X

実況 ◆ TBSテレビ 48799

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/14(月) 12:17:13.52ID:adJOaT+N
実況 ◆ TBSテレビ 48796
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1668292470/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 48797
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1668326437/

実況 ◆ TBSテレビ 48798
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1668391593/
2022/11/14(月) 12:17:22.82ID:8lJrlKZd
FOXニュース、米大統領選2020で不正投票があった証拠を報道 - 「陰謀論ではない」と断言 (2021.07)
https://hotnews8.net/society/deep-state/election-fraud-report-foxnews
「大統領選の不正投票疑惑」いまだ真相が報道されない本当の理由 集計システムと民主党を結ぶ点と線
https://president.jp/articles/-/40921?page=1
「次男は月収500万円」バイデン父子がウクライナから破格報酬を引き出せたワケ 安倍政権の対ロシア外交を妨害も
https://president.jp/articles/-/40870
バイデン氏息子の関与主張 露、生物兵器開発で
https://ceron.jp/url/www.sankei.com/article/20220401-MPZUZHX3YNJHNPE6JUWKDYFMZM/
https://youtu.be/fYcRyvWln20
米中間選挙、激戦地アリゾナで投票機故障 「左派寄りの地域では起きていない」と共和党候補
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/11/post-100066_1.php
https://www.jcp.or.jp/web_download/1701-1449.pdf
2022/11/14(月) 12:17:53.50ID:iAgGfjzi
TBSは加害者を守るのか
2022/11/14(月) 12:17:56.99ID:qbpgc8FX
八代「ですからそのぉー」
2022/11/14(月) 12:17:59.43ID:b7JqQlk8
はなしのおっさん籠池のおっさんを委員会で安部擁護目線で追及してたが
胡散臭い奴だと思ってた。
2022/11/14(月) 12:18:05.86ID:6aS/cnbi
北村先生は元気にしてるんだろうか
2022/11/14(月) 12:18:06.78ID:8lJrlKZd
それぞれが担う役割

上院は下院のチェック機能を果たす

上院には下院の動きを規制するという役割がある。そのため、上院議員の任期は下院議員よりも長く、解散もないのが一般である。また、議員の資格についても下院議員より年長である場合が多い。

下院には優位性がある

下院議員は、国民の投票によって選出されるため、より民意を反映することができると考えられる。議会制民主主義が発達するに伴い、上院よりも下院を上位に位置づける国が多くなった。そのため、予算議定権などについては上院よりも下院の意見が尊重される。これを「下院優越の原則」という。

https://kotokurabe.com/upper-lower/
https://www.wantedly.com/companies/ddstd/post_articles/450696
2022/11/14(月) 12:18:07.52ID:YxTTmKKW
赤荻…(´・ω・`)
2022/11/14(月) 12:18:11.45ID:8lJrlKZd
日本における上院と下院

上院は参議院

日本における上院は、参議院である。現在の日本において、衆議院と参議院の両院は、いずれも公選によって選ばれた議員たちによって構成されている。しかし歴史を振り返ると、参議院はかつての明治憲法下では貴族院であった。

貴族院は華族らの世襲議員や互選によって選ばれた多額納税者の議員たちなどによって構成されていた。当時は国民を直接代表する立場ではないことから、二院制における上院であった。

下院は衆議院

これに対して、下院に該当するのは衆議院である。衆議院議員は明治憲法下においても、公選によって選出されていた。市民を代表する立場であるから、衆議院議員のことを「代議士」と呼ぶのは、当時の名残である。
2022/11/14(月) 12:18:22.45ID:CRhJh9tB
船の沈没のときもそうだけど何故か大統領が悪いってなるよね
どう考えても悪いのは船長なのに
2022/11/14(月) 12:18:25.67ID:JNwIrZ/5
スシロー「岸田のせいで恥かいたんですよ、えぇ」
2022/11/14(月) 12:18:26.61ID:W1SdEAa5
三雲さん、お美しい
独身だっけ?
13渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:18:31.96ID:eJ92i58H
このアナ的場浩司の息子?
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:18:34.21ID:ZtlrFQ9X
江藤愛と婚姻したい
15渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:18:37.64ID:5JNSfnWn
統一教会がピンチのときのメディアの自民党政権叩きはすごいな
2009年ほどではないが
2022/11/14(月) 12:18:40.41ID:sRSExyiW
田崎、お前、先週金曜日この番組でこの時間頃
葉梨の辞任、絶対ないと言い切ってたこと忘れたのか?
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:18:41.02ID:wj2SJOYh
>>3
それはパヨク全般の傾向だな
山上だって神聖化してる
18渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:18:46.87ID:myfKpEb5
田崎史郎は自民党の内輪話しかしないからつまらん
2022/11/14(月) 12:18:50.57ID:rkruU3Y4
法相って死刑執行の時しか取り上げられない
地味な仕事ですね→死刑を軽んじてる?
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:18:52.95ID:gd8S9+GP
>>6
先週出てなかったっけ?
2022/11/14(月) 12:18:55.27ID:CRhJh9tB
>>14
年収は?
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:19:03.86ID:eN3WDn66
ハンコ押すだけの地味な大臣まんまなのに問題にされる
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:19:04.61ID:wj2SJOYh
>>12
娘がNHKでニュース読んでるだろww
2022/11/14(月) 12:19:15.86ID:7Ey6Og7v
>>19
バカにはそう感じるらしい
2022/11/14(月) 12:19:25.72ID:qgZkj2hL
>>19
アホ理論だよね
26渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:19:26.32ID:gd8S9+GP
>>13
41歳なのに?
2022/11/14(月) 12:19:33.20ID:YejAZGEC
ほんとブレッブレで
議会はほとんど進まない

クソみたいな内閣やね
(´・・ω` つ )
2022/11/14(月) 12:19:34.61ID:zxXXTpNZ
コロナ感染してホテル療養中
暇すぎ
2022/11/14(月) 12:19:36.58ID:6aS/cnbi
>>20
先週は頑張って仕事してたんでみてなかった
2022/11/14(月) 12:19:40.83ID:qbpgc8FX
谷垣さんって最近見ないね
2022/11/14(月) 12:19:42.03ID:wSYVqXj/
さだまさしに似てるな
2022/11/14(月) 12:19:44.11ID:mLnQyCAm
ちょっとさだまさしっぽいな
2022/11/14(月) 12:19:49.60ID:aMNcr37m
水谷だって美人局の件はアウトだったろ
2022/11/14(月) 12:19:53.87ID:yyFNH0/G
死刑発言だけ切り取ると大したこと言ってないけど全文読むとヤバい
2022/11/14(月) 12:19:55.25ID:oXRCXqUh
でもぶっちゃけ法務大臣がニュースで大きく取り上げられるのなんてほぼ死刑執行のときだけなんだから発言の内容が間違ってるとは思えないんだが…
2022/11/14(月) 12:19:59.52ID:6aS/cnbi
>>26
前厄かよ
2022/11/14(月) 12:20:00.28ID:4rkdWLVG
こんな言葉狩りが蔓延る世の中はおかしいし屈した岸田はやめた方が良い
2022/11/14(月) 12:20:08.69ID:dmPoRkGT
葉梨も何度も報道されてお望み通り目立てて本望だろう(´・ω・`)
39渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:20:12.92ID:x5FNJNaR
さだまさしかと思ったw
2022/11/14(月) 12:20:13.15ID:6aS/cnbi
>>28
ゲームとかできるの?
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:20:17.51ID:Z1+bPGO5
脇の甘さが法務大臣としてどうかという
感じはあるけど
発言内容の何が問題なのかさっぱりわからないな
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:20:18.14ID:ZBBaaG2d0
俺は法務大臣様だぞ。
お前らクソ地味な仕事だと思ってるみたいだけど、
人の生死を決めれる神と同じポジションだぞ!


↑↑↑↑↑↑↑↑
単に大臣になって浮かれてただけでしょ。
この程度で揚げ足取るマスコミがクズ
2022/11/14(月) 12:20:18.85ID:K75kTNXr
政治家は勉強だけができるバカがなる職業
44渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:20:20.38ID:bIC2scWU
これはもうマスゴミのイジメに感じるわ
2022/11/14(月) 12:20:31.45ID:5fB1brVK
自民議員は脇が甘すぎるんだよ、すべての発言工作員に録音されて何かありゃ
すぐメディアと野党から総攻撃されんの理解してないの?
2022/11/14(月) 12:20:36.38ID:9vtwE6uN
メディアが調子乗るとこうなる
2022/11/14(月) 12:20:37.62ID:bhTp8r5u
そこまで酷いか?
2022/11/14(月) 12:20:38.61ID:FgdebcRN
さすが伊藤さん
2022/11/14(月) 12:20:39.26ID:CRhJh9tB
>>35
それ以外のときは何の仕事してるの?
2022/11/14(月) 12:20:39.26ID:qbpgc8FX
辞めへんでぇ辞めへんでぇー
2022/11/14(月) 12:20:41.56ID:ZSSpJHFR
下らないことで責任追及してる野党も問題だn
2022/11/14(月) 12:20:43.05ID:BgD/s90/
簡素な会議室テーブルにこのスリーショット
http://imgur.com/so3F6Qt.png
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:20:43.25ID:UZ6ALbPq
やった!今、仕事決まった連絡が来た
ニート卒業だ!
54渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:20:44.90ID:dgc+F1bC
三雲さん今からでいいからヘアヌードイメージビデオとか
出てくれねえかな。後3年は待てるけど
2022/11/14(月) 12:20:48.34ID:rkruU3Y4
地味な仕事の対義語は派手な仕事なんだが
死刑執行って派手な仕事なのかよ実際地味だろ
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:20:54.98ID:ZBBaaG2d0
俺は法務大臣様だぞ。
お前らクソ地味な仕事だと思ってるみたいだけど、
人の生死を決めれる神と同じポジションだぞ!


↑↑↑↑↑↑↑↑
何が問題?
単に大臣になって浮かれてただけでしょ。
この程度で揚げ足取るマスコミがクズ
2022/11/14(月) 12:21:07.74ID:bhTp8r5u
>>42
それ裁判官もそうじゃん
2022/11/14(月) 12:21:10.50ID:9vtwE6uN
>>53
おめこの機にひるおびも卒業しよう
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:21:18.83ID:wj2SJOYh
>>52
世界のトップのあんよカワイイ
2022/11/14(月) 12:21:19.99ID:5c1IdnQW
>>35
さすがに間違ってもなくても言っても良いことと悪いことが...
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:21:22.40ID:BUEnNeHn
ゴゴスマの連中が全員擁護してて怖かったわ
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:21:23.62ID:5JNSfnWn
地味な仕事って言ってるから統一教会問題担当になって張り切ってるならいいいのに
なんか迷惑そうな言い方だから困るんだよな
金にも票にもならないのに忙しくなっちゃったって感じ
2022/11/14(月) 12:21:27.69ID:YejAZGEC
>>35
揚げ足とられるようなことを言うのが
バカってんだよ
少しは発言に気をつけろや自民議員は
(´・・ω` つ )
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:21:30.15ID:auvi6svp
人の死をネタにするのは人としてどうかと思う

更迭は当然
2022/11/14(月) 12:21:37.87ID:XK/Yy1sl
>>44
ちょっと民主党政権誕生の少し前の時期を思い出すんだよなあ
マスコミの言葉狩りで辞任にまで追い込めるってのが
気持ちよくてしょうがない雰囲気
2022/11/14(月) 12:21:41.67ID:qgZkj2hL
>>53
おめ
まずはガンバレ
2022/11/14(月) 12:21:53.18ID:zxXXTpNZ
>>40
持ってないからできない
2022/11/14(月) 12:21:54.15ID:R8Cq7a9X
誰?さだまさしとか言ってるのは
2022/11/14(月) 12:21:54.96ID:ZSSpJHFR
本当にくだらない
2022/11/14(月) 12:22:10.13ID://VPLO9+
こんな発言で辞任とか就活生かよwww
2022/11/14(月) 12:22:10.50ID:CRhJh9tB
大臣より官房長官のほうが偉いの?
2022/11/14(月) 12:22:13.76ID:b71V/niQ
さっさと処刑すべきだろ
議員辞職でも許されない
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:22:14.16ID:BUEnNeHn
議員辞職するしかない
2022/11/14(月) 12:22:16.57ID:YxTTmKKW
>>53
(*´ο`*)/ オメー♪
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:22:17.62ID:Mah0Q/Z8
やめなさいょお
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:22:20.00ID:eN3WDn66
総理になりたかっただけの岸田の無能無策ぷり半端無い
2022/11/14(月) 12:22:20.97ID:EpdI1RHa
本会議場で晒すのは良いな
2022/11/14(月) 12:22:24.75ID:RRNefS9n
>>35
死刑執行でしかニュースにはならないけど他にもこんな重要な仕事やってますって続けてたら少しは擁護されたかもね
2022/11/14(月) 12:22:27.85ID:oGxrQGRx
辞めるのやめてー!
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:22:35.55ID:hLcCiRa/
こういう時だけ野党は勢いあるなw
2022/11/14(月) 12:22:37.03ID:xv6WcH5L
謝らなくていいから誰か執行して
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:22:38.36ID:wj2SJOYh
>>71
当たり前じゃん
もしかして日本人じゃないの?
2022/11/14(月) 12:22:39.30ID:U0GfsWcO
政治家を育成するスマホゲームとかあったら流行りそうなんだけどな(´・ω・`)
2022/11/14(月) 12:22:40.06ID:7Ey6Og7v
人が話してる時にやじ飛ばすようなゴミのほうが辞めるべきやろ
いい大人が何してんねん
2022/11/14(月) 12:22:42.37ID:qgZkj2hL
まぁ余計な事喋ったな
と言う感じはするけどね
2022/11/14(月) 12:22:42.99ID:5fB1brVK
>>17
だが自分たち以外は全員しね!があいつら
2022/11/14(月) 12:22:50.76ID:tCrvCdz2
無責任なヤジ飛ばしてるのも選ばれてその場にいるヤツなんだな
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:22:51.10ID:Z1+bPGO5
>>64
しかし、法務大臣のハンコを過大評価する方向に導いてきたのは
左翼の考えだろ
2022/11/14(月) 12:22:51.73ID:EHEvJs4j
死刑確定後半年以内に押さんと仕事してるとは言えんな
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:22:57.24ID:gd8S9+GP
国会でこれだけ大声出してるんだからイベントでの声出しはおkにしないといけないだろ
2022/11/14(月) 12:22:57.37ID:YejAZGEC
無能岸田死ね(´・・ω` つ )
2022/11/14(月) 12:22:59.31ID:R6fziU+Q
この流れってもうほんのささいなミスでも辞任しないといけないってことになってくだろ もうなってるのか
2022/11/14(月) 12:23:00.80ID:BgD/s90/
>>59
なんでこんな扱いになったのか
2022/11/14(月) 12:23:05.56ID:7bExTEXO
どこ訛りだw
2022/11/14(月) 12:23:09.63ID:MKXTytxp
なんでこの程度のことで辞任させられるんだよ
あ ほ く さ
2022/11/14(月) 12:23:10.51ID:zxXXTpNZ
失言雑魚大臣より萩生田や細田を辞めさせろ
2022/11/14(月) 12:23:10.70ID:6aS/cnbi
>>53
おめ
なに?
2022/11/14(月) 12:23:11.15ID:tn/GzbBZ
こんなことでクビとかくだらん
死刑囚の命なんてゴミみたいなもんだろ
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:23:13.26ID:+dJ8x+3T
マスゴミや司法制度批判も出てるのに、そういうことには全く触れないのな。
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:23:14.42ID:EzIPLq30
もう流行語大賞は説明責任でいいよ
今年何回きいたやら…
2022/11/14(月) 12:23:16.06ID://VPLO9+
一人でもハンコ押して処分したのか?
してなきゃ穀潰しだろw
102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/14(月) 12:23:21.85ID:5JNSfnWn
統一教会がピンチのときのメディアの自民党政権叩きはすごいな
2009年ほどではないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています