※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 48819
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1668573590/
実況 ◆ TBSテレビ 48820 三時です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/16(水) 14:56:44.45ID:CiPCidmQ
84渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:00:52.76ID:YIFXAVNN >>62
数も少なかったし当て易かったね
数も少なかったし当て易かったね
2022/11/16(水) 15:00:55.16ID:arxo+6Gm
ただし行動制限なし
2022/11/16(水) 15:01:00.38ID:Uod4DPsL
>>62
百合子がクソだったけどね(´・ω・`)
百合子がクソだったけどね(´・ω・`)
87渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:01:10.06ID:6STepoM3 公共交通機関を使うための乗車税とか取ればいいのに
1日何百万人単位が使うんだから課税すればいいのにアホな政府だわ
1日何百万人単位が使うんだから課税すればいいのにアホな政府だわ
2022/11/16(水) 15:01:14.20ID:8+8kajys
コ
ロ
ナ
捏
造
や
め
ろ
糞
C
B
C
ロ
ナ
捏
造
や
め
ろ
糞
C
B
C
2022/11/16(水) 15:01:23.52ID:kZ8pi07s
初めてこのスレ来たんだけど
むぎゅっ!
って何よ・・・・??
むぎゅっ!
って何よ・・・・??
2022/11/16(水) 15:01:48.18ID:TPdK1xwJ
>>80
それが強迫行為にあたると知っておいたほうがいい
それが強迫行為にあたると知っておいたほうがいい
2022/11/16(水) 15:01:53.68ID:+S7l1xJ7
2022/11/16(水) 15:02:08.51ID:gH6AcJye
ワクチンで稼がなきゃならない大人の事情がありますから
2022/11/16(水) 15:02:08.53ID:qObiY991
ノーマスク率が更に上がってるしブースター接種も滞ってるから7波を遥かに超えるだろ
2022/11/16(水) 15:02:13.34ID:yxsOFRxu
コロナ好きだね
2022/11/16(水) 15:02:18.62ID:0Dgk/Ode
いい加減どういう層が感染してるか出して欲しいわ
2022/11/16(水) 15:02:28.43ID:niH8KTvh
彩子おっぱい'`ァ'`ァ (*´Д`*) '`ァ'`ァ
2022/11/16(水) 15:02:31.83ID:Yu6mSIMC
去年もこんな感じだったような気がするがデジャブかな?
2022/11/16(水) 15:02:35.89ID:50WbWqtt
99渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:02:36.75ID:3OXpU7YE 波のカウントもする必要ないだろ
流行期に入ったとでも言っとけ
なんのためにワクチン打ってんだよ
流行期に入ったとでも言っとけ
なんのためにワクチン打ってんだよ
100渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:02:42.96ID:uyXEKy1S 年末年始は家でまったりするのが一番や
101渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:02:44.32ID:IIqjYfi4 >>87
それな過ぎる
それな過ぎる
102渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:02:46.78ID:8+8kajys トリックを見抜け
住民の力、国民の力で知恵を出し合わないといけない。待っていても状況は悪くなる。第二波が来るとなると、PCRが増えているので必然的に増える。ウイルスが来るのではなく、検査で増える。
風邪やインフルが流行ると、その患者が対象になり、陽性になると、その周りも調べられ、この連鎖で格段に患者数が増える。
ワクチンに誘導するためにも、第一波とは比較にならないレベルで起こるという予測ができる。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1632526714/14-41
さらに石井アナは「私全く逆で、のどの痛みゼロ」と自身の症状について振り返り、「39度ぐらいの熱が2日、下がってきたなと思って38度、37度中盤ぐらいでずっとあって、結果、熱が出てた期間は4日間ぐらい」と詳しく語った。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1628565928/14-
https://mainichi.jp/articles/20200705/k00/00m/030/194000c
住民の力、国民の力で知恵を出し合わないといけない。待っていても状況は悪くなる。第二波が来るとなると、PCRが増えているので必然的に増える。ウイルスが来るのではなく、検査で増える。
風邪やインフルが流行ると、その患者が対象になり、陽性になると、その周りも調べられ、この連鎖で格段に患者数が増える。
ワクチンに誘導するためにも、第一波とは比較にならないレベルで起こるという予測ができる。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1632526714/14-41
さらに石井アナは「私全く逆で、のどの痛みゼロ」と自身の症状について振り返り、「39度ぐらいの熱が2日、下がってきたなと思って38度、37度中盤ぐらいでずっとあって、結果、熱が出てた期間は4日間ぐらい」と詳しく語った。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1628565928/14-
https://mainichi.jp/articles/20200705/k00/00m/030/194000c
103渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:02:49.94ID:kZ8pi07s 初めてこのスレ来たんだけど
むぎゅっ!
