X



報道特集★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 17:47:27.30ID:f5WJC/fC0
報道特集★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1668241839/
2022/11/12(土) 18:29:36.52ID:h6qFgq8A
中国の軍拡の話しなのに


日本批判にねじ曲げて来たTBS
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:29:41.29ID:p9mgHa1Y
日本には経済力も資源もなかったというのに
馬鹿なの
2022/11/12(土) 18:29:41.41ID:V7c+5zAE
・・・そういや、艦これのアニメが始まったな
2022/11/12(土) 18:29:41.99ID:mINUOlH2
日本がアメリカ撃破して大東亜共栄圏を確立しておけば今頃はどうなってたのかな?この辺
2022/11/12(土) 18:29:43.10ID:GVinf4po
その地域は日本が進出する前はどこの植民地たったのか言わないとね
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:29:45.16ID:Ul22by/U
この時期の勇ましさが有れば千島南樺太奪還狙い済ましてるだろうな
2022/11/12(土) 18:29:45.52ID:0dqDsNXV
日本帝国リスペクトやん
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:29:46.34ID:Wzx3Q/C9
なぜか日本叩きw
中国の覇権主義を報道するんじゃないのか
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:29:47.00ID:R8QwyqK1
>>54ボロ負けだからな。知らないの?
2022/11/12(土) 18:29:47.20ID:ZrmtewpU
日本やらかしてるからな。。。。。。
2022/11/12(土) 18:29:49.32ID:1QRqkBjp
旧日本軍は本当悪いことしたよね
2022/11/12(土) 18:29:50.65ID:1f1K6yBx
結局反日かよ
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:29:51.74ID:1DdtmEib
 
補給路を
叩くつもりが叩かれた ><
2022/11/12(土) 18:29:51.92ID:PaN2+7sc
中国が大日本帝国の継承者
2022/11/12(土) 18:29:54.06ID:Ksxk6CCb
軍事的要衝だから中国も狙っているということだな
2022/11/12(土) 18:29:54.24ID:Zyx6v/NP
何今の話
2022/11/12(土) 18:29:55.96ID:ouHUQhl8
ソロモンよ私は帰って来たぁ!!!
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:29:56.23ID:yPJP4ASx
ソロモン攻略戦
2022/11/12(土) 18:29:57.07ID:ENahKH2G
大平洋資源は無いな
基地目的かシナチスは
2022/11/12(土) 18:30:01.27ID:FOF3MxMo
さらばラバウルよ
2022/11/12(土) 18:30:03.51ID:L2EeC5b7
しかし中国はパプアニューギニアにまで
侵略してんのか
アフリカも強い
アメリカ利権と世界中で激突だな
2022/11/12(土) 18:30:04.97ID:QqDQbexP
日本車多いな
2022/11/12(土) 18:30:06.03ID:ntlbF0rV
これの何が問題なの?

日本にアメリカ軍基地幾らあると思ってんだよ
しかも民衆主義の皮を被った独裁と変わらないし
2022/11/12(土) 18:30:07.58ID:fa6I2XgD
>>882
頻度は高いと思うけどね
取材したものをまとめて出すからワイドショーみたく毎日小出しにしない分少なく感じるだけじゃない?
2022/11/12(土) 18:30:09.89ID:xk0papqM
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)豪州は原潜を採用
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/12(土) 18:30:12.13ID:JhVn6TUC
全部、借金のかたに取られて終わりw
2022/11/12(土) 18:30:13.92ID:mINUOlH2
>>48
(´・ω・`)ほう
ワシは87ぢゃよ
2022/11/12(土) 18:30:17.34ID:OwWYakJk
ソロモン諸島はそもそもどんな安全上の危機にあるのさ
2022/11/12(土) 18:30:18.15ID:9G5GELjN
属国w
2022/11/12(土) 18:30:23.20ID:2LZsly6x
日本は昔侵略までしたんだから中国にガタガタ言うな理論
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:30:24.61ID:CcD4uUH0
安保協定ってもう刺激満載やんか
2022/11/12(土) 18:30:26.00ID:/fqPKASm
日本の貧民層と同じやん
リアルで正規品は高くて買えないから、その半額以下の値段で手に入る
中華製パクリ製品をアマゾンとかで購入して満足しているわけでしょ
そんでネットじゃ中韓ディスりまくるというダブスタっぷり
図々しいにも程があるよなネトウヨどもw
2022/11/12(土) 18:30:25.98ID:8GhKn4+C
植民地化だな
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:30:26.64ID:4sL1T48s
中国凄いって言いたいのか?
2022/11/12(土) 18:30:26.79ID:tBH+yBBg
零戦置いてってから
徹底的に解体・分析
→グラマン・ヘルキャットが完成したからな
2022/11/12(土) 18:30:28.58ID:7U3/ZyE4
遮断する作戦が多いな
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:30:29.51ID:t853RPG2
>>65
日本の理想論は日本は成し遂げられないけど中国は成し遂げたくなる理想やし
2022/11/12(土) 18:30:30.54ID:vZx5YfwJ
>>75
文鮮明「日本はサタン」
TBS「日本は悪魔」
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:30:31.11ID:6GIjOL2V
kwsk
2022/11/12(土) 18:30:33.30ID:UA4ReeDF
中国:お魚沢山ほちいの
2022/11/12(土) 18:30:33.51ID:BSKtffgz
安全保障結んだら乗っ取られるね日本のように
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:30:33.91ID:GbB8/WRp
あちこちに敵を作りすぎ
こんなにあちこちに戦線広げてどうするんだろうね
戦争になればボロ負けするよ
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:30:37.56ID:B+2H/tY4
政府の上の方が私腹を肥やしたいから、無理だよね、
アフリカとか全部そう、
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:30:40.66ID:ki4x5HQC
土人利用されてるぞ
2022/11/12(土) 18:30:40.72ID:bRqdo77i
大日本帝国はあかんかったわ
中共も同じ道を辿るだろうが
2022/11/12(土) 18:30:40.97ID:PaN2+7sc
中国が欲しいのは日本だよね?
2022/11/12(土) 18:30:41.21ID:WprVC0qR
>>102
じーちゃんこづかいちょうだい(´・ω・`)
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:30:41.54ID:RK/I82pt
あれぼく
2022/11/12(土) 18:30:44.48ID:9tOFPPck

アメリカが一言

中国が一言
2022/11/12(土) 18:30:46.27ID:owt8iaJ0
安全保障を他国に頼るって日本かよ
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:30:46.85ID:q9kqGiYZ
かつてのアメリカと同じ手口
2022/11/12(土) 18:30:51.51ID:FOF3MxMo
>>89
新大東亜共栄圏の盟主となるか
2022/11/12(土) 18:30:51.59ID:Ycm7m61E
ODAの話をしろよ
2022/11/12(土) 18:30:53.53ID:mO3h5jRX
NHKがいつまでも支那の外洋侵略を海洋進出と矮小化し続けてるのは
支那の植民地政策を把握しようとしないから
2022/11/12(土) 18:30:55.98ID:1f1K6yBx
>>83
何故かじゃないだろ
やっぱりと言うべき
131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:30:57.72ID:Wzx3Q/C9
中国メディア(TBS)が日本叩きwww
132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:30:58.26ID:TA/yyhOA
王毅はやり手だな
あれ日本の外相は、、
2022/11/12(土) 18:30:58.32ID:55cCa0G4
中国の支援問題をやるなら、債務の罠に嵌って財政破綻したスリランカを取り上げるよ
すでに港湾が99年間レンタルされて、中国の軍港になっているんだがw
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:30:59.86ID:FjDvy0d4
中国はしたたか
日本のバブル崩壊やロシア社会主義崩壊の失敗を教訓に美味く立ち回って世界の覇権を握るよ
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:31:02.20ID:oqmNEaDp
海外基地なんか他所の国も持ってるだろ。
2022/11/12(土) 18:31:02.60ID:L2EeC5b7
治安維持のためには
中国軍に頼るしかないのか
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:31:06.65ID:k7VChaIZ
>>121
全世界
2022/11/12(土) 18:31:08.35ID:QseRzFj4
頭の悪さやろ
139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:31:09.39ID:AJGzbFyX
マネーだよマネー(´・ω・`)
2022/11/12(土) 18:31:09.80ID:zAE2GZv6
だいとうあきょうえいけん築きたかったのに
アメリカ参戦でおじゃんと化したんだよな。
2022/11/12(土) 18:31:12.91ID:bRqdo77i
>>121
キンペーは太平洋を半分欲しいらしいぞ
2022/11/12(土) 18:31:15.48ID:L2EeC5b7
警察も高いからな
2022/11/12(土) 18:31:16.24ID:hwJbmRdR
戦前はこの辺りは信託統治で南洋庁の管轄
2022/11/12(土) 18:31:16.44ID:0dqDsNXV
中国で真正面から戦えるのってイスラエルくらいじゃね?
2022/11/12(土) 18:31:16.80ID:h6qFgq8A
TBS報道特集は、日本もーって言えば中国への免罪符になるとでも思っているの?
2022/11/12(土) 18:31:17.76ID:9G5GELjN
糞東海大いらね
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:31:17.81ID:CcD4uUH0
パチンコ屋がオープンする日に諸事情で延期になったときの映像みたいだったな
2022/11/12(土) 18:31:18.28ID:FOF3MxMo
>>121
もはや眼中にないんじゃね
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:31:22.67ID:UFX7tPn1
白人が傲慢だったんだろ
2022/11/12(土) 18:31:27.52ID:OwWYakJk
>>132
名前がかっこいいよね
2022/11/12(土) 18:31:28.45ID:s8R19OYL
前スレ>>994
どうかな
中国人の借り入れの延滞率は43%に達して3億人が借金返済を延滞している状態らしいし
民主主義ならトップを変えられるけど一党独裁ならそれも無理だし
2022/11/12(土) 18:31:29.03ID:mINUOlH2
クロサギか(´・ω・`)
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:31:29.17ID:6OywlNUC
中国は悪くない、日本が悪いんだ!ってもう安易に予測できるわw
2022/11/12(土) 18:31:33.67ID:PaN2+7sc
オーストラリア、最低やね
2022/11/12(土) 18:31:38.50ID:9G5GELjN
願書有料糞東海大
2022/11/12(土) 18:31:43.93ID:XlcFiroB
もっとヤバそうだけど大丈夫なのかな
2022/11/12(土) 18:31:43.94ID:h6qFgq8A
"すらすらと自分の意思表明を行う小野田紀美" を YouTube で見る


