実況 ◆ TBSテレビ 48809 一億総現場猫社会
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1668482611/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 48810 ゴゴスマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/15(火) 13:47:22.34ID:kwV56Cx8
2022/11/15(火) 13:53:20.18ID:Pcw7fgYI
間違った減塩ブームによる熱中症増加の可能性
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655849374/596-
東京の過去の天気
1961年11月
https://weather.goo.ne.jp/past/662/19611100/
2022年11月
https://weather.goo.ne.jp/past/662/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655849374/596-
東京の過去の天気
1961年11月
https://weather.goo.ne.jp/past/662/19611100/
2022年11月
https://weather.goo.ne.jp/past/662/
2022/11/15(火) 13:56:24.32ID:Pcw7fgYI
今から90年前は「七五三台風」が大暴れで「京浜一帯暗黒化す」
https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20221115-00323809
https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20221115-00323809
2022/11/15(火) 13:56:37.15ID:Pcw7fgYI
日本の縄文時代は完新世最温暖期にあたり、気温は現在より2°Cほど高く温暖で湿潤な気候でした。縄文人が好んで食べた貝類の殻を捨てた貝塚が内陸部で見つかっていることから、海面は今より3-5メートルも高く、縄文海進と呼ばれるように海岸線は内陸部に大きく食い込んでいました。また縄文人は「トウカイハマギギ」という熱帯魚の一種を食料にしていたことが、岡山県の彦崎貝塚や佐賀県の東名貝塚から骨が大量に発見されたことで明らかになりました。現在は寒冷な東北地方にある三内丸山遺跡で高度な縄文文化が長期間維持されたのも、当時の気候が今よりうんと温暖だったことが根本的な要因です。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636761870/420-
最近気になる平安時代は今より温暖化だった?話
http://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2009/07/post-5716.html
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636761870/420-
最近気になる平安時代は今より温暖化だった?話
http://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2009/07/post-5716.html
2022/11/15(火) 13:58:40.93ID:tWPvRe4l
速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 13:58:55.28ID:s9oklxNk ここですかー
2022/11/15(火) 13:59:02.76ID:CmpcvlrH
おまんちん上院議員
2022/11/15(火) 14:00:36.06ID:eRNl+AEG
1まんにん
9渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:01:06.89ID:EXj8pSIS どっち?こっち?
10渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:02:09.51ID:+vNnrh2V もうあっちでいいや
2022/11/15(火) 14:11:48.56ID:tWPvRe4l
クリンビューしろ
2022/11/15(火) 14:22:01.61ID:/RDgNk5A
これもう放送事故だろ
2022/11/15(火) 14:37:45.18ID:Pw/R13F+
なぜベランダへ向かったのか
2022/11/15(火) 14:48:11.51ID:9duMFcpR
はあ?
2022/11/15(火) 14:48:35.35ID:PntqF63x
結局締め出された母親は、どうやって家の中にはいったんだろうか
2022/11/15(火) 14:48:38.38ID:FH5Q+So5
転落にしても置き去りにしても
不注意だって言ってるのに集中するのはおかしい
不注意で誤魔化せるからみんなが便乗してるかもしれんぞ
不注意だって言ってるのに集中するのはおかしい
不注意で誤魔化せるからみんなが便乗してるかもしれんぞ
17渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:48:42.15ID:z3XAjVio 景観が悪くなるって理由でつけないよ
2022/11/15(火) 14:48:48.85ID:gitbROz+
管理組合が外観が――――――――――――――――で禁止にしそう
2022/11/15(火) 14:48:55.55ID:PYN6fUvM
なんでもそうだな
2022/11/15(火) 14:48:55.95ID:OMmPZ18A
無いよりはましだろ じじぃ
2022/11/15(火) 14:49:01.10ID:eUUwAm1B
簡単に登れるだろw
2022/11/15(火) 14:49:01.19ID:s9tJCHhH
網は男の子の好奇心を駆り立てる
2022/11/15(火) 14:49:03.22ID:7MOHRpOC
登れねえよw
2022/11/15(火) 14:49:04.87ID:Fs2Ao0Q1
ネットだと登りやすいやんww
2022/11/15(火) 14:49:06.28ID:2Uw9FOy6
ネットなんか登りたくなるだろ・・・
2022/11/15(火) 14:49:07.64ID:1s/jWr1r
おっさんこの商品全否定www
27渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:49:11.94ID:z3XAjVio 転落事故のうち何件かは事件なんだろうな
2022/11/15(火) 14:49:12.36ID:oPKDKHdi
犬猫がいると思っとけばいいんだな
2022/11/15(火) 14:49:12.76ID:KDQ2rgej
むしろ登っちゃうよね
そして設置がいい加減なら落ちる
そして設置がいい加減なら落ちる
30渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:49:14.42ID:hqN2dfn9 これ、物が飛んで落ちたり入ってきたりを防止するやつでは
2022/11/15(火) 14:49:14.69ID:MsAuVdOk
玄関の鍵をかけて解除できずにベランダは開けて飛び降りるって意味が分からなすぎるんだけど
2022/11/15(火) 14:49:15.32ID:Q++xb0LB
>>18
分譲なら勝手にはできないし厳しいだろうな
分譲なら勝手にはできないし厳しいだろうな
2022/11/15(火) 14:49:15.74ID:FkyVbRNS
ただのアスレチックやな
2022/11/15(火) 14:49:19.20ID:k1IXstKQ
登るよ
2022/11/15(火) 14:49:21.45ID:3+gcQYkM
宣伝のつもりがw
2022/11/15(火) 14:49:23.14ID:5PbF4xeB
4歳で身長110cm?
すげえでかくない?
すげえでかくない?
37渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:49:23.98ID:hpNEDeu1 おとうさんゾウかと思った
2022/11/15(火) 14:49:29.23ID:C4W0aDfs
ベランダに有刺鉄線張って触ったら怪我するようにしとけ
39渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:49:33.43ID:TtXbQ1ve だから欧米みたいに日本もベランダを禁止しろ
高層アパートにベランダがあること自体おかしいんだろ
高層アパートにベランダがあること自体おかしいんだろ
2022/11/15(火) 14:49:33.76ID:0r747fLU
ネットやると布団干せなくなるな
2022/11/15(火) 14:49:35.16ID:dm/2WWy5
手すりに微弱の電流爆破仕掛けるしか
2022/11/15(火) 14:49:36.79ID:3MJXUiBn
手すりに電気流せばいい
43渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:49:37.61ID:gZu7Anq/ 共用部分だからダメって言われるんじゃない?
2022/11/15(火) 14:49:37.86ID:HpWtBrNS
ネットで首つりそう
45渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:49:41.39ID:rdOGBvuB 逆にアスレチック状態、犬用だろ
2022/11/15(火) 14:49:48.81ID:hntg9T/G
株式会社ヨウソロ「ネガキャンして営業妨害しやがってクソ番組」
2022/11/15(火) 14:49:50.10ID:gitbROz+
手摺に近づけない方法かんがえろよ
48渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:49:53.17ID:YiIC7AHv 100均の鳥よけネットでも行けそうな
49渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:49:53.32ID:z3XAjVio 電気流れるネットつければ安心だね
2022/11/15(火) 14:49:54.55ID:3vci0zIF
やらないよりましだろ脅さん像
2022/11/15(火) 14:49:54.63ID:bkHFBX2F
そもそも10階に住まなければいい
2022/11/15(火) 14:49:56.80ID:FkyVbRNS
>>31
子供が開けられないように解除はちょっとむずかしい仕様になってるんだってよ
子供が開けられないように解除はちょっとむずかしい仕様になってるんだってよ
2022/11/15(火) 14:49:57.27ID:OVL2oFXA
17200円をケチるのと取り付けが難しいのか
入居の際のオプションにして専門業者が着ければいいんじゃ
入居の際のオプションにして専門業者が着ければいいんじゃ
2022/11/15(火) 14:50:03.07ID:OMmPZ18A
>>1さん乙
2022/11/15(火) 14:50:05.45ID:Q++xb0LB
>>31
だから玄関の鍵は押して開けるタイプだから難しかったのでは?
だから玄関の鍵は押して開けるタイプだから難しかったのでは?
2022/11/15(火) 14:50:05.87ID:mnaqS4Wl
子供が柵を登ろうとするのを阻止する猫の動画好き
57渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:50:09.34ID:IuDeQDiS リードでおk(´・ω・`)
2022/11/15(火) 14:50:11.63ID:gitbROz+
>>32
ベランダも共用部だからね
ベランダも共用部だからね
2022/11/15(火) 14:50:15.64ID:PYN6fUvM
高齢者って転落するのか
2022/11/15(火) 14:50:17.18ID:PQDXAmb4
もうベランダの床に
電気流しとけ
電気流しとけ
2022/11/15(火) 14:50:18.44ID:EyUVL+qK
ベランダと窓を無くせばいい
2022/11/15(火) 14:50:24.48ID:Xk0f0ph3
たまたまニュースになるだけで、転落事故なんてそんなに多くないだろ
63渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:50:24.78ID:snOaxY3V ベランダ施工禁止にすれば解決(´・ω・`)
64渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:50:27.29ID:IAKVeDGm 柵高くすると災害時にはしご車で救出しにくいとかありそう
2022/11/15(火) 14:50:31.02ID:FH5Q+So5
何で不注意だって報じてるのに
不注意が集中するんだろうね
これ事件なんじゃないのか
不注意が集中するんだろうね
これ事件なんじゃないのか
66渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:50:32.85ID:TtXbQ1ve 自殺は入ってないのか
2022/11/15(火) 14:50:33.59ID:OVL2oFXA
>>1
ところで 😸 は落ちないのかな?
ところで 😸 は落ちないのかな?
2022/11/15(火) 14:50:33.66ID:Z+hny8Bt
未必の故意
69渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:50:35.41ID:rdOGBvuB 電気柵ならどっちでもOK
70渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:50:36.19ID:hqN2dfn9 ネットに引っかかったままブチブチブチってネットごと落ちてく
2022/11/15(火) 14:50:37.93ID:kD/Uy/d+
火災の時ベランダに逃げられないと困るしな
72渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:50:39.26ID:+UCcCmO6 転落なのか自殺なのか
2022/11/15(火) 14:50:45.27ID:BdAz9G+Q
窓開けられない鍵が手っ取り早いな
2022/11/15(火) 14:50:45.93ID:dm/2WWy5
>>51
真理だ
真理だ
2022/11/15(火) 14:50:49.85ID:rnb/gm/N
2022/11/15(火) 14:50:50.70ID:MYQS3PE3
目を荒くして天井まで施工したらいいんでない?
2022/11/15(火) 14:50:51.44ID:JICQLcXn
上部に付ける窓ロック設置するしかないな
2022/11/15(火) 14:50:51.43ID:zjNOoBV6
このネタの時間長いな
2022/11/15(火) 14:50:59.24ID:s9tJCHhH
中国とか鉄格子みたいなのついてるよね
治安的な意味かもしれないけど
治安的な意味かもしれないけど
80渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:51:01.37ID:VL4L+j1M 柵を取ってしまえばこわくてベランダ出られなくなる
2022/11/15(火) 14:51:06.04ID:KDQ2rgej
ネットがあると登りたくなる人もいます
http://tora-news.com/wp/images/2015/08/2015-0802-10.jpg
http://tora-news.com/wp/images/2015/08/2015-0802-10.jpg
2022/11/15(火) 14:51:06.27ID:CqFZUPz3
一階に住め
2022/11/15(火) 14:51:06.56ID:w0vhefp7
もう2階以上は留置場みたいな柵付けろ
2022/11/15(火) 14:51:07.84ID:hntg9T/G
>>40
干したところでどうせハトやカラスのウンコがつくし、壁面の汚れもつく
干したところでどうせハトやカラスのウンコがつくし、壁面の汚れもつく
85渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:51:14.29ID:hqN2dfn9 >>67
飛べるから落ちても平気
飛べるから落ちても平気
2022/11/15(火) 14:51:17.90ID:uhjsbFOG
2022/11/15(火) 14:51:19.22ID:EyUVL+qK
>>51
一軒家がいいよね
一軒家がいいよね
2022/11/15(火) 14:51:21.14ID:Esl+cei4
>>77
うちはそれつけてた
うちはそれつけてた
2022/11/15(火) 14:51:24.90ID:GZ0Dz9Gt
よく落ちると言っても何十万人に1人のレベルでしょ
メカニズムで縛るより運用を徹底した方がいい
メカニズムで縛るより運用を徹底した方がいい
90渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:51:25.38ID:1kvEJ5e0 もう電柵にしよう
大仁田厚以外は登れない
大仁田厚以外は登れない
91渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:51:29.96ID:FkFO2qcY92渡る世間は名無しばかり
2022/11/15(火) 14:51:31.66ID:XYTAKDw9 >>67
キャット空中3回転
キャット空中3回転
2022/11/15(火) 14:51:35.08ID:HYif+YjG
買い物したものだって車内に置き忘れたら
あーあれ持ってくるの忘れてたってすぐ気が付くのに
子供を忘れるもんなのかね
あーあれ持ってくるの忘れてたってすぐ気が付くのに
子供を忘れるもんなのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- フジ相談役の日枝氏宅に落書き 塀に「停波しろ」警視庁が捜査 [蚤の市★]
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]
- 【飲酒】「酒が人を不道徳にする」のではなく「もともと不道徳な人が酒を飲む」――飲酒後の判断力に関する2019年の研究 [おっさん友の会★]
- 大阪万博に「おにぎり専門店」が出店決定。象印のフラッグシップ炊飯ジャーで炊いたお米の日本が誇る絶品おにぎり48種を提供 [738130642]
- 【岸田悲報】玉木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 [357222248]
- 🏡
- 【野菜悲報】兵庫県、万博の展示等で出費が嵩み財政難、記載許可団体に転落🥺斎藤さんありがとう!🤗 [359965264]
- 【画像】フジテレビ日枝会長、杉並区にある大豪邸が凄すぎるwww富ヶ谷ハイム超えたろコレ? [779857986]
- 平成男の髪型、キモ過ぎて爆笑🤭wwwwwwwwwwww [153490809]