って何よ・・・・??
むぎゅっ!
って何よ・・・・??
104渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:02:51.39ID:sxIezhKW 名古屋工業大学とか出てくる先生も変わってきたな
105渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:02:57.43ID:E/osoJbR 盗撮カメラかな
106渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:03:02.95ID:uTmjsNyp 5類に下げる話は立ち消えたん?
107渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:03:15.27ID:yxsOFRxu みいクリニックなのにみい先生じゃない
108渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:03:24.48ID:+S7l1xJ7109渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:03:25.94ID:Yu6mSIMC 違う声が聞こえたが混線してる?
110渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:03:34.56ID:uTmjsNyp 感染率が高まるって
ワクチンは症状緩和するだけで感染率に変わりはないんじゃねえの?
ワクチンは症状緩和するだけで感染率に変わりはないんじゃねえの?
111渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:03:36.36ID:JaaFnjmD なんか子どもの声が
112渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:03:44.70ID:jOLWyLxQ まだワクチンとか言ってんのかよw
113渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:03:46.76ID:v0C894SX114渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:03:48.43ID:zQKjOgDb >>108
わい一回も罹ってない
わい一回も罹ってない
115渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:03:51.46ID:/TJZ7dx6 はぁ?
ワクチン接種しても感染はするんだろ
ワクチン接種しても感染はするんだろ
116渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:03:52.97ID:jZh7ia7z 風邪じゃん
117渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:03:55.86ID:yxsOFRxu 風邪薬飲んどけ
118渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:04:00.22ID:IIqjYfi4 ポーランドのミサイルってウクライナの迎撃ミサイルかよ
ウクライナ駄目じゃん
ウクライナ駄目じゃん
119渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:04:02.16ID:sxIezhKW 今年もクリスマスは中止で正月は家で餅食ってテレビ見てステイホーム
120渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:04:03.38ID:pZa1qY2M 音質悪いな
121渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:04:09.27ID:Uod4DPsL >>106
今から8波くるのに5類にできないだろ?(´・ω・`)
今から8波くるのに5類にできないだろ?(´・ω・`)
122渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:04:12.73ID:+S7l1xJ7 >>114
自分も、ノーワクチン、ノーコロナ
自分も、ノーワクチン、ノーコロナ
123渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:04:23.37ID:4PvLvJWp 同じことの繰り返し
コロナ報道ってもう不要なのでは
コロナ報道ってもう不要なのでは
124渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:04:24.77ID:vuUvRcoG ワクチンが重症予防になってるエビデンスは明確にあるわけ??
125渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:04:29.09ID:4J+r8KZ+ お前ら4回目ワクチン打った?いつ打つか迷ってるわ
126渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:04:31.43ID:Yu6mSIMC >>111
聞こえたよね、壁が薄いのかね
聞こえたよね、壁が薄いのかね
127渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:04:47.19ID:+S7l1xJ7 >>123
数が増えた時だけ大騒ぎするのもう飽きた
数が増えた時だけ大騒ぎするのもう飽きた
128渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:04:51.20ID:zQKjOgDb >>122
わいは一応ワクチン3回打ってる
わいは一応ワクチン3回打ってる
129渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:04:51.55ID:JGD8GszK 松本さん、薄毛が目立つな
130渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:04:51.91ID:+nDUcELp なんでこんな嘘つき医者出すの?
