X



マツコの知らない世界★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/29(火) 02:35:02.15ID:mLATrfO/
イルミネーションの世界…石川 智之さん
梅味の世界…井上 早苗さん
2022/11/29(火) 02:35:28.37ID:mLATrfO/
ぐぬマツコの知らない世界 見て元気になる!イルミネーション11連発▽すっぱうまい梅味
刺激を求めてデコトラからイルミネーションに乗り換えた男性が登場【ギラギラパワーで日本中を元気に】恋人たち以外も楽しめるイルミネーション…全国各地のギラギライルミ/都内最大級もみの木

梅味が好きな主婦が語る!すっぱくてうまい梅味【梅味ブーム到来中!?】おつまみ梅味/梅のり/究極梅干し…マツコも目覚めるすっぱさ続々
2022/11/29(火) 02:35:59.29ID:TaHUwVx/
マツコ
2022/11/29(火) 02:36:12.03ID:MslNcPi0
2022/11/29(火) 02:36:29.33ID:2OFPWC2C
2022/11/29(火) 02:36:44.05ID:fFYaWL4G
2022/11/29(火) 02:37:12.81ID:ELjAEU5E
2022/11/29(火) 02:37:28.92ID:lPPsTo8J
2022/11/29(火) 02:37:41.39ID:S5l6Q3F7
世界
2022/11/29(火) 05:29:52.08ID:171RzCrb
カゼミーロのゴールを見ーろ
2022/11/29(火) 08:21:33.19ID:ku61Vy7o
ショップで売ろう
2022/11/29(火) 11:05:44.14ID:7ZKafZs4
と思ってるだけだぞ
2022/11/29(火) 13:26:16.60ID:DJe0dd1s
13
2022/11/29(火) 14:11:50.01ID:2nmPWkyO
折るのはちょっと
15渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 14:45:16.59ID:C7WJeifB
>>1
【サッカー文化】の普及を、ワイもするやでー

なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
etc.
2022/11/29(火) 15:34:46.18ID:Uhuho2Ma
見てみたい
マツコのふしだらな世界
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 17:05:19.73ID:ydk3WjzX
そもそも存在がふしだらだろ
2022/11/29(火) 19:54:52.27ID:BC5k2LqA
【NHK】「うたコン」はじまるで!
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 20:57:36.03ID:adzQwXMT
今日はなにも食わないのか
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 20:57:36.47ID:gWfD8sGs
クリスマス…?
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 20:57:37.38ID:SLHDLfq3
クリスマスといえばこの曲流れるけどもう30年近く前の曲だよね
2022/11/29(火) 20:57:39.61ID:13b3zCig
SDGs!
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 20:57:40.66ID:Wm+7gol5
この曲マライヤキャリーの代表曲になっちゃったな
2022/11/29(火) 20:57:44.75ID:cc4/N7kC
実況民とは一番無関係な世界(´・ω・`)
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 20:57:52.59ID:adzQwXMT
梅かぁ
2022/11/29(火) 20:58:01.95ID:VfQIty1X
再放送?
2022/11/29(火) 20:58:28.04ID:0oWdWqJR
日本のイルミネーションの色って汚いよな
どぎつい原色みたいのごちゃ混ぜにして糞ダサい
28渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 20:58:29.13ID:Wm+7gol5
この風貌イルミ語るような人じゃないだろw
2022/11/29(火) 20:58:32.13ID:Wy5ns5Kh
群馬辺りか
2022/11/29(火) 20:58:36.82ID:S6iRdIsR
技術がすごかろうが迷惑なのは変わらんだろ
2022/11/29(火) 20:58:39.54ID:yWdkga0X
さすがマツコw
2022/11/29(火) 20:58:44.22ID:ggopD533
問題の人なのか
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 20:58:45.86ID:fnsw8QVg
家庭イルミネーション基地外って言いかけた?
2022/11/29(火) 20:58:53.94ID:L97S3ePp
近所迷惑だなw
2022/11/29(火) 20:58:55.36ID:9EohE6Qt
>>24
けど実況民はみんな頭光ってるよね(´・ω・`)
2022/11/29(火) 20:58:57.62ID:Wy5ns5Kh
バカだw
37渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 20:59:03.33ID:SLHDLfq3
これ電気代いくらかかるんだ
2022/11/29(火) 20:59:04.85ID:XHCrHvPf
2007年って青色LEDあったか?
2022/11/29(火) 20:59:11.38ID:13b3zCig
ワムも長い
2022/11/29(火) 20:59:21.08ID:feRHRyIH
↓節電要請が
2022/11/29(火) 20:59:23.51ID:cc4/N7kC
こういうのってオシャレになる人と下品になる人と分かれるのなんでだろうな
2022/11/29(火) 20:59:28.95ID:wMd2MDVb
金とれるじゃん
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 20:59:29.11ID:X0gL0nNc
近所迷惑にも限度があるだろ
44渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 20:59:29.95ID:4V9Hhsyp
なのになんか安っぽい
45渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 20:59:37.45ID:+BuLm0kZ
小池百合子「節電してくれぇ・・・」
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 20:59:38.84ID:fnsw8QVg
ちょこっとw
2022/11/29(火) 20:59:39.95ID:13b3zCig
>>35
SDGs!
2022/11/29(火) 20:59:42.89ID:yWdkga0X
ちょこっと???
2022/11/29(火) 20:59:44.32ID:gdGQyhqa
光害
2022/11/29(火) 20:59:45.87ID:Wy5ns5Kh
ちょこっとじゃねえw
2022/11/29(火) 20:59:47.66ID:xqBCcKmS
>>39
島倉千代子の 人生いろいろ(´・ω・`)
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 20:59:49.23ID:gWfD8sGs
そんなんで済むのか
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 20:59:52.58ID:g8UIDWJ+
チームラボみたいなやり過ぎてる感じの嫌い
2022/11/29(火) 20:59:57.69ID:mnJAp+lr
電球のころは電気代幾らくらいだったんだろう?
2022/11/29(火) 21:00:09.93ID:78ewPGgk
アホなのかな
2022/11/29(火) 21:00:16.35ID:13b3zCig
馬鹿じゃねーの
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:00:21.13ID:SLHDLfq3
涙ぐましいw
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:00:22.08ID:eCzGEPkL
なんかデコトラみたいだな
2022/11/29(火) 21:00:25.11ID:cc4/N7kC
アホすぎ…
2022/11/29(火) 21:00:29.00ID:Wy5ns5Kh
バカじゃねw
2022/11/29(火) 21:00:30.96ID:RcOd4CxP
バカじゃない?、w
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:00:31.37ID:4V9Hhsyp
バカジャネーノ
2022/11/29(火) 21:00:33.99ID:hW/PpBLY
そこまでしてやりたいのかw
2022/11/29(火) 21:00:38.27ID:BwA5Sxpy
電気代はそれほどでもなかった
2022/11/29(火) 21:00:42.30ID:9EohE6Qt
イルミネーションって雨降ったら大丈夫なん(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:00:43.68ID:0fkAfOf/
隣だったら毎日アホガールみたいに見物人来てゴミちらかして行って最悪だろうな
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:00:44.96ID:GN0Sw+U/
隣でやってくれたら楽しいけどな(・∀・)
でも最低でも23時には消して欲しい(・∀・)w
2022/11/29(火) 21:00:52.95ID:1v7TFigd
楽しいならいいね(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:01:01.65ID:i3dk8PSt
トレンディードラマのせいじゃね
2022/11/29(火) 21:01:03.29ID:RCoEfGXp
イルミネーションバカという言葉も
2022/11/29(火) 21:01:12.90ID:Wy5ns5Kh
ドイツ村行けよ
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:01:16.19ID:jAh7RHqH
自分の生活まで犠牲にしてアホ過ぎ
2022/11/29(火) 21:01:21.00ID:0Dd1aYNw
そうとう近所に迷惑かけたのかな
2022/11/29(火) 21:01:21.89ID:kT4tpgQg
眩しいし人がうろつくし迷惑極まりないな
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:01:22.72ID:Wm+7gol5
イルミネーション 排気ガス そして溢れる 人… 人… 人…
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:01:22.84ID:dMqHk8Jy
蛾と一緒
2022/11/29(火) 21:01:23.48ID:NA2Jossx
せっかく買った家の隣がこんなこと始めたら殺意湧くわ
2022/11/29(火) 21:01:24.65ID:cc4/N7kC
最近のLEDは青を発色できるようになったらしい
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:01:25.85ID:GN0Sw+U/
>>65
街のネオンも雨降ってもへっちゃらよ(・∀・)
2022/11/29(火) 21:01:26.32ID:13b3zCig
カップルより子供向けに見えるんだけどなあ
2022/11/29(火) 21:01:30.18ID:S11zEvHJ
うわ
ぼっちにはきついじゃん
日テレ見るわ
2022/11/29(火) 21:01:31.60ID:yPzsB2aY
確かに
2022/11/29(火) 21:01:32.06ID:nEvf/ZCo
この前デコトラみたいなのやってたなぁ
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:01:37.09ID:JENpJk5g
ムーディに誤用
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:01:42.84ID:4V9Hhsyp
暖色一色でいいわ
色の洪水になればなるほど安っぽくなる
2022/11/29(火) 21:01:43.69ID:pB67oOd8
イルミネーション、排気ガス
2022/11/29(火) 21:01:45.26ID:EbvU1YuQ
>>65
屋外型の配線だと防水仕様なの
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:01:45.94ID:7j0LFUV8
>>71
千葉の東京ドイツ村では中国ランタン祭りやってるね
2022/11/29(火) 21:01:52.92ID:jhowaPRR
イルミネーションのあるところに男一人なんて
居る意味ねえっしょ?って思ってたわ
2022/11/29(火) 21:01:54.10ID:PmvbPLj9
今年は節電しろ
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:02:05.41ID:gWfD8sGs
パチンコ屋のネオン好きだったな
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:02:08.27ID:fnsw8QVg
遊園地でイルミネーション設置する仕事何年かやってたからつい配線の隠し方とか見ちゃう
2022/11/29(火) 21:02:13.92ID:zorrNBgm
龍が如くでしか行ったことないわ
2022/11/29(火) 21:02:15.96ID:S6iRdIsR
まぁ電飾はバブルの象徴みたいな部分もあるわな
2022/11/29(火) 21:02:17.08ID:LJL67JbV
この人のダサすぎて嫌だ
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:02:23.75ID:1fdnm/ae
節電しなきゃならんのに
紹介された場所には苦情の電話しようかな
2022/11/29(火) 21:02:24.33ID:RCoEfGXp
>>83
デコチャリだね
最後にデコトラが出てきた
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:02:24.68ID:AVeTS3fK
>>91
 チンコ
2022/11/29(火) 21:02:33.77ID:j6SPH+cd
あーそっちのひとか
2022/11/29(火) 21:02:35.33ID:cc4/N7kC
デコチャリってなんだよ草
2022/11/29(火) 21:02:40.54ID:gDXBCpBN
イルミネーションは暖色系だけにしろ
寒い時期に青とか白とかアホだろよけい寒くなるわ
2022/11/29(火) 21:02:44.72ID:9EohE6Qt
宇宙からみたら日本もイルミネーションだったよね(´・ω・`)
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:02:46.41ID:GN0Sw+U/
マメだわぁ(・∀・)
2022/11/29(火) 21:02:51.69ID:wVyOcquc
中学生がデコチャリしてたよね
2022/11/29(火) 21:02:53.67ID:n/1NHFo6
近所迷惑野郎きたあああああああああああ!!!!!!
2022/11/29(火) 21:02:53.80ID:EbvU1YuQ
>>78
高輝度青色発光はだいぶ前に市販されてる
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:02:58.68ID:cGWxXZwp
>>100
なんとか一家(ドヤァ
みたいなやつ?
2022/11/29(火) 21:03:02.18ID:0oWdWqJR
アメリカのガチ住宅街とかだと色合いほんと綺麗な家いっぱいある
デザインも考えれてる
日本のは何かアジアの下品な色とデザインって感じ
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:03:03.40ID:w5VOlWlX
あのデコチャリ少年もいずれ…
2022/11/29(火) 21:03:04.15ID:gRbTeyZg
中国のネオン街とかすき
2022/11/29(火) 21:03:06.27ID:Wy5ns5Kh
>>88
ショータイムにはDA PUMPのUSAが流れてた
2022/11/29(火) 21:03:12.42ID:cKgEvxvw
>>78
青色が出来たから白色LEDも作れたんだろ
2022/11/29(火) 21:03:13.33ID:IbKiXUP+
マークⅡ懐かしい
字光式ナンバー付けてそう
2022/11/29(火) 21:03:16.51ID:13b3zCig
安全性の確認すらできない原発再稼働させようって御時世に舐めてんのか
2022/11/29(火) 21:03:18.72ID:j6SPH+cd
>>101
そうすると恋人たちには好都合なんだろうな
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:03:19.62ID:eCzGEPkL
神戸のルミナリエとかは
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:03:19.89ID:BO5477n8
節電しろよ反日メディア
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:03:20.39ID:GN0Sw+U/
>>102
バブルの頃よりだいぶ暗くなったらしいね(´・_・`)
2022/11/29(火) 21:03:29.91ID:gdPyLJjA
いい意味で下品 悪い意味で上品
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:03:30.33ID:VTz/vjV/
おまいら厳しすぎw
2022/11/29(火) 21:03:31.16ID:CPJ+v8hs
>>67
傍から見れば楽しく見えるかもだけど実際隣にあったら迷惑極まりないだろ
2022/11/29(火) 21:03:31.79ID:EbvU1YuQ
マライアキャリーのクリスマスアルバムは
二枚とも良い
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:03:44.80ID:GN0Sw+U/
>>101
それがいいのにぃ!
2022/11/29(火) 21:03:47.05ID:xV8Voqk8
イルミ見る意味ない
2022/11/29(火) 21:03:48.07ID:1v7TFigd
>>96
こういう人が実況にいるの本当賎しくて嫌(´・ω・`)
実況離れた原因だわ
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:03:48.70ID:cGWxXZwp
住宅街でやるとご家庭に明滅が入ってうざいのでは
2022/11/29(火) 21:03:52.77ID:Wy5ns5Kh
東京ルミナリオは
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:03:53.61ID:g8UIDWJ+
オカマに下品って言われるって相当だよ
2022/11/29(火) 21:03:53.72ID:i3dk8PSt
ムーディーなイルミネーションの方が落ち着いてて好きだけど「カップル向けの」とかいう触れ込みが気に入らない
2022/11/29(火) 21:03:57.02ID:9EohE6Qt
>>118
哀しいね(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:04:11.16ID:j6SPH+cd
あれ?恋人たちに向けている(笑)
2022/11/29(火) 21:04:14.99ID:S6iRdIsR
>>100
昔あったんよ
族の単車みたいにチャリを改造する奴らがいて、それのデコトラ版をチャリでやったやつ
2022/11/29(火) 21:04:15.28ID:i3dk8PSt
ラブホかな
2022/11/29(火) 21:04:15.42ID:Wy5ns5Kh
ショボい
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:04:19.92ID:eCzGEPkL
目黒川のイルミネーションは家庭や店舗から出た廃天ぷら油を燃料として
リサイクルで賄ってる
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:04:26.71ID:GN0Sw+U/
>>121
だからせめて23時には消して欲しいって事ですよ…
2022/11/29(火) 21:04:28.83ID:RCoEfGXp
マツコも丸くなったな・・・
2022/11/29(火) 21:04:29.08ID:57yiITES
眩しくて疲れるわ
139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:04:35.39ID:4V9Hhsyp
青は寒々しいからやめろと何度言ったら
2022/11/29(火) 21:04:36.30ID:CPcBv3eo
政府は節電しろと言ってるのに
2022/11/29(火) 21:04:42.71ID:EbvU1YuQ
どこぞのルミナリエとかなんなの?
2022/11/29(火) 21:04:45.44ID:xV8Voqk8
節電はどこいった
2022/11/29(火) 21:04:50.18ID:i3dk8PSt
ダッサww
2022/11/29(火) 21:04:53.23ID:zorrNBgm
名前ダセェw
2022/11/29(火) 21:04:53.66ID:LJL67JbV
ダサいわ
2022/11/29(火) 21:04:56.42ID:Wy5ns5Kh
ダサッ
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:04:57.23ID:GN0Sw+U/
>>130
ね(´・_・`)
2022/11/29(火) 21:05:04.88ID:diPrOtox
チンポにもLED仕込んでそう
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:05:08.76ID:fnsw8QVg
小林製薬並みの直球ネーミング嫌いじゃないw
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:05:11.37ID:AVeTS3fK
>>102
宇宙人カップルが宇宙から眺めてる
151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:05:15.29ID:w5VOlWlX
>>100
この前デコチャリの世界やってたのに
2022/11/29(火) 21:05:15.65ID:G+omcbLG
https://i.imgur.com/9cp6oSp.jpg
2022/11/29(火) 21:05:20.03ID:NgoZ7akp
なばなの里がない
154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:05:20.21ID:Wm+7gol5
>>113
なぜかハードトップのチェイサーより渋いセダンのクレスタが人気してたりする
2022/11/29(火) 21:05:20.37ID:i3dk8PSt
東京ドイツ村の中国ランタンフェア
2022/11/29(火) 21:05:25.94ID:Wy5ns5Kh
夜散歩で行ってたなマツコ
2022/11/29(火) 21:05:27.64ID:yPzsB2aY
イルミルキルアルカ
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:05:27.74ID:I0Xw163l
http://y-pro.up.n.seesaa.net/y-pro/image/P1090825.jpg
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:05:29.85ID:SLHDLfq3
巷を徘徊する番組で行ってたね
2022/11/29(火) 21:05:30.85ID:udbGlpq5
徘徊か
161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:05:31.34ID:fnsw8QVg
夜の巷で行ったんだっけ
2022/11/29(火) 21:05:32.57ID:gdPyLJjA
竹内まりや ケンタッキーフライドチキン
2022/11/29(火) 21:05:37.30ID:zorrNBgm
竹内まりやだあぁぁぁぁうぎゃぁああああ
2022/11/29(火) 21:05:37.37ID:BaTqDakE
競馬やらずに
2022/11/29(火) 21:05:37.98ID:CPcBv3eo
田舎の駅前なんかもあるよね
2022/11/29(火) 21:05:39.35ID:F1SLm6OH
ケンタッキ食いたい
2022/11/29(火) 21:05:41.96ID:1pfoLIGJ
マツコ、徘徊するで行ってたな
大井競馬場
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:05:42.40ID:eCzGEPkL
>>140
使用済みの天ぷら油を再利用したりとかソーラーパネルで充電したやつは別にいいだろ
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:05:49.88ID:HZr/zPDZ
一番都心にあるのに地方競馬場
170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:05:51.36ID:GN0Sw+U/
>>137
体型は元々だけどな(・∀・)
2022/11/29(火) 21:05:55.73ID:0oWdWqJR
濃いレインボー色が嫌いだわ
2022/11/29(火) 21:05:56.30ID:9EohE6Qt
>>150
まぁロマンチストさん(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:05:58.94ID:/88430Vx
クリスマスと言うよりケンタッキー
2022/11/29(火) 21:05:59.73ID:13b3zCig
すげーな企業向けの電気代爆上げなのにこんな事やってんのか
2022/11/29(火) 21:06:00.50ID:jPVt85sa
東京ドイツ村(千葉)
2022/11/29(火) 21:06:03.01ID:i3dk8PSt
ドバイの真似かな
177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:06:06.85ID:SLHDLfq3
夜の巷はあの時間帯に見るにピッタリな番組だったけどコロナで終わっちゃったね
2022/11/29(火) 21:06:07.34ID:gDXBCpBN
夜景とかイルミネーションとか人工の光を綺麗と有り難がる意味がわからん
2022/11/29(火) 21:06:11.37ID:jhowaPRR
「いつからカップルのものになったのか」って言ってるのに
バブルのクリスマスソングなんてBGM流すなw
2022/11/29(火) 21:06:13.57ID:mnJAp+lr
テレ朝の夜の巷を徘徊するで行ってたなマツコ
2022/11/29(火) 21:06:13.71ID:EbvU1YuQ
マツコ 夜の巷を徘徊する で大井競馬場行ってるよね
 
