X



クレイジージャーニー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/28(月) 20:08:40.16ID:g45wBgU1
■MC…松本人志 設楽統 小池栄子
今回のクレイジージャーニー
アマゾンを食べ歩く料理人・太田哲雄
760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:23:06.59ID:cBkM4ELq
へー
2022/11/28(月) 21:23:07.58ID:mztZUB7D
なに適当なこと言ってるの
日本のハチミツも本物の蜜だけだが
2022/11/28(月) 21:23:14.07ID:BAZP4J0W
>>737
だよね
2022/11/28(月) 21:23:18.63ID:fUBFP+z3
何の花の蜜なんだろ
764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:23:18.86ID:N6JOdYP0
やす
2022/11/28(月) 21:23:19.03ID:M0qRTafS
やっす
2022/11/28(月) 21:23:19.77ID:LdKsJSPF
やっす1
2022/11/28(月) 21:23:20.20ID:NN5YUyIP
>>759
魂が持ってかれてる
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:23:20.46ID:vdeH30DC
中国でも天然のハチの巣からとってるよね
2022/11/28(月) 21:23:20.67ID:5JMpE2wp
やす
2022/11/28(月) 21:23:21.45ID:AlUTro1i
嘘くせえ
2022/11/28(月) 21:23:22.04ID:RXVqVkGC
なんの花から取ってきてるのかが怪しい
2022/11/28(月) 21:23:22.57ID:DlBcHujQ
スピリチュアルやなあ
2022/11/28(月) 21:23:22.95ID:CpoKnvE/
ミツバチ見なくなったもんな
2022/11/28(月) 21:23:24.40ID:FmPa6IbF
やっすw
2022/11/28(月) 21:23:24.89ID:meK0D31a
せかいもん・・・・
2022/11/28(月) 21:23:32.87ID:63DfwUny
ちょっと宗教がかってるなこの人
777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:23:33.54ID:L+gj8tO8
原価厨が
2022/11/28(月) 21:23:35.58ID:k4HOo33O
巣じゃなくて減量の花の違いだろ
2022/11/28(月) 21:23:36.29ID:CYZCu5ST
5円w
780渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:23:36.55ID:N6JOdYP0
いない察し
781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:23:36.95ID:BeXSdJpr
>>750
四代目鎌倉殿も安泰ですな
2022/11/28(月) 21:23:38.66ID:2rqILr+b
なまら安いな・・・
2022/11/28(月) 21:23:38.72ID:kCxg0krU
日本に持ち込めるんか
2022/11/28(月) 21:23:43.84ID:CtLTDHzc
>>759
なんか歌舞伎町とかにいそうな眼
2022/11/28(月) 21:23:44.05ID:M0qRTafS
きったねえ
2022/11/28(月) 21:23:45.72ID:25/3JSAT
やっぱり商社がボルんだな
787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:23:45.92ID:sqj52KBW
>>761
いいえ
蜂の体液なので言ってる事の理屈は通ります
2022/11/28(月) 21:23:46.11ID:FmPa6IbF
>>759
普通の料理で満足できなくなった人間だからな
2022/11/28(月) 21:23:47.00ID:7CLw+RWR
洗ってなさそうw
2022/11/28(月) 21:23:47.58ID:lgP4QXgA
検閲で引っかかるんじゃw
791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:23:49.19ID:Vx96Z6y1
ww
2022/11/28(月) 21:23:49.57ID:oAW1o8q1
本当にハチミツかも怪しい
2022/11/28(月) 21:23:52.05ID:+KB21iRe
じゃあ日本でも野生のハチの巣取れば同じ味やん
2022/11/28(月) 21:23:52.48ID:taAHVsUm
100ぱーのんでる
2022/11/28(月) 21:23:54.09ID:9JwFh2Lo
あれで売ってるんだ
2022/11/28(月) 21:23:54.51ID:RcBhU0om
ハチミツの蜜の性質なんてその場の花の種類次第でしょう
797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:23:55.35ID:6Or665A2
面白いな
2022/11/28(月) 21:23:55.98ID:cxefcp4j
やべー植物の花粉とか入ってるんか
2022/11/28(月) 21:23:56.20ID:eOUDenRV
確認しても飲んでないって言うだけww
2022/11/28(月) 21:23:56.59ID:C9MBIwVL
うわぁ
2022/11/28(月) 21:23:58.32ID:5JMpE2wp
洗っても無さそう
2022/11/28(月) 21:23:58.82ID:+oPccZpK
アマゾンの花だからじゃないのか?
見たこともない花とかまだまだありそうだし
2022/11/28(月) 21:23:59.06ID:LdKsJSPF
容器が地球に優しいねえ・・・
804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:24:00.70ID:Z0vXNW4f
日本円10円の価値は向こうだと3000円ぐらいの価値あるんじゃないか
2022/11/28(月) 21:24:01.17ID:K6TUG/84
この状況だったらそこは気にしなくて良いだろ
2022/11/28(月) 21:24:02.74ID:AlUTro1i
拾ってきたボトルだろ
2022/11/28(月) 21:24:04.29ID:DZAQuNEk
飲んだどころか拾ってきたやつ
2022/11/28(月) 21:24:07.55ID:mztZUB7D
>>787
???????
