11/13 (日) 21:00 ~ 21:54 (54分)
「アトム買収完了!」
アトム玩具として初めてのゲームをついに完成させて喜ぶ那由他(山﨑賢人)、隼人(松下洸平)とアトム玩具の
海(岸井ゆきの)だったが、全販売サイトから配信を断れるという異常事態に追い込まれる。
山﨑賢人 松下洸平 岸井ゆきの 岡部大(ハナコ) 馬場徹 柳俊太郎 六角慎司 玄理 飯沼愛
西田尚美 林泰文 皆川猿時 塚地武雅(ドランクドラゴン)でんでん 風間杜夫 オダギリジョー ナレーション:神田伯山
前スレ
日曜劇場「アトムの童(こ)」第5話 ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1668339308/
日曜劇場「アトムの童(こ)」第5話 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:08:29.04ID:YQb10IIY244渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:14.50ID:kbTZcXmv >>169
ヴァンパイアサバイバー今やってるわ
ヴァンパイアサバイバー今やってるわ
245渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:14.63ID:IER08Ihn いや、そのへんはゲームから出てきたキャラやろ
246渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:15.22ID:EnxSov7k だってみんなそのゲームやってた
247渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:15.23ID:fT2xND3g いや知らない
そこはポケモンやろ
そこはポケモンやろ
248渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:15.41ID:UGJ2vru4 全員スマブラに出てるしな
249渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:16.76ID:L/TwNbtJ いや例えばマリオはゲーム性がよかったわけでキャラでヒットしたんじゃないだろう
250渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:17.42ID:kho+7qHV ないないm
251渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:17.49ID:3N4Fk2re 異世界おじなんちゃらアニメで知ったわ
252渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:17.93ID:gndyxhoL その並びにおけるロックマンの違和感(´・ω・`)
253渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:18.19ID:oyZ9GwnY じゃあ来週からゲッチャレロボの童で
254渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:18.43ID:UFAtwh6P ギリギリジョーは多くの人にみせるために頑張ってる
アトムとジョンウーはハイクオリティを追い求めてる
お互いが手を組めば
アップルとWindowsか
アトムとジョンウーはハイクオリティを追い求めてる
お互いが手を組めば
アップルとWindowsか
255渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:18.51ID:4sHl0xHF >>201
あんま見ないけどこの枠はジャニアイドルは出ないイメージ
あんま見ないけどこの枠はジャニアイドルは出ないイメージ
256渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:19.86ID:b2lrJtbk アトムの造形技術欲しいなら
意地張らずオダジョーと提携すりゃよいやん
特許なら渡さずともクロスライセンス契約とかもあるし
意地張らずオダジョーと提携すりゃよいやん
特許なら渡さずともクロスライセンス契約とかもあるし
257渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:19.94ID:QFmhbq5T ポケモン「え?」
258渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:20.17ID:wHB5I0Vg 妖怪ウォッチ形式だわな
259渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:20.19ID:EBFeJ+jJ 何でソニックww
任天堂のキャラはNGかww
任天堂のキャラはNGかww
260渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:21.60ID:oLfrBpm3 大人のおもちゃにすれば
261渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:21.76ID:RyihmIiz 確かにポケモンのゲームよりピカチュウを先に知った
262渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:22.07ID:6a0B4fXP 任天堂は安く使わせてもらえなかったか(´・ω・`)
263渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:22.16ID:fFxdQyLu 開発開始時キャラクターで売るって言ってたじゃん。
264渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:22.18ID:pw5kQtcX ゲームなんていらんかったんや!
265渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:22.26ID:0oDXgUCQ マリオは出ないw
266渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:22.78ID:XbszpUD4 ロックマンはちょっと弱い気がする
267渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:23.27ID:i4PIQLE1 >>201
何れそれが主流になる
何れそれが主流になる
268渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:23.81ID:ouEw3+ZD ゲームの価値ないやんか
269渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:23.99ID:nKtvhyrh >>217
アメリカで凄い人気
アメリカで凄い人気
270渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:24.30ID:aDNDiQ61 キャラクター売るなら邪魔されずに済むのでは
271渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:24.87ID:bNOqhanz 食玩として売ろう
272渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:25.16ID:Kklk0rOO アメリカではソニックすごい人気なんだよね知らんけど
273渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:25.68ID:mFvrgd4y マリオとピカチュウとリンクいないな
274渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:25.77ID:gHRwfJk6 マジでゲッチャリロボ売り出せよ
275渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:26.03ID:0BNMrEDp マリオは安倍
276渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:26.17ID:tdzQF5Ef タダてもらった人の勝ち
277渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:26.80ID:AUIpFHcJ マリオやリンクも人気あるもんな
278渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:27.93ID:msG4uhqD ロックマンはホントはアトムで…
279渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:29.02ID:RZjRJHfH 海外にアトム玩具の太いファン居そうだし
とりあえず海外から配信すればいいのにね
SAGASなんてサイバーエイジェントぐらいの会社だろ
とりあえず海外から配信すればいいのにね
SAGASなんてサイバーエイジェントぐらいの会社だろ
280渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:29.89ID:IdyNJxx/ ゲッチャリロボなんて知りません(´・ω・`)
281渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:30.40ID:EFnCfiC7 今の時代それはきついって
そもそもおもちゃ売れないからゲーム作るって話じゃなかったのか
そもそもおもちゃ売れないからゲーム作るって話じゃなかったのか
282渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:32.42ID:S70mF5o6 マリオ無視か
283渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:32.74ID:IALuYT6A >>202
金10なら
金10なら
284渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:32.93ID:u5EdkxnE >>243
そんなかんじやね
そんなかんじやね
285渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:33.18ID:5mv8FNF9 なんでそれならアトム玩具低迷してんの
286渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:33.81ID:A+K33WAS >>217
やめえや
やめえや
287渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:34.95ID:OSjh9ewj でもソニックとかはゲームからだよね
288渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:35.13ID:m+AW5pXC ゲッチャりロボ
289渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:35.87ID:YCTaZ9sZ わりとみんな日本ではIPとして瀕死
290渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:35.92ID:TQOEf0KQ のちのアミーボである
291渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:36.07ID:ZWb9NaFn >>247
ゲーム好きは普通知ってる
ゲーム好きは普通知ってる
292渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:36.34ID:8rx408Wf 欲しいと思うお前らも?
293渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:37.05ID:kbTZcXmv ロックマンは今は売れてない
294渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:38.05ID:EnxSov7k マリオとかピカチュウは
295渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:39.29ID:YnZqR5lc トンチャモンもテコンVもだ!
296渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:39.53ID:MeD9Pi5u >>201
社長乃木坂じゃないの?
社長乃木坂じゃないの?
297渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:39.85ID:zg0I9WgR 岸井ゆきのちゃんかわいくなったよな
毎スレに書き込みするわ
毎スレに書き込みするわ
298渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:40.48ID:sfFLl9Is セーガー
299渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:41.52ID:IqAOql8W ドラクエも鳥山明じゃなく高橋陽一がキャラデザしてたら今の様なレジェンドゲームになってないよな?
300渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:41.69ID:SO5sM04Y 色違いを増やせ
301渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:42.34ID:bNOqhanz amiibo
302渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:42.72ID:u/T+sd4j キャラゲーは糞しかないけどな
303渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:43.25ID:he1sX51Y 仮面ライダーの玩具売るための販促番組が仮面ライダーみたいなことか
304渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:44.79ID:v8fDPfau ネットを上手く使えば広められるんじゃないの?会社のホームページだけじゃなくて今は、TwitterとかYouTubeとかあるんだし!
305渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:45.01ID:wTJKqwI/ 任天堂の法務部的に回したくないしな
306渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:45.79ID:IfXrsAJ5 おおー
307渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:45.79ID:cfNU7GmA オモチャのオマケにダウンロードコードか
308渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:46.28ID:ZAwrb7GR ゲームが特典になるのか
309渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:47.59ID:+Kx7fv7x この造形クオリティでタダ配布なのは普通にすごい
310渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:49.03ID:lSj1CmQB パックマンは海外でのキャラクター人気が絶大でアニメのパックランドが生まれた
ソニックのアニメもアメリカが大幅に先行してたし
ソニックのアニメもアメリカが大幅に先行してたし
311渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:49.00ID:649dxNns そいつらはゲームありきのキャラ人気だろw
312渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:50.64ID:6a0B4fXP アミーボ(´・ω・`)
313渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:51.45ID:MeD9Pi5u どんだけおもちゃつくるの
314渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:52.15ID:fOcKkoZv ガチャガチャで売れば
315渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:52.69ID:ZhodpAPF どこが面白いんだそれ
316渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:52.71ID:YoLCzQDf マリオやピカチュウは?
317渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:52.85ID:6eLdbxMD デンソー「おいおい」
318渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:52.87ID:HDuEEqlw アトム玩具がここでもう1回売れるなら廃れてない気がするが
319渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:53.05ID:fVHIjWqB そんなんわかるかー
320渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:54.16ID:gndyxhoL 強制課金もします(´・ω・`)
321渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:55.13ID:73Uwr8rk なるほど
322渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:55.25ID:A+K33WAS スマホでDLできるゲームにみえなかったんだが?
323渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:55.52ID:Y/d4Dkp5 じゃあゲーム事業部の2人はクビで
324渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:56.37ID:PRGwJPhB 今から有料化するんか
325渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:56.66ID:6dNHvPgp 元取れんのか?
326渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:57.79ID:JYvr3WX7 フィッシング詐欺サイトへ
327渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:57.86ID:B3lq92Zt >>245
だよな
だよな
328渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:20:59.67ID:R0lIz2jp なんでこっそりにする
329渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:21:00.15ID:9wcqxtTJ >>255
出ても脇かゲストだよね
出ても脇かゲストだよね
330渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:21:00.80ID:EnxSov7k スマホゲーなの
331渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:21:00.88ID:05z3PePA 版権とったか?
332渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:21:01.30ID:0BNMrEDp やべー詐欺サイトに
333渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:21:02.67ID:tz4r1qDj >>249
ひげ親父を頑張って推したなあ
ひげ親父を頑張って推したなあ
334渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:21:03.95ID:Kklk0rOO ゲームがダウンロードされる
335渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:21:05.47ID:bNOqhanz ヒトデが足りません
336渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:21:05.77ID:pwjQrt2b そもそも同日発表のSAGASのゲームって宣伝しまくりだけど実際は面白いの?クソゲーなの?
337渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:21:07.09ID:uYQSIa6i ステルスじゃんか
338渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:21:07.63ID:oLfrBpm3 マルチメディア展開でアニメ化もしろ
339渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:21:08.77ID:IdyNJxx/ ゆきののコツメカワウソ人形が欲しいです(´・ω・`)
340渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:21:09.70ID:qfBvn0Jk 無料で配ったやつに恐ろしいプレミアがつくやつじゃんw
341渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:21:09.95ID:6bGR8rUq 海洋堂に(´・ω・`)
342渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:21:10.37ID:0fdFClMh 大ヒットの裏にはかわいいヒロインが関わってるメリね
343渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:21:10.45ID:fT2xND3g >>302
タッグフォース
タッグフォース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています