/29(火) 21:35:12.05ID:hPt4nL+f
昭和の時にはスーパーで普通に梅ジャムって売ってたけど、
いつの間にか無くなってて未だに販売されないなぁ
あれ美味かったのに
いつの間にか無くなってて未だに販売されないなぁ
あれ美味かったのに
2022/11/29(火) 21:35:14.39ID:dYJxRpzs
キンプリ地獄
2022/11/29(火) 21:35:14.55ID:ElMKRbUS
キンプリ
2022/11/29(火) 21:35:15.56ID:wheHgU8u
30歳でもババアだけどね。
2022/11/29(火) 21:35:17.58ID:Wy5ns5Kh
キンプリはもう
2022/11/29(火) 21:35:17.74ID:hmTFnYVB
永谷園の梅茶漬けすき
89渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:35:17.86ID:J0P7Cxce ファンタで梅味出して欲しいわ(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:35:23.09ID:1pfoLIGJ
お菓子の梅味もの苦手だな
酒に入ってたりは好きだけど
酒に入ってたりは好きだけど
2022/11/29(火) 21:35:29.05ID:cc4/N7kC
柿の種梅味のざらめっていらなくない
92渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:35:32.03ID:5tlCDU1y ファンはどういう気持ちで見とるんやろ
2022/11/29(火) 21:35:35.33ID:jhowaPRR
アダンソンハエトリちゃんが近づいてきた
2022/11/29(火) 21:35:37.68ID:KExntuS4
2022/11/29(火) 21:35:38.76ID:cYRLmhAT
朝の梅は難逃れ、と昔から申しまして
96渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:35:38.88ID:VTz/vjV/ >>65
それに気づいちゃったか 凄い
それに気づいちゃったか 凄い
2022/11/29(火) 21:35:41.92ID:NRzwhC84
イルミネーションは微妙だった
2022/11/29(火) 21:35:43.86ID:UucBmbbM
早苗という名前は薄幸な感じがするんだよな
俺の姉(故人享年43)も娘を産んだとたん子宮がん発症して亡くなった
この人も気を付けて欲しい
俺の姉(故人享年43)も娘を産んだとたん子宮がん発症して亡くなった
この人も気を付けて欲しい
2022/11/29(火) 21:35:44.14ID:J5wRP9u7
>>71
大根サラダと相性いい
大根サラダと相性いい
100渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:35:44.42ID:AVeTS3fK >>71
鼻の穴に挿入して勢いよく握る
鼻の穴に挿入して勢いよく握る
101渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:35:45.34ID:sklqLn9j ウィルキンソン梅味
102渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:35:45.34ID:Y09sRd3J 一粒ずつ個装されたちょっと甘いのが好き(´・ω・`)
103渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:35:50.83ID:8oIeS0VE 永谷園のお茶漬けのりで
唯一梅干しのやつが美味しかった
唯一梅干しのやつが美味しかった
104渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:35:54.41ID:vryr5Kxd キンプリこんだけ押されても辞めるんだな、よっぽど今のジャニに居たくないか
105渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:35:54.54ID:jmBaOsTa >>19
トークに関わるから年齢は重要ないんじゃない
トークに関わるから年齢は重要ないんじゃない
106渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:35:55.26ID:ZnwgL9zH 梅味のものにハマった時期もあったけど結局一周回って梅干しが一番うめぇなって結論になった
107渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:35:55.75ID:lB839B08 梅仁丹 梅ガム 最強伝説
108渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:35:57.11ID:SLHDLfq3 >>65
パブロフの犬だっけ(´・ω・`)
パブロフの犬だっけ(´・ω・`)
109渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:35:57.56ID:ui2b11jM 梅ひじきがあれば茶碗三杯いける
110渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:35:57.84ID:Wy5ns5Kh >>89
梅コーラ飲みたい
梅コーラ飲みたい
111渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:35:58.32ID:3DI3CTp5 お弁当の梅干しが乗ってた部分の米すき(´・ω・`)
112渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:36:04.45ID:CSLnJTzq 梅干し純がすき
113渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:36:11.19ID:vpE+EjiE114渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:36:13.90ID:hPt4nL+f >>89 なかったっけ?ファンタじゃなくてカルピスソーダと三ツ矢サイダーだったか?>梅味
115渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:36:19.52ID:P2VZrsEU116渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:36:19.63ID:RlYoku0H >>98
高齢出産のせいか
高齢出産のせいか
117渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:36:24.82ID:sklqLn9j 梅棒
118渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:36:28.36ID:RChcNqvB >>94
プラムがあるけど梅味とは全然違うんだろうな
プラムがあるけど梅味とは全然違うんだろうな
119渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:36:31.11ID:hmTFnYVB >>113
お前開発しすぎやで
お前開発しすぎやで
120渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:36:35.66ID:8oIeS0VE >>104
みんな永瀬廉がキモいんだろうな
みんな永瀬廉がキモいんだろうな
121渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:36:41.95ID:9kW3UA4p ざらめでコーティングされた一口サイズの梅のグミ(食感はゼリー)食べたい(*´ー`*)
122渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:36:49.59ID:z3+Jh5lx 白飯腐敗防止
123渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:36:52.82ID:Wy5ns5Kh よく見ると結構老けてんな
124渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:36:58.07ID:8oIeS0VE おまえら、この40歳抱ける?
125渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:00.57ID:VTz/vjV/ 30は無理がある
126渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:01.25ID:AUKOHuf/ 梅干しは大好きだけど梅味のものはそんなに好きじゃない(´・ω・`)
127渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:02.96ID:cxlpA/KE ささみを開きにして大葉と梅ねりサンドして衣つけて揚げる
128渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:03.82ID:RXzkH14o スポンサー対策
129渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:07.55ID:gWfD8sGs >>113
ふざけた乳首しやがって!
ふざけた乳首しやがって!
130渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:09.89ID:vryr5Kxd このおばさん40マジか?全然行けるな
131渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:10.65ID:zorrNBgm ガリガリ君梅味なんてあったんか
132渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:11.67ID:cTIiSzw/ 柿の種・梅味は塩気が強すぎる
133渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:14.56ID:RChcNqvB >>124
いける
いける
134渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:14.89ID:gdGQyhqa wwwww
135渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:16.17ID:lLr/P9Om なんかエロイな
136渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:17.49ID:cc4/N7kC 40歳でこの髪をキープするのは月1万くらい使ってそう
137渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:18.33ID:cYRLmhAT ww
138渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:18.39ID:jmBaOsTa 盛り上げる気ゼロw
139渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:19.45ID:zorrNBgm 素人に当たり強いよ
140渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:19.75ID:Op0qMcOZ 柿P梅うまいよな
141渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:22.65ID:J0P7Cxce >>124
土下座してお願いしたい
土下座してお願いしたい
142渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:22.93ID:uqW/mwym 梅味は避ける
143渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:23.97ID:hmTFnYVB 老け顔の30歳と思えばイケる
144渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:24.39ID:EfyQjOXh コンビニおにぎりの売上は
梅 > 昆布 > シーチキン
じゃないか
梅干の需要はある
梅 > 昆布 > シーチキン
じゃないか
梅干の需要はある
145渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:27.09ID:r/jbbP4X146渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:27.50ID:CSLnJTzq >>111
知り合いが梅干し嫌いでお弁当の梅干しと色が移ったご飯も避けて食べてた
知り合いが梅干し嫌いでお弁当の梅干しと色が移ったご飯も避けて食べてた
147渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:27.54ID:hPt4nL+f >>118 秋田ではプラムだかスモモで巨大梅干作ってたような
148渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:29.78ID:Wy5ns5Kh >>124
余裕
余裕
149渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:31.25ID:gRbTeyZg 梅ごのみとかうめぇじゃことかを白米にのせて食うの好きで食べすぎてしまう(´・ω・`)
150渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:34.20ID:AUxo9fIN 柿の種と茎ワカメの梅味すき
151渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:34.44ID:k2h778Eq 梨味美味しかったZ
152渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:34.73ID:KExntuS4153渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:35.65ID:J5wRP9u7 鶏のササミに梅挟むのも旨い
154渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:37.61ID:cbtFAzC2 お腹空いたんで梅干しとほうじ茶飲んでる
156渡る世間は名無しばかり
2022/11/29(火) 21:37:38.00ID:d9QOHsfK 小梅ちゃんは今売ってる?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- __個人所得税率、🇯🇵は🇫🇮の次に高い55.95%、高福祉じゃないのに税金は高い🇯🇵 [827565401]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- 【動画】 財務省解体デモ「3食まともにご飯が食べられない子供達がいる。消費税廃止しろ!」 [434776867]
- アルパカ↔ナイパカ 上田↔下田 みたいなやつ
- 安倍晋三「アメリカ産ITサービスには関税をかけないことを約束します!」⇨日本のデジタル赤字が6兆円突破 [603416639]