2022/11/29(火) 21:06:14.54ID:T0ikoM54
世間の人らはそんなにもやもやしてるのかw
2022/11/29(火) 21:06:22.92ID:i3dk8PSt
こういう一色だけの方が好きだなぁギラギラカラフルより
2022/11/29(火) 21:06:25.31ID:CPJ+v8hs
>>136
いや、23時なる前に通報したくなると思うぞ
眩しいだけでなくうるさいわごみちらかすわでドンキの近隣より酷いだろうし
185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:06:25.95ID:GN0Sw+U/
一個一個お花(・∀・)!
すごい(・∀・)!
2022/11/29(火) 21:06:27.51ID:RCoEfGXp
>>169
主催者が特別区なので
2022/11/29(火) 21:06:27.49ID:QfZl/yrX
電気代高騰している中こんな余裕あるのはすごいね。
2022/11/29(火) 21:06:30.38ID:zorrNBgm
大負けした気分によく染みそうだ
2022/11/29(火) 21:06:30.83ID:wZoT9EQ5
何か色んな色を混ぜてるのって汚くね?
妙に虹色とか使いたがるのはセンスの悪さを感じる

センスの良いライトアップってだいたい単色で幻想的なんだよなぁ
190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:06:32.99ID:8t0+iYFO
節電は夏じゃないからいいって事なのか
2022/11/29(火) 21:06:36.16ID:cc4/N7kC
こんな作業やったら気が狂いそう
2022/11/29(火) 21:06:36.82ID:CPcBv3eo
>>154
ヤンキーのクレスタ人気は異常
2022/11/29(火) 21:06:40.34ID:wVyOcquc
クリトリスいつもやってくるー
2022/11/29(火) 21:06:42.14ID:jPVt85sa
こんなのいらねーから馬券に還元しろよ
2022/11/29(火) 21:06:46.04ID:MIvCzATX
電気料金も高いのに、奇特だねえ…
夜だから余剰電力を無駄にしないだけとでも言いたいのか?
196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:06:51.09ID:d/LGTzLi
ドイツ村w
197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:06:51.30ID:GN0Sw+U/
>>184
わかりましたすみませんイルミネーション滅びてください
2022/11/29(火) 21:06:53.41ID:EbvU1YuQ
大井競馬場のポニーがやたら可愛かった
2022/11/29(火) 21:06:55.03ID:BwA5Sxpy
点灯するプログラムも自分でやってんのかな
新人研修でちょっとやったことある
2022/11/29(火) 21:06:57.96ID:zorrNBgm
千葉なのに東京ドイツ村
201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:06:58.92ID:fnsw8QVg
ほんとドイツ村イジりが好きだなw
2022/11/29(火) 21:07:01.06ID:cc4/N7kC
千葉県の東京ドイツ村
203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:07:02.63ID:gFxZkUar
千葉ドイツ村だろw
2022/11/29(火) 21:07:03.33ID:0oWdWqJR
ドイツ村の色はヤバすぎるw
2022/11/29(火) 21:07:06.20ID:1pfoLIGJ
>>181
復活しないのかな
結構好きだった
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:07:06.98ID:Wm+7gol5
12月24日のケンタッキーって死ぬほど忙しい店のスタッフが投げやりで作ったものだぞ
2022/11/29(火) 21:07:07.15ID:CPcBv3eo
>>190
いえ今冬は要請されてます
2022/11/29(火) 21:07:07.91ID:Wy5ns5Kh
ドイツ村って袖ヶ浦だったのか
2022/11/29(火) 21:07:12.02ID:wZoT9EQ5
色ぐちゃぐちゃ使いすぎてて汚いパターン
2022/11/29(火) 21:07:14.50ID:wVyOcquc
いいなー旦那と行きたいーー
2022/11/29(火) 21:07:14.74ID:ggopD533
ホイチョイ
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:07:16.86ID:HZr/zPDZ
恋人がチンポ黒い~
2022/11/29(火) 21:07:18.79ID:8Cjhb4At
ギニアからやってきたー
214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:07:20.16ID:SLHDLfq3
ここ風が吹きっさらしで極寒だったわ
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:07:20.33ID:w5VOlWlX
ドイツ村のイルミネーション取り分け品がないんだよなあ
2022/11/29(火) 21:07:20.36ID:9EohE6Qt
メンテナンスとか大変やろなぁ(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:07:21.15ID:i3dk8PSt
サメw
2022/11/29(火) 21:07:26.99ID:zorrNBgm
感謝祭のマラソンやってるとこ?
2022/11/29(火) 21:07:27.97ID:gTa0YEnH
東京なのかドイツなのか千葉なのか
2022/11/29(火) 21:07:30.41ID:anFZ4pLo
マラソン会場か
2022/11/29(火) 21:07:34.13ID:gdGQyhqa
いつものドイツ村
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:07:38.87ID:gWfD8sGs
恋人にサンダークロウす
2022/11/29(火) 21:07:40.47ID:cO394cHo
ドイツ村クオリティなのが嫌いじゃないよ
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:07:43.43ID:GN0Sw+U/
壁で見た所だ(・∀・)
2022/11/29(火) 21:07:44.74ID:i3dk8PSt
絶対バカにしてんだろww
226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:07:47.31ID:NV6kF97I
千葉県の
東京ドイツ村で
沖縄フェア
2022/11/29(火) 21:07:49.02ID:j6SPH+cd
確かに下品だギラギラ
2022/11/29(火) 21:07:50.16ID:PmvbPLj9
節操なさすぎてすごい
2022/11/29(火) 21:07:50.96ID:hW/PpBLY
オールスター感謝祭で見るやつ
2022/11/29(火) 21:07:51.74ID:kW0Akd+6
東京ドイツ村チャイナランタンフェスティバル
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:07:53.51ID:4V9Hhsyp
ほんと品がない
2022/11/29(火) 21:07:54.89ID:wZoT9EQ5
だからそれが汚いんだって
2022/11/29(火) 21:07:55.79ID:qPGJXJ8B
巷で行ったやつか
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:07:57.85ID:I0Xw163l
>>187
ハウステンボスぐらいだと1日大体10万円だって
2022/11/29(火) 21:08:00.00ID:XHCrHvPf
いい意味でと言ったら何でも許されるという風潮
2022/11/29(火) 21:08:02.30ID:zorrNBgm
電気代が気になる
237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:08:04.31ID:SLHDLfq3
なんでドイツ村で中国ランタン祭りなのか不思議だった
2022/11/29(火) 21:08:04.74ID:1pfoLIGJ
千葉ドイツ村
2022/11/29(火) 21:08:04.90ID:3HJkQtHF
選曲がいちいち古い
2022/11/29(火) 21:08:07.09ID:yPzsB2aY
なんで中国なんだよw金でももらったか
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:08:07.79ID:+BuLm0kZ
ドイツ人もビックリ
2022/11/29(火) 21:08:11.39ID:wVyOcquc
旦那4月までアフリカに出張行ってるから行けない…
ちんぽぽはサンタクロース
2022/11/29(火) 21:08:12.80ID:QfZl/yrX
いい意味で下品ってどういう意味?
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:08:14.66ID:ckP2QDQm
大井競馬場しょっちゅう行ってるけど、こんなの見たことないw
巨大なこの木なんの木みたいなのは知ってる
2022/11/29(火) 21:08:14.93ID:F1SLm6OH
ラブホやん
2022/11/29(火) 21:08:16.05ID:RLwH8bTA
ハウステンボスのイルミネーションは感動した
2022/11/29(火) 21:08:16.43ID:wZoT9EQ5
センス悪いわ
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:08:17.64ID:Wm+7gol5
ドイツ村やスペイン村は行った事あるけどコスタリカ村は行った事ない (´・ω・`)
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:08:18.99ID:Vtk3hclZ
千葉にある東京ドイツ村ってもう無茶苦茶やん笑
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:08:19.51ID:gFxZkUar
袖ヶ浦で東京名乗るなよw
2022/11/29(火) 21:08:19.60ID:n/1NHFo6
大手電力4社「規制料金」値上げ申請へ 燃料費高騰で
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000276919.html
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:08:19.77ID:AVeTS3fK
マリオカートしよう
2022/11/29(火) 21:08:20.61ID:diPrOtox
ロケ地がドイツ村だとタレントは察するんだろうな
2022/11/29(火) 21:08:24.09ID:jPVt85sa
千葉袖ヶ浦村
2022/11/29(火) 21:08:25.47ID:8Cjhb4At
略して
2022/11/29(火) 21:08:25.73ID:i3dk8PSt
ほんと下品だな。悪い意味で。
257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:08:29.77ID:g8UIDWJ+
褒めながらもマツコの本音が見える
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:08:36.84ID:eCzGEPkL
うどん県なのに田舎そば
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:08:38.22ID:GN0Sw+U/
>>227
>>228
この手の場所じゃないと出来ないバラバラ感で楽しいよね(・∀・)w
2022/11/29(火) 21:08:41.89ID:jhowaPRR
田舎そば川原かよ
茹でるなの人
2022/11/29(火) 21:08:42.85ID:Wy5ns5Kh
元祖はディズニー?
2022/11/29(火) 21:08:43.10ID:xV8Voqk8
まんこうのうえん
2022/11/29(火) 21:08:48.31ID:yPaAiIqe
夜の巷が終わって、運動不足になって
マツコさん、ぎっくり腰になったんだよなぁ
2022/11/29(火) 21:08:48.95ID:g78nfZ4Q
パワハラおばあちゃんに聞こえてしまった(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:08:52.38ID:wVyOcquc
かわはらおばあちゃんってさんまとマツコの料理の人?
2022/11/29(火) 21:08:56.87ID:CPcBv3eo
仙台のページェントはLED高騰と企業協賛減少で規模縮小
2022/11/29(火) 21:09:01.36ID:yPzsB2aY
>>243
下品一歩手前みたいな?
まあ下品なんだよ
2022/11/29(火) 21:09:01.31ID:W28/a8c7
満濃池の満濃町か
2022/11/29(火) 21:09:04.74ID:gdGQyhqa
ホストクラブかよ
2022/11/29(火) 21:09:07.59ID:zorrNBgm
ホストクラブでしか見たことないやつ
2022/11/29(火) 21:09:10.67ID:j6SPH+cd
ギラついてんなぁ(笑)(笑)
272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:09:14.96ID:OiP75SC/
なばなは紹介されるかしら
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:09:15.80ID:+BuLm0kZ
強風で倒れそう
2022/11/29(火) 21:09:16.24ID:kW0Akd+6
>>263
そういうロケでもないと動かなそうだもんな
2022/11/29(火) 21:09:16.92ID:EbvU1YuQ
>>205
アウト×デラックスはペシャルで復活するが 夜の巷はないな
276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:09:17.10ID:cGWxXZwp
TBSは社会の迷惑混乱が社是だから節電との不整合に気づかないんだろな
2022/11/29(火) 21:09:17.37ID:RCoEfGXp
>>244
コロナ前からやってる
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:09:20.94ID:H3QufEOP
まんのう公園、20年くらい前には何にもなかったのにな
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:09:21.47ID:JRFhEd2H
まんのうは一昨日行った
2022/11/29(火) 21:09:24.21ID:T0ikoM54
たしかにいい意味で下品
2022/11/29(火) 21:09:24.26ID:W28/a8c7
最近のイルミってやり過ぎじゃね
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:09:24.40ID:I0Xw163l
>>240
ドイツはもう中国だよ
2022/11/29(火) 21:09:29.07ID:PmvbPLj9
セカオワのボーカルって、あの声どうやって出してんの?
2022/11/29(火) 21:09:31.80ID:M1PHxiDn
マツコが満濃町に来た事あるとは!
2022/11/29(火) 21:09:32.69ID:zorrNBgm
一緒に行く相手がいないわ
2022/11/29(火) 21:09:35.32ID:BwA5Sxpy
千葉にもオランダ屋あるし細かいことはいいんだよ
2022/11/29(火) 21:09:42.00ID:13b3zCig
さんまとマツコのお婆ちゃん
2022/11/29(火) 21:09:42.04ID:rH3bOEOH
どこも綺麗ではないような
2022/11/29(火) 21:09:44.20ID:wZoT9EQ5
色が汚い
2022/11/29(火) 21:09:44.30ID:6XAsMz1p
>>243
うまい棒的な美味さ
2022/11/29(火) 21:09:44.52ID:cc4/N7kC
夜景観光師ってのがあるのか
292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:09:49.35ID:OiP75SC/
今週ドイツ村混むかな…
293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:09:49.90ID:GN0Sw+U/
>>263
まじか(・∀・;)
でもアレが終わったのもコロナのせいだよね(´・_・`)
2022/11/29(火) 21:09:50.74ID:0oWdWqJR
ハウステンボスが一番いいわ
下品さがない
2022/11/29(火) 21:09:54.54ID:gdGQyhqa
謎の剣
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:09:56.59ID:4V9Hhsyp
夜景観光士ってなんだよ
2022/11/29(火) 21:10:00.25ID:CPcBv3eo
>>244
正しいギャンブラーです
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:10:02.36ID:pXyhXy/K
すげえなこれ
2022/11/29(火) 21:10:04.65ID:g1eDmNPV
電気代高騰だってのにこんなにギラギラやってて一般家庭が節電してるのにバカらし
2022/11/29(火) 21:10:08.64ID:QFrKbFqJ
一人でいっても大丈夫かな
2022/11/29(火) 21:10:14.97ID:13b3zCig
昔のパチンコ屋やん
2022/11/29(火) 21:10:15.68ID:j6SPH+cd
こう言うのメンテナンスも大変なんだろうな
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:10:24.54ID:GN0Sw+U/
>>290
あー、美味しいB級グルメか(・∀・)!
2022/11/29(火) 21:10:25.84ID:xqBCcKmS
>>190
たしか、夏より真冬のほうが電気消費量多かったはず(´・ω・`)
305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:10:28.89ID:SLHDLfq3
イルミって略すのなんか嫌だ
2022/11/29(火) 21:10:30.54ID:cO394cHo
こここんな凄かったんだ
時之栖のイメージしかなかった
2022/11/29(火) 21:10:33.29ID:i3dk8PSt
ラルクのI wish!?
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:10:33.84ID:d/LGTzLi
ラルクキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:10:37.58ID:5IMEG94y
さっきの曲名おしえて
310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:10:37.88ID:JRFhEd2H
女が花やイルミネーションでテンション上がるのは
もう一つ色が見えるので男より猛烈に綺麗に見えるらしい

人は基本三原色だが
女は四色型色覚を持つ人が多い
2022/11/29(火) 21:10:37.98ID:wZoT9EQ5
こんなもの売春宿じゃねーか
2022/11/29(火) 21:10:42.87ID:T0ikoM54
宮崎すげー
2022/11/29(火) 21:10:44.21ID:bZM1IUS/
ラルク
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:10:44.65ID:gWfD8sGs
風俗街みたいだなw
2022/11/29(火) 21:10:44.96ID:cc4/N7kC
青い光に集まってきてジュ!って死ぬ蚊に似てるね
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:10:45.10ID:AVeTS3fK
>>286
オランダ屋 東京ドイツ村店 があったら人気出そう
2022/11/29(火) 21:10:45.97ID:wVyOcquc
なんで年月日にぼかしを??
2022/11/29(火) 21:10:45.99ID:PXXA5VXc
ラルク
2022/11/29(火) 21:10:46.52ID:NgoZ7akp
電気代は各家庭持ち?
320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:10:48.17ID:fnsw8QVg
スナック街かと
321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:10:49.45ID:HlXqPMxV
イルミネーションとか見ても何とも思わんわ
2022/11/29(火) 21:10:49.84ID:Gj4zPHj7
SDGsとしては叩かれるべきなのでは??
2022/11/29(火) 21:10:50.32ID:8Cjhb4At
ハリークリスマスかと思った
2022/11/29(火) 21:10:56.24ID:jhowaPRR
一軒家の小さいイルミとかは
子供のためにやってんやなあって思うとほっこりする
2022/11/29(火) 21:11:01.01ID:13b3zCig
やらないと家燃やされそう
2022/11/29(火) 21:11:01.28ID:gdGQyhqa
そらそうよ
2022/11/29(火) 21:11:02.85ID:W28/a8c7
>>294
それ大事
イルミはやりすぎたら一気にゴミになる
2022/11/29(火) 21:11:04.77ID:Wy5ns5Kh
>>305
ハンターハンターっぽい
2022/11/29(火) 21:11:05.33ID:KGxjgNvz
スーパー玉出
330渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:11:05.40ID:4V9Hhsyp
当然だろ
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:11:06.04ID:31vwJpki
光る石オブジェええな
2022/11/29(火) 21:11:08.78ID:1rl2dytQ
国によっては電力困ってんのに平和やなぁ
2022/11/29(火) 21:11:09.85ID:zorrNBgm
宮崎県って日本一遊ぶとこがない県じゃないのね
2022/11/29(火) 21:11:12.14ID:yPzsB2aY
>>282
最近はまあ嫌中してるよ
2022/11/29(火) 21:11:14.60ID:AUKOHuf/
宮崎なら川南の一軒家のほうがすごいのに…(´・ω・`)
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:11:17.42ID:Ooyo/mdg
辞めたいって言いづらそう
2022/11/29(火) 21:11:18.05ID:JwuZ/iJa
楽しむ余裕
2022/11/29(火) 21:11:19.58ID:1pfoLIGJ
街ぐるみはいいね
2022/11/29(火) 21:11:23.75ID:bZM1IUS/
ディアエストラブも聞きたい
2022/11/29(火) 21:11:27.19ID:nrwyqqzQ
自分も嫌い
品がないわ
2022/11/29(火) 21:11:28.42ID:9EohE6Qt
>>310
すげぇじゃーボクらと違うもん見えてるのか(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:11:31.79ID:jmBaOsTa
どこがいいか分からんし、不快だし
2022/11/29(火) 21:11:31.94ID:zMGBbMwV
年に一回ぐらいでええやろ
2022/11/29(火) 21:11:37.81ID:zorrNBgm
なんか下品
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:11:39.63ID:I0Xw163l
>>297
有馬終わっても東京大賞典だよな
2022/11/29(火) 21:11:40.66ID:upnGtAy1
電気代が上がるとニュースでやってるが
2022/11/29(火) 21:11:41.03ID:cTIiSzw/
どうしてこうなったw
2022/11/29(火) 21:11:42.51ID:P2VZrsEU
梅味待ち
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:11:45.19ID:VTz/vjV/
げひん
350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:11:48.87ID:31vwJpki
>>310
多いといっても数%
2022/11/29(火) 21:11:49.40ID:W28/a8c7
ちょっといいな
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:11:51.89ID:AVeTS3fK
珍謀論!!
2022/11/29(火) 21:11:53.71ID:Wy5ns5Kh
イルミネーション好きな人ってラスベガスとか好きそう
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:11:55.67ID:GN0Sw+U/
すげぇ(・∀・)www
2022/11/29(火) 21:11:56.83ID:CPcBv3eo
昼間見たいです
2022/11/29(火) 21:11:58.48ID:Gj4zPHj7
嫁がヒステリックそう
2022/11/29(火) 21:12:03.19ID:2fNuFokQ
千枚田に余計なことを
2022/11/29(火) 21:12:04.84ID:wVyOcquc
すこい
2022/11/29(火) 21:12:05.65ID:T0ikoM54
金沢からだと東京よりも遠い
2022/11/29(火) 21:12:07.85ID:jhowaPRR
2012年が10年前か
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:12:11.57ID:xXQfGoiT
なんか下品に感じる
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:12:12.36ID:Wm+7gol5
なんかハズレ回だな
今日はサッカーやってないのかよ
363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:12:12.88ID:XsbxHyW4
虫が寄ってきそう
2022/11/29(火) 21:12:16.23ID:1RxpmcqK
宮崎のこの道ホークスのキャンプ行く時通るけど見たことないなあ。
午前中だからかな
2022/11/29(火) 21:12:16.84ID:BUx7W59r
これLEDじゃなかったら火事なってるね
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:12:19.41ID:Di/IcpG/
ちょっと脳みそみたいに見える…
2022/11/29(火) 21:12:21.02ID:a2EYxsFh
地方のただカラフルなだけのって下品であまり好みじゃないわ
やっぱりけやき坂と丸の内がシンプルでいいな
品がある
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:12:22.02ID:Ooyo/mdg
>>335
まだやってるんだ
もう何年も行ってないや
2022/11/29(火) 21:12:22.60ID:TnsfvnBv
電気代が気になる
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:12:23.04ID:31vwJpki
>>305
「頑張りすぎて死んじゃうんだけどね
2022/11/29(火) 21:12:23.11ID:PXXA5VXc
ど田舎みんなイルミネーションで派手にしたら村八分無くなりそう
2022/11/29(火) 21:12:23.75ID:kW0Akd+6
電気代上がってるから今年はやりたくないだろうな
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:12:26.41ID:GN0Sw+U/
そこが田舎の面白い所なんだよ(・∀・)
2022/11/29(火) 21:12:29.61ID:RCoEfGXp
海からみたいな
2022/11/29(火) 21:12:31.80ID:upnGtAy1
めちゃくちゃ
2022/11/29(火) 21:12:34.26ID:jDDglJFL
ピンクすごいなw
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:12:34.87ID:y2dyLZFJ
>>359
どういうことや
2022/11/29(火) 21:12:44.30ID:cc4/N7kC
マツコの知らない世界っていつのまにか女子向けの番組になってたな
2022/11/29(火) 21:12:56.53ID:nrwyqqzQ
>>328
イルミ-ミルキ-キルア
2022/11/29(火) 21:12:58.95ID:mXku0J9e
マツコってコメント面白いなあ
2022/11/29(火) 21:13:02.52ID:l9GlOTIF
昭和のクリスマスツリーのモール?のサンタクロースは怖かった
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:13:20.08ID:3aLps1TO
火災か
2022/11/29(火) 21:13:20.62ID:gdGQyhqa
セブンか
2022/11/29(火) 21:13:21.38ID:CPcBv3eo
>>332
日本少し困ってるよ
2022/11/29(火) 21:13:24.65ID:JwuZ/iJa
葛西w
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:13:25.96ID:ZL4LLvo5
>>377
東京から飛行機使う
2022/11/29(火) 21:13:26.00ID:1pfoLIGJ
え?アリオ火災かよw
2022/11/29(火) 21:13:35.09ID:xV8Voqk8
このおっさん誰とみにいくんだろ
2022/11/29(火) 21:13:36.03ID:xqBCcKmS
インド駅 (´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:13:40.49ID:DWSicPAx
昔のコンピューター線画画像みたい
WIN95のスクリーンセイバーとかの
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:13:41.28ID:AVeTS3fK
借りて住みたいてなんだよw
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:13:43.89ID:I0Xw163l
>>377
金沢から行くと東京よりも遠いってことじゃないかな?
2022/11/29(火) 21:13:43.91ID:jhowaPRR
葛西とか東西線だから大変じゃん毎朝
2022/11/29(火) 21:13:44.08ID:2fNuFokQ
どっちから読んでも西葛西
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:13:44.40ID:SLHDLfq3
東西線沿線は混んでそうでやだな
2022/11/29(火) 21:13:45.11ID:i3dk8PSt
徒歩23分てww
2022/11/29(火) 21:13:49.28ID:UhE3B86D
徒歩23分って
2022/11/29(火) 21:13:52.50ID:gdPyLJjA
葛西って錦鯉の渡辺さんが父親と住んでるんだっけ
2022/11/29(火) 21:13:53.17ID:Wy5ns5Kh
アリオ
2022/11/29(火) 21:13:55.51ID:xqBCcKmS
香具師 ↓ (´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:13:56.54ID:pB5+Qot8
>>362
24:00から
2022/11/29(火) 21:13:56.66ID:lEyvscPW
単純に千枚田のままのほうが美しいと思うけどな
このイルミネーションは5分で飽きるが千枚田の風景はずっと見ていられる
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:13:57.63ID:SCbPWxW4
うちの最寄駅はイルミネーションはやってないけど自動演奏のハンドベルが置かれる
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:13:57.73ID:31vwJpki
発電チャリをビュースポットにおいてみたい人が自分で発電する方式にしようぜ
2022/11/29(火) 21:14:01.71ID:QfZl/yrX
葛西って大地震に強い?
2022/11/29(火) 21:14:04.45ID:xV8Voqk8
遠い
2022/11/29(火) 21:14:04.64ID:x1vQg99d
千葉県葛西市か(´・ω・`)
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:14:09.30ID:gWfD8sGs
おお綺麗
2022/11/29(火) 21:14:09.52ID:8Cjhb4At
マッキー
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:14:09.81ID:SLHDLfq3
ハマタのチキンライスきた
2022/11/29(火) 21:14:09.95ID:zorrNBgm
すげぇ
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:14:10.09ID:3aLps1TO
なんか怖い
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:14:10.08ID:cxlpA/KE
徒歩23分
2022/11/29(火) 21:14:11.36ID:2fNuFokQ
西葛西のガンジス川
2022/11/29(火) 21:14:12.62ID:i3dk8PSt
チキンライスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/11/29(火) 21:14:13.40ID:XhrqfDng
葛西なんて電車混みすぎで絶対住みたくないわ
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:14:13.66ID:I0Xw163l
お前らはアリオよりイオンの方が好きだろ?
2022/11/29(火) 21:14:15.84ID:cYRLmhAT
ハマタキター
2022/11/29(火) 21:14:18.96ID:P2VZrsEU
>>310
Eテレで見える色彩の違いは人によってグラデーションに違いがあると言ってたね
同じ色見てるわけでもないのかと驚いた
2022/11/29(火) 21:14:20.99ID:9lGrETNH
ハマタ
2022/11/29(火) 21:14:21.66ID:zorrNBgm
葛西のくせに力入れてるな
2022/11/29(火) 21:14:22.59ID:cc4/N7kC
江戸川区は賃貸相場がお安めだからか
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:14:22.91ID:Y09sRd3J
あら綺麗(´・ω・`)
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:14:23.18ID:8t0+iYFO
色がちょっと
2022/11/29(火) 21:14:23.61ID:j6SPH+cd
確かにこれはスゴい
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:14:29.53ID:ckP2QDQm
>>277
あのトンネルどこにあるの?
正門から行かないから分からないわ
2022/11/29(火) 21:14:29.78ID:gdGQyhqa
チキンライス
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:14:30.10ID:GN0Sw+U/
魅せ方下手くそだなーとか、おじいちゃんのセンスなんだろうなーとは思うけど
それが下品に直行しちゃう人ってどんな育ち方してるんだろ
下品と上品しかないさもしい頭脳と生活なんだろうか
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:14:30.21ID:d/LGTzLi
精力剤w
2022/11/29(火) 21:14:31.03ID:RXzkH14o
ここアリオにしてはすごい小さいんだよな
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:14:33.81ID:oBZUdpvj
>>417
アリオって無いし
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:14:33.93ID:1cS+68wL
買ってまでは住みたく無い街
2022/11/29(火) 21:14:35.31ID:1HkZJ33e
これはきれいね
2022/11/29(火) 21:14:38.51ID:CPcBv3eo
これはきれいw
2022/11/29(火) 21:14:40.39ID:xqBCcKmS
>>417
アリオは全般的にショボい(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:14:41.39ID:1pfoLIGJ
へえー見に行こうかな
綺麗だな
2022/11/29(火) 21:14:43.55ID:yPzsB2aY
イルミネーションで元気はもらわないかな
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:14:43.77ID:31vwJpki
>>381
サラバンダの御守りみたいなやつ
2022/11/29(火) 21:14:45.41ID:JwuZ/iJa
アリオ
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:14:45.70ID:SLHDLfq3
またアリオw
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:14:47.25ID:Y09sRd3J
>>416
都内からだと遠いよね(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:14:48.92ID:RXzkH14o
足立www
2022/11/29(火) 21:14:49.46ID:gdGQyhqa
またアリオwwwww
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:14:49.93ID:c2WyCXKL
美空ひばりの背中に付いとるやつやん
2022/11/29(火) 21:14:52.13ID:i3dk8PSt
アリオと癒着ww
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:14:53.34ID:fnsw8QVg
アリオの回し者w
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:14:55.40ID:6uw5k+EV
木からしたらいい迷惑だな
2022/11/29(火) 21:14:56.31ID:RCt1MEYk
アリオだと駅からシャトルバス出してたりするんじゃないの?
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:14:56.88ID:Ooyo/mdg
ジャンポケ斎藤のチキンライスが脳内で再生される
2022/11/29(火) 21:14:58.05ID:j6SPH+cd
アリオの回し者(笑)(笑)(笑)
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:15:01.40ID:3aLps1TO
大人になってチキンライスの良さがわかった(´・ω・`)
452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:15:03.45ID:JRFhEd2H
あなたは4色型色覚の持ち主か?4色型色覚チェックテスト
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7506656
4色型色覚の持ち主は、常人の100倍の1億色を視ることができるといわれている。
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:15:05.75ID:ZL4LLvo5
モミモミ
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:15:06.05ID:TAH+YjKc
>>377
東京から金沢まで新幹線だと2時間?
金沢から輪島まで車で同じくらいかかるって言いたいんだろうけどそんなことはない
1時間半もあれば着く
455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:15:06.68ID:p3UaP3uE
不動産ランキングの種類が多過ぎて、探せばどの街も上位に入ってそう
2022/11/29(火) 21:15:06.92ID:dYJxRpzs
金もらってんな
2022/11/29(火) 21:15:08.31ID:Wy5ns5Kh
最近のガンプラとかはLEDだから光らせるの簡単なんだろな
2022/11/29(火) 21:15:08.79ID:yPzsB2aY
千葉民ならアリオ蘇我、五井
2022/11/29(火) 21:15:09.64ID:CPcBv3eo
アリオってそんなにあるのか
2022/11/29(火) 21:15:11.82ID:jhowaPRR
足立に葛西に
東京のスラムばっかじゃねえか
2022/11/29(火) 21:15:12.80ID:wVyOcquc
キユーピーとの癒着がウワサされる3分クッキング
2022/11/29(火) 21:15:16.32ID:cYRLmhAT
これはアリオからもらってるな
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:15:19.41ID:3bFPe7HQ
さっきのヤシの木
美空ひばりの髪の毛みたいだったな
2022/11/29(火) 21:15:19.87ID:1pfoLIGJ
おいおい次はアリオ西新井かよw
アリオ北砂も取り上げろよw
2022/11/29(火) 21:15:24.57ID:zorrNBgm
電飾付けるプロの人もいるのかな
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:15:24.90ID:SLHDLfq3
アリオ西新井は駅から徒歩圏内
2022/11/29(火) 21:15:25.84ID:g1eDmNPV
ちょろぎ
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:15:27.76ID:OiP75SC/
アリオってヨーカドーだっけか?
2022/11/29(火) 21:15:29.30ID:mXku0J9e
アリオ上尾も地味だけどいつもちゃんとやってるな
2022/11/29(火) 21:15:32.93ID:9lGrETNH
チョロギたまにまちおかで買う
2022/11/29(火) 21:15:33.33ID:cYRLmhAT
>>461
まさかー(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:15:33.91ID:2fNuFokQ
アリオりはべりいまそがり
473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:15:37.07ID:+CtfXCFs
ちょろぎや
474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:15:47.39ID:rnT0Y4ZA
嫁さんと付き合い初めの頃は近くの動物専門学校いって中葛西住んでたな
2022/11/29(火) 21:15:47.61ID:yPzsB2aY
ユニモ知ってるやついるかな
2022/11/29(火) 21:15:50.07ID:cc4/N7kC
アリオってアトレみたいなやつ?
2022/11/29(火) 21:15:52.08ID:13b3zCig
東野のクレイジージャーニー見よ
2022/11/29(火) 21:15:54.84ID:2fNuFokQ
アリオオリオペペロンチーノ
2022/11/29(火) 21:15:57.84ID:ggopD533
梅干しはダメだぁ
食わず嫌いやったら多分ギブアップするくらい
2022/11/29(火) 21:16:11.04ID:Wy5ns5Kh
アリオはイトーヨーカドーが入っているイメージ
2022/11/29(火) 21:16:12.73ID:RXzkH14o
>>455
アンケートなんてほしい結果に合わせてテーマ決めるんやで
482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:16:15.63ID:3aLps1TO
>>476
イオンみたいな感じ
2022/11/29(火) 21:16:17.31ID:1HkZJ33e
アリオってセブン&アイ?
2022/11/29(火) 21:16:20.44ID:RCt1MEYk
>>476
どっちかっつーとイオンモールみたいなやつ
2022/11/29(火) 21:16:25.33ID:P2VZrsEU
街路樹のイルミネーションは残業帰りに消えていった悲しい思い出が蘇る
486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:16:31.74ID:I0Xw163l
>>448
葛西はない
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:16:32.14ID:Y6T8/tfZ
こういうのって最初に見たのたまプラーザかな近所だと
2022/11/29(火) 21:16:36.26ID:cc4/N7kC
>>482
なるほど、ありがとう
2022/11/29(火) 21:16:38.46ID:wVyOcquc
>>471
うわさだと信じたい
2022/11/29(火) 21:16:43.86ID:xqBCcKmS
>>469
PAPA北上尾で我慢しとけ(´・ω・`)
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:16:46.65ID:ky5KsF3U
アリオってなんの会社なんや?
イオンとかピアゴとか平和堂ならわかるけどどこにでもあるやん
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:16:52.91ID:Y09sRd3J
>>468
セブンホールディングスのマークついてた(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:16:59.21ID:cO394cHo
梅干しが入ってる飴好きだけど8割くらいの確率で舌切るわ
2022/11/29(火) 21:17:01.74ID:yPzsB2aY
アリオはヨーカドーだよ
2022/11/29(火) 21:17:01.95ID:Wy5ns5Kh
もう吉岡里帆でいいから結婚したい(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:17:03.86ID:P2VZrsEU
>>461
HAHAHAそんなまさかー
2022/11/29(火) 21:17:05.00ID:g78nfZ4Q
吉岡里帆の入った足湯飲みたい(^ω^)ゴクゴク
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:17:10.56ID:GN0Sw+U/
>>417
アリオってなんぞ(´・_・`)?
499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:17:12.11ID:cxlpA/KE
ゆめタウンみたいなもんか
2022/11/29(火) 21:17:16.24ID:2fNuFokQ
サトーココノカドー
2022/11/29(火) 21:17:32.67ID:CPJ+v8hs
>>441
東京駅まで東西線で15分くらいだけどな
502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:17:37.00ID:AVeTS3fK
一応て
2022/11/29(火) 21:17:39.09ID:ggopD533
アリオ側が自由なのかな
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:17:39.29ID:SLHDLfq3
葛西って東京?
2022/11/29(火) 21:17:42.96ID:dYJxRpzs
怪しいな
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:17:51.70ID:oBZUdpvj
揉みの木
2022/11/29(火) 21:17:52.21ID:xV8Voqk8
イオンおこ
2022/11/29(火) 21:17:53.66ID:RXzkH14o
おまいら癒着はないからなw
509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:17:54.08ID:I0Xw163l
>>498
ヨーカドーのショッピングモール
2022/11/29(火) 21:17:56.61ID:cc4/N7kC
スカイツリーライン…?
511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:17:57.08ID:VTz/vjV/
企業がイルミに力入れてるんだろ
2022/11/29(火) 21:17:58.32ID:1pfoLIGJ
>>475
千葉の端っこの?
2022/11/29(火) 21:17:58.57ID:h4NzJv6U
>>480
ヨーカドーがやってるショッピングモールだからね
514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:18:03.11ID:n8lTfGKD
一応ってw
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:18:07.79ID:3aLps1TO
上京したて
2022/11/29(火) 21:18:08.06ID:AUKOHuf/
>>368
もうやってないかも…(´・ω・`)隣町に実家あるから昔は毎年行ってたなぁ
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:18:15.88ID:SLHDLfq3
ここは日清紡があったんだよね、それがなくなってアリオに
2022/11/29(火) 21:18:18.37ID:RCt1MEYk
>>491
セブンアンドアイ
だからイトーヨーカドーがセットで入ってる
2022/11/29(火) 21:18:18.73ID:UhE3B86D
足立区と言ったら雪歩
2022/11/29(火) 21:18:19.48ID:1HkZJ33e
ワイ草加在住
521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:18:19.55ID:GN0Sw+U/
保険屋みたいなロゴだ(・∀・)!
2022/11/29(火) 21:18:19.47ID:W28/a8c7
葛飾の東は千葉縣か
2022/11/29(火) 21:18:20.55ID:P2VZrsEU
アリオってイオンやゆめタウンみたいなの?
2022/11/29(火) 21:18:23.28ID:wZoT9EQ5
寂れた町だなぁ
東京にもこんなエリアがあるのか
2022/11/29(火) 21:18:24.91ID:9lGrETNH
人相悪いおっさんだな
2022/11/29(火) 21:18:25.53ID:orsA52dc
アリオ=イトーヨーカド
2022/11/29(火) 21:18:32.23ID:ggopD533
住民スルーw
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:18:34.73ID:GN0Sw+U/
>>509
知らんかった(・∀・)!
2022/11/29(火) 21:18:37.23ID:ttbPoKyh
西新井西新井
2022/11/29(火) 21:18:37.40ID:1HkZJ33e
しらんかった
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:18:39.23ID:VTz/vjV/
BGMなしでやってくれ
2022/11/29(火) 21:18:41.68ID:Wy5ns5Kh
ディズニーランドのは
2022/11/29(火) 21:18:43.42ID:RXzkH14o
西新井だからだろ
534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:18:44.89ID:Di/IcpG/
こういう白一色の方が好きだわ
2022/11/29(火) 21:18:45.19ID:wVyOcquc
すごい
536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:18:45.72ID:GN0Sw+U/
これ綺麗だな(・∀・)!
2022/11/29(火) 21:18:46.62ID:rtGBvPDR
足立区怖くて住んだことない
538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:18:46.95ID:gWfD8sGs
映像で見ると綺麗だけど現物はショボそう
2022/11/29(火) 21:18:48.43ID:j6SPH+cd
西新井だからな…
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:18:48.75ID:SCbPWxW4
いいじゃんこのツリー
2022/11/29(火) 21:18:50.04ID:cYRLmhAT
今年はあったかすぎて、まだ年末感がないな
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:18:50.31ID:AVeTS3fK
>>500
デネーズランド
2022/11/29(火) 21:18:50.34ID:hq17BnL2
セブン&アイHDだよな
2022/11/29(火) 21:18:50.49ID:9xE3B3Je
アリオってヨーカ堂なの?イオンじゃないの?
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:18:50.86ID:bc1CfU0D
フィルター使うなよ
2022/11/29(火) 21:18:51.63ID:gdPyLJjA
一度もないって決めつけだろ
2022/11/29(火) 21:18:52.09ID:Ma6i3gVv
クリスマスの歌って昔の歌ばっかりやね
2022/11/29(火) 21:18:52.34ID:g78nfZ4Q
もしかしてアリオって治安の悪いところにしか出来ないの?
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:18:53.46ID:cxlpA/KE
いうたらあかんw
2022/11/29(火) 21:18:56.85ID:gTa0YEnH
西新井とか竹ノ塚とか
551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:18:57.74ID:3aLps1TO
この曲聴くとクリスマスって感じする
2022/11/29(火) 21:19:02.64ID:j6SPH+cd
キラキラとフラッシュ好きすぎる(笑)
2022/11/29(火) 21:19:07.02ID:sklqLn9j
イオンでもやってる気が
2022/11/29(火) 21:19:12.46ID:rH3bOEOH
赤レンガのツリーみたいだ
2022/11/29(火) 21:19:12.52ID:dYJxRpzs
へえ
2022/11/29(火) 21:19:17.30ID:NRzwhC84
足立区、、夜なんて怖いよ
2022/11/29(火) 21:19:19.78ID:P2VZrsEU
おまいら明後日には12月ですよ
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:19:19.88ID:SCbPWxW4
>>541
今日梅雨かと思うくらい蒸し暑かった
2022/11/29(火) 21:19:23.09ID:Wy5ns5Kh
>>513
あれ元々ヨーカドーがやってるんだ
560渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:19:23.75ID:GN0Sw+U/
うん、点滅具合きれいきれい(・∀・)!
561渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:19:23.95ID:SMeijUMa
地元だわ
2022/11/29(火) 21:19:25.18ID:zorrNBgm
うおっ、まぶしっ
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:19:26.33ID:I0Xw163l
西新井はまだいいよ
やばいなって思ったのは五反野
564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:19:29.77ID:Q3y09fq3
綾瀬のヨーカドーとか陰鬱な感じなのに西新井はすげぇキラキラだな
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:19:31.48ID:GC4Qwksh
>>537
少し先行けば草加だから平和だよ
2022/11/29(火) 21:19:33.08ID:RCt1MEYk
>>417
イオンはDQN客が多く、アリオは若干素朴な香りの客が多い気がする
自分はイオンよりはアリオの方が好きだな
2022/11/29(火) 21:19:34.32ID:j6SPH+cd
凝ってるなぁ
2022/11/29(火) 21:19:35.18ID:W28/a8c7
藝が細かい
569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:19:38.90ID:fnsw8QVg
シュワシュワ感
シュワちゃんなだけに
2022/11/29(火) 21:19:40.29ID:cc4/N7kC
ホストクラブみたいなネーミング
2022/11/29(火) 21:19:43.30ID:yPzsB2aY
>>512
市原市なんだけど千葉市との狭間でそんな感じ、知ってる人いたw
572渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:19:48.37ID:AVeTS3fK
考えられてるんだな
573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:19:49.20ID:4V9Hhsyp
やっぱり多色使いよりこういう方が綺麗だわ
足立区は糞だけど
574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:19:51.68ID:GN0Sw+U/
>>561
いいなぁ(・∀・)!
2022/11/29(火) 21:19:52.96ID:sb5rNWGu
こういうのやってほしい
さっきのアホみたいなのいらんから
2022/11/29(火) 21:19:53.02ID:orsA52dc
ちなみに武蔵小杉のグランツリーモールもアリオになるはずだったのが、住民がアリオなんてダサいとなってグランツリーモールになったらしい
2022/11/29(火) 21:19:58.99ID:q589WETV
なんか千葉よりの東京ってなんか良くも悪くもダサい雰囲気というかなんというか。
2022/11/29(火) 21:19:59.34ID:ttbPoKyh
えー
579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:19:59.52ID:31vwJpki
>>88
/circus-co.jp/product/yaminabe/gazo/run.jpg
2022/11/29(火) 21:20:02.99ID:a45XiJhR
>>537
別に世紀末みたいな所じゃないから大丈夫
581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:20:03.49ID:SLHDLfq3
足立区には元渕江公園でやってるという他に自慢したいイルミネーションがあるらしい(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:20:04.63ID:j6SPH+cd
二人で同時に喋って(笑)
2022/11/29(火) 21:20:08.09ID:cYRLmhAT
>>547
バレンタインもまだ国生さゆりのが流れるしな
パフュームとぱみゅぱみゅも出てきたが(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:20:11.32ID:xqBCcKmS
ここまで アリオを知らない奴がいて 吃驚(´・ω・`) ・・・

逆に謎レベル???????
2022/11/29(火) 21:20:17.71ID:ttbPoKyh
西新井はもういま
下町じゃない
2022/11/29(火) 21:20:27.21ID:On3E/hRv
このもみの木風が吹くともっとキラキラしてきれいだよ
2022/11/29(火) 21:20:29.25ID:0TQ/0u4z
センスあるな
2022/11/29(火) 21:20:30.07ID:CSLnJTzq
単色使いでもキラキラしてて綺麗
2022/11/29(火) 21:20:32.43ID:xqBCcKmS
>>563
綾瀬を・・・・・ あ・・
2022/11/29(火) 21:20:34.34ID:nEvf/ZCo
エンジェルビーツ
2022/11/29(火) 21:20:34.98ID:W28/a8c7
地域が偏ってないかw
2022/11/29(火) 21:20:37.00ID:9xE3B3Je
世紀末はひとつ駅先の竹ノ塚やら
593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:20:37.35ID:Y6T8/tfZ
そっちの方ばかり
2022/11/29(火) 21:20:38.24ID:RXzkH14o
新小岩w
2022/11/29(火) 21:20:39.87ID:P2VZrsEU
>>558
今室温21度70%
明日から一気に冷え込むらしいけれど本当かな
596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:20:42.17ID:Y09sRd3J
>>501
東京駅までチャリで15の自分からするとムリや(´・ω・`)しかもゴッスゴッス人乗ってる
2022/11/29(火) 21:20:42.45ID:sPu7KWyn
>>565
草加もだいぶ
自転車乗ってて警察からカゴにネットつけた方がいいですよって声かけられたの草加しかない
2022/11/29(火) 21:20:46.36ID:2fNuFokQ
呪いのちんこ岩
2022/11/29(火) 21:20:47.21ID:j6SPH+cd
公共機関挟んだ
2022/11/29(火) 21:20:54.74ID:W28/a8c7
メルヒェンいいね
2022/11/29(火) 21:20:57.90ID:ttbPoKyh
しんこいわ
2022/11/29(火) 21:21:02.62ID:xV8Voqk8
三郷渋すぎ
603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:21:02.65ID:n8lTfGKD
足立区はイルミネーションやった方がいいな治安の為に
2022/11/29(火) 21:21:03.08ID:XZ1DTBjd
やっぱり下品な地域ばっかやなw
2022/11/29(火) 21:21:04.15ID:ttbPoKyh
みさとかい
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:21:04.86ID:iGua0/GM
アリオって全国にあるんだな
2022/11/29(火) 21:21:05.11ID:NJokKTBL
地域偏ってんな。そっちしか知らんのかな。
608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:21:05.19ID:6uw5k+EV
だいぶすぽっと
2022/11/29(火) 21:21:06.02ID:1HkZJ33e
もっと広く紹介しろよw
一点集中しすぎだろ
2022/11/29(火) 21:21:06.51ID:YSU2MgVO
西新井のTOHOシネマズは席取れなかった時の切り札
2022/11/29(火) 21:21:06.91ID:Wy5ns5Kh
三郷駅なんて何も無いだろ
2022/11/29(火) 21:21:09.21ID:ggopD533
これを見て飛び込みは留まってもらいたい
2022/11/29(火) 21:21:09.72ID:gdPyLJjA
我がわたらせ渓谷鐵道の駅もささやかなイルミネーションやってる
2022/11/29(火) 21:21:11.73ID:jhowaPRR
さんごう市
615!omikuji
垢版 |
2022/11/29(火) 21:21:15.43ID:CmvqiNcd
>>547
個人的にマライヤのクリスマスソング苦手
お気楽すぎて
616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:21:17.07ID:oBZUdpvj
住みたい街ランキング1位 新小岩
2022/11/29(火) 21:21:25.45ID:gjAM5/oY
イルミネーション好きなんて地方出身上京の人でしょ
特になぜか埼玉県民が電球とか高いところが好きな印象
618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:21:25.50ID:fnsw8QVg
三郷の距離感を示すのに新宿からなのか
619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:21:25.79ID:31vwJpki
>>89
ホタル「お前は何を言っているんだ
2022/11/29(火) 21:21:27.49ID:RXzkH14o
葛西 西新井 三郷
地域偏りすぎだろww
2022/11/29(火) 21:21:33.98ID:cc4/N7kC
マツコが好きな街と被るのはなぜなんだ?
622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:21:37.08ID:3aLps1TO
みさとって名前の人は美人が多いイメージ(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:21:40.53ID:8oIeS0VE
イルミって、女の子同士で見てるのとかカポーで見てるのはいいけど
おっさんが写真撮りながらうろうろするのは許せん
624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:21:41.72ID:SLHDLfq3
隣の新三郷駅にいろいろでき過ぎて存在感ない三郷駅
2022/11/29(火) 21:21:43.03ID:sklqLn9j
>>612
飛び込みって朝に多いんだよな
626渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:21:45.52ID:jAh7RHqH
暗い夜道歩くよりも明るい方が良いけどこういうのは駅前とか商業施設だけで良い自宅をギラギラにするのは周りにも迷惑だし家族に反対されるやろ
2022/11/29(火) 21:21:46.05ID:P2VZrsEU
>>584
ゆめタウン支配地なので
2022/11/29(火) 21:21:46.89ID:RCt1MEYk
群馬の赤城駅にもイルミネーションあったなたしかw
2022/11/29(火) 21:21:47.55ID:1pfoLIGJ
>>571
千葉に住んでたときに
ヤオコーと
今は亡きヒマラヤに行ったよ
2022/11/29(火) 21:21:48.12ID:q589WETV
最近はおしゃれっぽいところだと、こういうカラフルな感じのイルミネーションじゃないよな。
2022/11/29(火) 21:21:50.00ID:Wy5ns5Kh
新型プリウスいいな
2022/11/29(火) 21:22:04.84ID:ttbPoKyh
三郷は新宿からいけばそりゃ遠いけど
秋葉原からならそんな遠くないのでは
2022/11/29(火) 21:22:09.70ID:2fNuFokQ
みさとさんの家に居候したい
634渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:22:10.55ID:AVeTS3fK
>>580
鉄球振り回すモヒカンが追っかけてくるって聞いたが
635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:22:15.64ID:Y09sRd3J
>>584
自分も知らない(´・ω・`)そんな有名なの?
2022/11/29(火) 21:22:18.33ID:g78nfZ4Q
イルミネーションを設置することで犯罪を抑止しようとしてない?
2022/11/29(火) 21:22:20.13ID:fAMJy7cV
クラウン攻めすぎやろ
カムリがええわ
2022/11/29(火) 21:22:22.96ID:W28/a8c7
>>615
安室のクリスマスの曲いいぞ
静謐感ある
2022/11/29(火) 21:22:26.25ID:UucBmbbM
三郷市役所に行くにはとても不便な三郷駅
良い子はつくばエキスプレスの三郷中央駅を利用しようね
2022/11/29(火) 21:22:26.35ID:NRzwhC84
>>620
そういうとこに住んでる人しか喜ばないって事では
2022/11/29(火) 21:22:28.65ID:8Cjhb4At
イートウェルリブウェル
2022/11/29(火) 21:22:29.03ID:cc4/N7kC
埼玉はベルクのイメージ
2022/11/29(火) 21:22:29.27ID:xV8Voqk8
横浜方面はやらないでくださいねって事前にマツコが
644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:22:33.97ID:cxlpA/KE
>>584
地方には無いから
2022/11/29(火) 21:22:36.50ID:W28/a8c7
>>628
大間々か
2022/11/29(火) 21:22:42.27ID:2fNuFokQ
ペンペン
2022/11/29(火) 21:22:45.19ID:ttbPoKyh
新三郷はイケアとかコストコとかヨーカドーとか
648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:22:47.63ID:k2h778Eq
今年も東京駅から新橋まで歩こうかなぁ
649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:22:53.14ID:Q3y09fq3
東京の西側ばっか特集する人らと違ってこの人は楽しいな
2022/11/29(火) 21:23:01.21ID:xqBCcKmS
>>635
イオンは知ってるんだろ?

イトーヨーカドーも知ってるよな(´・ω・`) ?
651!omikuji
垢版 |
2022/11/29(火) 21:23:03.59ID:CmvqiNcd
>>623
葛城ミサトと渡辺美里しか思いつかないが
美人というよりなんか勝気そう
2022/11/29(火) 21:23:05.56ID:8oIeS0VE
>>622
建みさと
DAISUKI!
2022/11/29(火) 21:23:11.95ID:6Z/7FGNv
三郷在住だけど、中央駅しか使ってないから三郷駅周辺は何年も行ってないな。
2022/11/29(火) 21:23:31.40ID:BaTqDakE
ウェンズデーちゃん
2022/11/29(火) 21:23:31.62ID:a45XiJhR
>>634
足立区にどんなイメージ持ってんだよw
656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:23:34.96ID:eiCQQzAq
昔の電球のときは○マン球とか○マンコとかすげえって思ったけど
LEDになったら数の感動薄れたな
657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:23:35.66ID:Ooyo/mdg
>>516
調べてみたら去年と今年は中止って書いてた
久々見たくなるよねぇ
2022/11/29(火) 21:23:36.07ID:tbLhat+W
三郷駅のイルミネーションは埼玉のローカルニュースに取り上げられるほどまあまあ有名
2022/11/29(火) 21:23:42.76ID:gdGQyhqa
>>584アリオは店舗少ない
ヨーカドーのが多いね
2022/11/29(火) 21:23:42.91ID:RCt1MEYk
>>645
うん
2022/11/29(火) 21:23:43.24ID:8oIeS0VE
>>651
長野美郷は?
2022/11/29(火) 21:23:50.22ID:jPVt85sa
https://i.imgur.com/qsYDBmH.jpg
2022/11/29(火) 21:23:58.70ID:1pfoLIGJ
>>584
品川区に住んでたときは知らなかったよ
664!omikuji
垢版 |
2022/11/29(火) 21:23:59.39ID:CmvqiNcd
>>652
ああいたな
2022/11/29(火) 21:24:14.87ID:5yLwg4nd
>>564
綾瀬が陰鬱なのは土地の呪い
2022/11/29(火) 21:24:15.56ID:xV8Voqk8
たいしたこと
2022/11/29(火) 21:24:16.87ID:CPJ+v8hs
>>596
裏山
まあ、葛西のアリオ行くくらいなら川挟んだ舞浜行った方がとは思うけど
2022/11/29(火) 21:24:17.00ID:cYRLmhAT
うーん?
669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:24:18.42ID:Y09sRd3J
>>650
イオンは知ってる(´・ω・`)まいばすけっとだよね
後ポキモン

イトーヨーカドーは知ってるけど行った事ない(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:24:19.34ID:yPzsB2aY
>>629
そうでしたか^^
そうヒマラヤなくなってしまったんだよね、よく行くから残念
2022/11/29(火) 21:24:20.37ID:T0ikoM54
紫は神秘的だわな
2022/11/29(火) 21:24:21.26ID:RChcNqvB
イルミネーションつまらんな
早く終われ
2022/11/29(火) 21:24:21.37ID:NRzwhC84
うーん、、
2022/11/29(火) 21:24:21.96ID:2fNuFokQ
サイボクハム
675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:24:22.86ID:GN0Sw+U/
ちょっと古い感じがするぞ(・∀・;)w
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:24:31.77ID:cxlpA/KE
>>622
エヴァヲタはちょっと黙ってて
2022/11/29(火) 21:24:32.31ID:sklqLn9j
確かに珍しい発色
2022/11/29(火) 21:24:35.75ID:eqhEKfaY
えめちゃん~
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:24:36.12ID:SLHDLfq3
スカイツリーみたいなボケた色か(´・ω・`)
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:24:36.62ID:OiP75SC/
LEDに紫があるんかーい
2022/11/29(火) 21:24:40.30ID:RCt1MEYk
紫とピンクは紙一重
682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:24:40.61ID:31vwJpki
>>381
てか押し入れのツリーの箱漁ったら多分4匹ぐらい出てくる
2022/11/29(火) 21:24:41.65ID:8oIeS0VE
三郷市って茨城で唯一人口が5万人以上ある市
2022/11/29(火) 21:24:43.23ID:NetjSFr1
きれー
2022/11/29(火) 21:24:45.58ID:jhowaPRR
>>584
まあスーパーマーケットはローカルになっちゃうから
2022/11/29(火) 21:24:45.93ID:NRzwhC84
田舎の場末駅みたいだ
2022/11/29(火) 21:24:46.78ID:RXzkH14o
>>640
あそこら辺にすんでる人はイルミ興味ないだろw
2022/11/29(火) 21:24:48.59ID:5tMnYCf1
普通過ぎて、一瞬マツコのリアクション遅れてたね
2022/11/29(火) 21:24:48.75ID:j6SPH+cd
へースゴい
2022/11/29(火) 21:24:49.14ID:P2VZrsEU
綺麗な紫だね
2022/11/29(火) 21:24:50.25ID:cYRLmhAT
美輪さんが喜びそう
2022/11/29(火) 21:24:52.04ID:W28/a8c7
ちょっと地味なのがいい
2022/11/29(火) 21:24:58.13ID:wVyOcquc
特許とっときな
694!omikuji
垢版 |
2022/11/29(火) 21:25:01.90ID:CmvqiNcd
全部宣伝じゃないかww
2022/11/29(火) 21:25:03.99ID:uPG8TrD2
西新井と三郷はこの人の顧客か
2022/11/29(火) 21:25:06.22ID:cc4/N7kC
アリオ=亀有、葛西、北砂、西新井

こんなん知るわけないだろw
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:25:06.81ID:VTz/vjV/
とれや
2022/11/29(火) 21:25:10.37ID:i3dk8PSt
特許は取るのがクソめんどくさいらしいからなぁ
2022/11/29(火) 21:25:11.46ID:j6SPH+cd
やれるもんならやってみろ!、と
2022/11/29(火) 21:25:12.21ID:RXzkH14o
>>683
だ埼玉だぞ
2022/11/29(火) 21:25:14.66ID:NRzwhC84
>>687
何に興味あんの?競馬?
2022/11/29(火) 21:25:15.63ID:Wy5ns5Kh
>>634
それは蒲田駅
2022/11/29(火) 21:25:17.36ID:wVyOcquc
こういう良心を踏みにじる人がいるからなぁ
2022/11/29(火) 21:25:17.63ID:CSLnJTzq
いっぱい色使ってギラギラしてるよりいいわ
2022/11/29(火) 21:25:21.27ID:bZM1IUS/
誰かが特許取ったり
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:25:22.08ID:HZr/zPDZ
じゃあ俺が特許取るわ
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:25:25.05ID:Y6T8/tfZ
申請されたら終わり
708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:25:27.42ID:cxlpA/KE
>>652
なつい
2022/11/29(火) 21:25:29.65ID:xKSoES8q
特許って結構高いんだっけ?
2022/11/29(火) 21:25:35.16ID:yPzsB2aY
俺も思ったw
2022/11/29(火) 21:25:38.58ID:i3dk8PSt
デデンデンデデン
2022/11/29(火) 21:25:40.66ID:DgZA2aai
すぐ外国人に特許取られそう
2022/11/29(火) 21:25:41.93ID:vryr5Kxd
電気代
2022/11/29(火) 21:25:43.95ID:x58ETyRy
自宅イルミネーター
2022/11/29(火) 21:25:45.18ID:kxBUI4YN
真似するだけならいいけど権利横取りされるのがな
2022/11/29(火) 21:25:45.80ID:sklqLn9j
特許とるとノウハウ公開でバレるから本当の技術屋は取らない
2022/11/29(火) 21:25:47.74ID:j6SPH+cd
確かに減ってるわマジで
2022/11/29(火) 21:25:48.10ID:n2YpU/Vh
電気代が・・
2022/11/29(火) 21:25:48.42ID:T0ikoM54
ww
2022/11/29(火) 21:25:49.50ID:ggopD533
ドミネーター?
721渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:25:49.92ID:GN0Sw+U/
>>703
横から掻っ攫って特許取ったりね(・∀・;)
2022/11/29(火) 21:25:51.06ID:RCt1MEYk
>>683
勝手にイバラギに九州すんなw
2022/11/29(火) 21:25:51.59ID:1HkZJ33e
https://i.imgur.com/gtqb9Xy.png
2022/11/29(火) 21:25:52.99ID:JwuZ/iJa
飽きたんじゃないの
2022/11/29(火) 21:25:54.82ID:NRzwhC84
www
2022/11/29(火) 21:25:55.55ID:zorrNBgm
もうデコトラみたい
2022/11/29(火) 21:25:56.09ID:cYRLmhAT
デコトラかと
728!omikuji
垢版 |
2022/11/29(火) 21:25:56.13ID:CmvqiNcd
節電の世の中だからな
非難されるだろ
2022/11/29(火) 21:25:57.70ID:dYJxRpzs
電気代やべえw
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:26:00.78ID:SLHDLfq3
地元のクソ田舎ですらこぞってやってたからなあ
2022/11/29(火) 21:26:03.44ID:Wy5ns5Kh
電気代と節電意識
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:26:05.20ID:J0P7Cxce
実家の近所にもいたな
2022/11/29(火) 21:26:06.69ID:hW/PpBLY
確かに見ないな
2022/11/29(火) 21:26:08.34ID:1pfoLIGJ
>>670