2022/11/28(月) 21:24:08.50ID:6wVS3kkM
ビン持参で行くしかないw
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:24:14.48ID:XSsxxDy7
そこいらに転がってるの拾ってきたんじゃ
2022/11/28(月) 21:24:15.20ID:wHIdMPRy
面白いけど不潔はあかんわほんま
812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:24:18.46ID:wsWy2L/i
マチュピチュはインカ帝国
2022/11/28(月) 21:24:22.71ID:RXVqVkGC
カンボジア行ったら少女がフタを開けた形跡のあるペットボトルのお水売ってたなあ
2022/11/28(月) 21:24:26.58ID:NN5YUyIP
マンコ・カパック
815渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:24:28.58ID:IVU1WFFt
安心です
816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:24:30.83ID:MKgSQ7KV
アルマジロ食べた?
817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:24:32.50ID:sI7jlwjo
小池のクリトリスビンビンだな 興奮した
2022/11/28(月) 21:24:33.79ID:2wgfTYx0
サバンナ高橋ずいぶん太ったな
と思ったらクレイジーの人だった
2022/11/28(月) 21:24:34.57ID:bnSmwLpc
日本人観光客は高く売られるでしょ
2022/11/28(月) 21:24:35.10ID:+DlaisN1
>>761
花の種類とか時期で大分違うな
2022/11/28(月) 21:24:37.29ID:i83oS7m2
このあと小池がビンビンで収録してるかと思うと
2022/11/28(月) 21:24:39.67ID:DlBcHujQ
口付けて唾液で分解してサラサラなってんじゃないの
2022/11/28(月) 21:24:43.31ID:25/3JSAT
>>761
フリマでは水飴に味付けてるのが大半
824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:24:49.44ID:wsWy2L/i
ジャガイモて南米原産か
2022/11/28(月) 21:24:50.18ID:meK0D31a
キャンパーの  ひろし  が↓
2022/11/28(月) 21:24:51.82ID:LdKsJSPF
富士山頂かよw
2022/11/28(月) 21:24:52.63ID:mztZUB7D
>>798
実はそれは日本でもありうる
都会でハチミツ作るのちょっとしブームだけど
2022/11/28(月) 21:24:57.49ID:+oPccZpK
>>820
都会のハチと山のとこにいるのも違うと思う
829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:24:58.37ID:L+gj8tO8
酸素薄いだろな
2022/11/28(月) 21:24:58.69ID:K6TUG/84
富士山並
2022/11/28(月) 21:25:01.36ID:O/meTymX
寒そう
2022/11/28(月) 21:25:01.64ID:yM2euNLv
独自映像でなくて映画の切り抜きなんか?
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:25:04.79ID:sqj52KBW
>>808
知らなかったのか?
蜂蜜って花などの蜜と蜂の体液が混ざったものだぞ
2022/11/28(月) 21:25:06.92ID:ayz0eFkI
3700とか修行僧かよ
2022/11/28(月) 21:25:09.69ID:meK0D31a
め~~~~~~~~~~~
836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:25:11.05ID:GSSmDncI
水とかどうすんだろ
2022/11/28(月) 21:25:18.86ID:4PmSGLGh
エスパー伊東
2022/11/28(月) 21:25:20.23ID:aRQKR0VQ
スポーツジムやプール更衣室のタイル恐怖症で素足で歩けないからこういうとこ行って治療したいわ
839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:25:20.38ID:oD/tnmpw
うんこ!
2022/11/28(月) 21:25:22.02ID:9JwFh2Lo
幼虫かと
2022/11/28(月) 21:25:22.80ID:vBSCG2Qy
イモムシ
2022/11/28(月) 21:25:22.98ID:qJHUs+7r
原種かあ
2022/11/28(月) 21:25:23.20ID:NN5YUyIP
タラコみたい
2022/11/28(月) 21:25:23.36ID:K6TUG/84
サツマイモかと思った
845渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:25:23.88ID:5o+C65oS
原人顔やな
2022/11/28(月) 21:25:24.04ID:C9MBIwVL
カラフルだな
2022/11/28(月) 21:25:25.65ID:CpoKnvE/
ほぅー初めて見るな
2022/11/28(月) 21:25:26.40ID:NUzP/NPv
チョロギみたい
2022/11/28(月) 21:25:28.01ID:LdKsJSPF
イモムシの化け物かな
2022/11/28(月) 21:25:28.29ID:u4YqVTq4
きっしょ
2022/11/28(月) 21:25:28.84ID:APH/6468
ウンコー
852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:25:29.35ID:N6JOdYP0
見た目違うんだな
2022/11/28(月) 21:25:30.14ID:bnSmwLpc
俺のチンチンみたい
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:25:30.34ID:BhoJRsUO
ジャガイモてドイツあたり発祥じゃないのか
2022/11/28(月) 21:25:30.98ID:+oPccZpK
カラパイアに載ってそう
2022/11/28(月) 21:25:31.14ID:CtLTDHzc
へえ
2022/11/28(月) 21:25:31.35ID:k4HOo33O
そういえばジャガイモは南米原産か
2022/11/28(月) 21:25:31.53ID:mztZUB7D
>>833
それは日本でも同じ
859渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 21:25:31.87ID:KKpzG3hw
今回はかなり面白いな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況