https://youtube.com/shorts/zo-cCZS6xxQ?feature=share ;
2022/11/12(土) 18:31:44.54ID:LLU0gz7d
60の動画では 現地民による中国排除デモやってたのは放送しないんだな
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:31:48.03ID:AJGzbFyX
面倒見てやんよ(´・ω・`)
2022/11/12(土) 18:31:54.02ID:y0f4AUIR
白人特有の上から目線
2022/11/12(土) 18:31:54.16ID:55cCa0G4
中国からは上層部に賄賂も入るからな
162
垢版 |
2022/11/12(土) 18:31:54.34ID:DvLSTxhu
土人はこれだから
2022/11/12(土) 18:31:54.69ID:BSKtffgz
オーストラリア人は先住民ミナゴロシだからな
2022/11/12(土) 18:31:54.81ID:GVinf4po
>>121
太平洋へ進出するまでに存在する国が邪魔
165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:31:54.99ID:q9kqGiYZ
反白人国
2022/11/12(土) 18:31:56.01ID:kO8jfjFN
そこで八紘一宇ですよ
2022/11/12(土) 18:31:56.64ID:r45pN3lp
芸人つまらんから
左翼がバラエティー番組を作ってクレヨン
2022/11/12(土) 18:32:06.29ID:b4EfhEUc
いつもの白人至上主義か
2022/11/12(土) 18:32:06.65ID:ouHUQhl8
>>121
海洋資源が欲しいだけで日本はオマケだぞ
2022/11/12(土) 18:32:07.48ID:V7c+5zAE
ははは、中国だっていずれは内政にも絡んでくるだろ
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:32:12.30ID:bCGeK7cf
国自体取られるだけなのに
ほんとに土人はバカだな
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:32:12.55ID:FWRC7qVm
中国はそんなレベルじゃなくヤバイのにやっぱ頭悪いんだな
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 18:32:12.70ID:IY+c0juj
中国は悪魔だから乗っ取られるだけ
2022/11/12(土) 18:32:15.35ID:mSdGaKfd
オーストラリアは難民押し付けたりしてくるしな
175無名
垢版 |
2022/11/12(土) 18:32:15.69ID:/ikqGiWV
ロシア、中国、イラン、トルコ、そしてアフリカの国々、
アメリカや欧州から冷遇された国たちが集結して、「新国連」を作ろうとしている
人口は既にこちらの方が多い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況