マックスバリューの方に移転してワロタよ>ヒマラヤ
2022/11/29(火) 21:26:09.91ID:hsom7S0X
ゆっくりの事例誰か教えてやれ
736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:26:11.09ID:4V9Hhsyp
不景気もさることながら、下品なことに気づいたからだろ
2022/11/29(火) 21:26:11.52ID:NgoZ7akp
イルミネーターっていうのか
738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:26:13.19ID:fnsw8QVg
>>696
鷲宮は許されたか
2022/11/29(火) 21:26:14.65ID:0wEMiq4N
あたなー
すぐブーム終わったよね
2022/11/29(火) 21:26:15.34ID:vpE+EjiE
朝鮮人や志那人が自分が開発と言って特許とります
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:26:17.60ID:Vtk3hclZ
日本を不景気にしたのは誰や?
2022/11/29(火) 21:26:18.26ID:1/SVBFDa
電気代も上がってるしなあ
2022/11/29(火) 21:26:20.48ID:cc4/N7kC
イルミネーターってなんかカッコイイ…
2022/11/29(火) 21:26:20.49ID:8oIeS0VE
>>700
守谷の隣くらいじゃないよか
2022/11/29(火) 21:26:21.56ID:i3dk8PSt
>>704
ワイもカラフルギラギラなのより一色でしんみりキラキラの方が好きだな
2022/11/29(火) 21:26:22.39ID:wVyOcquc
>>721
ね、この前もなんかTwitterで騒がれてたよね
2022/11/29(火) 21:26:23.49ID:x58ETyRy
うるさい近隣の奴から苦情来るんだろうな
748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:26:24.61ID:31vwJpki
うちの近所も減ったわ
2022/11/29(火) 21:26:24.65ID:b44IkLJT
迷惑なだけだからでしょ?
2022/11/29(火) 21:26:24.83ID:CSLnJTzq
電気代も上がったからだいぶ厳しいよね
2022/11/29(火) 21:26:25.59ID:z3+Jh5lx
kawasakiのバイクエリミネーター
2022/11/29(火) 21:26:26.26ID:q589WETV
隣の家だったらいやだな
753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:26:26.61ID:1nIw01Sa
大阪とかにもイルミネーションあるのに東京周辺ばかりだな
この番組
2022/11/29(火) 21:26:29.10ID:sklqLn9j
>>737
シュワちゃんかよ
2022/11/29(火) 21:26:30.17ID:zorrNBgm
どこの街にもイルミに力入れてる家はあるね
2022/11/29(火) 21:26:31.16ID:1HkZJ33e
三郷の近くw
757!omikuji
垢版 |
2022/11/29(火) 21:26:32.26ID:CmvqiNcd
地元キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/11/29(火) 21:26:32.56ID:jDQf39Zc
統一自民党の政策の成果でイルミネーター減ったwwwwwwwwwww
2022/11/29(火) 21:26:32.77ID:xKSoES8q
珍しい字面だな
760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:26:37.68ID:adzQwXMT
国道を田舎の方に下ってくと、ニ階から侵入しようとしてるサンタをよく見掛けたよなー
761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:26:38.49ID:Y6T8/tfZ
百合子「節電してね」
2022/11/29(火) 21:26:40.41ID:6Z/7FGNv
>>683
ちょっと待て、茨城は埼玉県茨城市だろうが
2022/11/29(火) 21:26:41.22ID:2fNuFokQ
東京特許許可局長今日急遽休暇許可拒否 骨粗鬆症訴訟勝訴
764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:26:41.59ID:nrwyqqzQ
目立つと窃盗団に狙われそうだしなあ
2022/11/29(火) 21:26:43.65ID:JwuZ/iJa
お店みたい
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:26:43.84ID:HZr/zPDZ
そこに集まるアホ共が騒いだりゴミ散らかしたりするから嫌になって止める
2022/11/29(火) 21:26:43.93ID:cYRLmhAT
珍しいコバヤシだな
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:26:43.97ID:SLHDLfq3
小早志さん
2022/11/29(火) 21:26:46.28ID:w5awCRlt
電気代が一気に2割増える3割増えるって言ってる中、電飾なんてやれるわけないじゃん、一般家庭で。
2022/11/29(火) 21:26:47.13ID:CQZRCGvt
これ見に来る人の車で渋滞するから結構問題になってたな
2022/11/29(火) 21:26:48.13ID:jmBaOsTa
不況じゃなくて不評なんだろw
2022/11/29(火) 21:26:48.86ID:i3dk8PSt
アメリカンかぶれか
2022/11/29(火) 21:26:50.76ID:eqhEKfaY
住宅街に人集まってゴミ散らかして帰られたらムカつくしな
2022/11/29(火) 21:26:51.34ID:j6SPH+cd
これは突き抜けてるな
2022/11/29(火) 21:26:51.69ID:xV8Voqk8
徹底してそっち方面
2022/11/29(火) 21:26:57.19ID:NRzwhC84
千葉っぽい、、
777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:26:57.29ID:GN0Sw+U/
>>730
田舎みたいに隣との距離が少しでも離れてないと出来ないのよ、イルミネーション(・∀・)
2022/11/29(火) 21:26:57.71ID:dYJxRpzs
これ周りの家夜キツいな
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:26:59.07ID:AVeTS3fK
>>723
18歳以上か聞かれたんだがw
2022/11/29(火) 21:26:59.70ID:zorrNBgm
エスカレートするど素人
2022/11/29(火) 21:27:01.19ID:sklqLn9j
>>764
ここまで目立ったら狙えんわ
2022/11/29(火) 21:27:02.07ID:0wEMiq4N
ちょっとしたやつくらいだな今見るのは
2022/11/29(火) 21:27:05.22ID:RChcNqvB
やべぇやつにしか思えんw
2022/11/29(火) 21:27:06.14ID:AUKOHuf/
>>657
そっかぁ…まぁ電気代上がってるし大変だよね(´・ω・`)トロントロンのほうはやるみたいね
2022/11/29(火) 21:27:07.25ID:x58ETyRy
ここまで凄いと良いなぁ
2022/11/29(火) 21:27:07.60ID:uPG8TrD2
うちの近所も今年からイルミ始まったけど慣れてしまうから
地元民は通りすぎるだけになるかな
787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:27:08.05ID:RMJxyJwf
光害レベルw
2022/11/29(火) 21:27:09.07ID:Wy5ns5Kh
2005年でやめとけば
2022/11/29(火) 21:27:09.70ID:TnsfvnBv
夜まぶしいから近所は迷惑
790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:27:13.04ID:VTz/vjV/
小早川
791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:27:14.61ID:8t0+iYFO
近所に迷惑じゃないのかな
2022/11/29(火) 21:27:16.75ID:RCt1MEYk
隣近所に住んでるとマジでうっとおしいと思う
マツコが序盤で近所の100mくらい離れたところが良いって言ったのは的を射ているw
793渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:27:17.11ID:gWfD8sGs
マツコの服も今日すげえな
794渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:27:18.28ID:oBZUdpvj
子供が小さいうちはいいけど、大きくなったらやめてとかもありそう
795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:27:19.88ID:GN0Sw+U/
>>746
そんなことあったのか(・∀・;)
ひどいな(´・_・`)
2022/11/29(火) 21:27:22.78ID:8oIeS0VE
>>743
サイバーダイン社で作ってそう
2022/11/29(火) 21:27:23.44ID:m4G/1JZ0
子ども減ったら減るよね
798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:27:25.60ID:SLHDLfq3
おまえら?
2022/11/29(火) 21:27:25.67ID:JwuZ/iJa
800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:27:27.76ID:Y09sRd3J
こういうのはちょっと…(´・ω・`)あったま悪そう思っちゃうんだけどごめんなさい

窓辺に洒落たクリスマスツリー🎄くらいがいいな(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:27:28.04ID:vryr5Kxd
おっさんやん
2022/11/29(火) 21:27:29.28ID:i3dk8PSt
うわドブサイク
2022/11/29(火) 21:27:29.96ID:tbLhat+W
葛西西麻布三郷柏って地域狭すぎ
2022/11/29(火) 21:27:30.65ID:j6SPH+cd
……おっさんやん…
805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:27:31.96ID:VTz/vjV/
おっさんやんけw
2022/11/29(火) 21:27:32.18ID:zorrNBgm
大学生…?
2022/11/29(火) 21:27:33.61ID:z3+Jh5lx
小早川さんの派生
808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:27:33.72ID:fnsw8QVg
だだ大学生?!
2022/11/29(火) 21:27:33.80ID:sklqLn9j
親の家をやるなよw
2022/11/29(火) 21:27:33.90ID:T0ikoM54
2022/11/29(火) 21:27:34.48ID:CQZRCGvt
wwwww
2022/11/29(火) 21:27:34.84ID:UucBmbbM
>>537
足立区にしか住んだ事ないけど危険地帯さえ避ければ平和な所だよ
813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:27:37.02ID:adzQwXMT
50才の大学生かな
2022/11/29(火) 21:27:37.14ID:vpE+EjiE
>>703
朝鮮人や志那人な
2022/11/29(火) 21:27:39.14ID:GQOnzZJD
特に何もないのに派手に電飾するのって無駄じゃね?て思い思い始めたんじゃないの
あと月5000円の電気代の無駄
2022/11/29(火) 21:27:39.61ID:dYJxRpzs
うぜええww
2022/11/29(火) 21:27:40.18ID:jhowaPRR
柄本時生似の大学生
2022/11/29(火) 21:27:40.99ID:NRzwhC84
わー
2022/11/29(火) 21:27:41.59ID:RXzkH14o
>>744
あいだに野田があるぞ
2022/11/29(火) 21:27:41.86ID:W28/a8c7
これはひどい
2022/11/29(火) 21:27:44.42ID:cYRLmhAT
エレクトリカルパレードや
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:27:45.26ID:+nDZqz9w
ラブホやん
2022/11/29(火) 21:27:45.70ID:xKSoES8q
手前の敷地にもなんか投影してんな
2022/11/29(火) 21:27:46.34ID:n2YpU/Vh
これはちょっとイタイw
2022/11/29(火) 21:27:48.04ID:P2VZrsEU
>>721
なんでもかんでも特許取ってた人は今もやらかしてるんだろうか
826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:27:48.73ID:SMeijUMa
馬鹿だなあ
2022/11/29(火) 21:27:48.82ID:RCt1MEYk
>>781
ホームアローンみたいにw
2022/11/29(火) 21:27:48.94ID:cc4/N7kC
ド田舎で一軒だけこんな家あったら奇妙じゃないか?
2022/11/29(火) 21:27:49.87ID:zorrNBgm
顔に似合わないことしよるわ
2022/11/29(火) 21:27:49.96ID:0wEMiq4N
わろた ディズニーランドかよ
2022/11/29(火) 21:27:50.11ID:xJz31gy9
キンプリやめろよ
832渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:27:50.40ID:J0P7Cxce
あら素敵
2022/11/29(火) 21:27:50.77ID:dYJxRpzs
キンプリ
2022/11/29(火) 21:27:51.46ID:wVyOcquc
お母さん大変
835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:27:52.41ID:GN0Sw+U/
こういう家だから昼夜の差があって面白い(・∀・)
2022/11/29(火) 21:27:52.48ID:uqW/mwym
変態やな
2022/11/29(火) 21:27:58.12ID:x58ETyRy
大学生に見えん、40代に見えるw
2022/11/29(火) 21:27:59.48ID:MU7DTuch
富裕層には節電クソクラエでやってもらいたい
2022/11/29(火) 21:27:59.70ID:CPcBv3eo
写真がおまえ等
2022/11/29(火) 21:28:00.35ID:yPzsB2aY
>>734
そうそうそっちに小さい規模で移ってたw
2022/11/29(火) 21:28:03.09ID:aWrwANMW
ちなみにはやしも林ではなく早矢仕と書く苗字もあるよね。ハヤシライスの由来らしい。
2022/11/29(火) 21:28:04.62ID:Wy5ns5Kh
キンプリはもう
2022/11/29(火) 21:28:05.20ID:1pfoLIGJ
え?日本家屋をイルミネーションしちゃうんだw
2022/11/29(火) 21:28:05.89ID:j6SPH+cd
有望イルミネーターだな
2022/11/29(火) 21:28:07.27ID:8oIeS0VE
田舎の国道とか走ってるとたまにすごいイルミやってる家って
なんか悲しくなるよね
846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:28:09.07ID:Vtk3hclZ
俺は近眼のプリンスだけどね
847!omikuji
垢版 |
2022/11/29(火) 21:28:09.82ID:CmvqiNcd
どこでジャンクのLED売ってるんだ??
848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:28:11.33ID:gWfD8sGs
デコトラ伝説また発売してくれ
2022/11/29(火) 21:28:14.64ID:vryr5Kxd
850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:28:14.92ID:31vwJpki
地上波で放送されなくなった
-
エクスターミネーター

エリミネーター
2022/11/29(火) 21:28:19.36ID:gjAM5/oY
成城の豪邸の方々はやらないよね?
852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:28:19.79ID:AVeTS3fK
自宅にプロジェクションマッピングするやつはいないのか
2022/11/29(火) 21:28:30.53ID:dYJxRpzs
自己万やなぁ
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:28:38.03ID:GN0Sw+U/
>>825
そういう人もいるのか(・∀・;)w
2022/11/29(火) 21:28:41.42ID:2fNuFokQ
イルミネーターミネーター
856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:28:51.06ID:31vwJpki
>>847
秋葉原でよく見かけたが回路組める奴じゃないと無理
2022/11/29(火) 21:28:51.54ID:GQOnzZJD
>>760
近所に一年中サンタが壁から入ろうとしてるアパートがあるわ
2022/11/29(火) 21:28:52.69ID:sklqLn9j
>>847
ハードオフにあったぞ(・ω・。)
2022/11/29(火) 21:28:57.99ID:1HkZJ33e
>>779
乳首のせいかな(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:28:59.57ID:8oIeS0VE
>>762
与野市の立場は…
861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:29:04.63ID:k2h778Eq
六本木のイルミネーションも見に行こうかなぁ
862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:29:09.68ID:VTz/vjV/
>>845
おい やめろ
2022/11/29(火) 21:29:13.28ID:z3+Jh5lx
電気代高いジャンクはあんまり良くなかろう
2022/11/29(火) 21:29:17.78ID:xJz31gy9
震災以降すっかり見かけなくなった会社とか自宅のイルミ
2022/11/29(火) 21:29:18.81ID:RCt1MEYk
試しにイルミネーターでググったらレーダー照射装置が一番に出てきたwww
2022/11/29(火) 21:29:22.46ID:ggopD533
ギャラクシーのキチCM
867渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:29:24.16ID:31vwJpki
>>848
トラック狂騒曲もよろしく
2022/11/29(火) 21:29:25.36ID:8oIeS0VE
>>763
マサチューセッツ州除雪中
2022/11/29(火) 21:29:25.48ID:EfyQjOXh
町内会できめて
街の全世帯デコれば
名物になって感顧客が大挙しそうやな
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:29:38.94ID:LeO2oJq+
ギャラクソʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
2022/11/29(火) 21:29:41.68ID:RChcNqvB
もっと和をイメージしたのはないのか
提灯とかでええやん
2022/11/29(火) 21:29:44.49ID:vryr5Kxd
日本ガイジ
873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:29:54.35ID:AVeTS3fK
>>859
たぶんそうw
874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:29:58.24ID:HZr/zPDZ
日本ガイジ
2022/11/29(火) 21:29:59.68ID:4uAOBUNs
田舎はともかく普通に住宅街でやられると迷惑なやつ
2022/11/29(火) 21:30:10.17ID:2fNuFokQ
ネオン管が地味に光ってるのがいい
2022/11/29(火) 21:30:10.18ID:8oIeS0VE
>>766
サッカーヲタのサポーターとやらを連れてくると掃除してくれるらしいw
2022/11/29(火) 21:30:14.32ID:RXzkH14o
>>701
飲む打つ買う、で金なくなったらサラ金へ
まあ、これは新小岩だが
879!omikuji
垢版 |
2022/11/29(火) 21:30:15.04ID:CmvqiNcd
>>856
え?そういう感じなの?w
線が切れたとかじゃなくてコントローラーの話?
2022/11/29(火) 21:30:16.34ID:I88jsK4S
彼氏が日本ガイシなら別れます
881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:30:16.96ID:Y09sRd3J
>>703
こうやって大々的に発表した人が特許第一人者でいいだろうにね(´・ω・`)

他の人やシナチョンが取ろうとしたら弾く裁判みたいなのネットでやったら面白いのに(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:30:33.33ID:RCt1MEYk
>>856
千石電商の通りに何件かあったな
2022/11/29(火) 21:30:33.88ID:Wy5ns5Kh
京都とかなら追い出されそう
2022/11/29(火) 21:30:38.79ID:jhowaPRR
>>859
上の方に付いてるやつか
真っ白の丸に赤いポッチが下品だと
2022/11/29(火) 21:30:40.03ID:x58ETyRy
節電とかで自宅イルミにクレーム入れる馬鹿がいるんだろうな
政府の言いなりになってる馬鹿が
2022/11/29(火) 21:30:42.84ID:cc4/N7kC
>>877
テレビカメラが無い所では掃除しません
2022/11/29(火) 21:30:45.45ID:vryr5Kxd
埼玉だらけやん
888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:30:49.40ID:SLHDLfq3
人口密度日本一の蕨市
889渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:30:52.78ID:J0P7Cxce
パッとしないw
2022/11/29(火) 21:30:54.79ID:j6SPH+cd
パットしない蕨市(笑)
2022/11/29(火) 21:30:55.32ID:gdGQyhqa
ぱっとしない言うな!
2022/11/29(火) 21:30:56.78ID:P2VZrsEU
>>854
一時期話題になってた
名称が多いからこんなのに許すなと揉めてたんだよ
893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:31:01.19ID:cxlpA/KE
今度は蕨か
894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:31:02.54ID:adzQwXMT
蕨は日本一小さい市とか聞いた
2022/11/29(火) 21:31:03.56ID:Wy5ns5Kh
ラブホみたい
2022/11/29(火) 21:31:03.52ID:W28/a8c7
>>888
すごいな
ギッチギチか
2022/11/29(火) 21:31:04.80ID:gdGQyhqa
ラブホwwwww
2022/11/29(火) 21:31:04.92ID:vryr5Kxd
俺も思った
2022/11/29(火) 21:31:06.60ID:1pfoLIGJ
ラブホ感w
2022/11/29(火) 21:31:07.36ID:ggopD533
言っちゃったwww
2022/11/29(火) 21:31:07.62ID:CPcBv3eo
ラブホ?
2022/11/29(火) 21:31:09.46ID:XXa41gCV
どこの風俗だよ
2022/11/29(火) 21:31:09.59ID:z3+Jh5lx
まあでも観光地イルミ、ライトアップはこれから盛況じゃろう
2022/11/29(火) 21:31:11.38ID:RXzkH14o
蕨かよw
そら区の東部ばっかになるわw
2022/11/29(火) 21:31:11.48ID:zorrNBgm
顔ww
2022/11/29(火) 21:31:11.80ID:cYRLmhAT
やっぱラブホ感出るなw
2022/11/29(火) 21:31:12.43ID:TnsfvnBv
完全にラブホ
908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:31:13.72ID:fnsw8QVg
ラブホ感がスゴいw
2022/11/29(火) 21:31:14.11ID:NRzwhC84
蕨はヤバそう
2022/11/29(火) 21:31:14.58ID:dYJxRpzs
ラブホわろた
911渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:31:16.03ID:HZr/zPDZ
わ~~らび~♪
2022/11/29(火) 21:31:16.49ID:RChcNqvB
下品過ぎるw
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:31:17.05ID:eiCQQzAq
ラブホw
2022/11/29(火) 21:31:17.67ID:cTIiSzw/
ラブホww
2022/11/29(火) 21:31:17.92ID:hmJzCxp5
wwww
2022/11/29(火) 21:31:18.39ID:uqW/mwym
ラブホw
2022/11/29(火) 21:31:20.72ID:x58ETyRy
ラブホもギラギラしたラブホ減ったな
2022/11/29(火) 21:31:24.17ID:W28/a8c7
間違ってカップルが入ってきそう
2022/11/29(火) 21:31:25.80ID:cYRLmhAT
もしもしピエロ
920渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:31:25.90ID:4V9Hhsyp
いや、まじでラブホ
2022/11/29(火) 21:31:27.15ID:XXa41gCV
これは下品だわ
922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:31:28.87ID:382mmnnw
トム ペティ
2022/11/29(火) 21:31:28.99ID:1HkZJ33e
地方のラブホで草
2022/11/29(火) 21:31:29.97ID:XZ1DTBjd
わ~らび
わ~らびです
2022/11/29(火) 21:31:30.18ID:vpE+EjiE
>>795
ゆっくり茶番劇場な
開発者がみんなが使っていいよと著作権を放棄していたのに全く関係ない奴がそれを商標をとって使用料を請求するという
2022/11/29(火) 21:31:31.04ID:vryr5Kxd
市議かよ
2022/11/29(火) 21:31:31.15ID:cTIiSzw/
ええw
2022/11/29(火) 21:31:32.97ID:8oIeS0VE
>>886
ネットで取り上げてやると喜んでやる
2022/11/29(火) 21:31:33.82ID:j6SPH+cd
当選してんのかい
2022/11/29(火) 21:31:34.93ID:bL3mU0O8
ラブホと間違えられそう
2022/11/29(火) 21:31:37.74ID:EfyQjOXh
わらびって読むんか
さいたま市はもっと簡単な字なのにひらがなに変えたのに
2022/11/29(火) 21:31:38.31ID:RXzkH14o
議員かよwww
2022/11/29(火) 21:31:38.36ID:1pfoLIGJ
あのスダレみたいのがラブホ感
934渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:31:40.91ID:u6N0MN3Z
外国人に乗っ取られた蕨市
935渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:31:41.75ID:fnsw8QVg
車庫の入り口にビニールのビラビラを設置したいw
2022/11/29(火) 21:31:41.97ID:cc4/N7kC
市議会議員て
2022/11/29(火) 21:31:42.53ID:Wy5ns5Kh
休憩5000円
2022/11/29(火) 21:31:42.94ID:xKSoES8q
市議会議員のお家なのかよwwwwwww
939渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:31:43.05ID:adzQwXMT
隣はスーパークレイジーくんの戸田だしなw
2022/11/29(火) 21:31:46.31ID:wVyOcquc
www
2022/11/29(火) 21:31:50.38ID:sklqLn9j
ヤバい町だな
2022/11/29(火) 21:31:50.78ID:ui2b11jM
終わったな蕨市
2022/11/29(火) 21:31:52.68ID:2fNuFokQ
妻殺しの県議
944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:31:54.26ID:qMqVuRa8
ワラビスタンはんぱない
2022/11/29(火) 21:31:55.09ID:UhE3B86D
さいたま市に編入しろ
946渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:31:56.60ID:9XLRNVH4
高見沢が生まれたとこなのに
2022/11/29(火) 21:31:57.25ID:zorrNBgm
蕨市ではイルミやっとけば選挙に有利なのか
2022/11/29(火) 21:32:00.93ID:RChcNqvB
景観を乱してるだけやんけ
2022/11/29(火) 21:32:09.49ID:j6SPH+cd
出来ないんかい
950!omikuji
垢版 |
2022/11/29(火) 21:32:10.05ID:CmvqiNcd
「ラブホみたい」って言われてもピンとこない(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:32:19.98ID:P2VZrsEU
梅味キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
2022/11/29(火) 21:32:20.73ID:tJ+xr7cm
カップルが入ってきたら面白いな
2022/11/29(火) 21:32:25.77ID:vryr5Kxd
すっぱムーチョの梅味は不味いぞ
2022/11/29(火) 21:32:27.50ID:1pfoLIGJ
案外面白かったイルミネーション
2022/11/29(火) 21:32:28.05ID:uqW/mwym
おわった
956渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:32:28.65ID:SCbPWxW4
家に180cmツリー置きたいけど場所がない
2022/11/29(火) 21:32:29.29ID:cYRLmhAT
梅昆布茶飲め
2022/11/29(火) 21:32:29.60ID:jmBaOsTa
2重にすればいいだけだろ、何で出来ないんだよw
959渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:32:34.32ID:J0P7Cxce
梅好き
2022/11/29(火) 21:32:35.09ID:cc4/N7kC
梅味のポテチとかあったら美味そうなのにな
2022/11/29(火) 21:32:35.92ID:CPcBv3eo
梅ガムかみたい
2022/11/29(火) 21:32:35.96ID:zorrNBgm
梅味は売れるよね
2022/11/29(火) 21:32:37.21ID:vpE+EjiE
>>854
ゆっくり茶番劇場ってやつ

https://i.imgur.com/fLN9wnt.jpg
964渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:32:38.18ID:adzQwXMT
かっぱえびせんの梅味は嫌いじゃない
965渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:32:38.34ID:d/LGTzLi
梅はうめぇ(´・ω・`)
2022/11/29(火) 21:32:38.77ID:j6SPH+cd
おじさんもうめ味好きなのに……
2022/11/29(火) 21:32:39.87ID:8vzSVwLU
梅味きたああああああ!
2022/11/29(火) 21:32:41.42ID:Wy5ns5Kh
酸っぱい梅は好きだけどしょっぱい梅は嫌い
2022/11/29(火) 21:32:44.76ID:HyIlJseR
さっきかかってた男性英語ボーカルのクリスマスソングわかる人いませんか
なんかかっこよかった
2022/11/29(火) 21:32:44.80ID:P4dfsOWp
梅好き
2022/11/29(火) 21:32:47.80ID:U30kT1ej
柿の種の梅味好き
2022/11/29(火) 21:32:48.58ID:RChcNqvB
梅味はなんかクセになるよな
2022/11/29(火) 21:32:48.58ID:zorrNBgm
男梅にハマったあの頃
2022/11/29(火) 21:32:48.89ID:xJz31gy9
>>950
国道の山道に突然お城が現れたりするだろ?
975渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:32:49.52ID:R2M+kPSc
>>939
あいつ今度は宮崎県知事に立候補すんだろ?
2022/11/29(火) 21:32:51.56ID:CPcBv3eo
>>960
あるのでは
2022/11/29(火) 21:32:52.09ID:z3+Jh5lx
>>922 &ザ・ハートブレーカーズ
2022/11/29(火) 21:32:56.35ID:RCt1MEYk
蕨のどこだろう
2022/11/29(火) 21:32:56.33ID:RXzkH14o
おいw
2022/11/29(火) 21:32:56.63ID:orsA52dc
すっぱあまいのは許せん
2022/11/29(火) 21:32:57.30ID:2fNuFokQ
チューブ練り梅
982渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:32:57.41ID:gWfD8sGs
!?
983渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:32:58.09ID:9XLRNVH4
梅茶漬け美味しい
2022/11/29(火) 21:32:58.35ID:KRlUE9Ap
は?
2022/11/29(火) 21:32:58.73ID:sklqLn9j
梅屋敷
986渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:33:00.69ID:eiCQQzAq
禁煙するとき梅ねりお世話になった
2022/11/29(火) 21:33:00.87ID:cTIiSzw/
サバ読みすぎww
2022/11/29(火) 21:33:01.47ID:cc4/N7kC
ナチュラルに鯖読んだ
2022/11/29(火) 21:33:01.82ID:vryr5Kxd
願望出てますよ奥さん
2022/11/29(火) 21:33:01.88ID:jmBaOsTa
間違えんやろw
2022/11/29(火) 21:33:02.08ID:wVyOcquc
10歳サバ呼んだw
992渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:33:03.57ID:d/LGTzLi
願望ww
2022/11/29(火) 21:33:04.32ID:cYRLmhAT
梅ガム好きだったな
あとはやっぱり小梅ちゃん
2022/11/29(火) 21:33:04.39ID:j6SPH+cd
鯖読みすぎ
2022/11/29(火) 21:33:04.44ID:zorrNBgm
堂々と年齢詐称
2022/11/29(火) 21:33:04.68ID:1HkZJ33e
997渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:33:05.45ID:J0P7Cxce
あら
998渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/29(火) 21:33:07.49ID:u6N0MN3Z
>>931
行田市が許さなかったから仕方ない
2022/11/29(火) 21:33:09.69ID:8oIeS0VE
40歳だろ
2022/11/29(火) 21:33:10.38ID:CSLnJTzq
梅ガム食べたくなってきた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 58分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況