ジャロに訴えるしかない
虚偽の報道として
コロナじゃない
ただの風邪かインフルエンザなんだから
ジャロに訴えるしかない
虚偽の報道として
コロナじゃない
ただの風邪かインフルエンザなんだから
131渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:04:59.62ID:VXzADQUU 結局コロナかかってでハゲただのワクチン打ったらハゲただって何だったんだ
ハゲの言い訳か?
ハゲの言い訳か?
132渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:05:02.18ID:jZh7ia7z ばかばコロナになる
133渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:05:02.60ID:2bRCb3fC >>122
バカは死ななきゃ分からないってやつだね
バカは死ななきゃ分からないってやつだね
134渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:05:03.75ID:/TJZ7dx6 だからさ
無症状込みの人数だから
無症状込みの人数だから
135渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:05:13.01ID:gH6AcJye 感染すればワクチン接種した効果得られるらしいから。
136渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:05:19.08ID:LY8Mv9h1 前からそういう増え方するっつってんだろ
137渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:05:20.11ID:T4DJIDuj もうコロナなんて気にしてるの中国と韓国と日本くらいなのにな
138渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:05:22.78ID:8+8kajys 喉
の
痛
み
風
邪
だ
ろ
糞
C
B
C
の
痛
み
風
邪
だ
ろ
糞
C
B
C
139渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:05:29.69ID:jOLWyLxQ なんなんだよこの角度
140渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:05:30.23ID:uTmjsNyp >>125
感染者数増えてビビったアホどもか打ち出す前の今のうちに打っとけ
感染者数増えてビビったアホどもか打ち出す前の今のうちに打っとけ
141渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:05:30.48ID:EbaIyZ7Q >>122
自警員乙
自警員乙
142渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:05:30.48ID:5MvzoF03 >>125
そんなの気休めだよ
そんなの気休めだよ
143渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:05:32.49ID:+S7l1xJ7 これタブレットかなんかをテーブルに寝かせて中継してんのかな
144渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:05:34.16ID:5ZcIVVBI アディーレ 眉間に皺寄せすぎ
145渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:05:35.54ID:AlrHTRl6 先生そのブレやめてくれる?(*・д・)
146渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:05:42.99ID:TPdK1xwJ147渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:05:49.87ID:2bRCb3fC >>134
無症状の人なんか検査しないよ
無症状の人なんか検査しないよ
148渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:05:54.67ID:jZh7ia7z ウィズコロナだから諦めよう
149渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:05:57.77ID:T4DJIDuj アホの子やないんやし
150渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:05:59.20ID:yxsOFRxu 予防接種なんてしてないけどインフルエンザなんて掛かったことない
151渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:06:06.62ID:HoNsB0B/ >>83
前スレで遊ばれたお前が一番変な奴でしょ
前スレで遊ばれたお前が一番変な奴でしょ
152渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:06:12.95ID:8+8kajys vol.18 嗅覚障害(においの障害) 2009.6
https://www.fukazawa-ent.jp/2009/06/01/162/
2) 実は、やっかいなのが風邪をひいたあとの嗅覚障害です。
風邪が治って、鼻もつまってないし、鼻の粘膜の腫れもないのにニオイがわからない、しかもかなり重症である、というのが風邪後の嗅覚障害の特徴です。風邪の炎症によって(ウイルスの感染も?)ニオイの神経が障害をうけたのが、その原因であることはわかっているのですが、どのウイルス、どんな風邪のときに嗅覚障害が起こるのかは、いまだ不明です。
私たちは以前、風邪のあとにニオイがなくなる患者さんの統計をとったことがあるのですが、6月に風邪をひいたあとに嗅覚障害(ニオイの障害)を来たすことがもっとも多かったのです。今月の風邪は要注意です。インフルエンザが流行する季節(12月―3月です。先ごろより日本中を騒がせている新型は例外として)に嗅覚障害来たす患者さんは多くなかったのです。少なくともインフルエンザウイルスは嗅覚障害の原因ではなさそうです。
https://www.fukazawa-ent.jp/2009/06/01/162/
2) 実は、やっかいなのが風邪をひいたあとの嗅覚障害です。
風邪が治って、鼻もつまってないし、鼻の粘膜の腫れもないのにニオイがわからない、しかもかなり重症である、というのが風邪後の嗅覚障害の特徴です。風邪の炎症によって(ウイルスの感染も?)ニオイの神経が障害をうけたのが、その原因であることはわかっているのですが、どのウイルス、どんな風邪のときに嗅覚障害が起こるのかは、いまだ不明です。
私たちは以前、風邪のあとにニオイがなくなる患者さんの統計をとったことがあるのですが、6月に風邪をひいたあとに嗅覚障害(ニオイの障害)を来たすことがもっとも多かったのです。今月の風邪は要注意です。インフルエンザが流行する季節(12月―3月です。先ごろより日本中を騒がせている新型は例外として)に嗅覚障害来たす患者さんは多くなかったのです。少なくともインフルエンザウイルスは嗅覚障害の原因ではなさそうです。
153渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:06:14.54ID:DhSvC9fx まず夢検査キットで調べろ
154渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:06:16.26ID:MWLPh9hq 意味のないアドバイスだよ
155渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:06:26.76ID:uTmjsNyp >>121
8派くるからこそ5類に下げてどの病院でも見れるようにする方が医療負担かからないんでないの(´・ω・`)
8派くるからこそ5類に下げてどの病院でも見れるようにする方が医療負担かからないんでないの(´・ω・`)
156渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:06:32.69ID:trGNVqgG 営業外回りお休み中だがアイスの森永チョコフレークバー
173円もするのかよ
173円もするのかよ
157渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:06:45.67ID:O4DymswB 7119は意味ないよ
158渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:06:46.83ID:Yu6mSIMC どこぞのテドロスはコロナの終焉は近いとか抜かしてたな
159渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:06:51.58ID:WZFEi4ku160渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:06:51.75ID:LY8Mv9h1161渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:07:01.36ID:JGD8GszK しょうがね
そろそろ打つか
そろそろ打つか
162渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:07:04.93ID:ttAd+uxp163渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:07:25.83ID:/TJZ7dx6 >>147
するよ
するよ
164渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:07:30.19ID:POQliwDa ワクチン打ってるからだろwww
165渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:07:35.37ID:CiPCidmQ たった今5回目の接種券来たわ。どうしようかな
166渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:07:36.73ID:8+8kajys ワクチン
意
味
ね
l
ん
だ
ろ
う
が
!
意
味
ね
l
ん
だ
ろ
う
が
!
167渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:07:38.43ID:tGRiagDv みいクリニックの診療時間 9:30~17:30 ってクリニックで中休みなしでぶっ通し受付って珍しい
168渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:07:39.41ID:OMG2qHwO 正木さんおっぱい見せて
169渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:07:40.95ID:n0pc4KqC コロナよりワクチン接種して死んだのやれ
170渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:07:51.07ID:5MvzoF03 お前らがマスク外せとか言うからや
171渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:07:51.34ID:5ZcIVVBI 怖いのはアディーレ
172渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:07:57.76ID:AlrHTRl6 インフルエンザも薬のんで2回から
ダイブするヤツいるしな(´・д・)
ダイブするヤツいるしな(´・д・)
173渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:08:02.15ID:oNwrR6Nz もうインフルと致死率変わらんのにアホかよw
174渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:08:04.89ID:8+8kajys きょう1日(金)に厚生労働省が発表したインフルエンザ発生状況によると、1月21日から1月27日の1週間に全国の医療機関を受診した患者数は約222.6万人(推計)となりました。前週よりも約10万人増加したことになります。年齢別で見てみると、0~4歳が約26.9万人、5~9歳が約41.1万人、10~14歳が約29.0万人、15~19歳が約13.2万人、20代が約16.7万人、30代が約21.3万人、40代が約23.6万人、50代が約17.6万人、60代が約15.1万人、70代以上が約18.2万人となっています。
https://tenki.jp/amp/forecaster/deskpart/2019/02/01/3512.html
http://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/3/35/351/3512/main/20190201123028/large.jpg
年1万人の死に耐えてきた社会
治療薬もワクチンもすでに存在するインフルエンザによって、年間約1万人もの方が亡くなっているということは、私たちが必ずしも統計のみによって脅威の大きさを感じ取れているわけではないらしいこと、そしてある部分では脅威を受け入れていることのあらわれです。(たとえば毎日毎日、インフルエンザの感染者数や、クラスターの発生が報じられることはないでしょう。)
https://note.com/takecyan/n/nad5e076ec4b6
インフルエンザになり咳が激しく苦しそうでも入院出来ない
https://ansinkaigo.jp/questions/detail/20926.html
http://www.hikawadainaikaclinic.com/info07txt145.htm
https://tenki.jp/amp/forecaster/deskpart/2019/02/01/3512.html
http://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/3/35/351/3512/main/20190201123028/large.jpg
年1万人の死に耐えてきた社会
治療薬もワクチンもすでに存在するインフルエンザによって、年間約1万人もの方が亡くなっているということは、私たちが必ずしも統計のみによって脅威の大きさを感じ取れているわけではないらしいこと、そしてある部分では脅威を受け入れていることのあらわれです。(たとえば毎日毎日、インフルエンザの感染者数や、クラスターの発生が報じられることはないでしょう。)
https://note.com/takecyan/n/nad5e076ec4b6
インフルエンザになり咳が激しく苦しそうでも入院出来ない
https://ansinkaigo.jp/questions/detail/20926.html
http://www.hikawadainaikaclinic.com/info07txt145.htm
175渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:08:06.26ID:sxIezhKW インド人増えまくってるけどワクチン打ててるとは思えないんだがあいつら強いよな
176渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:08:09.31ID:ws745nfh 久しぶりにオバQ口の正木さん見た
177渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:08:23.45ID:yxsOFRxu タミフルの副作用は解決されたのだろうか
178渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:08:24.93ID:jlmff5bZ >>124
そんなのあるわけないだろ。
そんなのあるわけないだろ。
179渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:08:27.76ID:dEHBmyhY コロナウイルスが変化してるからじゃない
医師会が儲けたいから
コロナは金になるから
こういう美味しい金づるを失いたくないから全部コロナのせいにしてるだけ
本当は海外みたいに全部風邪としているのが通常
医師会とそれに一緒に金儲け考えてる連中がコロナコロナと騒いで終わらせたくないだけ
医師会が儲けたいから
コロナは金になるから
こういう美味しい金づるを失いたくないから全部コロナのせいにしてるだけ
本当は海外みたいに全部風邪としているのが通常
医師会とそれに一緒に金儲け考えてる連中がコロナコロナと騒いで終わらせたくないだけ
180渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:08:32.16ID:POQliwDa ワクチン打つとアナフィラキシーなるからヤメレ
181渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:08:32.47ID:Iwi9gAKd 新顔の御用学者
182渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:08:46.98ID:CRvTtc8V 誰か試したの?
183渡る世間は名無しばかり
2022/11/16(水) 15:08:49.40ID:LY8Mv9h1 変な病気だよね
2回、3回と感染するたびに重症化率があがるってどういうことなのか
2回、3回と感染するたびに重症化率があがるってどういうことなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています